ハラスメント トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
菅野完さん
改めて、意見を頂き、ありがとうございます。
Wikipediaの記事を読ませていただきました。
昭和34年生まれの私は、フィリピンの華僑。女として生まれたため、家庭の中の立場は常に下。女だから教育は不要。女だからしゃべるな。
菅野完さんの言葉、「ごめんなさいね。難しい話しちゃって」何度も聞かされた。慣れています😊
貴方は気づいていないかもしれないが、ハラスメントの言葉です。外資系大企業であれば、Employee Relationsが調査に動き出します。
で、私は家父長制を内面化しているのではなく、「外交官夫人」や「外交官の妻」としての役割を全力投球で果たしてきたため、誇りを持って名乗っています。
貴方は、それが家父長制を内面化しているというのであれば、まったく問題ないです。貴方の意見は聞いたが、私の人生において何も影響はありません。
ハラスメントで何度かトラブったようですが、言葉使いに気を付けた方が良いかと思います。
ごめんなさいね。貴方にとって痛い話しちゃって November 11, 2025
58RP
会食をすれば批判し、会食せず勉強してれば批判する。一種のストーカーかハラスメント体質だな。時間の有効的な使い方は人それぞれ。それで総理まで到達したんだから最高かよw。
高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ「こもり癖」 党内に懸念も | 毎日新聞 https://t.co/XHOwJItiyi November 11, 2025
24RP
元TOKIO 国分太一(51)
ハラスメント行為を行ったことは事実
※ハラスメント行為の内容について、一部報道にあるような内容が事実であるかどうかは不明です。
・国分が日テレ側とのヒアリングで“いくつかのハラスメント行為”について思い当たることを伝えた
・国分が伝えたその内容を自ら弁護士に確認
・国分に弁護士「ハラスメントに該当し得る」
国分がハラスメント行為に該当し得る行動を行ったことは事実(会見で国分が公表)であり、その行動について国分は「反省を繰り返している」と言及。
しかし、国分のその行動を日テレが“コンプライアンス違反”と認定し、『鉄腕DASH』降板に至ったかは不明。
だが、日テレは会見後に「ヒアリングで国分氏自らお話された内容だけでもコンプライアンス違反に該当」するとコメントで言及。また、降板を即断せざるを得ない内容だとも説明。
この部分に関して、会見の中で国分は複数回にわたり「答え合わせをしたい」と発言したが、日テレは「答え合わせは難しい」とコメント。
日テレは降板理由を“コンプライアンス違反”と公表したものの、“ハラスメント行為”とは公表していない。更に、日テレは国分サイドに「ハラスメント行為あることを公表しないよう」求めた。
しかし、国分の弁護士の判断で「人権救済を申し立てるにあたって“ハラスメント行為”であった」と公表。
国分の会見や日テレのコメントをまとめると
「国分がハラスメント行為を行ったことは事実」 November 11, 2025
14RP
対人論証というハラスメントどうもありがとうございます💗
で、「いまだに『外交官夫人』と名乗るほどに家父長制を内面化している」という指摘への論理的反論は不能ということでよろしいでしょうか?
育成歴なんて論理性の前ではなんの価値もないですよ。 https://t.co/3QSC9iRyod November 11, 2025
8RP
ハラスメント加害者は「情報統制」を徹底します。
情報を隠すことで自分の悪行を外部に知られないようコントロールしようとするからです。
特定の人にだけ情報が渡るのがその典型です。 November 11, 2025
3RP
@JapanLobby ほんと気持ち悪い!!
生理的に絶対無理!!
こいつらは絶対入れてはダメ!!
倭国来たらイスラムハラスメントで
訴えるぞ!!
ムスリム受け入れ断固反対!!
外国人受け入れ断固反対!! November 11, 2025
1RP
大阪府商工会連合会・地域貢献型企業経営サポートセンター様からのご依頼で、各商工会の役員および会員企業の経営者向けに「女性ホルモンの変動とメンタルヘルスの関係」について研修。
女性特有のメンタル不調の特徴に加え、職場支援ポイントや、声のかけ方・聴き方について解説。
録画対応だったのですが、終わった途端、スタッフの方々から、全然知らなかった!聞いておいてよかった。◯◯みたいな相談あったらどう答えたら良い?◯◯みたいな時はどう声かけたら良い?と質問攻めして頂きました😆
企業が直面している人材不足への対応や、メンタル不調の予防について、様々な角度からアプローチしていかねばならない中、女性の健康についての対応や理解がなかった。必要性を強く実感したとのコメントを頂き、私も自分の活動に自信と勇気が湧きました!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女性の健康となると、ハラスメントを避けるため、触れることに躊躇してしまいがち。しかし、安全配慮義務の観点でも見て見ぬふりは出来ない…じゃあどうすれば!?
の解決にHANAEMIは力を入れてます。
現在、ラインケアも含めたeラーニング動画制作中!乞うご期待
株式会社HANAEMI November 11, 2025
1RP
@29silicon 本当のところはどうなのかわかりませんが、別件で呼ばれて急に切り出されたとか、録音しようとしたけど拒否されたとか、本当なら日テレ側もかなり変な対応なんですよね。メディアの驕りというか、使用者側のハラスメントというか。 November 11, 2025
1RP
(@tabo_The_Keirin )
優等生さんから昼から
#チャレハラ
受けてしまいました!🔥
4人も受けてました!笑
そのうちおれはルーレットに選ばれて
きつめのハラスメント!笑笑
いつもありがとうございます😊
あてて連勝始まる!! https://t.co/j6NJENTliL November 11, 2025
1RP
ハラスメント相談窓口や公益通報窓口の設置って義務だよね?(全くって言っていい程、社内窓口なかった…)
それより「俺の子」発言…
オープンオフィスで冗談?軽口?であったとしても、他社員の前でその発言良いの?当事者の私は辛いよ
労働局や警察や労基の職員がそれはハラスメントに該当すると… November 11, 2025
ハラスメントの加害側が「被害者に直接謝罪したい」とかいうてるのを見るにつけ、そういうところがハラスメント気質の発露やぞて思う。被害者お前の顔なんか見たないかもわかれへんやん。そういう発想に一切の思いが至らず、単に直接謝罪したいという我の欲求の方を優先してまう人やいうことやからね。 November 11, 2025
日テレの対応だと例えば、
従来から長年番組のレギュラーだった国分さんに対して日テレ側はやりにくさを感じていた→スタッフの怠慢を昭和的な口調で国分さんが窘めた=ハラスメントに該当しうる行為→番組降板させるほどの内容ではないので二次加害を防ぐという大義の下、内容を伏せたまま降板決定、 November 11, 2025
11月25日は「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です📢
この国際デーに際して、ILO事務局長のジルベール・F・ウングボが、女性と女児に対するインターネット上の暴力とハラスメント(嫌がらせ)を根絶しようと呼びかけました。 https://t.co/YTbnSnlTul https://t.co/saJ4WPK04v November 11, 2025
@shio0lemon 私もひしひしと感じていました…
そしてそれを真っ当に強めに注意すると“パワハラ”とか“コンプラ違反”とか言われて正義が潰される流れも怖い。
それに便乗して正義を振りかざして本気のパワハラしてきてるのに“いやハラスメントハラスメントやーん!”みたいな流れも怖い。 November 11, 2025
自分に厳しく、人にも厳しくという言葉が好きな人は確実に自分より人に厳しくなり、今ならハラスメントやコンプライアンス違反になるケースが多いと思うよ。
被害者が行動しないだけで。
ハラスメントやコンプライアンス違反になる今が甘いと思うのかい? November 11, 2025
ハラスメント行為をしたのは事実だけど
それが降板理由のコンプライアンス違反なのか「答え合わせ」がしたい51歳
何がコンプライアンス違反で
何がハラスメント行為だったのか
国分1人で判断できない時点でアウトだろ
多分片仮名2つも言われて理解できてない
肩書き副社長だったのにこれはやばいね https://t.co/3QVuZY3tRK November 11, 2025
@Omiya_Kyo まじでお疲れ様……一連の被害を聞いてて「普通にハラスメント(またの名を労災)では?」と思うのだけど、例えば席替えとか、ノイキャンのイヤホン付けさせてもらうとかできない感じなん……?🥺 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



