ハラスメント トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
会食をすれば批判し、会食せず勉強してれば批判する。一種のストーカーかハラスメント体質だな。時間の有効的な使い方は人それぞれ。それで総理まで到達したんだから最高かよw。
高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ「こもり癖」 党内に懸念も | 毎日新聞 https://t.co/XHOwJItiyi November 11, 2025
49RP
皆さんおはたま🍒
昨日、入社から可愛がってきた営業の後輩が今月いっぱいで退社するので挨拶に来ました
明日と明後日は東京営業所らしいので会うのも最後です🥹
人当たりもよく真面目で冗談も通じるホント可愛い奴でした
ちいたまさんにはずっと世話してもらって感謝しかないですと...
ごめんなさいごめんなさいって申し訳なさそうにずっと謝ってたから
悩んで悩んで決めたことなんだろうから後悔しないように進むしかないでしょ
次は何するのかきいたら
汚水処理施設の現場だって
営業一筋からいきなりキツそうな現場で不安しかないと悩んでました
名前を聞く限り綺麗でキラキラした職場ではなさそうだけど人には恵まれるかもしれないと言っておきました
なにせ今回辞める原因は上司からのパワハラ、モラハラなので...
俺はそのハラスメントさんとも仲が良いから複雑ではあるのだけど...
ぶっちゃけ目上の人全員からの信頼を勝ち取ってるから怖いものなし
しかしその反面、この案件はちいたまにしか任せられないって責任ある仕事が集中する謎の悪循環が🤦🏼♀️
そんな話
#TLを花でいっぱいにしよう
#ブルバ100 November 11, 2025
12RP
国分太一さんの会見見てるけど
日テレの対応が一方的過ぎて
酷いなと 思った
日テレが説明不足過ぎて
逆に 太一さんに対してハラスメントに
なるんではないか とさえ思った。 November 11, 2025
12RP
ハラスメント加害者は閉鎖的環境で罰を与えることを繰り返しながら、被害者に「加害者に従うべき」「加害者の機嫌をとるべき」「私は間違っている」と感じるようにコントロールしていきます。
こうして被害者は次第にまともな判断ができなくなっていきます。 https://t.co/daEzsOapU3 November 11, 2025
4RP
押し赤紙はやめるべきですね。
個人で購入するならともかく、自治体が参考用として購入するのはどうなのかと思います。
しかも、区議の購読勧誘で職員が心理的圧力も感じているなら、区議によるパワハラですね。
しっかりと問題を明らかにしないといけませんね。
#レッドハラスメント
#赤旗は新聞ではなく共産党の機関紙です November 11, 2025
1RP
探偵ハラスメント
何でもかんでも最近は名探偵と呼べば頭が良いと思ってやがる。
これは、探偵ハラスメントだ。
探偵が終わったら、死んでやる/夜野 舞斗 - カクヨム https://t.co/FIZJYWIngY November 11, 2025
1RP
俺も自分の立場と環境に胡座をかいてある人物にこの世のありとあらゆるハラスメントを行ってきたんやが被害者のプライバシーに配慮して何をしたのかはお答えしません。
答え合わせは各々でして下さい。 November 11, 2025
もしもの話、被害者側からの聴取した内容が、全部とは言わないが、一部に虚偽があり、その虚偽部分が降板の決定打となっていたとしたら…それが、発覚してテレビ局側は自社の決定が行き過ぎていたと世間から見られる事を恐れて"被害者の保護"と"国分側の弁護士への不信感"という言い訳で、逃げているとしたら・・・
など、憶測はキリがありませんが、関係ないタレントの芸能生命をも終わらせる程の事を、無理やり公開処刑的に行ったテレビ局は、諸々を考えてもやり過ぎ感は、未だに拭えていない。それこそ、内容は非公開でも、番組内での謝罪映像や無期限の出演自粛と、双方の代理人間での賠償でも十分だったように思う。
まるで、某社の創立者(故人)のハラスメントでの標的から外れたタレントも同じように潰してやろうとする意図があるのではないかと疑ってしまうのは、私だけでしょうか? November 11, 2025
「何を言うか」より「どう伝えるか」が、人間関係の全て。
「正しいこと」を言えば、相手を傷つけてもいいわけじゃない。正論ハラスメント(ロジハラ)の怖いところは、発言内容自体は「間違っていない」こと。でも相手を逃げ場のない場所まで追い詰め人格まで否定したら、それは正真正銘立派なハラスメントです。 November 11, 2025
@SanHakkai 改めて会見全部見たけど、ハラスメント行為はあったようですね。思い当たるものを何例か自白したようです。ただどの事案かは言われないもののここまでの処分になるのは自白したものだけでも重いものと判断されたようですね。客観的にそれが重いかは分かりませんが日テレは重いと判断した模様。 November 11, 2025
てかもう新卒者の面倒みるの嫌になってきた。
何でもかんでもハラスメントになるからと気を遣うのが嫌で上の人間は全部下の人間に押付けて新入社員のやらかしはちゃんと指導しなかったお前が悪いってこっちがパワハラ受けて当の本人は自分のやらかしを全く反省しなくて同じ事繰り返すし。 November 11, 2025
たぶん誰も言わないけど、広義で見たら今回の中国さんのアクションって何らかの『ハラスメント』に該当するんじゃないかと思えてきた🤔(笑)
国と国単位で見るとスケールが大きくて実感湧かないけど、いち企業とかで考えたら、あぐらかいてたジャイアン企業が難癖つけて来たと一緒やなって、、 November 11, 2025
ほかにもいろいろ感じるんだよね。
たぶん少子化で下にもおかれてこなかったので少子化特権なんだとおもうあの謎の自信w
これからもっとひどいのがタイキョしてきそうだから、それまでにファイアーしたいよねーーーーー
あれはぜったい年とともにただのハラスメント社員になるとおもうw November 11, 2025
リッピングしたてだからワルターハラスメントに
生演奏直後はネルソンスハラスメント、ティーレマン、マケラハラスメントになるの
それ言えばみんなそうやってるの、何も悪くないよ、まずはありがとうだよ https://t.co/ZpNGP2IqbO November 11, 2025
昨日の国分太一の会見を見た👀
ちゃんと謝罪すると言うてるんやから何がハラスメントやったんか倭国テレビは説明しても良いと思うんやけど🤔
言われた本人はモヤモヤ溜まって仕方ないと思うわ〜( ̄ω ̄;)
まさか伝えれない理由が
他にあるとか?🙄
別に擁護するつもりはないけど😅
おはよう〜🦁✨ November 11, 2025
確かに自らのどの行いがハラスメントとして認定されたのか分からないのは辛いだろうなと思う一方で、答え合わせが必要なほど思いあたる節があるという時点でこのご時世ではアウトだったのだろうな…
国分太一 涙の訴え 12回連発「答え合わせを」
https://t.co/0UmJ3lr495 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



