1
外国人留学生
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
よく「外国人ばかり優遇されてる」と言われるけど、事実は全然違う。
🔹 国費留学生は全体の3%だけ
🔹 国別の1位は中国ではなく インドネシア
🔹 97%は自費で必死に学びに来ている
つまり「中国人だけズルい」は完全に作られたイメージ。
じゃあ、なぜ“倭国人が不公平に感じる状況”が生まれるのか?
理由はシンプル。
倭国政府が倭国の若者にお金を使っていないから。
大学進学者の半分が奨学金=借金。
7割は利息付き。
若者は生活で精一杯、結婚も諦めるレベル。
そんな状況なのに、いざ外国人留学生の“3%”だけが支援されると、
「なぜ俺たちには手を差し伸べない?」という不満になるのは当たり前。
怒るべき相手は留学生ではない。
倭国の若者に投資しない政治だ。
5兆円で大学〜大学院まで無償化できるのに、
60兆の軍拡、80兆の米国投資にはすぐOK。
「財源がない」はただの言い訳。
求めるべきは
➡ “外国人叩き”ではなく、“倭国の若者への投資”
➡ 奨学金苦の602万人を救う教育無償化
分断ではなく、未来への投資を。 November 11, 2025
123RP
1990年から見ても子供の数は1000万人減ってるのに大学自体は300校増えてるのは何故?
外国人留学生が居ないと維持出来ない学校は淘汰されても仕方無いのでは? https://t.co/XxrL5RfePe https://t.co/R7GoBbsg1E November 11, 2025
70RP
@Arimura_haruko 外国人留学生や外国人労働者への優遇、補助金は全部やめて欲しいです。
なぜ会社が外国人を雇用すると補助金が出るのか。
倭国人を雇用して補助金出してくれないんですか?
税金の使われ方に納得いってないです November 11, 2025
35RP
@Arimura_haruko ご対応ありがとうございます
ただ、そもそも外国人留学生の東大入試試験が倭国人一般受験ものと比較して簡単すぎるのも問題です https://t.co/k87wpV0Ciy November 11, 2025
24RP
@tafutafu414 つか地元の市営住宅が
外国人留学生も対象で
市が推進してるSGDs未来都市計画の推進活動に
参加してくれたら100万円
引越し費用一人10万円
とかなっててびっくりしたわ‼️
まじでヤバい‼️ November 11, 2025
17RP
@wbvI9hFm0l2311 @Hongnumongol99 倭国人は奨学金を借りて返済まで頑張っているのに、
なぜ外国人留学生には手厚い支援があるのでしょうか…?
制度の在り方として、本当にこれで良いのか疑問に感じます。
誰にとっても納得できる仕組みになってほしいです。 November 11, 2025
13RP
@rocinate__ 中国を圧倒するだけの
知識と技術の国になる。
だから、インバウンドやら外国人留学生なんかに金出さず、国立大学をはじめ一流大学に金注いで、ノーベル賞の数で圧倒しよう。
高校無償化なんて不要なんだよ。就職のための大学無償化なんて無意味。
本当に学びたい人のために税金を使え。 November 11, 2025
8RP
ケンブリッジ大学さん『あなたが英国生まれのパキスタン、バングラデシュ、アラブ人なら特別待遇を受けられます。ネットから申し込みをし、在校生と触れ合いキャンパス生活を体験しよう』
まあ、倭国も外国人留学生に理不尽な支援してますしね。
https://t.co/TYxTMQEv1V November 11, 2025
8RP
@konokuni987 高市総理大臣は「戦争しよう!」なんて一言も言ってませんよ。
自分も子供はいますが、この運動がただ社会保障ただ乗りする外国人や国費外国人留学生制度に血税を垂れ流し自国の子供達の保障に充てるはずの血税を横流ししている事に気づいてくれる事を願います。
子供のためにも冷静な判断を。 November 11, 2025
7RP
@VPIbflbSdnuQKaw この辺よく知ってます。近くに私立大学と短大がありワンルームマンションやアパートにかなり多くの外国人留学生や外国人が住んでます。中国人も多いです。本当に迷惑ですわ。 November 11, 2025
6RP
中国人が倭国に来なくなったら経済がとか定員割れがとか、
そもそも外国人頼みの経済になってしまっているのが間違いなんです。
外国人観光客が来ないと経営破綻する店は廃業すればいいし、
外国人留学生が来ないと定員割れする学校は廃校すればいい。
倭国は今人口減なのだから人口に見合った数があればいいんです。
外国人を招いてまで強引に延命させる必要はない。 November 11, 2025
4RP
@JapanKokueki___ 地方交付税はどの地域に住む住民にも一定の行政サービスが行き渡るためのもの。外国人留学生を受け入れたら学校に1人20万交付って、間違ってませんか?
また留学生は全校生徒の何パーセントまでとか決めるべきなのではないのか。
倭国人学生は結婚しても奨学金の返済が続く。間違い過ぎの制度と使途。 November 11, 2025
4RP
@NorihiroUehata 国からの補助金をもらう為に外国人留学生を大量に受け入れてる大学への補助金は是非見直して欲しいです。
しかし高市政権になってから文部科学省関連の外国人留学生向けの国費奨学金が5億円減額されたと聞きました。
高市政権、さすがです👍
今後も頑張って頂きたいです! November 11, 2025
3RP
宗教の勧誘も必ず子連れですよね。
倭国人の善意の搾取です。
高市総理大臣は「戦争しよう!」なんて一言も言ってないのに。
この運動がただ社会保障ただ乗りする外国人や国費外国人留学生制度に血税を垂れ流し自国の子供達の保障に充てるはずの血税を横流ししている事に気づいてくれる事を願います。
未来の子供のためにも冷静な判断を。 November 11, 2025
3RP
何かのインタビュー見たけど
この外国人留学生は大崎市の
税金で学んで卒業したら東京に
行くとかみんな言ってて
「地元に残らんのかい⁉️」
って思わず声が出ちゃったよ… https://t.co/9rmwgHqfxr November 11, 2025
3RP
2025年現在、外国人留学生40万人超
2019年から問題視して法務省に電凸してくれたたかすぎさん
留学生は卒業後倭国で就職して家族帯同で無制限で倭国に滞在できる、これは現在も変わっていません
だから留学生にこれ程手厚いのか、そう言うことか
外国人留学生は倭国で就職したら全部【移民】です https://t.co/YjSUTSkaMK November 11, 2025
3RP
@NnqYEhLu7DmXAEv @kitamuraharuo 全くです!
さらに外国人留学生に税金が使われるのも何で? ですよね。
利権主義は消えて欲しい! November 11, 2025
3RP
@Arimura_haruko 有村さんのおかげです、ありがとうございます!
これに限らず外国人留学生に支援金だすくらいなら倭国人に支援してください。国家として自国民に投資するのが当然です。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



