1
外国人留学生
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@satsukikatayama @Sankei_news 外国人留学生に補助金は要らないです。奨学金と言う名の借金を抱えた倭国人が大勢いる中で、倭国人より外国人が優遇されるのはおかしい。奨学金の返済が40歳辺りまで続くのでは結婚もままならないです。今払っている人達の利息を何とか考えて欲しい。 November 11, 2025
15RP
@airi_fact_555 キモい
前に見て本当に
ムリと思ったよ
こんなのが倭国で
女の子にさわるなんて
絶対あり得ない
断固拒否
共生社会?
移民プログラム?
高度外国人労働者?
外国人留学生?
外国人実習生?
ほとんどムリ🆖 November 11, 2025
7RP
これらをリセットすべし!
男女共同参画費 9兆円
SDGs関連予算 6,3兆円
子供家庭庁 4兆円
外国人生活保護 1200億円
外国人留学生優遇 250億円
アイヌ関連予算 58億円
ユネスコ負担金 30億円
倭国学術会議 10億円 https://t.co/wMPYotWDvt November 11, 2025
5RP
@satsukikatayama @supamu_block @Sankei_news ①モスク礼拝堂設置の補助金廃止
②外国人雇用企業への補助金廃止
③外国人留学生の補助金廃止
④外国人共生推進団体への補助金廃止
④NPO団体への補助金縮小
⑤こども家庭庁の解体又は予算大幅縮小
↪︎無理なら、ちゃんと少子化に向き合って欲しい
⑥ 男女共同参画の予算縮小
⑦NHKへの予算縮小 November 11, 2025
3RP
@tweet_tokyo_web 外国人労働者雇用助成金を倭国人に使って欲しい。それから103万の壁と106万の壁を無くして欲しい。
外国人留学生の補助金を無くして欲しい。
今返済している人達の奨学金返済を何とかして欲しい。そうしたら少子化対策になりそうだから。 November 11, 2025
2RP
@tweet_tokyo_web 片山さつき財務大臣が「ハッシュタグ」付けてもろて〜、と言っていたので、、#無駄撲滅
みんなで倭国版DOGE(政府効率化局)に向けて
国のムダ、気づいた瞬間、報告しよ!
外国人留学生に対する補助金あるなら、
国立大学の補助金を手厚くしてほしい‼️
#倭国版DOGE November 11, 2025
1RP
@satsukikatayama @Sankei_news 男女共同参画
こども家庭庁
外国資本による土地売買
これらに関する補助金や優遇は見直してほしい。
あと、外国人留学生への異常な優遇。
倭国人の子供たちにお金使ってあげてください。 November 11, 2025
1RP
収益の一部を教育業界へ寄附するチャリティサービス「ABC 」を運営するガジリオンは、マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校と外国人留学生のキャリア支援およびリクルーティング促進に関する包括連携協定書包括連携協定を締結。外国人留学生へのダイレクトリクルーティング開始。 November 11, 2025
1RP
@satsukikatayama @Sankei_news 議員の通名廃止
帰化の厳格化
こども家庭庁の廃止
NHKのスクランブル化
スパイ防止法
モスクの建設ラッシュ白紙化
エセ難民を入国させない
犯罪履歴の外国人を入国させない
外国人への生活保護禁止
外国人留学生への優遇見直し
無意味なSDGs見直し
男女共同参画費の廃止
たくさんありすぎて書けません November 11, 2025
外国人留学生半減するべし。
ある国に偏ってる!もう少し価値観共有する欧米の留学生をふやすべし!今の状態公平な国際交流とはいえない!授業料減免厳格に、大学院生の生活支援金は廃止。留学生多い公立、私立学校の交付金、私学助成金減額、留学生頼みの学校は潰れても良い。余りに学校多すぎ! November 11, 2025
案2:外国人留学生219億円への質問
倭国版DOGEに関して質問です。
外国人留学生向け奨学金には、年間で約219億円が投じられていると承知しています。
一方で、倭国人学生の奨学金や子育て世帯への支援は十分とは言えません。
外国人留学生219億円と、倭国人向け給付型奨学金とのバランスについて、
どのような考え方・優先順位で設計されているのか教えてください。
#倭国版DOGE #教育政策 November 11, 2025
若いとき、倭国に来たばかりの外国人留学生に「とてもいいレストランを見つけた!連れてってあげるよ」とデートに誘われて行った先が、なか卯だった。 https://t.co/Zy8EtjcMXl November 11, 2025
片山さつき財務相が「倭国版DOGE」(租税特別措置・補助金見直し担当室)を立ち上げ、税金のムダ遣いをSNSで募集すると発表しました。
私が議論したいのは「外国・外国人・外国企業」向けの公的支出です。
・ODAは年間2兆円超
・外国人留学生向け奨学金は毎年200億円超
・外資系企業向けの補助金も多数
国内の生活者・子育て世代を圧迫してまで続けるべき支出なのか。
一つ一つ、目的と金額を公開し、国民的議論をさせてほしい。 November 11, 2025
@tweet_tokyo_web 外国人留学生に補助金を出す前に経済的に困ってる倭国人大学生に、補助金を出して欲しい。少ない給料から奨学金を長ければ20年近く返済し続けていたら、結婚など出来ない。少子化の原因の1つではないかな? November 11, 2025
アメリカと中国は貿易相手国の金額みてて喧嘩売る倭国w
中国の土地購入や太陽光パネル対策、外国人留学生や生活保護関連の優遇がデマであってもまるで対策せず
禁輸や観光業で倭国は打撃w
嫌中や嫌韓を煽る割には反日カルトで倭国人を搾取している旧統一教会にはダンマリな愛国者達やネトウヨ達最高w November 11, 2025
現状僕からの優先ティア表になります。
参政党により、スパイ防止法案が提出されました。
自民党から在留外国人帰化条件の厳格化について、本格検討の発表がありました。
成立が急がれる法律・制度・対策:ティア表
作成 2025/07/23。最終更新2025/11/26
凡例:
○提出/対策完(「提出」で〇にした場合、後日ステータス変更の可能性アリ)
△玉虫色。完全とは言い難いが最悪は回避。
?評価保留。予断許さない状況。(提出/成立でないものは全てコレ)
×どんどん酷くなっている。動く気配を見せなくなった。逆方向に行っている。
--------
■SSS+ (早急に成立・対策が必須)
△:残2~3年:検討開始:在留外国人帰化条件「5年」含む条件見直し/廃止
→外国人育成制度、結婚すると更に帰化条件が緩む等逆行中も、厳格化に向けて検討開始。
?:現政権下中:緊急事態条項の条項追加ブロック
--------
■SSS (早急に提出/対策が必須~十分な議論の上で成立必要)
〇:衆選迄:提出完:スパイ防止法
→倭国国旗損壊罪法案提出に続き、法案提出。
×:早急に:移民政策の移民上限設定
×:早急に:外国人留学生を支援する奨学金制度と、受入れ制限
→国政、地方ともに、移民、留学生受け入れ加速中
○:提出済:進行中:外国人土地取得規制法の強化
?:早急に:司法界全体に対する、国籍条項復活
△:成立?:正式合意:ガソリン減税(暫定税率廃止)
→但し代替の代替財源が要るとの事
△:早急に:追加:戸籍破壊関連法案のブロック
×:早急に:追加:大阪万博下請け業者への対価未払い問題の、放置問題
→全く音沙汰なし。被害者抗議中。
--------
■SS (提出必須~できれば成立させたい)
?:市議会・国会議員の戸籍謄本提出&公開義務制定
×:議論中:消費税廃止
→先送り且つ、一律廃止ではなく食料品のみ0%案のみに。矛盾追求中
?:進行中:所得税基礎控除のライン復活&見直し
?:下請、派遣における、元請け・クライアントの責任罰則強化(未払禁止)
?:義務教育の内容見直し
--------
■S (必要ではあるが早急で無くて良い)
?:国政選挙における、監視/罰則の制度強化
?:通名廃止
?:人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備コース)の廃止
?:外国人生活保護支給見直し
?:外国人社会福祉制度の制限厳格化
?:再エネ賦課金の廃止
×:企業団体献金禁止
→議員削減案に話題すり替え、且つ歳費up案があ
がっている。 November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news 外国人留学生への補助金すべて廃止!そんなお金があるなら。倭国人の優秀な学生へ返済不要の奨学金をたくさんつけてください!中国人やインド人の大学生が補助金足りない、もっと欲しいなんてインタビューで答えてるの許せない💢借金にして返済に苦しんでる倭国人がいるのに!自国民優先して! November 11, 2025
アメリカと中国は貿易相手国の金額みてて喧嘩売る倭国w
中国の土地購入や太陽光パネル対策、外国人留学生や生活保護関連の優遇がデマであってもまるで対策せず
禁輸や観光業で倭国損失大w
嫌中や嫌韓を煽る割には反日カルトで倭国人を搾取している旧統一教会にはダンマリな愛国者達やネトウヨ達最高w November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news ・再エネ賦課金の廃止
・ソーラー事業への補助金の廃止
・外国人雇用企業への補助金廃止
・雇用助成金72万円を外国人へあげるの廃止
・子ども家庭庁廃止
・男女共同参画事業廃止
・SDGs関連事業廃止
・外国人留学生の補助金廃止 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



