シェイクスピア トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
サムシングロッテン。本当に大好きな曲しかないミュージカルだが、1幕の「ミュージカル」に並んで、めっちゃテンションが上がる「ウィルパワー」🥳
究極のナルシスト・シェイクスピアなわけだけど「無駄にカッコいい」歌い方がこんなにハマる役者います?(猛烈に褒めてる)
1幕はずっと無駄にカッコいい加藤和樹を観に来てください‼️🎉 November 11, 2025
18RP
先日の文具マ遠足で参加者さんがお召しだった鉛筆シェイクスピアTシャツ。かっこよかったので、売ってるとこ聞いて(Amazonでした)即ポチした。 https://t.co/ItMvF8kFiT November 11, 2025
15RP
戦前の英語教育は旧制中学では文法・訳読、大学の英文科ではシェイクスピアなど古典の研究、その間の旧制高校では語学として英文学の原書を読んだ。
戦後、旧制高校の後を継いだ大学の教養部は形骸化。
今や高校では文法無視の英会話、大学ではTOEIC対策、英文科は映画と翻訳でお茶を濁している。 November 11, 2025
5RP
「果てしなきスカーレット」、ハムレットを始めとしたシェイクスピア作品に造詣のある友人が観に行ったところ、「新興宗教が信者のお布施を惜しみなく注ぎ込んで制作した宗教映画みたいだった」という身も蓋もない評価をしていたので、ハムレットを理解している云々は関係ない模様(ぉ November 11, 2025
3RP
シェイクスピアの喜劇が来るとは思ってなかった正門くん
佐「正門くんが話きいたときおったんよ俺」
正「城ホやろ?」
佐「マネージャーがいつもの新しい仕事の感じできたとき」
正「クリアファイルやろ?」
※マネージャーがクリアファイルを持ってくるとガッツポーズする感じらしい
#Aぇヤンタン November 11, 2025
2RP
十二夜
正門:前回やらせていただいたのがフィジカルワークな感じやったんで、ちょっと長台詞いっぱい言いたいなぁ…みたいな。舞台好きって言うからにはシェイクスピアはいつか通っておきたいと思ってたんよ
佐野:まぁまぁそれは…俺はまだ思えてないけど笑 気持ちは分かるわ!
#Aぇヤンタン November 11, 2025
1RP
大学の経営学部時代に唯一覚えている授業が形式知と暗黙知という授業で暗黙知をいかに形式知にすることが企業として効率的になるというもので、
形式知は、文章、図、数式などで言語化され、誰でも理解できる客観的な知識で、
暗黙知は、個人の経験、勘、直感に基づく知識で言語化が難しく、他者との共有が困難なものなのですが
演劇においては形式知よりも暗黙知の方が多くマニュアル化しづらいものばかりだったのですがこの男はその暗黙知というか共通言語を持っている。
池之上頼嗣。
この男と会ったのも兵頭さんと同じ浪花節シェイクスピア『富美男と夕莉子』だった。
印象は楽屋で1番賑やかなやつ。
だけど芝居に対して熱く、前のめりに挑む挑戦者。
すべるなんて彼にとってはかすり傷ですらないのだと思う🤣
吉本考志企画は毎回観にきてくれでいたし、僕の好きなおバカなシーンを一番喜んで見てくれている。
いつか僕の作る舞台に出て欲しいなと思っていたから今回叶ってとても嬉しいです☺️
稽古場でも先んじて僕のやりたいことを表現できるようにみんなを集めて稽古してくれたりととても頼もしくあります。
彼の演じるエルシスは頼嗣の寂しい部分や明るい部分が乗っかっていると思う。
僕は彼が舞台上で汗をかき、忙しくいろんな役をやっている姿でお客様に何か響くものがあれば嬉しいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします🙇
#舞台イギー
チケットは
https://t.co/zPI1SO4BRI November 11, 2025
1RP
言葉の言い回しも本当に面白かったしブラックジョークというか皮肉っぽいところととかが嫌味なくスッと入ってきて高度な貴族の嗜みとはこういうことなんやろうなぁ🤔とか道化師という存在感もシェイクスピアが当時の空気感をこうして現代に伝えてきたんだなって歴史も感じて良きでした
#Aぇヤンタン November 11, 2025
十二夜 について✉️ #Aぇヤンタン
佐野「(観劇したリスナーさんの感想と)俺も全く同じ感想。やっぱ舞台ちっちゃい頃からやってた人間でも、シェイクスピアの喜劇は観たことないし理解して楽しめるのかなって」
正門「やってたら尚更そう思うんじゃない?」
佐野「やればやるほどお堅いというか…」 November 11, 2025
佐野「喜劇とは言うもののシェイクスピアでしょ…?って」
正門「一緒よ。俺も本もらった時は全く同じ感想というか。喜劇なんや!って。ずっとやりたいと思ってたんよシェイクスピア」
佐野「去年とかずっと言ってたイメージある」
正門「前回やらしていただいたのがわりとフィジカルワークって感じ November 11, 2025
やったから、長台詞いっぱい言いたいなって。舞台好きって言うからには、シェイクスピアはいつか通っておきたいと思ってたんよ」
佐野「それは俺はまだ思えてないけど気持ちはわかるわ」
正門「俺も喜劇来るとは思ってなかったな」
正門くんの喜劇って、ほんとにしあわせだったなーって思うよ😢💞 November 11, 2025
SHOCKの話をまだしたくて2幕のシェイクスピア。
コウイチの照明(青白い)と、ショウリの照明の対比で
コウイチがもうこの世にはいないのあらわされていたのか…って昨日初めて気づいた。
照明、ネックレスを看護師から受け取るリカ、手の冷たさ。
演出がすごいな…と改めて。 November 11, 2025
シェイクスピア確かにお堅いイメージでいつかは見てみたいけど、なかなか敷居が高いなぁって思ってたから、正門くんに見るきっかけ作っていただけ、そして実際に素晴らしいものを見せていただき感謝でした😌💙
#Aぇヤンタン November 11, 2025
ツアー初日に舞台の話きてるのすごい
十二夜めちゃめちゃ楽しかったし
大好きな舞台でしたね
シェイクスピア喜劇わたしも初めて見た
でも
まだまだシェイクスピアあるからね
いまやることに意味がある
みなさんを笑わせるってのがボクの宿命でしたから
#Aぇヤンタン November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



