中国 トレンド
0post
2025.11.27 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
尖閣や台湾、南シナ海を自国領土と言い張りトラブルばかり起こしている中国政府ですが、今度はインドのアルナーチャル・プラデシュを自国領土と言い張り、インド政府と衝突し始めました。
経緯👇
アルナーチャル・プラデシュ出身で英国在住のインド国籍パスポート保持者の女性が、11月21日にロンドンから倭国への旅行中、上海空港で出生地にアルナーチャル・プラデーシュ州が記載されていた為、パスポートを「無効」と判定され中国当局に拘束されました。
その後、インド領事館職員が介入し、女性は釈放。
女性の証言によると、中国側の担当者から
「アルナーチャルはインドではない」「中国のパスポートを申請すべきだ」などと言われた、とされています。
アルナーチャル・プラデシュは、インドが正式に自国の州として統治している地域ですが、中国はこの地域を「南チベット」等と呼び、自国の領土だと主張してきました。
これを受けて、インド政府は中国政府に正式な外交ルートで、不当拘束とアルナーチャルはインド固有の領土であると厳重抗議
https://t.co/2f7cmoNJw5
しかし、中国政府はいつものように「チベット南部地区(いわゆる「藏南地区」)は中国の領土であり、中国側はインドが同地域に対して一方的かつ違法に設置した、いわゆる「アルナチャル・プラデシュ州」をこれまでも、そして今後も一切認めない」と反応。
https://t.co/SMZzaHklqQ
これを見たインド国民は「じゃあさ、中国政府が言ってる一つの中国はインドとして支持しなくて良いよね」と怒っています。 November 11, 2025
98RP
倭国人のアカウントにもよく、
『ほら!!中国の街はこんなにスゴイ!!倭国の10年先を行ってる!!』
と、上海や深圳のキラキラした街の動画を上げている人がいますから、
私の方では倭国より30年は文化的な遅れをとっている中国の街を上げておきますね。 https://t.co/nUPDOPy2yg November 11, 2025
97RP
📞「予約をしようと思ったですけど、これから大幅な値下げをしなければならなくはなりますか?」
私「いいえ、その予定はございません。」
📞「あの、中国の問題ありますね?GO TOの時みたいにお客さん減ったら値下げしなければならなくなりませんか?」
私「いいえ、こう言ってはなんですが、中国からのお客様が減るなら、とご予約増えておりまして。」
📞「…………わかりました。」ガチャ
私「支配人、今の録音聞いてくださいw」
支配人「おう……ぶわはははは!!」
私「ね?笑えるでしょ?」
恐らく中国の旅行会社のエージェントですw November 11, 2025
51RP
中華国籍(中国、台湾、香港)の配偶者がいる方から相談を受けました。
その相談内容は以下のようなものです。
私は不法就労やその他、実態を直接耳にする立場にいます。
彼らは、就労ビザを取得し労働者として滞在していますが、実態は相応の資金を払い、就労実態がないにもかかわらず、
ダミーのような会社に所属し、個人的な別の事業を行なっています。例:ネットショップや予備校塾など様々あるようです。
また家族ビザで配偶者を呼び寄せています。
そのような個人で得た収入は、おそらく税金を払っていません。
また、会社の代表取締役の名義は、倭国国籍の代表取締役にして、自身はその会社に所属していない形で運営しています。
名前のみ借りる形で 実態は彼らが運営しています。多数そのようなケースがあると見受けられます。
不法就労を調査する場合は、中国籍名だけではなく会社の実態や就労実態がどのようになっているか、表面的なものだけではなく、内容を含めた調査をする必要があります。 November 11, 2025
51RP
玉川徹「倭国が敵基地攻撃能力を持たなければ、中国は攻撃してこない」
こういうアホなことばっか言って国民を洗脳しようとする玉川徹をいい加減放送禁止にすべき https://t.co/qibE6a9n9Y November 11, 2025
50RP
ついてるねー。
高市総理大臣。
⓵媚中公明党が自ら連立離脱してくれた。
→正しい安保法制が出来る。
⓶中国共産党自ら中国観光客を規制
→うるさい中国人が倭国に来なくて、静かな倭国を取り戻した。
③中国共産党自ら水産物規制してくれた。
→中国以外の販路が開けた。
④媚中議員などが判明
→立憲、れいわ、共産党、公明党など
媚中と判明して次の選挙で落としやすくなった。
などなど、倭国にとって良い事ばかり、
ありがとうございます😊高市総理大臣。 November 11, 2025
46RP
あなたの好きな中国は倭国に向けて600基以上の射程2000㎞以上のミサイルを配備し、倭国全土に照準を合わせています。これは「防衛」のためというより、中国にとっては「威嚇」、倭国にとっては「脅威」です。
抑止力の為にも倭国は核兵器保有が必須な所以はこれなのです。 https://t.co/CpI2cYJiiX https://t.co/sDS0ss4mcS November 11, 2025
44RP
中国女子「英語の国で恥ずかしい事をしたら、倭国語で謝罪する『すみません』『ごめんなさい』道路を横断する時は怒鳴る『we are Japanese(我々は倭国人だ)』」とSNSで発信
そんなことしても真実は明るみになる。
https://t.co/ClDrfSRaPL November 11, 2025
44RP
相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々と怒り表明。七尾旅人さん「高市氏の軽率な自己アピールで、東アジアの安定が大きく損なわれた。隣国の仲間たちに対して申し訳ない」
怒ってる奴らに倭国人いねーしwww https://t.co/2hqAkxBpd6 November 11, 2025
42RP
中国人観光客が北海道天狗山で、中国国旗を振りで「中国の天狗山」、「中国万歳」と主張していた。
同じことをむこうでやると即逮捕です。
https://t.co/vc8Ub3bnkA November 11, 2025
42RP
与那国は紛れもない倭国の固有の領土。
そこに小泉防衛相が視察に行くだけで中国が騒ぎ立てる!
この構図そのものが異常。
自衛隊基地もある倭国の最前線を確認するのは、防衛大臣として当然の責務。
軍事的対立を煽っているのはむしろ中国側であり、責任転嫁には断固として反論すべきです。
倭国の領土は倭国が守る。
当たり前のことを当たり前に!!
https://t.co/XSzzqfY3Wr November 11, 2025
41RP
中国ロック40年の歴史の中で、それこそ数限りないほどの公演が中止されてきたのを見てきた。たった一度の公演が中止されたからといってそんなに怒ってたりすることが私にはよく理解できない。みんなずっとここでそうやってロックをやってきた。この国でロックをやるということはこういうことだと思う https://t.co/P00E5CDGZ4 November 11, 2025
33RP
素晴らしい
中国人で溢れかえっていた嵐山の商店街は中国人が減っても売り上げは変わらず倭国人が増えている。
そして中国に頼るのを考え直さないといけない、と。
その通りです。
倭国人は旅行に行きたいけど中国人が嫌だから行かない人も多くいます。
このまま倭国を取り戻そう。 https://t.co/08thcJCNc7 November 11, 2025
29RP
中国・上海の「はま寿司」で、中国人の客が「料理が不味い」と食器や椅子を投げる。
その場に居合わせた外国人観光客が注意すると、「なぜ中国に来た?」と激怒 https://t.co/Ni1eGbRDV5 November 11, 2025
28RP
倭国、もう遺憾砲だけじゃない👍✨
中国国連大使
「高市氏が台湾問題への武力介入の野心を示し、中国に対して軍事的威嚇を行った」
山崎倭国国連大使
「事実に反し根拠に欠ける。武力攻撃が発生していないにもかかわらず倭国が自衛権を行使するかのごとき中国の主張は誤っている」 https://t.co/xVAbSrQ0TO November 11, 2025
26RP
高市首相・台湾発言はどんなリスクを招いたのか、見事な解説です。今も首相支持している皆さんは、これを一回読んだ方がいいと思います。
米国には勝手な軍事介入の予言による不信感を与え、中国には関係崩壊の決定的な口実を与え、台湾には現状変更を迫られる迷惑と恐怖を与え、そして倭国国民には経済的損失と戦争に巻き込まれるリスクを与えた。 これらを引き起こした原因は、すべて高市政権の「能力不足」に帰結する。
https://t.co/sVEw1EHMw2 November 11, 2025
24RP
中国仕草
重大な結果に至るような行為を簡単にしてしまう→ヤバイと思ったら被害者仕草に移行。似たような事が外交でも起きている。首を斬ってやる発言→「倭国から軍事的脅迫を受けている!」
https://t.co/ypnQnTxqwQ November 11, 2025
24RP
元々、世界中で評判が悪い反日国家・中国出身で、
倭国に帰化を認めてもらっていながら感謝を口にすることもなく、
自分のエゴを剥き出しにしてこういう風に挑発的かつ下品な物言いをするから、
軽蔑され、忌避されるんだよね。
で、自ら軽蔑され、忌避される原因を作っていながら批判されたら、いつもの被害者ヅラだしね。
国策で反日ヘイト教育を行い、
国防動員法・国家情報法を背負ってる中国人の帰化は取り消すべきだよ。
国防動員法・国家情報法は帰化した元中国人にも適用される。
危険極まりない。
まあ、反日国家からの帰化を認めること自体異常なんだけど。 November 11, 2025
23RP
党首討論。存立危機事態をめぐる立憲野田党首の質問をきいて、スルーしない方がいいと思う事実誤認と評価誤認を3点だけ。
①「(日中)お互い激しく罵り合いヒートアップ」と発言されましたが、中国を利する誤ったナラティブの拡散です。
中国は世界がドン引きする罵詈雑言を吐き、経済的威圧を繰り出し、邦人の違法拘束すら示唆する異常対応を継続中。他方倭国側は、政府も国民もこれ以上ないくらい冷静沈着な対応を継続中。
どう考えても中国側の一方的な罵倒でありヒートアップなのに、事実と異なる「どっちもどっち」論の展開は慎んでほしい。
中国が欲しくてやまない誤ったナラティブの拡散に協力してしまうのは国益を害します。
②また「米国は曖昧戦略なのだから歩調をあわせ、倭国だけ具体的な姿勢をみせるな」との指摘もありました。まず米国主導の戦略立案を当然の前提にしている点に違和感大ですが、それはさておき(おけないが)。
そもそも米国の「曖昧戦略」は台湾有事における武力行使の可能性は認めた上で、実際やるかやらないか、その具体的範囲や規模のレベルで意図的に曖昧にしていると理解してます。
とするなら、倭国の姿勢として、台湾有事に介入した米国への武力攻撃に対する武力行使の可能性は認めた上で「ありうる」にとどめている高市発言は、米国と歩調があっています。倭国だけ何か先行して具体化したわけでは全くない、と思う次第。
というか、可能性ゼロならそもそも曖昧にできない。
私からは、今回の高市発言でようやく倭国にも本来の「曖昧戦略」が成立し始めたように見えます。
③また「総理が具体的事例をあげて答弁」したことを諫めておられました。
これは繰り返しになりますが、台湾有事さらにはバシー海峡封鎖と、具体的事例をあげた上で更に深堀りしていったのは岡田議員です。
党首の立場で質問者を守りたい気持ちは分かるのですが、事実誤認はむしろ説得力を下げます。
結構重要な外交局面なので、与党だけでなく、野党第一党にも国益第一に動いてほしいと思う次第です。 November 11, 2025
22RP
爆風スランプのドラマー、中国公演中止に怒るミュージシャンに「理解できない」「この国でロックをやるということはこういうことだ」 https://t.co/wFrFMqpnjW November 11, 2025
22RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









