コンプライアンス トレンド
0post
2025.11.28 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
リポスト全部読んだ上で言わせてもらう
社会人をバカにしてる?
ネタだとしてもおもんない
そんな倫理観、コンプライアンス力でなんでVtuberやってんの? https://t.co/WXuEXc41vM November 11, 2025
86RP
国分くんのファンが、被害者を誹謗中傷してる、みたいなコメント見たけど…
コンプライアンス違反の内容もわからない上に、被害者が誰かもわからないのに、誹謗中傷する方法があるのか…
と思ってしまった。
私は見たことないんだけど…🤔 November 11, 2025
49RP
『芸人キャノンボール2025』が全話配信されました。コンプライアンスどうこうではないけれど、結果テレビでは放送できないシーンがある種の軸にもなっていったので、今回は配信限定で良かったかも。YouTubeにも第1話40分がアップされています。是非ご覧ください。#gcb2025 https://t.co/cbHjov8WAQ https://t.co/sL9bz8tkI9 November 11, 2025
34RP
今まで書かなかったけれど、株式会社TOKIOの創業前から、ビジョン、戦略、組織づくり、その全部を太一さんと何度も何度も議論してきた。マネージャーやスタッフのみんなもよく知っているし、彼がどれほど人から信頼され、愛されているかも肌で感じてきた。
居酒屋で聞いた、太一さんが描く株式会社TOKIOの未来。あの熱量と覚悟に心を揺さぶられて、思わず感動して涙が出たことを今でも覚えてる。三国志でいえば、太一さんは劉備そのもので、周囲を想う力が圧倒的だし、いつも前向きで、まわりを自然と明るくする。とてもピュアで、おれにないものをたくさん持ってる太一さんからは学ぶことは多かった。そんな太一さんが、今あんな表情をしているのは正直、見ていてつらい。
どうしても「どこかで誤解が生まれているんじゃないか」と感じてしまう。
そして、今の倭国はコンプラの名のもとに、誰かが狙われた瞬間に一気に叩き潰される、そんな空気がある。標的にされたら、たとえ何もなくても痛みを被る構造があることも事実。
だからこそ、納得できるまで話し合ってほしいし、そして、先入観や空気に流されずに、事実をまっすぐに調べてほしい。
太一さんが「ここまでの仕打ちを受けるような人間」だなんて、おれは1ミリも思っていないから。 November 11, 2025
5RP
国分太一さんについてだけど、ADしていた身としてすごくお優しい人だったから違和感がすごい。コンプライアンスって過去のことなんだとしたら昔の番組なんて違反ばっかりだし、わかることなら記者会見しないと思うんだよね。納得してないから記者会見してるんじゃないの?それとも日テレで大事な人物→ November 11, 2025
5RP
編集局長が新しくなるのでご挨拶
↓
国分太一「わかりました」
↓
急に偉い人が弁護士連れて現れる
「おまえコンプラ違反やからな」
↓
国分さん「えっ?」スマホで録音
↓
弁護士「録音すんな。消せ」
偉い人「この書類にサインしろ」
これはやばい
#ミヤネ屋
セクハラ
https://t.co/aaL5YtUM0y November 11, 2025
3RP
読売巨人/オコエ瑠偉選手が自由契約。
海外移籍を含め選択肢を広げる為の自由契約との報。KBOはCFの需要が非常に高くアジア枠候補になり得るが、コンプライアンスを重要視しており、過去のスキャンダルが大きなネック。LMB(メキシコ)がベターだが、どこか内定してるのかな。
https://t.co/StJtMRrWSG November 11, 2025
3RP
国分太一さんはちゃんと表に出てきた。
中居正広は未だに表に出てこない。
国分さんは何がコンプラ違反なのか答え合わせができていないらしいけど、俺の中の答え合わせはもう済んだよ。
これは本当に悪い人ができる顔じゃない。 https://t.co/nBHGiywUVX November 11, 2025
3RP
国分太一が何をしたとかより、日テレのこのやり方が「正当」であるなら今後は局が気に入らない芸能人を好きなように潰せるってことだよね
「コンプラ違反」「プライバシー」って言えば騙し討ちも許されるし説明する必要もなくなる
芸能人側はそんなテレビ局の強権に怯えて仕事をすることになる地獄 November 11, 2025
3RP
国分太一さんの会見を見ているんだけど、日テレ側にいきなりコンプラ違反だと何のことか分からないまま向こうは弁護士付きで詰められて、慌てた国分さんがスマホで録音しようとしたらプライバシーを名目に削除させられた、というこんなやり方が通るんだろうか。 https://t.co/uhYQtet3yX November 11, 2025
2RP
国分太一さんの会見を見ているのだけど、
日テレ側から突然「コンプラ違反だ」と言われても、
本人は何のことか分からないまま弁護士付きで詰められた──
そんな流れに見えてしまう。
慌ててスマホで録音しようとしたら、
「プライバシー」を理由に削除させられたという話もあり、
もし本当にそうなら、こんなやり方が通るのかと疑問しか残らない。
もちろん詳細はまだ不透明だけれど、
今回の対応はどうしても不可思議に映る。 November 11, 2025
2RP
コンプラ案件だからなあ…ヘタにおめでとうと言えば「女は産む機械ではない!セクハラ!」言わなければ「誰も祝ってくれないヘルジャパン!これだからオスは!」となるジャパン、大分厳しい域に来てるよな…まあ、当たり前の幸せを当たり前に祝える世の中であってほしいわねえ… https://t.co/yVHUWpJveY November 11, 2025
1RP
今週末行くゴルフ場会員権1000万近くする良いコースやねんけど、芸能人とかも行くホールらしくインスタあげると特定されるからあげれないな。
お客さんの会員権だからたかる。ありがとう。コンプライアンスの観点で支払いは割り勘です。つらい。 November 11, 2025
沢田研二さん、
「カサブランカ・ダンディ」。
ありがとうございます。
当時で「あんたの時代はよかった」
と言ってたりしますが、今だと一発で
コンプライアンスが…なんてね。
ですが野暮は言いっこなしという
事で何とぞ。
ジュリー、色っぽーっ!#ミューエク November 11, 2025
@chitose_18 ああっ、ウニ友のこともありがとうございます!✴️💥
たしカニ、ポピーからもきっと影響を受けていると思います😂
そして今のコンプラ的にポピーは大丈夫なのだろうか…!?とハラハラドキドキします 笑😳 November 11, 2025
高級マンションが潮目を迎える中、YouTube等のSNSで販促できる会社は本当に凄いと思う。
個人情報だのコンプラだのうるさい不動産業界に堂々と切り込む販売戦略は羨望です。 https://t.co/UVdrPwnNOV November 11, 2025
コンプライアンス違反と言われても、具体的に何か分からなければ、なんのしようもない。
プライバシーがあるからと全く何も教えもらえないのって、どうなんだ?
契約条項としてそういった場合の取り決めはなかったのか?
釈然としないな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



