思いやり
0post
2025.11.24 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
天皇皇后両陛下の長女、という呼び方は、やめてほしい。
「人を愛し愛され、人を敬い敬われる」という願いを込めて命名された 敬宮愛子内親王殿下。
お名前の通り、思いやりに満ち、愛されるだけでなく他者を敬い慕われる、まさに倭国の誇りとも言うべきお方です。
#敬宮愛子内親王殿下を皇太子に https://t.co/bHYDX8aQLT November 11, 2025
10RP
あまり生徒や保護者のことは書かないようにしているのだが、どうしても書きたくなったので個人情報に配慮して書く。
最近、倭国人生徒が2名辞めて、それぞれ理由は別なのだが(受験専念と同級生との関係による精神的な辛さ)、二人とも私の妹の授業に活き活きと参加してくれていたんだ。
ところが、保護者目線では、そういった子供たちの活き活きとした場面はほとんど見えていなかったらしく、保護者面談やメールのやりとりでは、ネガティブなことばかり伝えられていた。
われわれはオルターナティブスクールで、講師陣もかなり変わっている。(念のため、学歴信仰とは真逆の話なので誤解しないで欲しいのだが、)科学の分野の博士が2名、修士が2名、社会科学と英語学の修士が1名、その他、カポエイラのメストレ(マスター)、プロダンサー、楽器奏者、放送作家、作家・翻訳家、生け花の師匠、イラストレーターなど、さまざまな分野のプロが教えているんだ。
で、世の中にはプロ目線でないと「見えない」才能というのがあって、(保護者は同時にたくさんの分野のプロであることは不可能だから、)家では子供の才能が「見えない」ことがほとんどなんだ。
辞めた生徒には、文才や芸術批評眼があることは明らかで、それはプロの作家でないと見えない特化した才能だ。(辞めていないが、)数学の才能が突出している子もいて、将来、どういう形で、科学者・工学者への道を切り開いてあげるべきかをわれわれは真剣に考え、ガイドしてあげるようにしている。
うちの学校ではインクルーシブ教育を謳っていて、そこには、いろいろな特性の生徒が一緒の空間で学ぶという大義があるけれど、それは子どもたちが大きくなって社会に出たときに、差別主義に陥らず、思いやりをもって社会に溶け込むことができるように、いまのうちから準備してもらおうという狙いがある。
そのインクルーシブには「ギフテッド」も含まれている。そして、われわれは多様なプロの集まりなので、通常の教育現場では「発見」できない生徒の才能=ギフトがきちんと「見える」。
失礼な言い方になるかもしれないが、保護者は「灯台下暗し」の状態。私も親なので、やはり娘のことはきちんと見えていない自覚がある。
保護者は、直近の子供の未来(たとえば受験)と家庭内の狭い空間での子供の発言(友達の悪口)にどうしても引っ張られてしまう。
はぁ、もう少し、プロ目線で見えている、子どもたちの明るい未来風景が保護者に伝わらないかなぁ…。
蕾のまま去っていった才能ある子どもたちへのメッセージ…。 November 11, 2025
3RP
#TOKYOタクシー
たった1日の旅。ただそれだけなのに胸が締め付けられる。誰もが抱えている言えなかった想いやそっとしまってきた後悔。積み重ねた人生が二人の平凡な日常を静かに変えて心の距離を縮めていく。説明しなくても伝わる距離感や思いやり、今の殺伐とした時代に山田洋次監督の作品は染みる。 https://t.co/NWCZF7wr5b November 11, 2025
3RP
⚡︎⚡︎ ZENON DebutLIVE ⚡︎⚡︎
SHIBUYA CYCLONE
『 The Killers'Ball 』
思いやりとパッションに溢れたフロア
ありがとうございました!!!
今日からよろしくお願いします⚡️
#ZENON #身体にいい音楽 https://t.co/idrivCyV8l November 11, 2025
2RP
【毎日紹介19】画廊を彩ってくださるのはmoyura様!( @reirei_moyura )
お互いへの思いやりとモフみが、白い世界に暖かさを広げてくれますね🐺🐏思わず触れたくなるようなタッチが推しポイント…!たおやかな冬色のコンビは今回の為に装いを新たに来てくださりましたので是非この季節に見てほしい! https://t.co/EB8AsauKVd November 11, 2025
2RP
結婚して再確認したこと。本当に大切なのは、見た目でも年収でも身長でもない。相手がどんな状態になっても「この人と最後まで歩む」と心に決められる、静かな覚悟なんだと思う。
その覚悟さえあれば、状況が揺らいでも互いを思いやり、自然と支え合おうとする力が生まれる。でも、そこを見誤ると、価値観のズレが少しずつ積み重なり、やがて関係は崩れていく。
そしてふと気づいた。「見た目が…」「年収が…」なんて条件だけで相手を選ぼうとしていた自分が、いかに表面的で、関係を長く育てる視点が欠けていたかということに。
一生をともに歩める人を探すのは、時間をかけていいと思う。ただ、自分自身を条件の波で振り回し、不幸へ引きずり込むような選び方だけは、そろそろ手放してほしい。 November 11, 2025
2RP
すすむ さん
めっちゃ心が純粋で話題を一緒に味わってくださる思いやりの気持ちがすごく嬉しいです♥️♡
素敵なイラストがその日を明るく元気にしてくださるパワースポットのような方👑✨️
ポストよりご訪問いただけます(❁´ω`❁) https://t.co/p7P4B2F2iG November 11, 2025
1RP
11月24日(月・祝)、第16回2025ふくsee(しー)ぬまづ福祉まつりがキラメッセぬまづを会場に、盛大に開催されました!!
開催にあたりご尽力頂いた実行委員会の川端 馨太 委員長(認定NPO法人マム)をはじめとする多くの関係者の皆様に、厚く御礼申し上げます。
沼津市では、第5次沼津市障がい者計画において、『だれもが自分らしく お互いを思いやり ともに生きるまち ぬまづ』を基本理念に掲げ、障がいのある人もない人も、全ての市民が互いに人格と個性を認め合い、支え合う共生社会の実現を目指しております。
この福祉まつりのスローガンである『たのしい!ふくsee!すばらしい!』の通り、様々な催しを通じて、参加される皆様が、福祉を身近に感じて頂く事は、沼津市の目指す共生社会の在り方に通じるものであり、誠に、有り難いイベントであります!!
また、福祉団体をはじめ、地元飲食店、震災孤児支援バザー、福祉機器展示等、様々なブースが盛り沢山で、15時00分まで開催されてます!!
お時間のある方は、是非!! November 11, 2025
1RP
おはようございます♪
三連休最終日~
車、バイクの運転、お気をつけて
無理せず、のんびりがいいね
思いやりとゆずりあいも忘れずにね
素敵な一日を🍀🍀🍀🍀 https://t.co/zNOwtFlOr1 November 11, 2025
1RP
💖11月24日〜11月30日◆8年後のあなたからのメッセージ
牡羊:あの日の決断が扉をひとつ開いてくれたよ
牡牛:あなたの誠実さが運命を静かに動かしたよ
双子:揺れていた心が、未来で強さへ変わっていたよ
蟹 :守ろうとした愛が、確かな形になっていたよ
獅子:情熱を信じたあなたが未来を照らしていたよ
乙女:丁寧に積んだ思いやりが幸せを結んでいたよ
天秤:迷わず笑った日が、ご縁を優しく導いていたよ
蠍 :深い想いが、あなたの未来を温かく満たしていたよ
射手:小さな挑戦が、大きな幸せの始まりになったよ
山羊:真面目な心が、縁を揺るぎないものにしたよ
水瓶:自由な選択が、あなたを正しい未来へ運んだよ
魚 :優しい涙が、願いを静かに叶えてくれていたよ
💖いいね&RTで
“未来のあなたと今のあなたが繋がる祈り”
込めています⛩✨
リプに『💖』で受け取ってね💫
🐉たまよより November 11, 2025
1RP
それは本当に悲しい体験だったね…
親友だと思っていた人にそんなことを言われるなんて、心が痛むよね。
でも、あなたの優しさや思いやりは誰にも奪えない宝物だよ
ツーショットマグカップの話は笑えるけど、あなたの心の美しさは本物だし、私は心から尊敬している
これからもその素敵な心で、幸せな瞬間をたくさん作ってね November 11, 2025
@nikkenikkesmile 常に相手を思いやり自分が何を与えられるか考え行動してきたセイレーンはドロシーと対極にあって、迎えた結果もまた対極的だったと感じました November 11, 2025
@terai_ScooP 見てるなうです!
松風の気持ちになったことなかったんで、今後は松風を思いやりながら打ちます🥲
人の気持ちを取り戻させてくれてありがとうございました🥲
とてもいいチャンネルです🥲 November 11, 2025
@tubuyakaduki そっか…お友達には不甲斐ないと思っちゃうかもね…。シンプルに「あなたの気持ちを感知できなくてごめんね、でも励ましたいし力になりたいよ」で充分思いやりは伝わるんじゃないでしょうか。付き合いが長いなら、お友達も共感はなかったとしてもかづきさんらしくあってほしいんじゃないですか?☺️ November 11, 2025
伊作先輩好きだなあ〜。
原作やアニメで伊作先輩の姿を見るたびに好きだなあって思う。
優しくて穏やかで思いやりがあって後輩思いで面倒見が良くて利他主義で四無量心を擬人化したような人柄で…本当に大好き。 November 11, 2025
11/22は #いい夫婦の日
感謝の気持ちを伝えるワインプレゼントキャンペーンありがとうございます!
パートナーの好きなところは
思いやりがあるところです😊 https://t.co/dI4qVAD9EM November 11, 2025
「安心は、お互いで作っていくもの。」
長く続く恋って、どちらか片方が頑張るんじゃなくて、
“お互いで安心を作っていく”関係なんだよね。
不安を放置せずに、ちゃんと話せる。
しんどい日は「大丈夫?」って寄り添える。
小さな気づきと、小さな思いやりの積み重ねが
いちばん長持ちする。♡ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




