1
カツオ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ白菜の食べ方の革命かもしれん。
刻んで片栗粉、ベーコン、チーズと混ぜて焼くだけ。甘くて香ばしくて旨味が濃い!
外はこんがり、中はトロトロシャキシャキ。軽くてなんぼでもいける。芯までグルタミン酸が多く含まれてるんでカツオ節入れたんかと思うような旨味です。
ハッシュド白菜、ぜひ。 https://t.co/hKsdNsu0wN November 11, 2025
2,977RP
/
『 #トニふる ~トニセンのふるさと応援隊~』
📺11月23日(日) 18:00~18:55
第三弾放送決定🎉
\
ふるさと納税の返礼品を通じて
「ふるさと」の魅力と底力を発掘&応援📣
今回の舞台は #静岡県 の港町・ #焼津市 ❗
迫力満点のカツオの藁焼き体験や、
手作りの焚火台で焼津キャンプ飯も🍚✨
笑顔と発見があふれる“焼津の旅”を、トニセンが元気に駆け巡ります💡
放送をお楽しみに🌟
https://t.co/3rXFZHk7cX
@20thCentury_SIN
#20thCentury
#トニセン
#坂本昌行
#長野博
#井ノ原快彦
#BSフジ November 11, 2025
1,114RP
昨日の #歴史探偵 「ニッポン カツオだし浪漫」をご覧の皆様。「堅魚煎汁(かつおいろり)」を使った羹(スープ)、美味しそうでしたね。実は番組の内容は、出演された先生方の書かれた小社刊『カツオの古代学』に沿ったものでした!
本書では、古代の堅魚製品の再現や、壺Gについてなど、さらに詳しく解説しています。倭国史や考古学だけでなく、調理科学や食品学などの視点からも書かれた学際的な1冊。ぜひご覧ください。
三舟隆之・馬場基編『カツオの古代学』
https://t.co/1QKzOh1HNY
(お求めは全国の書店にて、また小社ホームページからも直接ご購入いただけます) November 11, 2025
78RP
『知名度上げて「売り切れです(有りません)」では誰も行かなくなる』
ほんコレなんすよねー、供給体制をベースに考えないと逆に町のイメージダウンになっちゃう
知名度上げる=需要増えるなんで、じゃあその時に供給体制大丈夫なの?カツオ船たった3隻よ?土台大丈夫?船増やせないでしょ?って話。 https://t.co/iAeJgLvHEw November 11, 2025
52RP
ま、実際ねー東京でこのレベルの火力出せんと思うのよねー
カツオの鮮度もどうしたって1日落ちるし、結局は中途半端なもんしか出せんので、東京に出店してカツオの町土佐久礼の知名度アップとか無理なんよねー
ご来店ありがとうございます😊 https://t.co/4g3V6jHWiK November 11, 2025
50RP
倭国には派手じゃないが、黙々と世界を支えている産業というものがあるのよねー。自動車や半導体だけじゃない。もっと日常の奥底に潜り込み、人々の生活の根を支えているもの。その最たる例がカツオ節から作られるほんだし。料理研究家の人気料理人リュウジさんが、その製造現場を訪ねた動画が話題を呼んでいる。
カツオの水揚げから、節にし、焙乾し、削り、粉砕し、旨味を抽出する。その過程の一つひとつに、手間と工夫と、職人の矜持が宿っている。
近代的な装置の中にも、途方もない手仕事が生きている。巨大な焙乾機にカツオ節を並べる手、その一挙手一投足が、遠い昔から続く倭国の味を今日まで繋いできたのです。
この光景を見てあたしは改めて思う。倭国の文化とは、結局のところ、地味な努力の積み重ねだってことをね。
倭国は、リュウジさん大好きなAJINOMOTOが、世界に誇る旨味の文明を作り出した。
欧米はバターと塩、アジアは香辛料、そして倭国は旨味という、見えない味覚を極めた民族。
カツオ節を燻し、乾かし、削り、粉にし、その延々と続く工程は、単なる食品製造ではない。ほとんど宗教儀式に近い。
この気の遠くなるような反復の中で、倭国人は世界で唯一の味覚を発明したんだよね。リュウジさんが、動画を見れば、ほんだしが100倍美味しく感じますと言うのも当然だよ、あれは文明そのものの光景なのだからね。
一応、参考にリュウジさんとはまた別の視点の要約まとめ動画を貼っておくけど、リュウジさんの動画は職人のドラマがあり、リュウジさん知らない人も、興味を持ったらぜひ観てほしい。
倭国ってさ、安さではなく丁寧さに価値を置く国なんだよね。
中国や他国の大量生産とは違う。倭国の食品工場は、手間を惜しまない。利益率がどうだとか、効率化だとか、そんなことよりも良いものを作るという一点に全員が命を燃やしている。
それが、世界に同じものが存在しない理由じゃないかしら?
倭国の旨味は、まさに技能と精神の総合芸術だよ。
派手じゃない。華やかじゃない。だが一度欠ければ世界が困る。政治も外交もSNSも騒がしい時代だが、結局のところ国力とは、こういう地道な職人の技が支えているのよね。
GDPの数字では測れない、目に見えない文化の厚みこそ、国家の真の強さだと思うよ。
ほんだしの工場で働く無名の職人たちとそれを世界に伝えたリュウジさんに、あたしは敬意を表したい。彼らこそが倭国の味、倭国の文化、倭国の誇りを守っている。
カツオをここまで極められる民族が、世界に負けるはずがないんだから🐟✨ November 11, 2025
36RP
今夜6時30分『#サザエさん』
🏡野心的な絵心
浮江の似顔絵を描き、とても喜ばれる夢を見たカツオ。
それを現実にしようと、夢で描いた絵を思い出しながら
一生懸命絵を描くが、なかなか上手く描けず四苦八苦する。
🏡すねたいお年頃
休日、散歩に出たワカメと波平。
ワカメは途中であんみつを食べ、
ハンカチまで買ってもらう。
それを知ったカツオは文句を言うが、
誘ったのに行かなかったカツオが悪いと言われ
すっかりすねてしまう。
🏡ワカメがいない日
カツオが学校から帰ると、ワカメが旅行バッグに荷物を詰めていた。
今日はみゆきちゃんの家でお泊り会があるらしい。
夕食時、家族は「ワカメがいないと寂しい」と話すが
カツオだけは「清々する」と強がる。
https://t.co/xEfG0ufOgt November 11, 2025
32RP
ラーメンジライヤ
シン肉寿司10貫
柚炙りビンチョウ
藁カツオタタキ
生ハム
牛肉スジ煮込み
今日はラーメンお休みでお寿司屋さん🤣
肉寿司ポストの写真と全然違ってデカすぎ😳
お腹いっぱい😵
店長ありがとうございます😆ご馳走様でした😋🙏 https://t.co/BvBu7CUNSl November 11, 2025
29RP
【ラーメン二郎 栃木街道店】
大ラーメン豚入り+カツオくん+小ライス 野菜マシマシ、ニンニク少し
ラーメンライスを求めて栃木へ🍜🍚小春日和の中、ポスト通りまったりほのぼの営業。フワッと盛ってギュッと潰した野菜の上にドバッとカツオくんが激旨🐟セルフ豚丼ニンニクがけにしたライスは最高です😋 https://t.co/2jWbekZDnH November 11, 2025
26RP
#お弁当。手羽元の中華風ロースト。ピリ辛です。かぼちゃ煮付け。ピーマンと油揚げの炒め煮。主食は、#豚丼。カツオ出汁・醤油味の和風豚丼なのですが、小松菜・白菜・椎茸などなど野菜たっぷりでヘルシー。キクラゲや白滝で食感も楽しいです。浅草・大鷲神社にて今日はもう一の酉が始まっています。 https://t.co/S47RAf439q November 11, 2025
21RP
これねー、東京はちと難しいけど大阪なら可能なのよね。
朝セリにかけられたカツオを岡山まで車、そこから新幹線で大阪、昼にとさとさの有る駅ビルで中土佐PRと販売、夜は協力店舗で提供して中土佐ナイト。
久礼で食べてる品質そのままで出せるんよね、ワイも行ってフロアやるぜファンミやーーーー😇 https://t.co/kcuYiXh2Nr November 11, 2025
19RP
カップヌードル『魚豚』味です🐟️🐷
添付のカツオ魚粉を入れて食べます🍜
魚粉のトッピングがあるラーメン屋さんって結構ありますね😀
スープは豚骨醤油でした https://t.co/4eDQzjHJje November 11, 2025
17RP
11月15日おはようございます☀
もう11月も折り返し…早えぇぇぇ💧
メンチカツオが美味しく揚がりました♥
今日もよろしくお願いします🙇 https://t.co/YoCGBll2o9 November 11, 2025
17RP
今日はAWCL「ISPE×東京NB」実況です。
どうでもいいことなんですが、朝生選手の背番号の下の名前が「TAMA」なのを見て、「ベレーザの最終ラインにはカツオとタマがいるのか…🤔」などと思いました。サザエさんだ。 November 11, 2025
13RP
北海道の「撰趣味付数の子」をご紹介💁♀️
👉 https://t.co/tt8N38kVur
カツオ出汁を利かせた薄味仕立てです✨パリパリ食感で上品な味わいの数の子を楽しめます😀
🐟水産物もキャンペーン中🐟
全国7,000以上の商品が“お客様送料負担0円”🚚💨
#JAタウン #産地直送 #通販サイト https://t.co/3yLVdNqcxC November 11, 2025
13RP
ま・い・ど!
おはようございます😃
11/14(金) 本日水揚げ生鮮鰹あります👍
今年最後の生カツオかも・・・😭
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#気仙沼 #気仙沼海の市 #海鮮丼 #気仙沼海鮮丼 #豊洲市場 #kaisendon #東北グルメ #気仙沼グルメ #海鮮丼ランチ #気仙沼ランチ #本マグロ #カツオ #気仙沼魚市場 #気仙沼観光 #カネト水産 November 11, 2025
11RP
こんばんわ(*^^*)
やはり防寒カーテンの
効果がありそうです✨
朝も室温が5℃高めです🤭
充電式の電気アンカも
使って見たら暑すぎて
足で蹴ってた🤭
酒盛りメニュー
餃子、カツオの刺身
(98円の少量パック🎵)
ほうれん草のおひたし、
フランスパンのチーズ焼き
白菜漬け、🥝 https://t.co/7j8XwgEhzK November 11, 2025
11RP
毎年11月10日は、ZILCONIAのボーカル
今津直幸くんのワンマンライブで盛り上がらせて頂いてます。
常に戦う事をやめない彼、楽しむことをやめない彼の姿を見て僕自身も勇気づけられてここまでやって来れました。
今回も恒例のメンバー、ピアノのむぅちゃんやドラムの直樹くんと羽を伸ばすかのように素晴らしいステージを見せてくれました。
メンバーのカツオくんや、仲間の門松良祐くんにTAROOちゃんも駆けつけて皆んなでお祝い出来る事に幸せを感じます。
打ち上げでは焼肉を鱈腹食べました✨
僕もまだまだ元気!!
直ちゃん、改めて誕生日おめでとう🎊
来年も楽しみにしています。 November 11, 2025
10RP
松本市 うどん 勝利
冷ぶっかけうどん+鶏ハラミと玉ねぎのかき揚げ+とり天
かけうどん+春菊ちくわ天+きのこ天三種
久々の訪店
冷ぶっかけはうどんのコシが強くシコシコでツユは甘めでカツオの出汁が効いている
かけうどんは煮干しが適度に効いたツユでこちらも好き
天ぷらはどれも大きく美味しい https://t.co/xTYmb13h6S November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



