ふるさと納税 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
フローレンスを詐欺で刑事告発
過去の補助金も全て洗った方がいい
訪問介護、ふるさと納税、まだまだヤバいことがたくさんありますよ https://t.co/Eds6wmWPeV November 11, 2025
577RP
よく読んでもらいたいんだけど
石川県小松市は
「ドングリなどの実が不作で、人里に下りている」とはっきり示し、
「えさ場づくりとゾーニング管理」で2020年に例年の5倍の目撃と人身事故があったものを
2024年には人身事故を「ゼロ」にした。
そうした取り組みを通して
「熊も棲みやすい豊かな森づくりと人身事故ゼロのまちへ」として、
ふるさと制度での寄付を集めている。
しかし、あえてふるさと納税で
さらなる寄付を呼びかけるということは通常予算では足りない、
不十分であるということが言える。
私達から徴収されている税に「森林環境譲与税」があるが
森や里山のある自治体より、
いまだに都心部への交付額の方が多いという本末転倒さで、
それでいて林野庁のアクティブリストがあり、
都心部では直接植樹には使えないことになっている。
では都心部でどう使われているか。
例えば、杉並区での使途の一部には
・小学校での木製のランドセルロッカーや掃除用具入れの購入
・保育施設での木製椅子や棚、おもちゃの購入
・基金に溜め込む…等々。
他の都心部の自治体も似たような状況である。
子どもたちのための物品を買うのを悪いとは言っていないけど、
でもそれは「間伐材・木製品の購入を推奨する」とすれば足りるし、
都心でこういう使い方をしていて
森林・里山地域は予算不足なんて話はおかしい。
少なくとも森林環境譲与税は
交付対象地域を地方に絞るべきである。
私はこの税について
一昨年の決算委員会で取り上げたが、メガソーラーのために木が切り倒されるのも止められない。
耕作放棄、放置林も目立ち、
動物の餌となる実なる木がなく、荒んでいる状況をみれば
何のための「森林環境譲与税」なのか?と言いたくなる。
かつてから生息している熊が
人との衝突を発生させていることは、
とにかくこうふうにして
倭国の森林管理と環境生態の維持が
予算配分も、
やり方も間違えていることにも気付かなければならない。
政府は緊急猟銃パッケージを打ち出したが、
無秩序なメガソーラー開発を許す制度の不備や、
森林・里山、生態系保全の課題など、その根本にある問題の解決を
これ以上 後回しにするべきではない。
人と動物が互いに傷つけ合わずに、
そして
互いが傷付かずに済む、距離をとって共存していける道を模索すべきである。 November 11, 2025
455RP
🐟当選報告🐟
焼津市ふるさと納税さま( @furusat72966846 )の静岡県焼津市ネギトロアレンジ総選挙CPに当選しました🎯ˊ˗
マグロの粒感も感じられる粗さに仕上がっていて大満足✨
初めはそのまま、あとは卵黄を崩して濃厚感を味わう😃
ペースト状のネギトロとは別物です🐟
#なかなかの当選報告 https://t.co/dWGgsFVGc4 November 11, 2025
214RP
昨日のニュースリリース
補助金交付要綱等に関するご指摘と対応について https://t.co/2YqgCEXd3p #florence
より すでに鈴木けんぽう議員も触れていますが、補足です。
問題点は根抵当権を設定したことよりも、渋谷区に対して抵当権を設定すると申告したにも関わらず、根抵当権を設定したということです。その件に触れていませんが、矮小化して、真剣に取り組んでいるように見えません。
私は再発防止のために建物については渋谷区が簿価で買い取って、フローレンスが契約を続ける場合には賃貸借で対応するようにするべきだと考えています。そして、当時理事長で現在も会長職にある駒崎弘樹氏は善管注意義務違反に問われる案件です。ご本人名で謝罪するべきではないでしょうか。
さらに渋谷区では現在フローレンスはふるさと納税を使ったクラウドファンディングを実施しているところですが、本件が解決するまでは実施すべきではないと思っています。本会議の質問の際には実施の撤回を区長に求めていきます。
本日総務委員会において経営企画部所管(契約課、資産総合管理課)に報告を求め定例会中に報告を受けることになりました。子ども家庭部所管(保育課)については対象外となりますが、皆様に報告いたします。
以下、ニュースリリース本文です。
「さて、この度、弊会が2017年(平成29年)に渋谷区において保育所等整備交付金を活用し建設いたしました施設に関しまして、渋谷区子ども家庭部より、補助金交付要綱等に適合しない点があったとのご指摘を受けました。
<ご指摘いただいた内容>
補助事業により取得した建物に係る根抵当権設定
弊会では、行政からのご指摘を重く受け止め、関係機関等とも協議の上、速やかに是正措置を講じているところでございます。」 November 11, 2025
150RP
☀️おはようございます♪٩(^‿^)۶🥩
肌寒い朝に広がる❄️
ジュワッと香ばしいお肉の香り✨
焼ける音だけで元気が湧いてきますね🔥
お忙しい方も、ごゆっくりの方も
〜笑顔あふれる1日になりますように〜
今日は11月14日「ジューシーの日」🍖
丸大食品のソーセージ「燻製屋ジューシー」
にちなんで制定された記念日💡
香ばしく焼ける“ジューシー”な
ひとときを味わいましょう✨
ふるさと納税で
🍀“ごちそう時間”はいかがでしょうか🍀
🥩山梨県甲斐市
「甲州ワインビーフ サーロインステーキ」
🥩佐賀県吉野ヶ里町
「佐賀牛 ヒレステーキ」
🥩長崎県佐世保市
「黒豚ロールステーキ」
肉汁あふれるごちそうが
今日をちょっぴり特別にしてくれます🍴
それでは、今日も笑顔あふれる1日を
お過ごしくださいませ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
本日、明日と金沢研修のため🚄
お返しが遅くなってしまう時が
ありますのでご了承くださいσ(^_^;)
※イラストはイメージです。
返礼品は、直接サイトでご確認ください。
ふるさと納税を広く、一般の方に
知っていただくためのご紹介です。
アフィリエイト等ではございません。 November 11, 2025
143RP
☀️おはようございます♪٩(^‿^)۶🌸
冷たい風の中ですが❄️
10年後、満開の桜の回廊を歩く未来を
想像してみませんか?🌸
お忙しい方も、ごゆっくりの方も
〜笑顔あふれる1日になりますように〜
本日はオリジナルで、10年後のさくら🌸
東大和市では、ふるさと納税のCFを通じて
「桜の回廊プロジェクト」を進めています🌸
あの日、小さな苗木を植えたことにより
10年後に桜を咲かせる🌸
あなたの想いが、未来の景色になります✨
🎬本日16時にはYouTubeで
この物語を映像で公開します🌸
どうぞお楽しみに(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
Xプロフィール→リットリンク
→YouTubeにアクセスください♬
それでは、今日も笑顔あふれる1日を
お過ごしくださいませ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)🌸
※映像・イラストはイメージです。
詳細は市の公式サイトをご確認ください。
ふるさと納税CFを通じてあなたの想いを
未来につなぐプロジェクトです🌸
アフィリエイト等ではございません。 November 11, 2025
138RP
#平川動物公園 で飼育する #コアラ のエサとなる #ユーカリ を気温や天候等の影響で不足が見込まれる、特に冬場に安定的に確保したいという思いから、クラウドファンディング型ふるさと納税を行っています。※延長募集いたします。ぜひご協力をお願いいたします。
詳しくは→ https://t.co/ssNJmfNmAp https://t.co/1fHrDgOmoF November 11, 2025
137RP
【Hitachi Open Day 2025】
本日、株式会社日立製作所 笠戸事業所 「Hitachi Open Day 2025」が開催され、市・下松商工会議所・下松市観光協会では、「笠戸ひらめらーめん」の試食や、特産品の販売、ふるさと納税や観光PRを実施し、来場されたみなさまに下松市を知っていただく良い機会となりました‼️ https://t.co/oXOJZJABWb November 11, 2025
112RP
北海道の清水町が「十勝清水町」に変更へ…静岡の清水町に押される、ふるさと納税でも埋没(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/qGbqLm1jfp
>広域合併に由来せず単独で自治体名が変われば、道内では1990年の利尻富士町(旧・東利尻町)以来となる。 November 11, 2025
104RP
焼津市ふるさと納税様(@furusat72966846)より
ネギトロアレンジ総選挙キャンペーンにてネギトロ 80g×2パックいただきました🐟ありがとうございます😊
粗挽きでマグロの食感がありマグロの旨味を堪能できます💖
美味しくてあっという間に食べてしまいましたよ😍
#まんちっちの当選報告 https://t.co/OSLgEvFRBP November 11, 2025
88RP
SideM白米部いつか作りたい!
炊飯器無し土鍋炊き歴2桁の自分が言うのもなんだけど、土鍋炊き白米ほんと美味しいから!磐梯町のふるさと納税米が届いたからドラスタ水で炊いてく動画。とんでもなく美味しかった。甘い!もっちり!ガチで白米会やるか? https://t.co/LfNvRuxKRg November 11, 2025
75RP
盛岡市のふるさと納税(GCF)による動物病院建設にご支援お願いいたします。
今までの詳細や私たちの想いはHPにまとめております。
こちらのページを読んでいただきご賛同いただければ幸いです。
拡散大歓迎です!
https://t.co/AZJUsZQM9t https://t.co/mrXuVyoZtJ November 11, 2025
70RP
【公式】大蔵村ふるさと納税_村の特産品をご紹介(@okura_furusato)様のCPに当選し、大蔵村産完熟ミニトマト満喫セットをいただきました。嬉しいです✨オムライスなど色んなトマト料理を作って大蔵村自慢のミネラルを多く含んだ完熟ミニトマト堪能したいと思います🍅ありがとうございました🍹 https://t.co/IRriimeojb November 11, 2025
57RP
あと楢葉町のふるさと納税の返礼品?の試食をしてたときにいつものあの顔で食べてた 途中椅子に座りながら足めっちゃ前後に開いててオタクに\足!/って言われてて「育ちの悪さが……」みたいなこと中丸くんが言ってた November 11, 2025
49RP
11月3日、スタバ。年収600万、35歳の同僚がポツリ。『 子育てとか老後のお金が心配で…』話を聞くと『 S&P500に月3万』『 ふるさと納税でお米』『 iDeCoも始めてる』って言うから完ぺきかと思いきや、“資産がふえる仕組み”を知らなかった。9割の人が見逃してて、10年先の“1,000万円”を逃してるワケは… November 11, 2025
48RP
何度もいうけど、新NISAもiDeCoも後でいい。ふるさと納税もS&P500もスルーでいい。みんなやる節約や貯金しなくていい。土日はスタバ飲んでいいし、鬼滅とかNetflix見てダラダラすればいい。あなたの人生ほんと自由。でも30代でパパになり”総資産5,000万”を手にして思う。マジ優先しなきゃ損する事は… November 11, 2025
48RP
給与明細を捨ててた ”12年前”
手取りしか見てない ”10年前”
ふるさと納税はじめた ”8年前”
iDeCoで節税はじめた ”6年前”
ビットコインを買った ”5年前”
新NISAでS&P500はじめた "3年前"
今は”お金のしくみ”を使って...↓ https://t.co/rUVKe4XyTs November 11, 2025
47RP
コレは本当にヤバい。資産を増やす時のリスクを分かってない人が多すぎる。新NISA・iDeCo・倭国株・米国株・不動産・金・仮想通貨・NFT・ふるさと納税。みんな危ないと言ってたけど、お金を真剣に学んだら3万円が10億円になった。「何から始めたらいい?」って方に最初のステップ解説してます。 November 11, 2025
42RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



