1
幸福度
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🌈二倍の楽しみ、二倍の神引き!?🌈
⤴️1/2.9の確率でプチュン演出発生&6,000pt以上確定!!
🌈ダブルアップで幸福度アップ🌈
🎉販売開始🎉
🥇ソルガレオ&ルナアーラGX PSA10
フォロー&RP&いいねで
1名様に2,000ptプレゼント🎁
〆切 11/23 10時 https://t.co/FXKwIvLk1v November 11, 2025
309RP
30年生きて、いろんな人を見てきて思う。
「浪費」「満腹」「泥酔」「性行為」以外に心の拠り所を持てる人は、本当に幸福度が違う。
一瞬の快楽じゃなく、静かに満たされる何かを持ってる人は、強くて、穏やかで、人生がぶれない。 November 11, 2025
148RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/rNC1qni4Gt November 11, 2025
64RP
人生は暇つぶしのようなもの。あなたの人生に、何か特別な意義なんてそもそもない。「意義のある事」なんて、どこかの自意識過剰な誰かさんが、自分の行動を大層ご立派に肯定する為の方便に過ぎない。どれだけ何かにハマり込んで、どれだけ熱狂できるのかどうかが、あなたの人生の幸福度を決める。 November 11, 2025
12RP
「後ろ姿が完全に猫」って理由で買った湯たんぽ、
想像の100倍良かった!
・抱きしめると本当に猫抱いてる感覚
・在宅ワーク中に膝の上に乗せると幸福度爆上がり
・冬のリモート会議の癒し
これ、猫飼えない賃貸民の救世主では…?🐱 November 11, 2025
11RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/nBDB0KDYIw November 11, 2025
11RP
一方その頃ふくまるは、福岡にて幸福度を更新していました~
私は学校関係ないけど面白かったから紹介📌
愛知にはちょっと面白い教育政策があって、
11/21〜27の「あいちウィーク」期間中の平日1日が休校になるんです!
「県民の日学校ホリデー」という制度があります📌
休みを増やすだけじゃなくて、
地域での学びや愛着を育てることが目的✨
2023年度から始まった新しい制度だそうです!
政策って意外と地域ごとにクセ出ますよね
皆さんの地元の “面白い制度” も知りたいです! November 11, 2025
10RP
これからLOVE SONG見る方、このアーカイブ聞いてから行ってほしい🙏
解像度と幸福度が爆上がりしました🌻(偶然にもシアターが暗くなる寸前までリアタイしてた私)
監督の答え一つ一つがロマンチックだったな🥹
特に最後のシーン、監督の言葉を聞いてから見ると涙が😭
#movielovesong #映画ラブソング https://t.co/oIU8aXBoAg November 11, 2025
9RP
【メンタル強者が密かにやってる“休日アップデート術”】
もしあなたが最近、
・休んでも疲れが抜けない
・気づけばスマホだけ触って1日が終わる
・平日が始まる前からもう憂鬱
こんな負のループに落ちているなら、
原因は“休日の使い方”にあります。
逆に、メンタルが強い人ほど
休日の使い方が異常にうまい。
そこで今回は、
オランダ、シンガポール、中国、
そしてワイドナー大学(旧ワナ大学)などの研究をもとに、
休日がメンタルに与える影響と
その効果を最大限に引き出す方法
をまとめて紹介します。
この内容を理解すれば、
ただ休むだけの休日が
「メンタル強化DAY」 に変わります。
そして、今週の土日に少し実践するだけで、
ストレス軽減・心の安定・脳の回復まで
ぜんぶ手に入ります。
それでは本題へ。
━━━━━━━━━━
■ 休日と幸福度の“意外すぎる”関係
━━━━━━━━━━
「休日を取ればメンタルは回復する」
と思っている人が多いですが、
実際は “そこまで改善しない” ことが研究で分かっています。
ただし、ここに、たった1つだけ
“ものすごい例外”がある。
それが、
「休日に新しい行動をした場合は効果が跳ね上がる」
という事実です。
つまり、
いつもの休日
いつものルーティン
いつもの店、いつもの散歩
これでは脳がまったく刺激されず、
メンタルは回復しません。
逆に、
「未知の体験」 を少しでも入れるだけで、
幸福度も回復力も生産性も跳ね上がる。
その理由は、大きく3つあります。
━━━━━━━━━━
■ 新しい行動がもたらす3つのメンタル効果
━━━━━━━━━━
① クリエイティビティが爆上がりする
オランダの研究(46名を2〜3週間海外に滞在)では、
旅行先で“初めての体験”をしたグループは
拡散思考(アイデアを大量に出す力)が向上した
ことが判明。
さらにシンガポールの研究でも、
異文化体験がある
外国の友人がいる
他国の音楽や食事が好き
こういった人は オリジナリティの高いアイデアを生み出しやすい と結論づけられています。
未知の刺激が、脳の“創造エンジン”を動かすわけです。
② 感情コントロール能力が上がる
ワイドナー大学(旧ワナ大学)の485名の調査では、
未知の土地への旅行経験が多いほど
集中力・意志力のコントロールが上手い
という結果に。
初めての場所は不安を伴います。
この“不安への適応”こそが、
メンタルを強化する最高のトレーニングになるんですね。
③ 共感能力(EQ)が育つ
中国197名の調査では、新しい土地への旅行後、
見知らぬ人への信頼感の向上
コミュニケーションへの忍耐力アップ
周囲への態度改善
など、対人能力にも良い変化が起きています。
未知の体験が多い人ほど、
“他者を理解する脳”も育ちやすい。
つまりまとめると…
創造力UP
感情コントロールUP
共感能力UP
問題解決能力UP
これはもう、
メンタル強化のオールインワンパックです。
━━━━━━━━━━
■ 休日にメンタルを鍛える3つのポイント
━━━━━━━━━━
研究結果を踏まえて、
休日にやるべきことはたった3つ。
① ちょっと不安になる行動を選ぶ
“抵抗があるけど興味はある”
このレベルがベスト。
例:
・初めてのカフェ
・知らないジャンルの本
・新しいワークアウト
・いつも避けてた場所へ行く
少し不快 → メンタル強化の刺激。
② 予測できない状況に身をさらす
予定が完全に見えると脳は退屈します。
例:
・行ったことない街を歩く
・知らないイベントへ行く
・初体験の習い事をする
「どうなるかわからない」が脳を覚醒させます。
③ 発見や学びがある選択をする
脳に新しいインプットが入ると、
メンタルの“回復と成長”が一気に進みます。
例:
・異文化体験
・新しい趣味の挑戦
・専門外のジャンルを読む
僕自身も、
普段は読まないスピリチュアル系の本を読んだり、
相対性理論に手を出したりして
“あえて不快感を刺す”ような行動をしています。
━━━━━━━━━━
■ 今週の土日が、人生の転換点になる
━━━━━━━━━━
これ、本当に大げさじゃありません。
休日の過ごし方を変えた人から
メンタルと人生は変わる。
これは研究でも、現場でも、
何度も証明されています。
たった3つ。
小さな行動でいい。
今週の土日は、
“新しい自分のアップデートデー”
にしてみてください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
よい連休をお過ごしください!! November 11, 2025
8RP
内田金吾さんどの写真を見ても「俺のりのん」顔してる。まあ俺のりのんなのは間違いないんですけど。でも多田梨音さんも「きんごくんの彼女」顔してる。まあきんごくんの彼女で間違いないし。きんりのちゃんと同じ世界線で同じ時間を生きれて最高に幸せ🥹❤️🔥💘
\幸福度No. 1カップル #きんりの🫶🏻✨ / https://t.co/PN9w1ADWBf November 11, 2025
6RP
🎧https://t.co/iYyNRfNBOH
☆Lineup
ベリーグッドマン「アイカタ」
海蔵亮太 with 大竹しのぶ「ありがとうって気づいていてね」
OverTone「幸福度指数」
半崎美子「ふたりの砂時計」
HIPPY「花言葉」
藤井フミヤ with 南こうせつ「僕の胸でおやすみ」
ギュリ duet with 海蔵亮太「everlasting love」
イルカ「Good Night」
ベリーグッドマン「となり」
純烈「奇跡の恋の物語(NEW)」
澤田 空海理「お寝み」
河口恭吾「ただいま」
OverTone「I Love Youじゃなくて」
成田昭次「誰より君が好きだから」
南こうせつ「いつもふたり」
山根康広「Get Along Together-愛を贈りたいから-」
Tiara「Love is… with KG」
純烈「愛をありがとう」
ベリーグッドマン「それ以外の人生なんてありえないや」
THEイナズマ戦隊「オマエだけを」
やなわらばー「部屋とYシャツと私」 November 11, 2025
6RP
過去最悪のペースで死者が出ている熊被害について、なぜだか笑いながら語る2人。最後に石丸氏が熊被害について「面白おかしく話題だけで使うのはよくない」と締めたが、そういう使い方をした人はこの2人以外には知らない。一体何が起こっているというのか。
#石丸伸二
【石丸伸二vs現代人の悩み】社会に潜む「呪い」とは...なぜ倭国の幸福度は低い【鈴木祐vsReHacQ】 https://t.co/Pez7hQm6E5 November 11, 2025
6RP
ぎゅっ💞
しおんちゃんとフェレの “幸福度MAX” な瞬間🐾
(@shion_yuzuki_ai) さん
今日も素敵なコラボありがとうございます✨
かわいいが過ぎる💞😍 https://t.co/yw3YZf02Rz November 11, 2025
5RP
#1stるいんくCbS
スパスタ、るいんくちゃん共に
ド新規のヲタクなのにパフォ観て
感動しまくって1人でめっちゃ泣いてました🙂↕️
幸福度爆上がりです…ありがとうございました… https://t.co/diyLfxzD8O November 11, 2025
5RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/spjKspIDeL November 11, 2025
4RP
俺の交友関係は幅広く「年商億超え経営者」から「生活保護受給者」までいるが「収入と幸福度の相関」はそこまでないように感じる
逆に幸福度と相関が高いのは「仲のいい友人がいるか、夢や目標に向かって頑張れてるか、自由時間が多いか」の3点
ここさえ押さえていれば、貧乏でも幸せになれる November 11, 2025
4RP
【レジで「ありがとう」で幸福度爆上げ】
レジで「ありがとう」を言うのは、コスパ最強の幸福度アップ行動No.1
倭国で行われた実験でもコンビニ店員に
「いつもありがとうございます」と言った人は言わなかった人に比べてその日の夜の幸福感が1.4倍になった(2022年)
こんなん普通に毎日やってるけど1.4倍もその日の晩の幸福度が変わるんだって☺️
みんなレジの人に「ありがとう」って言ってる?
言われた方も言った方も気持ちいいからおすすめですよ❣️
ぜひ直接感謝を伝えてみよ😉
#幸福 #土日はフォロワーさんがふえる
ゲーム没入も継続中 November 11, 2025
3RP
皆様、おはようございます☀️
今日は日曜日です!
でも、世間は明日もお休みの日です!
最高ですね👍
今日も試合の応援なので、バタバタですが、最幸の一日にしていきましょ〜😁
🌞日曜の朝の豆知識💡
1. パンの「耳」が栄養豊富
同じパンでも耳の部分は抗酸化物質が多く、健康効果が高いですよ!🥪
2. 笑うだけで免疫力アップ
1日10分の笑いでNK細胞(免疫細胞)が活性化することが確認されているんですって😄
3. 日曜は「計画より余白」が吉
予定を詰めすぎるより、余白を残す方が幸福度が高まる心理学的効果🫀
良い一日を👋 November 11, 2025
2RP
ハーバード大学の研究結果によると、倭国企業特有の「部下なし担当課長」という謎の役職が、組織の中で一番幸福度が高いんだそうです。
経験者として、この結果には頷けますね。
え?部下の管理をせずに課長級の給料貰えるから楽園ポジション?うーん、そういう側面も、あるかもね…
私にとっては、 管理職をせずに仕事に全集中できたお陰で、短期間で実力も評価も爆伸びした「仕事が一番楽しかったポジション」でした November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



