1
otc
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私たちが使っている薬の価格が数十倍に跳ね上がる?! 一体誰がなんのためにこんなことをしようとしているのか…ご存知ですか?
OTC類似薬保険外しの衝撃―「薬価が73倍になる!?」・その黒幕とは―日曜版ダイジェスト https://t.co/rJyQ4XJKaa #赤旗日曜版 https://t.co/qbD6Ymtkub November 11, 2025
1,193RP
#天畠大輔 #れいわ新選組 #日曜討論
【増え続ける医療費 対応は】
(あ、か、さ、た、な話法)
医療費が増えているのは、
命を助けている証です。
(代読)
私は世界一重い障害を持つ研究者であり、
国会議員です。
今、医療費を削る議論が続いていますが、
発想を変えた方が、
今、テレビを観ているあなたの生活は、
もっと豊かになります。
医療は命を救い、
より良く生きるための希望です。
政府は通貨発行ができます。
医療費抑制への対応ではなく、
必要な制度にしっかりお金を出すべきです。
地域医療、訪問医療、
在宅ケアの充実こそ必要です。
自民、公明、維新の三党合意のもとで、
病床削減や給付抑制を強引に進め、
高額療養費やOTC類似薬は自己負担増。
やるべきことと逆であり、反対です。
--
【れいわオーナーズ・フレンズ】
⬛︎オーナーズ
国政政党のオーナーになりませんか?
⬛︎フレンズ
無料(タダ)で政党の代表が選べる!
あなたのご参加、お待ちしています。
>> https://t.co/7dwx1FNPng
--
【候補者公募(国政・自治体選挙)】
一緒に、議会で活躍してくれる
仲間を大募集! 未経験者歓迎。
あなたも政治の世界への一歩を
踏み出しませんか。
>> https://t.co/7D9V4NEl4z
--
【ご寄附のお願い】
大企業や労働組合、
宗教団体などの後ろ盾がない、
草の根政党「れいわ新選組」を
ご寄附でお支えください。
>> https://t.co/Ex1JFtLmWl November 11, 2025
1,059RP
「ヴイックス ヴェポラッブ」の製造販売承認承継のお知らせ《2025年12月1日》
☑製造販売業務はイワキが引き継ぎ
☑承継後の出荷開始は2026年4月頃を予定
一時的な在庫不足が予測されますが よかった
医療機関にはない、大切にしたいOTC薬のひとつ
親御さんのそばに
#小児のセルフケア #夜間小児
https://t.co/91TjVNiXv1 @PRTIMES_JPより November 11, 2025
602RP
#天畠大輔 #れいわ新選組 #日曜討論
【増え続ける医療費 対応は】
(あ、か、さ、た、な話法)
医療費が増えているのは、
命を助けている証です。
(代読)
私は世界一重い障害を持つ研究者であり、
国会議員です。
今、医療費を削る議論が続いていますが、
発想を変えた方が、
今、テレビを観ているあなたの生活は、
もっと豊かになります。
医療は命を救い、
より良く生きるための希望です。
政府は通貨発行ができます。
医療費抑制への対応ではなく、
必要な制度にしっかりお金を出すべきです。
地域医療、訪問医療、
在宅ケアの充実こそ必要です。
自民、公明、維新の三党合意のもとで、
病床削減や給付抑制を強引に進め、
高額療養費やOTC類似薬は自己負担増。
やるべきことと逆であり、反対です。
--
【れいわオーナーズ・フレンズ】
⬛︎オーナーズ
国政政党のオーナーになりませんか?
⬛︎フレンズ
無料(タダ)で政党の代表が選べる!
あなたのご参加、お待ちしています。
>> https://t.co/A0ybVTz9Gu
--
【候補者公募(国政・自治体選挙)】
一緒に、議会で活躍してくれる
仲間を大募集! 未経験者歓迎。
あなたも政治の世界への一歩を
踏み出しませんか。
>> https://t.co/l92CVfW1Is
--
【ご寄附のお願い】
大企業や労働組合、
宗教団体などの後ろ盾がない、
草の根政党「れいわ新選組」を
ご寄附でお支えください。
>> https://t.co/sJQgwtCm5B November 11, 2025
395RP
数日前から風邪っぽいので診療所に行って来た。
とりあえず検査の結果、コロナでもインフルでも無かったから良かった😮💨
明細見て思ったが、風邪で出される薬、全部OTC類似薬
これを保険適用から外すって発想、まったく理解できない。
重症化や周りに染しまくる結果になるだろう。
#OTC類似薬 https://t.co/FmD8eWonFq November 11, 2025
356RP
東大阪でたくさんの仲間たちに支えていただきながら、街宣を通して様々な市民の皆さまの声を聞いてまいりました👂
お米が高くて買えない、OTC類似薬保険適用外れが怖いなど、厚労や農水でこれから議論されるテーマの相談も多かったです。今週から厚労委員会が本格スタート💊
是非ご注目ください! https://t.co/x6HszWuR9g November 11, 2025
161RP
🔥まだ1ヶ月──こんな政権が「憲法改正」「議員定数削減」で、さらに権力を強めようとしているんですよ?支持してる人大丈夫ですか?
・台湾有事を「存立危機事態」と断言(集団的自衛権の発動ラインを実質引き下げ)
・高額療養費の負担上限引き上げ議論が前進
・風邪薬・湿布・胃腸薬などOTC類似薬の保険適用外(自己負担増へ)
・トランプの横で大はしゃぎ(“軽すぎる外交姿勢”との指摘)
・参院選で掲げた「一律2万円給付」を撤回
・最低賃金1500円目標を撤回(物価高の中の“実質賃下げ”)
・米国に80兆円規模の投資方針(国内より海外優先の批判)
・農政で“減反政策”への逆戻りを示唆
・維新との連立で新自由主義色がさらに強まる
・消費税減税に否定的、インボイスも維持
・防衛費の大幅増 → 財源は結局“国民負担”へ
・ASEANでの過度なボディータッチ外交(礼節を欠くと批判)
・都市圏・大企業偏重の成長戦略(地方は置き去り)
・物価高は放置され、実質賃金は下がり続ける
#高市政権 #国民負担増 #物価高 #実質賃金マイナス #医療費負担増 #外交失敗 #維新連立 #憲法改正反対 #議員定数削減反対 #れいわ新選組が倭国を救う November 11, 2025
93RP
@yoko43445416 国会を全く見ていない発言だな。
素人だましはやめなよ。
社会保険料引き下げだって
とんでもない医療破壊して
(OTC類似薬の保険外し)
たった月100円下がるだけだったり、
滅茶苦茶な政治をしてるからこそ
立憲共産が質問してるの。
https://t.co/n8t72BGWSw https://t.co/TV5XXBWRc1 November 11, 2025
44RP
\厚生労働委員会 重要テーマはこれだ/
衆議院では明日から厚生労働委員会がスタートします。初日は新たに就任された上野大臣の所信を聞きます。
今私が重要だと考えるテーマを以下にあげます。(順不同)
進めてほしい政策など、ご意見もお寄せください。
委員会で充実な議論ができるよう、党内としても準備を進めています!
〇 OTC類似薬の保険適応見直し
〇 高額療養費制度の行方
〇 生活保護費減額の最高裁「違憲」判決
〇 医療法の改正案
〇 赤字の病院等への支援(診療報酬改定、病床削減、医療従事者の処遇改善含む)
〇 出産費用の無償化
〇 アピアランスケアの充実(クマ外傷含む)
※地こデジ(地域・こども・デジタル)特別委員会 編も後日、発表したいと思います! November 11, 2025
26RP
@CwpTBjqHIwuEnyf 小児医療を破壊しようとしてるのは
月100円程度の「社会保険料軽減」のかわりに
「OTC類似薬の保険外し」なんかを嬉々として進めて
今無料の小児の診療に自己負担を持ち込もうとしている
反サロの人たちでしょうに。
後期高齢者の窓口負担2割化も
月30円の軽減にすぎなかったわけでね。 https://t.co/rJlLlupWed November 11, 2025
25RP
OTC類似薬の保険外しで、現役世代の医療費を抑えられるというが、持病を持っている人にとったら、大変な負担増になる。また、病気を抱える高齢の親を扶養する現役世代にとっても負担増だ。OTC類似薬の保険外しで負担が増える人たちのことを、政府はもっと考えてほしい。(今日の #しんぶん赤旗 より) https://t.co/XDC3yjZsJX November 11, 2025
22RP
OTC出U冻结连续剧更新了,
为了这件事我还特意去了一趟财神庙烧香拜佛,
目前是48小时就解除了我的微信“零钱通”限制,比我想象中快很多,只冻了零钱部分,提示“零钱被有权机关冻结不可用”(还好我没放多少在零钱里,所以随他去了)
负责机关也从总队变成了分局,
收到通知的时候第一时间就把钱从零钱通都转出去了
这件事情最蹊跷的是,
我第一天打电话过去联系广西刑侦总队,帽子叔叔喊我立刻买机票飞去广西配合调查,我在电话里说我是受害人,他说我是嫌疑人,并警告我“炒币和出入金在国内都是违法行为,声称我有很大嫌疑在帮别人洗黑钱”😅
然后我又询问了一下币安内部人员及身边比较有经验的人士建议,说这种情况千万不能去广西,宁可在本地委托调查
于是我又致电去广西的帽子叔叔,问他需要提交什么材料我都可以在本地配合,但是他支支吾吾说不清楚,一直在强调让我去广西这样解决的更快
如果我那天真去了,事情可能就不是现在这样了
我也从中总结了一点经验:
1、 任何事情都要有自己的判断,不能被牵着鼻子走
2、出入金就像多米诺骨牌,一定要走自己信得过的渠道,无论谁给你推荐的再安全的渠道都要自己再三审核,或者在币安严选上仔细甄别,再不齐也有平台包赔服务,
我这次就是没走币安严选,为了速度快,而且觉得金额小就在自选区找的金牌商家,这个商家也是受别的用户牵连,层层下来导致的影响
3、如果不得不去喝茶,一定要把风险降到最低
对方的引导、暗示,都可能是在套话。
平时不该赚的钱不要碰,不要因为捡了芝麻丢了西瓜。身正不怕影子斜
4、出了问题要多方打听,他人的经验和建议或许可以让你少走很多弯路
这里必须要感谢@moonkimbinance @sisibinance 还有@MidasBinance 事情出来第一时间就在帮我和C2C部门联系,并给我很多建议和帮助
有小伙伴把我账户提示冻结的图片发到币安广场上没想到还成为了爆款🤣20万+阅读,1.3k点赞,转发200+
说明出入金一直以来都是广大群众的痛点,年底有出金需求的小伙伴会越来越多,希望这件事情能给大家一些警示和帮助。把这个闭环做的更加安全可靠!
#Binance November 11, 2025
22RP
11月14日(金)の #ひるおび は
◎社会保険料下がる⁉️
「OTC類似薬」とは…
◎#森保ジャパン🇯🇵今夜ガーナと激突JFA宮本会長を直撃❗️
◎#堺雅人 & #井川遥 出演映画🎬
「平場の月」魅力🌙
◎Xmasマーケット🎄
ドイツ手作り生バウム🇩🇪
※放送内容は変更になる場合があります。 November 11, 2025
15RP
おはようございます☀️☁
【いい瞳の日】
大阪府大阪市の千寿製薬株式会社が制定。同社のOTC目薬ブランド「マイティア」では「ひろがれ、瞳のチカラ。」というメッセージを発信している。健やかな瞳(いい瞳)は、世の中を明るく元気にするチカラがあることを広く知ってもらい、アイケアのきっかけとしてもらうのが目的。
静かな森の奥、月光が銀の糸のように降り注ぐ夜。そこに、ひとりの少女が立っていた。名前はリナ。彼女の瞳は、まるで星の欠片を宿したかのように、深い青に輝いていた。しかし、リナはその瞳の力を知らなかった。いや、知ることを恐れていた。
村人たちは囁いた。「あの子の目は呪われている」と。リナの瞳に見つめられた者は、心の奥底まで見透かされ、隠していた真実を暴かれてしまうのだ。愛する人も、友人も、皆リナを避けた。彼女は孤独だった。
ある夜、村に異変が起きた。空が裂け、闇の影が這い出してきた。影は村人たちの心を蝕み、恐怖と憎しみを増幅させた。誰もが互いを疑い、村は崩壊の淵に立っていた。リナは隠れるように森へ逃げ込んだが、そこで出会ったのは、傷ついた老いた賢者だった。
「リナよ、なぜ逃げる?」賢者は穏やかに問うた。「お前の瞳は、闇を照らす光だ。」
「光? 私の目は人を傷つけるだけです!」リナは叫んだ。涙が頬を伝う。
賢者は微笑み、こう告げた。「瞳の力は、使う者の心次第だ。恐れず、信じなさい。ひろがれ、瞳のチカラ。」
リナは村へ戻った。闇の影が村の中心でうねり、村人たちは互いに叫び合っていた。リナは震える足で一歩踏み出した。彼女の瞳が、月光を浴びて輝き始めた。まるで夜空に新たな星が生まれたかのように。
「見つめるんだ、リナ。心の奥に潜む光を。」賢者の声が、胸の奥で響く。
リナは目を閉じ、深く息を吸った。そして、ゆっくりと瞳を開いた。その瞬間、彼女の瞳から光が溢れ出した。青い輝きは波のように広がり、村全体を包み込んだ。闇の影は光に怯え、縮こまり、村人たちの心に巣食っていた恐怖が溶けていく。
村人たちは立ち止まり、互いの顔を見た。そこには、かつての優しさ、信頼、愛があった。リナの瞳は、誰もが心の奥に持つ「光」を呼び覚ましたのだ。闇の影は最後の悲鳴を上げ、夜空へと消え去った。
リナは微笑んだ。初めて、誰かが彼女の手を取った。温かい手だった。村人たちはリナに感謝の言葉を贈り、彼女の瞳を「星の光」と呼んだ。
それからのリナは、恐れることなく瞳の力を使った。争いがあるところへ行き、憎しみを光で溶かし、希望を灯した。彼女の瞳は、ただ見つめるだけで人々の心をつなぎ、闇を追い払った。
そして、夜空の下、リナはつぶやく。「ひろがれ、瞳のチカラ。」その言葉は、風に乗って世界中に響き渡った。どこかで新たな光が生まれることを信じて。
11月13日 (木)
記念日協会認定記念日
#いい瞳の日
いい焼き芋の日
ダブルソフトでワンダブル月間
チーかまの日
一汁三菜の日
消費者がつくったシャンプー記念日
石井スポーツグループ 登山の日
お父さんの日
いいひざの日
終わりなき物語は、ここから始まる。瞳に宿る力は、誰の心にも眠っている。ただ、信じ、開く勇気が必要だ。さあ、あなたの瞳は、どんな光を放つだろうか? November 11, 2025
14RP
自民党と倭国維新の会が、#社会保障制度 議論を開始。
所得の多い高齢者の負担増、#OTC類似薬 など、国民の理解を得ながら進めてほしいものです。
社保改革めぐる自民・維新の協議 どのテーマでぶつかる?OTC類似薬、高齢者の負担増、保険料引き下げ:東京新聞デジタル https://t.co/dPx8LlTvk3 November 11, 2025
14RP
@anpanmanniorewa 少しでも違和感を感じることが救命に大事なんですよね…
OTC薬拡大が言われていますが、自己判断は本当に怖いと知ってほしい
この20代の方は救われましたね November 11, 2025
12RP
@hiroyoshimura 維新が提出したOTC類似薬の保険外しリストに慢性疾患であるアトピーの薬が含まれている以上、維新は病気に苦しむ患者の身を切って自分たちの手柄とすることが目に見えています。また軽減される社会保険料は月100円だけ。まさに病人の身を切る改革を進める最低な政党
#OTC類似薬の保険外しに反対します https://t.co/mdzl9YD4vw November 11, 2025
12RP
OTC類似薬を保険適用から外す改悪もそうだが、昔と違って治療効果の高い消炎鎮痛テープを湿布と呼んで医療費の無駄だ、と言ってみたり、時代遅れのデマばかり。年金が減り、物価が上がって、賃金も下がっている中、国民は無駄な医療に使うカネなどないし、もはや必要最低限の医療しか受けていないのだ November 11, 2025
9RP
こんにちは (*´ ˘ `*)ノ
今だからこそ精神科医療従事者として発信したい。
【OTC類似薬と精神科医療】
今、国会でも議論されているOTC類似薬。
現在議論されているのは、湿布薬・保湿剤・便秘薬・抗アレルギー薬など比較的軽症向けの薬が中心ですが、精神病床の削減も同時に議論されていることから、精神科医療全体が制度改革の対象になる可能性があります。
政府はOTC類似薬の保険適用見直しを年末までに結論を出す方針とか。
一部の政党や議員が「精神疾患は存在しない」といった発言をしている背景があると、精神科薬の必要性が軽視されるリスクが高まりそう…
医療費削減の流れの中で「市販薬で代替できるのでは?」という誤解が広がれば、精神科薬もOTC類似薬として扱われる可能性が出てくる。
怖いなぁ😰
高市総理の地域の実情を踏まえた上という言葉に願いを乗せます。
制度を動かす人々には、現場の声を聞いてほしい。
薬にすがる気持ちも薬を手放す怖さも
精神科医療においては、薬の意味は「治療」だけでなく医療者と患者さんとの「つながり」です。
OTC類似薬の議論において、精神科の薬は慎重に扱かってほしい。 November 11, 2025
8RP
国会中継 文字おこし
開会日:2025年11月13日 (木)
会議名:参議院 予算委員会
情報源:https://t.co/qFsrw9R7a6
質問者:猪瀬直樹(倭国維新の会)
答弁者:高市早苗(内閣総理大臣)/片山さつき(金融担当大臣)/上野賢一郎(厚生労働大臣)
🔸 医療費4兆円削減と現役世代の負担
猪瀬氏は、倭国維新の会として「医療費4兆円削減」「現役世代の保険料年6万円減」を掲げ、国民医療費が近く50兆円、2040年には65兆円に膨張しかねないと警告。倭国が沈まないよう医療費の伸びを抑える選択が必要だとし、骨太方針2025に盛り込まれた3党合意どおり保険料負担の抑制を実行するよう高市総理に迫った。
高市総理は、維新・公明・自民の合意を踏まえ全世代型社会保障への改革を進めるとし、年齢ではなく能力に応じて支え合い、困っている人は皆で支える考えを示した。
🔸 高齢者医療の「仕送り構造」と金融所得課税
猪瀬氏は、組合健保や国保から後期高齢者医療への「仕送り」が膨張し、現役世代の保険料の大きな部分が他世代に回っていると批判。「行き過ぎた高齢者優遇」による世代間格差を問題視した。
さらに、金融資産の大半を高齢者が持ちながら、確定申告しなければ配当・売却益が保険料や窓口負担に反映されない点を指摘。年間500万円の配当収入でも申告の有無で保険料が1.5万円と52万円に分かれる極端な不公平を示し、マイナンバーと法定調書を活用した所得把握と合算を求めた。
片山大臣は、証券口座のマイナンバー付番率は9割超だが旧口座では番号提供が進んでいないと説明。上野大臣は、確定申告の有無で負担が変わるのは不公平と認めつつ、法定調書のオンライン提出率が約35%と低く、国税庁・自治体・広域連合をまたぐシステム整備が課題だと述べた。猪瀬氏は「検討ばかりで期限が見えない」として、具体的なスケジュール設定を強く求めた。
🔸 高額療養費制度・外来特例と世代間の公平
猪瀬氏は、高額療養費制度の外来特例が高齢者だけの「二重の優遇」になっており、年収370万円以下や住民税非課税世帯では外来自己負担が低く、実質「通い放題」に近いと指摘。高齢者の約7割が該当し、現役世代にはない特権であり、見直せば約3,400億円の節減が可能だとして廃止を主張した。
上野大臣は、患者団体や高齢者代表も参加する専門委員会で、能力に応じた負担を求める意見と、高齢化に伴う受診増を踏まえた慎重論の両方が出ていると説明し、結論は与党協議体での議論も踏まえて検討すると答弁。猪瀬氏は高市総理にも、現役世代の重い負担を軽くするため無駄な優遇措置を削る方向性への賛同を求め、総理は、難病や重い病状への配慮を前提に、無駄の削減と現役世代の負担軽減に取り組むと応じた。
🔸 OTC類似薬・セルフメディケーションと診療報酬
猪瀬氏は、OTC類似薬は本来セルフメディケーションで対応可能な薬なのに、供給側の論理で医療機関にとどめられ、外来受診と薬剤費が世界トップクラスになっていると批判。アレグラを例に、保険診療では総コスト約6,000円のうち薬剤費は約470円にすぎず、残りが医療側の取り分である一方、市販薬は薬代だけを見て高く見えるが、医療費全体では保険診療の方が高くつく構造を示した。
健保連試算で、65歳未満レセプトの14%がOTC類似薬のみで医療費総額は約1兆円超に達し、65歳以上も含めれば数兆円規模の見直し余地があると訴える。高市総理は、WHO定義を踏まえセルフメディケーションの意義と税制による後押しを評価しつつ、OTC類似薬の自己負担見直しでは必要な診療の確保や子ども・慢性疾患・低所得者への配慮が不可欠だと述べた。
また猪瀬氏は、病院経営は厳しい一方で診療所の利益は増えていると指摘し、従来一体で行ってきた診療報酬改定を見直し、病院と診療所で異なる改定率を検討すべきと提起。高市総理は、物価・賃金、医療機関の経営状況、制度の持続可能性を総合的に勘案し、病院と診療所の役割と実態を踏まえて必要な医療提供体制を確保する考えを示した。
#医療制度改革 #医療費抑制 #OTC類似薬 #セルフメディケーション #診療報酬改定 #高市早苗 #猪瀬直樹 #片山さつき #上野賢一郎 November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



