1
鼻詰まり
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近、鼻が詰まってる人。
風邪薬飲んでも治らない、
耳鼻科行っても良くならない。
「副鼻腔炎かな」
「慢性化してるのかな」
って思ってませんか?
実は、ある場所が硬くなってて、
それが鼻詰まりを作ってます。
鼻が詰まる人を診ると、
みんな同じ場所がカチカチなんです。↓ November 11, 2025
199RP
【肺炎の初期、“咳”よりも先に出る意外なサインとは?】
おはようございます。原田大二郎です。
今日は「肺炎の初期に現れる意外なサイン」についてのクイズです。
Q:肺炎の初期症状で、“咳”よりも早く現れることがあるサインとして、注意が必要なのはどれでしょう?
1️⃣ 手足の冷えや皮膚のかゆみ
2️⃣ 食欲低下や全身のだるさ、発熱
3️⃣ 鼻づまりやくしゃみといった風邪症状
解説
💡 肺炎というと「激しい咳」や「黄色い痰」が典型症状とされますが、初期には“咳が出ない”ことも少なくありません。
特に高齢者や体力の落ちた方では、別のサインが先に現れることが多いため注意が必要です。
📌 初期に見られることが多い症状
- 38度前後の発熱
- 全身の倦怠感や食欲低下
- 寒気・悪寒、軽い息切れや動悸
-これらが「風邪かな?」と思われがちです
が、咳がなくても肺炎が隠れている可能性あり
特に高齢者では、「何となく元気がない」「急に食べなくなった」といった非典型的な症状が肺炎のサインであることも。
⚠️ 1️⃣ 冷えやかゆみは肺炎の初期症状としては通常見られません
⚠️ 3️⃣ 鼻水やくしゃみは、ウイルス性上気道炎(風邪)に典型的な症状です
📊 高齢者では、咳のない肺炎=“隠れ肺炎”として重症化することがあるため、体調の変化に敏感になることが重要です。
✅ 正解:2️⃣ 食欲低下や全身のだるさ、発熱
🩺 肺炎を見逃さないためのポイント
✅ 「咳がないから大丈夫」と思わず、倦怠感・発熱・呼吸の変化に注意
✅ 高齢者や持病のある方は、元気がない・食べない・動かないも重要なサイン
✅ 早期診断には胸部レントゲン・血液検査・聴診が有効です
📌 参考:肺炎の症状
👉
https://t.co/IuQRXEagHb
🔖 #健康クイズ #肺炎のサイン #咳がない肺炎 #早期発見 November 11, 2025
112RP
寒いからと言って、温かい飲みもの飲みすぎないように。
水分を沢山とると、鼻水、鼻詰まり、むくみ、軟便、そして冷えが増えます。飲み物を飲み続けても冷え性は改善しません。
冷えを感じたら、何でもいいので動きましょう。足踏み、足首回す、肩回す、屈伸する。なんでもいいです。飲み物で暖を取ろうとしたらだめ。 November 11, 2025
66RP
もし今の僕がラーメンやパスタ、ピザなどの小麦を食べたらどうなるか
最初の数日は多分大丈夫です
身体の解毒機能(主に腸・肝臓)がフル稼働して、下痢を起こしてグルテンを排泄しようとします
これは身体が正常に反応している証拠です
しかしこの「解毒フェーズ」で排泄し切れなかった分のグルテンがやがて腸のバリアを破壊し始めます
グルテンにはゾヌリンという物質を介して腸管の細胞同士の結合(タイトジャンクション)をゆるめ
本来入ってきてはいけない未分解のタンパク質が血中に漏れ出します
これがいわゆるリーキーガットです
そしてここから免疫暴走が始まる
免疫細胞が「異物が侵入した」と判断し、
炎症性サイトカイン(TNFα、IL-6、IL-1βなど)が大量に分泌されます
TNFαが増えるとどうなるか
これは“炎症の信号”であり、身体中に「攻撃モード」を起こします
結果として起こるのが以下です
・風邪をひきやすくなる
・鼻水、鼻づまり、後鼻漏
・気管支の炎症
・頭痛、倦怠感
・アレルギーの悪化
・皮膚の湿疹、かゆみ
・関節痛や疲労感の増加
そして免疫の暴走状態が続くと
インフルエンザなどの感染症にも極めてかかりやすくなります
「免疫が弱る」のではなく
「免疫が常に炎症に使われてしまい、外敵に対応する余力がなくなる」状態です
さらに
腸内環境が荒れるとセロトニンの生成が低下し、
メンタルが不安定になり、イライラや不眠にもつながります
つまり小麦を食べると
腸 → 免疫 → ホルモン → 神経
という順番で全身に連鎖的に影響が広がる
最初は「下痢」ですみますが、
そこを越えると「全身の炎症スイッチ」が入りっぱなしになるからです
風邪やインフルエンザに罹った人達
身に覚えはありませんか
小麦を食べませんでしたか
僕は2年間風邪を引いてません
感染症にも罹りません
アレルギー症状も完治しました
小麦を食べるのを辞めたからです
これがら私の「論と証拠」です
私からは以上です November 11, 2025
42RP
#フルミスト(FluMist)は、経鼻噴霧型の弱毒生インフルエンザワクチンで、インフルエンザウイルスの弱毒化手法として主に**温度感受性弱毒化(cold-adapted attenuation)*
を用いている。
野生型インフルエンザウイルスを、25℃の低温環境(主に鼻腔の温度)で効率的に増殖するように連続的に継代培養。これにより、ウイルスが37℃以上の高温(肺や気管支などの下気道の温度)で増殖しにくくなる変異が生じる。結果として、鼻腔などの上気道で軽度の免疫応答を引き起こすものの、重症化を防ぐ弱毒株が得られるとしている。
弱毒化と言っても増殖温度が低いだけで、細胞障害性や炎症誘発性が弱められたわけではない。理論上、鼻粘膜など外気に近い低温環境では野生型ウイルス以上に増殖力が強くなると考えられる。
鼻粘膜や低温環境で増殖が強いなら肺よりシェディングしやすいこともあり得る。
先月末ごろから粘稠鼻汁、鼻詰まりが強くしつこい鼻炎が流行っている。
今年のインフル患者は鼻炎症状、粘稠の鼻水鼻詰まりが強くないか?
これはフルミストの #シェディング を示唆するのではないか? November 11, 2025
37RP
コレ知らないと人生大損するのですが、「鼻炎」「副鼻腔炎」「鼻詰まり」なら一度は試してほしい。1回で息が吸いやすくなるから驚き。❶綿棒で鼻の奥の粘膜に塗る❷鼻の上から塗る。小さい子は、綿棒を嫌がる子が多いので、寝ている時に上からサッと塗れば良い。"え、何を塗るの?"って人はプロフです https://t.co/s3hcXosfJX November 11, 2025
27RP
【奇跡の連続】鼻炎で鼻詰まり。『万能クリーム』の凄さに仰天する。「鼻の通りが良い」「鼻が軽くなる」「鼻水の軽減」もちろん1度で症状が完治とは言わない。でも、"え?ヤバくない?1度で鼻詰まりが良くなった"との報告多数。9割が悩んでる血管収縮剤が入った鼻炎薬から卒業したい人はプロフです。 https://t.co/vqlQ1OLuXG November 11, 2025
21RP
副鼻腔炎の頭痛
ここが詰まってるだけのケースが多い
画像を見てほしい
副鼻腔って鼻の奥だけじゃない
横(上顎洞)にも額(前頭洞)にもある
風邪や電磁波ストレス・酸化で
粘膜が腫れるとこの空洞の排出口が塞がり
圧が逃げずにズーンとした頭痛になる
実際風邪引いて急性副鼻腔炎なった時
額に激痛がくるのよ
で、面白いのがここから
鼻づまり・副鼻腔の不快感って
「粘膜だけの問題」じゃなく
顔面の筋膜とリンパの流れが止まることで
起きることが多い
特に
● 鼻の横(上顎洞)
● 眉間〜おでこ(前頭洞)
● 目頭〜こめかみ(篩骨洞)
ここがガチっと固まると
空洞の排液が止まり
溜まって圧がかかる頭痛が起きる
ガンの振動をここに当てると
筋膜がふわっとゆるんで排液ルートが開く
くしゃみ連発して鼻水ダラダラw
すると 鼻がスッ…と通る 感覚が来る
鼻うがいと同じ「出口を開ける」アプローチ
以上…自己流ガンの使い方でした November 11, 2025
17RP
#みんなで楽しむTwitter展覧会
おはこんにちばんは♪🐣
お疲れさまです♪🍵
いただいた点鼻薬のおかげで
鼻詰まりがスッキリ♪✨
お布団の中でゴロゴロする
必要がなくなったので
安眠快適になりました♪😉
(圧倒的感謝!🙏)
程よいテンションで
素敵な夜を~♪☺ https://t.co/9xC7aExp67 November 11, 2025
13RP
また、羽生くんのお顔を見て、心が癒される❤️❤️🥰😘
私の風邪はまた悪化しましたが、今鼻づまりが大変で、片方の鼻だけが息ができるような気がします。明日病院へ診察に行きます😭😷😖
羽生くんと皆様もくれぐれお大事に、倭国のインフルエンザもひどいそうです。
#羽生結弦 ❤️ 大好きです😘🥰 https://t.co/EFS7es7D7v November 11, 2025
8RP
京都府立植物園、ちょこっと寄りました。秋のバラが咲いていると聞いて行ってみました。春ほどの勢いはありませんが、薔薇園で様々なバラを楽しめました。紅葉しているところがあったり、菊花展もされていたりと時間があればゆっくり回れそうです。鼻詰まりが治ってないので長居せずにすぐに帰りました https://t.co/da4SSlA1re November 11, 2025
6RP
おはす🍀*゜
鼻づまりが薬により改善されて
なんだか症状に合わせて薬変えてってるから
薬漬けなとにまるです!!
いろんな薬もっててよかった!😫✨
普段の体力も風邪ひいた時の長引き加減も
ミジンコ( ˘•ω•˘ )
あっ、みんな久しぶり??
|˙꒳˙) チラッ https://t.co/KlPvFkOSRH November 11, 2025
6RP
こんにちは🤗
11月14日(金)中居くんカラー💙の良いお天気でした✨
本日は☀️時々☁️20度の予報✨
乾燥注意⚠️
インフルエンザ3日目
熱は下がったけど…
咳😷と鼻詰まり🤧が辛い⤵️
中居くん💙お元気ですか⁉️
昨日の慎吾ちゃん💚は
圧巻でしたね🙌🏻
皆さん〜どうぞお気をつけて👋🏻
#中居くん大好き https://t.co/gh5bv3m2xX November 11, 2025
5RP
ああこの数字、、びっくり感動、本当にありがとう
鼻詰まりは早くお風呂に入ってねまする
良き週末を‼️
あ、そうだ
久々ファンクラブのブログ投稿したので見てね https://t.co/KeOMppbFOc November 11, 2025
5RP
for happy life
《保存版》
冷え込んで
空気が乾燥しています
結果
アレルギー性鼻炎が増加中です
アレルギー性鼻炎は
◯連続して回数が多い
クシャミ
◯鼻詰まり
◯鼻水
などが主な症状です
※症状が悪化すると
◯睡眠不足
◯集中力低下
◯仕事への支障
などQOLの低下や
合併症のリスクを高めます
また
◯目のかゆみや充血
◯喉の違和感
◯咳
などを伴うこともあります
※鼻詰まりから口呼吸となり
◯慢性副鼻腔炎
◯気管支喘息
◯アレルギー性結膜炎
などを引き起こすリスクも
高めます
原因は
◯花粉
◯ダニ
◯カビ
などです
予防対策は
◯こまめな部屋の掃除
◯外出には
マスク、メガネを
◯帰宅で
手洗い、うがい
衣服をはたいて花粉を落とす
などの徹底か大切です
さらに
◯空気清浄機の使用
◯洗濯物は室内干し
などが有効です
※早めの診断と治療が大切です
#daikokusan November 11, 2025
4RP
2025.9.30
#上野動物園 #ポン
#ポン写真で一言(全然一言じゃないけど😅)
#鼻づまりポン🍂
なんかさっきからさ
左の鼻がつまってる感じで
若干息がしずらい
病気かな?鼻炎かな?🐻💧
誰か園に電話して獣医さん呼んでもらえませんかねぇ?🐻
いや呼ばないっすぅー🤣笑 https://t.co/7b5JgxJpnq November 11, 2025
4RP
爆睡ロコさん。
夢見てピクピクしてお鼻ブッブッいってる😂💕
普段鼻詰まりだしおててで隠してもしかして息苦しいのかな?と思ったら、起きてブシュ〜と深呼吸。
やっぱり少し苦しかったのかな?😅
#猫 #猫動画 #タキシード猫 https://t.co/wmInR49XvB November 11, 2025
3RP
つらい鼻詰まりの季節がきた
#多摩動物公園
#tamazoologicalpark
#ボルネオオランウータン
#オランウータン
#大型類人猿
#orangutan
#Pongopygmaeus
#Pongo
#ape
#bemyself
#キュー https://t.co/m9xN99USjf November 11, 2025
3RP
#おはようVライバー
おはくま!
朝寒くて寒くてやばち(>_<)
鼻詰まりもえぐちぃ🤧
あ、昨日11時間も寝てしまってました🙄
皆は最高何時間寝たことある?
今日もゆるふぁい✨️
#IRIAM #IRIAMライバーだって拡散されたい https://t.co/T9mQ8eX5EN November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



