1
オリーブオイル
0post
2025.11.26 13:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
4毒抜きでは
さつまいも・人参・かぼちゃなど甘い野菜・果物・黒にんにくもNG
僕は人参など甘い野菜は食べているし、果物も食べているし、黒にんにくも食べている
蜂蜜も風邪ひきかけの時などは舐めたりする
4毒抜きでは蜂蜜もNG
僕はアイスクリームなど甘いスイーツなどは食べていない
乳製品・小麦は摂っていない
オリーブオイルはたまに使う
4毒抜きではオリーブオイルはNG
どんな健康法も合う・合わないある
4毒抜きが、合う人もいるが偏った健康法のためストレスになる人には合わない
4毒抜きができないからと言って落ち込む必要はない
4毒抜きを少しソフトにした和食中心が僕の食事
そして、たまに外食した時はあまり気にせず食べる
普段、気をつけていたら外食や人付き合いの時ぐらい気にしなくて良いと思うタイプ
末期がんなど重度の不調がある場合はもう少し徹底した方が良いが、だいたいの人は7割ぐらいで良いと思ってる
食事だけでなく
睡眠
日々の出来事に感謝
笑い(人付き合いなど)
など大切なことは他にもある
バランスが重要
4毒抜きで調子良い人は続けたら良いし、合わない人は合う方法を探そう
どんなことでも3ヶ月は続けて合う・合わないは判断しよう
世の中色々な・食事法があるが、楽しく継続できて、健康になれる食事法が一番😊 November 11, 2025
8RP
先週の『パレスチナについて考える日』にご用意したパレスチナ製品を、引き続き店内にて販売しています。
伝統的な柄の小皿、オリーブ石鹸、刺繍製品などどれもかわいい!
オリーブオイルもフレッシュでクセがなくとても美味しいです。
パレスチナ関連本も充実していますのでぜひ。 https://t.co/CNfKNlC2He November 11, 2025
2RP
@1rs4n_ いいねが一個じゃたりない、かわちぃね、
りのあちもいろさんもとっても可愛いよ、食べちゃおっか、強火のフライパンにオリーブオイルを敷いて、ニンニクの香り付けをしながら強火で外をパリパリに焼いたら、りのあちもいろさんも火傷しちゃうね、怖いね November 11, 2025
夜ごはん!
リークと大根の下にサンマが隠れています!オリーブオイルで酒蒸しして塩とポン酢かけたんだけど、おいしかった〜
今まで焼くことしかしてなかったけど、酒蒸しは臭くならないし本当にいいなぁ…
茄子の惣菜は甘辛で美味い😋 https://t.co/7WBl1RcLX3 November 11, 2025
【お弁当チャレンジ】
2025年11月26日(133日目)
今日はジャーマンポテトと焼き鯖を入れてあります。ジャーマンポテトは昨日作りましたが、しっかりと味が付いていて美味しかったです!
前回焦げてしまったのは、オリーブオイルを炒め油で代用し、なおかつその油の量が少なかったからだと推察します。 https://t.co/0DbBukxi4y November 11, 2025
161/41㌔
野菜たっぷりのサラダボウル🥗♡
ドレッシングはオリーブオイルと塩を使ってます❣️
野菜の下に雑穀米入れても美味しいと思います♫ https://t.co/nTxWYENcJO November 11, 2025
サイゼリヤのサラダ大好きなんだけど、前にあったサラダのほうが好きだし、今の注文方法でドレッシング抜きにしてくださいって店員さんに頼むのも気後れする。葉っぱのサラダ🥗に塩とオリーブオイルを自分でかけて食べたーい November 11, 2025
トルコのリッター1000円切りのクソ安いexvoを買ってみた。これで高いイタリアのと同じくらい美味かったらこっちでええんよな。これで風味が劣ると分かったら、そこで初めてイタリアの高いやつを買う必然性が生まれるってわけだ。イタリア料理はオリーブオイルの美味さが命。今から利き油してやるぜ! https://t.co/x5x2BkvWld November 11, 2025
余りがちな人参•じゃがいもは塩煮にしてほかほかのうちに食べる。人参小1本150g、じゃがいも中1個100gを小さな乱切りにし、塩小さじ1/3(2g)、オリーブオイル大さじ1、ひたひたの水を加える→中火で蓋をせず14〜15分。水気がなくなったらじゃがいもを軽く潰して絡め、トッピングに鰹の削り節を…甘い! https://t.co/tDikzwBO78 November 11, 2025
Tr0uT's Bar
~生ハムクリームチーズ~
土日は更新増えるしもちろん調子にも乗ってる
この後普通に量産。
皆知ってるやつ、巻かなくても多分よき。
ボジョレー解禁だしワインに合う簡単なやつを。
生ハムとクリームチーズ、好きなやつ巻いてオリーブオイルと黒胡椒。
ボナペ https://t.co/15gDmCnrTz November 11, 2025
ランチです。
今日は「白菜の味噌リゾット」だよ。
今週は白菜を半玉買ったので白菜祭りなのだ。
洋風の味付けも考えたのですが白菜自体がちょっとオリエンタル寄りな野菜なので味噌で味付けしてみました。
オリーブオイルで炒めた米を煮て味噌で味付け。牛乳で伸ばしてリゾット風に仕上げています。 https://t.co/TfVMKcADe6 November 11, 2025
バストアップしたい人、今すぐこれ取り入れて💪🏻
・アーモンドミルク:女性ホルモンの土台を整え、巡りをサポート
・豆乳:バストを作る“乳腺”の栄養源に。植物性エストロゲンも豊富
・味噌:発酵の力で腸内環境を整え、ホルモンの巡りUP
・さば:良質な脂とEPAで血流改善。ふっくら感に貢献
・オリーブオイル:ハリのあるバストに導く“質の良い脂”を補給
・黒ごま:エストロゲン様作用でふんわりとした柔らかさをプラス
・海藻類:体内の余分な水分を排出。むくみを減らし、形が整いやすく
・くるみ:良質な脂とミネラルでホルモンバランスをサポート
・レーズン:鉄&亜鉛が豊富で、血流とハリ感をキープ
・カカオ72%チョコ:ストレスを和らげ、自律神経とホルモンの流れを整える
・鶏むね肉:タンパク質が豊富で、バストの土台(筋肉・組織)を支える
・たまご:コラーゲン生成を助け、肌・ハリの基盤づくりに◎
・さつまいも:食物繊維で腸が整い、栄養がバストに届きやすくなる
・ヨーグルト:代謝を上げ、全身の巡りを改善=ふっくら感UP
・トマトジュース:リコピンの抗酸化作用で皮膚やバスト土台を整える
・アボカド:潤いを与える良質な脂肪で、内側からもふっくら
・ココア:血流をサポートし、温まりやすいカラダづくりに
・ナッツバター:良質な脂とビタミンEで、丸み・ハリ感UP
・レモン水:老廃物を流しやすくして、スッキリとした形へ
・ルイボスティー:ノンカフェインで女性ホルモンのゆらぎに優しく寄り添う
バストが育ちやすくなるためには、
取り入れる食べ物も大切🕊* November 11, 2025
#愛梨ちゃんタイム
🍎12:05
11月26日(水)本日は
#鉄分の日
鉄分補給してくださいね😋
愛梨ちゃんは
レバーを食べよう😋
本日の射手座♐は⬇
【今日の運勢:★★★★★】
ラッキーアイテムは
#オリーブオイル #寝具
https://t.co/cuZTfAnSI6
#谷川愛梨 https://t.co/dYubvOl2iW November 11, 2025
お丼に塩こんぶ+たらこ(明太子でなく)+パスタの茹で汁+オリーブオイルを入れてガシャガシャしたところに茹でたてのパスタをバーンしてジャッて絡めてゾッてやるとおいしい November 11, 2025
エキストラバージンオリーブオイルって炒め用には向かないかと思ってたけど,中火で短時間なら良いんだね!
長い加熱だと香りが飛ぶってだけで…。
けど少し高めなので今回もボスコのピュアなものを…✨
ブラックSALE…まだやってた✌️
🥗とか美味しいの?
次はご褒美的に買ってみようかなぁ♡ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



