1
オリーブオイル
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
安いー😋ウッマウマ~連れて帰ってきたあ、、明日食べるうーウフフ💞 玉ねぎ+オリーブオイル+塩コショウ 今から しとくよ(*'▽')🌷 https://t.co/6ViKe0AInQ https://t.co/ciPJtX0KXX November 11, 2025
5RP
昔イタリア人たちがパスタを振る舞ってくれると言うので「本場のパスタ〜!✨」と期待しながら作られるのを見ていた。「パスタを折るのは犯罪」「オリーブオイルは茹でる時に入れるか、茹で終わった後で入れるかで派閥がある」「仕上げのパルミジャーノ・レッジャーノは良いものを使うのがコツ」などと飛び交うパスタトークに期待のボルテージがマックスに上がったところで出来上がったパスタは…茹でた麺に塩とトマト、パルミジャーノ・レッジャーノがたっぷりかけられた素朴な味だった。そして私は思った。味の素の顆粒コンソメかけたい。 November 11, 2025
3RP
海辺へ行く道のティーチインで撮影中の思い出を聞かれ「小豆島といえばオリーブオイルのイメージがあって、魚も美味しいから居酒屋さんでカルパッチョを頼んだら胡麻油がかかってて、オリーブオイルじゃないんだ!?ってインパクトありました笑」と、けんごちゃ😂小豆島はかどやの胡麻油も有名だよん! November 11, 2025
2RP
魚一筋21年鮮魚部バイヤーです!
最近ハマってるお刺身の食べ方、紹介します。
しょうゆの半量をオリーブオイルにして混ぜるだけ✨
これが白身魚にめちゃくちゃ合うんです👏🏻
気づいたらいつもこの食べ方になってました笑
お試しください! https://t.co/Faga0QQ0I6 November 11, 2025
2RP
小豆島での思い出はとの問いに高良健吾は
小豆島といえばオリーブオイル
小豆島のお店で食べたカルパッチョにはごま油がかかっていたと
オリーブオイルじゃないのって言っていたw
ごま油のカルパッチョは美味しかったのかなw
#海辺へ行く道
#くまもと復興映画祭 November 11, 2025
1RP
料理動画見てて「今日は貧乏人のパスタを作ります、まずフライパンにラードを入れます!」って言われて、ラード人生で買ったことないから終了したんだけど、みんなラードって買ったことある?サラダ油とオリーブオイルとごま油しかないんだが...🤔ラードってご家庭に常備されるものなんか? November 11, 2025
朝ごはん、ちょっと一手間加えて作るの好き。目玉焼き普通に焼くんじゃなくて多めのオリーブオイルにニンニク炒めてから卵入れて塩・胡椒・バジルをかけるとか、ソーセージ焼く時少量の水を入れて焼くとか。 November 11, 2025
あと脂質!この年になって脂質の大切さにやっと気づいた😭肉もバラとか皮は食べないけど豚ロースとか牛肉も普通に食べるようなったし魚の油はむしろ有難いものとして食べるしオリーブオイルやアボカドとかで脂質量を増やしてる😙腹持ちも良くなってる気がするし生理周期が乱れない!脂質大事〜 November 11, 2025
@vismoglie @miracle_358 私はオリーブオイルを100mlとみじんぎりしたにんにくを熱してから卵を投入。白身が完全に火が通って黄身が半熟になるまで、スプーンでオイルをすくって卵にかけながら揚げ焼きみたいにする。
めっっっちゃうまいよ。 November 11, 2025
今日の朝食
大橋くんが長島で購入したと思われるオリーブオイル🫒
ffちゃん2人💚💙にパンに合うとおすすめしてもらい、大阪で購入した食パンにつけて食べてみました😋
オイルはクセもなくてパンにあう✨
お口の中がまろやか~
カルパッチョとかでも美味しそう😋
#大橋和也
#ナガシマファーム https://t.co/m2WiZchZ2g November 11, 2025
@_monyami ごく少量のオリーブオイルか中身をちょっぴり塗って潤滑油にしたらいいみたいだけど、難易度高いね。慣れらしいんだけど‥二人とも2日出ないと気持ち悪いタイプで、我は土日祝に入ると大体リズムが狂うんで使う機会があると思います。 November 11, 2025
さっき時間なくてこれ作ったんだけど、5分でできるのに、めちゃくちゃうまい。
ナンプラーじゃなくてニョクマムにした。
ニョクマムにレモン汁、オリーブオイル、酒、刻みニンニクを入れてチンしてニンニクに少し火入れした。
あとは一緒で、ご飯にブッラータとネギ、胡椒。 https://t.co/0NEDoHgjXO https://t.co/f2Dt7c4aUx November 11, 2025
夫が好きなのはパエリアとハンバーグとカレーライス。
何食べたいと聞いたらイエローライス(パエリアのこと)。
夫はパエリアが覚えられないのでいつもイエローライスという🤣
うちのは自己流で鶏肉とアサリとエビと玉ねぎをたっぷりのオリーブオイルで炒めたらお米入れてスライスしたパプリカのせてビーフブイヨンのスープを入れて炊きます。
アサリとエビの旨みががサフランの風味と混じり合ってとっても美味しい😋
鮮やかな黄色になるようターメリックもイちょっと入れてます。 November 11, 2025
ハレの日にもおすすめなマッシュポテトとチーズキャンディを生ハムで包んだオシャンな一品を投下。
仕上げに回しかけるJOYLの「オリーブオイルエクストラバージン」がとにかく香り高い。
回しかける時は「オリビーム」と叫ぶと美味しくなる気がします。←重要
【PR】㈱ J-オイルミルズ https://t.co/5yWJMc9QEK November 11, 2025
びっくりするほど簡単でおいしい「生ハムカルボナーラうどん」冷凍うどんをチンする間にソースが作れて4分で完成...バターなし•生クリームなしなのに不思議なくらいコクがある...!オリーブオイルと卵をしっかり混ぜることで深みのあるソースになります...レシピは
冷凍うどん 1玉
A生卵(全卵) 1玉
A「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」大さじ1
A丸鶏がらスープ 小さじ1
A粉チーズ 大さじ1/2
Aにんにくチューブ 小さじ1/4
生ハム 5枚
しそ 3枚
黒胡椒 適量
❶冷凍うどんは耐熱皿にのせふんわりラップをかぶせ、600Wの電子レンジに3分20秒かける。(袋の指示通りに解凍する)
❷食べる器にAを入れ、箸でよく混ぜる。
❸うどんを入れ混ぜ、生ハム、しそをのせ黒胡椒をふり完成。
【PR】JOYL November 11, 2025
@TeimurazLezhava あー。この"しそわかめ"メチャクチャ美味しいんですよねー。
ごま油も良いけど、オリーブオイル少々入れても美味しいです。(自分はオリーブオイル派) November 11, 2025
イタリアで一度は経験するびっくりな出来事
.
.
これが来日して「まぐろの握り」を
初めて見る、外国人の気持ちか・・・
これはカルネロッソ(赤い肉)という料理で子牛の全く脂のない肉を少しだけ焼いて岩塩とオリーブオイルをかけて食べる料理です。
不思議なことにどんなに分厚くても柔らかいです。 https://t.co/9fbnusZHlU November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



