1
食文化
0post
2025.11.24 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
首がもげるほど頷いた。
味覚の幼児化。私は単純化と言っているけど。
味を脳で認識するには、かなり頭を使う。(ビリヤニとか食べたら、私は結構大変)
それが近年、忌避傾向が強くなっており、全国的に味覚の画一化が進んでいて、その影響で全国の食文化が消えかかっているのです。 https://t.co/4LPpimnFEy November 11, 2025
コヤッキースタジオのとーや君 が語っていた「水産物に迫る危機」の話がとても良かったです。
当たり前と思っていた食文化が、実はもう守りの時期に来ているのかもしれません。
とても考えさせられる内容でした。
当たり前が当たり前でなくなる前に、多くの人達に知ってもらいたいですね。
👉️動画はコチラhttps://t.co/qoCoprtpCt
#コヤッキースタジオ #とーや #都市伝説 #倭国の文化を守る #水産危機 #食の安全 #未来のために November 11, 2025
@hidejiihideomen 酉の市の前に江戸の食文化の勉強に!!
江戸の風情そのままの入れ込み座敷で食べるどぜうなべはすごくいい体験でした!! https://t.co/R6vrNQUSmo November 11, 2025
ほんとその通りですね✨
街角の古びた惣菜屋って、ただの食べ物の提供場所じゃなくて、人生の温度や時間の重みが詰まった文化のバロメーターですよね。
おじいちゃんおばあちゃんが揚げるコロッケひとつで、昭和から令和までの歴史をひと口味わえるような感覚。
デパ地下もいいけど、こういう小さな店が消えてしまったら、食文化だけでなく、人のつながりや街のぬくもりも失われてしまう。
コロッケ一個の価値って、単純な価格以上のものがあるんだなと改めて思います🥰
小さな店を大事にすること、それ自体が「豊かな倭国」を守る投票なんですよね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



