1
青のり
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小田原漁港 とと丸食堂
/漁港の駅TOTOCO小田原2階
まぐろのトロとろ丼ぶり
青のり汁
くーーーっ‼️
めっちゃ美味ーーーーい😍💕💕
たっぷりと盛り付けられた5種のまぐろ🐟
中とろ、ビントロ、ねぎとろ
赤身、漬けまぐろ
いろんな食感と味が一度に楽しめ最高😋
新鮮なお刺身でご飯が進む🍚
小ぶりの丼なのであっという間に完食
〆はお刺身一切れとご飯を一口残して
あら汁(無料)を投入して茶漬けに
これがまためちゃウマウマ〜❤️
大満足でご馳走さまでした🙏 November 11, 2025
176RP
フォーク村に飛び入り参加させていただき!「青のり」の大セッション、ブリトラ史上最大ボーカル数での青のりコラボが超楽しかったです!完璧に歌ってくれたシャチとエビ中の皆さん、坂崎さんれにちゃんに大感謝です。出番直前にきくちさんが僕に託してくれた大量の花束、超重くて腕ちぎれそうでした笑 https://t.co/4kC9A3hKWG https://t.co/3178uuVqLt November 11, 2025
88RP
夫と一緒に家計簿みなおしていたら「食費ふえてるね。物価高騰かなしすぎる」となげいていたので、120円で満腹になれる”レンチンオムそば”つくったら「この手軽さなのにマジおいしい!星3つどこから星5つ!」と大絶賛だったのでシェア。
詳しいレシピは↓
【材料】1~2人前
・焼きそば麺 1人前
・たまご 2個
・豚こま肉 50g
A鶏ガラスープの素 小さじ1
Bソース 好きなだけ
Bマヨネーズ 好きなだけ
Bかつお節 好きなだけ
B青のり 好きなだけ
【作り方】
❶焼きそばを袋の上から9等分に切っておく
❷平皿にラップを敷きその上に卵を溶く
❸②の上に焼きそば→豚こま肉の順で盛り鶏ガラを全体にまぶす
❹ラップで包みレンジで500W 4分加熱する
❺④を折りたたんでソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をかける
完成
【ポイント】
折りたたむのがうまくいかないときは暫く抑えていると半分に折りたためます。 November 11, 2025
81RP
. 初めての経験
ブラジル猫、初めての青のりの香りに興奮気味
主も14年ぶり?の青のりに大興奮!こんなにいい香りだったのね〜!お好み焼き食べて午後からも頑張ります https://t.co/sUk2hJlDuK November 11, 2025
23RP
京セラ行くみんな〜!わなか食べようね^^
ちなみに万博の時Adoちゃんはねぎ塩ポン酢を食べてました
私のオススメカスタムは釜炊き塩味にしてチーズトッピング・マヨネーズオンリー青のりかつお節ソース無しです🐙🐙🐙 November 11, 2025
12RP
おはようございます
起きれぬ朝の丸顔です🧙♀️
11/22(土)11:00-15:00(14:45LO)
本日も #らーめんはなはな
よろしくお願いします🙇♀️
白醤油らーめんととっちゃんのチャーシュー丼✨
出汁のきいたスープと甘辛ダレのチャーシュー丼に青のりの香る七味
セットで食べたら幸せ者です🍀
お待ちしております😆 https://t.co/32bl8Ua8Oq November 11, 2025
10RP
ドラマで泣いて目腫れてるけど
食べたいもの食べたい!
明日絶対目ボッコリなる
☆白子のムニエル
☆めかじきのソテー青のりクリームソース
#ビストロシュークル
#bts
#可能性爆発 https://t.co/Tely7Br1C3 https://t.co/zapLrk3rRP November 11, 2025
10RP
あ〜寒い
お部屋の中でも16℃だって💦
そろそろ暖房の出番かな
あったかくして出かけましょう。
今日の気まぐれ記録お弁当
豚肉の味噌漬け焼、ブロッコリー胡麻和え、牛肉と舞茸ごぼうのオイスター炒め
卵焼き、三浦大根の甘酢漬け
沢庵と青のりのもち麦🍙
10お弁当 たのしいな会
#OnigiriAction https://t.co/3zAi28cRJC November 11, 2025
6RP
ファミリーマート(@famima_now )様のキャンペーンにてシュークリームが当たりました✨
最近甘いものが食べたかったので嬉しさ倍増♡
ありがとうございます♪
早速引き換えてきます!!
#当選報告
#青のり当選報告 https://t.co/fUlcafDlGU November 11, 2025
4RP
本厚木 麺や いま村
鶏煮干しらぁめん(塩) + 炭焼き鶏チャーシュー + 生青のり
開店2日目の土曜日に初訪麺☆
近所に出来たので行ってみました。
12時台でしたがスンナリ入店できました。
巣鴨のお店の支店ということなのかな?
食券を購入し奥の席に。
荷物を置く場所や荷物用のカゴがあると良いのですが…
さほど待たずにお盆に乗って薬味と合わせての御対麺です。
まずテーブルの奥行きがないのに卓調やティッシュを置く棚が上にあるため食べにくくて仕方ないですね。このように設計したのはなんでなんだろ?
スープはあっさりした鶏白湯ですね。煮干しはかなり弱めな印象です。
モチモチの麺はちょうど良い茹で加減です。
増したチャーシューは枚数が増えただけなので1種類の鶏チャーシューをひたすら食べ続けるのも…
味は美味しいだけになあ…
味チェンは生姜で爽やかにするのが良いかと思いました。 November 11, 2025
4RP
何なんw 6周年おめでとうございます😇🪽✨
それまで青のりと呼んでいたけど、この曲を知ってからと言うものすっかり【青さ粉】です🤭
わたしのハイヤーセルフには歯にはさがってたら悩まずに教えて欲しいです🤣
切り絵再掲
#藤井風 #FujiiKaze #Happy6thBirthdayNanNan
#何なんw #切り絵 https://t.co/jafC1CdaF5 November 11, 2025
4RP
【入荷情報】東金のお正月に欠かせない「はばのり」と「青のり」が入荷しました!
手軽に楽しめるお雑煮セットも登場。東金マルシェで季節の味をぜひどうぞ。
https://t.co/9QyPgB3fCx @minori_toganeより
#はばのり #青のり #お正月準備 #お正月食材 https://t.co/2DTRQCP3kS November 11, 2025
2RP
青魚が苦手でも大丈夫。
“オメガ3が入れば” 肝臓はちゃんと回復モードに入ります。
【青魚が苦手でも大丈夫】オメガ3をしっかり取り入れる方法
✔ ① 青魚のクセを感じない「加工品」からスタート
味やにおいが苦手な方は、まず味の濃い調理済みのものが続けやすいです。
特に脂肪肝ケアに向いているのは ⬇
•サバ味噌缶
•サバの水煮缶をカレー・ミネストローネに混ぜる
•イワシの梅煮(梅でニオイカット)
•さんまの蒲焼き缶(ご飯のせ or サラダに乗せる)
青魚の風味をほぼ感じず、 DHA・EPA(オメガ3)がしっかり摂れます。
✔ ② 「他の味・香りを強くする」レシピに混ぜてしまう
クセを消す方法は “魚の味を弱める” ではなく “別の味を強くする”。
おすすめの組み合わせは ⬇
•カレー
•トマト煮・ミネストローネ
•キムチ鍋
•豚汁・味噌汁
•チーズやクリーム味のパスタ
→ 青魚の風味が分からなくなるのに、栄養はまるまる入る✨
✔ ③ オメガ3サプリではなく「油」で摂る
青魚が難しい人の最強の味方はコレ👇
えごま油 or アマニ油(加熱NG)
摂り方のおすすめ:
•納豆に小さじ1
•味噌汁の仕上げにひと回し
•豆腐・サラダにひとかけ
•ヨーグルトに混ぜる(意外と合う)
•1日1回でOK(小さじ1=約5g)
→ 青魚を食べなくても、肝臓の炎症ケア・脂肪燃焼のスイッチが入る。
✔ ④ 肉・卵中心の人は「青い粉」を使う
時間がない人・外食多めの人は👇
青のり・あおさ(ミネラル+DHA)
→ 味噌汁・卵焼き・スープにパラパラかけるだけ。
「青魚ゼロ生活」よりずっと代謝が落ちにくくなる。
✔ ⑤ 青魚を“味の強い調味料”と組み合わせて無理なく克服
おすすめの“におい消し&相性の良い”黄金ペア👇
•レモン × サバ
•梅 × イワシ
•ニンニク × サンマ
•生姜 × サバ缶
•カレー粉 × どの青魚でも◎
素材を変えるより、調味料で味覚を変えるほうが続く。
青魚が苦手でも、
オメガ3が体に入れば肝臓は回復モードに入る。
✔ 肝臓の炎症を鎮める
✔ 脂肪の燃焼スイッチをON
✔ 甘いもの欲が弱くなる
✔ 朝のだるさ・むくみ・疲れが取れやすくなる
大事なのは「無理して食べる」ではなく
【毎日ほんの少しでも続けられる形を選ぶこと】。 November 11, 2025
2RP
おはようございます❗️11/20唐揚げ弁当⭐️青のり、ごま、鰹節おにぎり⭐️唐揚げ⭐️カブときゅうりの塩揉み⭐️みかんです。日に日に寒いので体調崩さないように気をつけましょう😃週の後半頑張ります。#onigiriaction https://t.co/BxGVoXkb4B November 11, 2025
2RP
レンジで作る即でき旨みしっかり副菜、
見た目は非常に地味だが、これが好きだから仕方ない!
レシピ
↓
えのきとちくわのレンジ塩みりん
<材料>(作りやすい分量 小鉢5-6回分)
えのき 大1袋 200g
ちくわ 2本 80g
A(みりん 大さじ1と1/2 塩 小さじ1/2)
<作り方>(調理時間5分)
1.えのきは根本を残して、4等分を目安にカサの方から切っていく。
くっついている部分は手でバラバラにする。ちくわは縦半分に切り、7-8mmくらい幅に切る。
2.1を耐熱ボールに入れて、Aを入れて、混ぜる。
ラップをせずに600wの電子レンジで3分加熱する。ざっと混ぜて、出来上がり。
ポイント
保存期間 保存容器に入れて、冷蔵庫で1週間程度
うまみ出まくり、白いご飯にぴったり。
葉物野菜の茹でたものと絡めても。大根おろしにも。温かい豆腐の上にも
ラー油、ごま油をプラスすると味わいも変化
青のり、もみのり、削り節、とろろ昆布、塩昆布を最後にプラスも最高です。
さらに詳しいレシピは #note から
https://t.co/y0v1WZocMR
#つくとく #作りおき #レシピ #えのきだけ
#ちくわ #本田よう一 November 11, 2025
2RP
本日は、木曜市に出店いたします‼️
寒い朝になりましたが、
焼きたての青のりチーズのベーグルがお待ちしております〜🔥🔥
#たねまる
#木曜市 https://t.co/aSADXiDA6y November 11, 2025
1RP
おはようございます❗️11/18焼きそば弁当⭐️焼きそば⭐️ゆで卵に青のり、赤大根の酢漬け⭐️ブロッコリーにマヨネーズ⭐️えのきのバター炒めです。今日からまた寒くなる関東、インフルエンザも流行って来てるので気をつけましょう。#焼きそば弁当 https://t.co/FrOM8KI65u November 11, 2025
1RP
おはまるこです🖐️
X不具合...解消しましたか...?
写真は永谷園のめし粥です
腹痛の次の日だったので、お昼はお粥
スープを一緒に入れて戻しました
セブンイレブンの青のりと豆腐のスープです
美味しいスープお粥になって嬉しい😭
水曜日、良い一日にしてください!
今日もよろしくお願いします☺️ https://t.co/QgmHf9vNTr November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



