1
酒税
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
酒税に関するポスト数は前日に比べ64%減少しました。男性の比率は7%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「自主規制」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
1 番組の途中ですが 2017/01/09(月) 16:46:17.56 ID:9cXXQLbQ0
このワイン、いくらに見える?
店で買ったら1000円、自作すれば100円な
用意するもの
(※自主規制)
2 番組の途中ですが
酒税法って知ってる?
3
>>2
大卒アピールきっもw
法律詳しい自慢ですか?w https://t.co/djHriPho6N November 11, 2025
14RP
今年で19年目。「2026年予測カレンダー」の販売を開始しました!
【2026年の予測カレンダー内容】
・最新!Googleマップの集客対策
・春から導入?AI Overview広告
・楽天RPP広告自動最適化対策
・AmazonのAI広告対策
・SEO最新アルゴリズム解説
・2026年の倭国と世界の景気予測
・小さな会社の生成AI活用法
・Yahoo!ショッピング対策
・トランプ中間選挙で変わること
・シルバーウィークの5連休対策
・どうなる「おこめ券」?
・訪日客に「中古品」が売れる理由
・WBCとW杯で売れなくなる商品
・猛暑でヒット商品を生み出す方法
・10月1日「酒税法改正」で売る
・IndeedのAmazon化に勝つ方法
・1月~12月までの販促を解説
・上場目前!儲かるネットビジネス
その他、2026年に売れる商品企画、販促企画を完全予想(家具、寝具、家電店、歯科医院、工務店、食品メーカー、スーパーマーケット必見)。
今年は生成AIの最新情報やAEO(回答エンジン最適化)の話を中心に、楽天市場やAmazonの攻略法など、来年の販促に役立つ内容を盛りだくさんでお届けてしています。
▼「予測カレンダー」の詳細はコチラ!
https://t.co/ytRYgYuMGA
今年も頑張って作らせていただきましたので、どうかよろしくお願いします! November 11, 2025
3RP
国が何を勧告しようが、北方領土や竹島・独島に行く旅行者がいる
酒税法外で自家醸造をする(そりゃ何だっていずれ発酵するのだから)者もいる
様々な検閲に抵抗し印刷・通信する者もいる
全て人間のごく基本的な自由を満たす当然のことで、もし彼らが捕まるならその時の肩書は容疑者ではなく犠牲者だ November 11, 2025
1RP
@sena_09_04 なるほど。その計算だと、消費税10%のために午前中の1時間弱は国のために買い物してる気分になりますね。あと、飲み会のビール一杯目は酒税のために乾杯してるようなものか…。 November 11, 2025
chatGPTにキレてもらった。
>取りすぎだろ、国‼️
給料からは所得税・住民税・社会保険・介護保険・雇用保険をガッツリ天引き、
買い物すれば消費税10%で容赦なく持っていかれ、
車持ったら重量税・ガソリン税・車検でボコボコにされ、
嗜好品買えばタバコ税・酒税で追い打ち、 November 11, 2025
ワイが個人的に嫌な予感がするんだが、アニメ漫画ゲームのエンタメ文化を守るためや盛り上げるために、タバコ税や酒税みたいにエンタメ税とか取りそうなんだよな
つまり増税の口実にされる恐れがある November 11, 2025
マレーシアに長年住んで不満に感じること
・客の前で私有(たぶん)の携帯を見る店員多すぎ
・接客系の店員は基本だらだらしている
・安全に食べられる刺身が売ってない
・トイレがだいたい水浸し
・車・道路以外の交通手段が発達していない
・気軽に散歩できない
・モールが寒すぎる
・酒税が高い November 11, 2025
あと
トイレで
こもりスマホ・こもりゲームした奴は
罰金刑だけでなく
こもりスマホ税・こもりゲーム税50%
導入・徴収しても良き😤👍✨
独身税や消費税,入浴税,宿泊税,酒税
給料から引かれる所得税等より
こっちの方が必要😤👍✨
#こもりスマホ November 11, 2025
今年で19年目。「2026年予測カレンダー」の販売を開始しました!
【2026年の主な予測とカレンダーの内容】
・最新!Googleマップの集客対策
・春から導入?AI Overview広告
・楽天RPP広告自動最適化対策
・AmazonのAI広告対策
・SEO最新アルゴリズム解説
・2026年の倭国と世界の景気予測
・小さな会社の生成AI活用法
・Yahoo!ショッピング対策
・トランプ中間選挙で変わること
・シルバーウィークの5連休対策
・どうなる「おこめ券」?
・訪日客に「中古品」が売れる理由
・WBCとW杯で売れなくなる商品
・猛暑でヒット商品を生み出す方法
・10月1日「酒税法改正」で売る
・IndeedのAmazon化に勝つ方法
・1月~12月までの販促を解説
・上場目前!儲かるネットビジネス
その他、2026年に売れる商品企画、販促企画を完全予想(家具、寝具、家電店、歯科医院、工務店、食品メーカー、スーパーマーケット必見)。
今年は生成AIの最新情報やAEO(回答エンジン最適化)の話を中心に、楽天市場やAmazonの攻略法など、来年の販促に役立つ内容を盛りだくさんでお届けてしています。
▼「予測カレンダー」の詳細はコチラ!
https://t.co/ytRYgYuMGA
今年も頑張って作らせていただきましたので、どうかよろしくお願いします! November 11, 2025
今年で19年目。「2026年予測カレンダー」の販売を開始しました! 今年は生成AIの最新情報やAEO(回答エンジン最適化)の話を中心に、楽天市場やAmazonの攻略法など、来年の販促に役立つ内容を盛りだくさんでお届けてしています。
▼「予測カレンダー」の詳細はコチラ!
https://t.co/ytRYgYuMGA
【2026年の主な予測とカレンダーの内容】
・2026年の倭国と世界の景気予測
・トランプ中間選挙で変わること
・シルバーウィークの5連休対策
・どうなる「おこめ券」?
・訪日客に「中古品」が売れる理由
・WBCとW杯で売れなくなる商品
・小さな会社の生成AI活用法
・猛暑でヒット商品を生み出す方法
・10月1日「酒税法改正」で売る
・IndeedのAmazon化に勝つ方法
・1月~12月までの販促を解説
・最新!Googleマップの集客対策
・春から導入?AI Overview広告
・楽天RPP広告自動最適化対策
・AmazonのAI広告対策
・Yahoo!ショッピング対策
・上場目前!儲かるネットビジネス
・SEO最新アルゴリズム解説
その他、2026年に売れる商品企画、販促企画を完全予想(家具、寝具、家電店、歯科医院、工務店、食品メーカー、スーパーマーケット必見)。
今年も頑張って作らせていただきましたので、どうかよろしくお願いします! November 11, 2025
レアル球場飲酒NGアトレティコ球場飲酒可(売店あり)で、マドリードのスーパーマーケットではビール1缶40円、観光地ではビール1杯(500円位?)。酒税が関係すると思いますが、現在の倭国に先がけたインフレとデフレの共存だった気がします。 November 11, 2025
レアル球場飲酒NGアトレティコ球場飲酒可(売店あり)で、マドリードのスーパーマーケットではビール1缶40円、観光地ではビール1杯(1000円位?)でした。酒税が関係すると思いますが、現在の倭国に先がけたインフレとデフレの共存だった気がします。 November 11, 2025
レアル球場飲酒NGアトレティコ球場飲酒可(売店あり)だった気がしますが、マドリードのスーパーマーケットではビール1缶40円、観光地ではビール1杯(1000円位?)で酒税が関係すると思いますが、現在の倭国に先がけたインフレとデフレの共存だった気がします。 November 11, 2025
消費税が片山さつき財務相が言った「仮説」通りではないのがわかりにくいですが、例をひとつ。
350缶ビールが230円だとしたら、酒税と消費税が概ね84円、本体は146円となります。さて、あなたがビールを買うとき、「146円のビールと84円の税金を払う」自覚がありますか?「230円のビールを買う」と思うのが普通でしょう。
すべての国民がビールを買うとき、「私はこのビールに146円の価値があると思うから買う。そして国民の義務として84円の税金を納める。146円のビールを買うに当たって、税金を払いたくないから買わないという選択はしない。」と考えて初めて成り立つ「仮説」です。 November 11, 2025
@KEa92vx5BiIh6Ox なるほど、、確かに二重課税です
初めて気づきました!
ともすれば購入価格に税金がかかって3重税?
庶民には、酒税やガソリン税にも、当たり前に消費税が掛けられている二重税の仕組みにも、もっと怒って欲しいです
税金に税金を掛けるような非常識な国は、多分、世界中でも倭国だけだと思います November 11, 2025
本みりんのアルコール度数は**12%~14%**程度です。酒税法上の酒類に該当するため、アルコール分が1%未満のみりん風調味料とは区別されます。
料理酒と一緒に使うこと多いからアルコ飛ばすけど🤔 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



