1
空き家
0post
2025.11.21 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
長いが興味深い。クマ遭遇は川の近くが多い=河川敷の藪を伝って山から下りてきてる。高齢者の遭遇が多い=田舎の空き家の多い場所に住んでる人が多い。/「クマ遭遇AI予測マップ」を開発して見えたもの。人流解析のプロが野生動物の世界に挑んだ所感 https://t.co/DggQxHnSWQ November 11, 2025
1RP
AlbaLinkが東証グロース上場承認。TPMからのステップアップ、おめでとうございます!
想定時価総額86.7億円、吸収金額21.0億円の中型案件。初値は公開価格から小幅上昇の予想が出ているようですが、成長ストーリーには大注目だ。
事業内容は「流動性が低下している不動産の買取再販事業及びコンサルティング等の不動産関連事業」。訳あり物件専門という、誰もやりたがらないニッチで勝負してる。
成長の勢いが素晴らしい。2022年12月期の売上13.4億円が、2024年12月期には54.4億円。たった2年で4倍。経常利益も1.5億円→5.2億円と3倍超え。この成長曲線は本物だ。
自己資本比率も16.5%→34.4%まで改善。営業CFは8.5億円のプラス。三為取引を使って在庫回転を早め、資金効率を徹底的に追求してる。
「空き家をゼロにする」というミッション。法律トラブル物件、事故物件、廃屋。誰も買わない家を買い取って問題を解決し、再び市場へ。社会課題に真正面から挑んでる姿勢が良い。
2025年5月から民泊事業も開始。2028年までに全47都道府県展開を目指す。この野心的な計画、応援したくなる。
代表の河田氏が77.1%の株を持つオーナー企業。配当はまだゼロで、全て成長投資に回す。迷いがない。
初値期待は控えめかもしれないが、長期で見れば面白い。倭国の空き家問題という巨大市場に挑む挑戦者として、期待してます。 November 11, 2025
同じ時代に自分もいたなら終わらせないでくれ!って泣いて頼んだんだろうな、とは思う
ここで終わっていれば彼にとってここが最高の死に場所になったのになと思う反面、空き家の話で彼が相棒の目の前に姿を現したのが凄い嬉しかった訳で
こころが2つある…… November 11, 2025
空き家や災害復興の諸問題は,行政システムに遠因があると思う。金があろうと,アイデアがあろうと,行く手が阻まれうまく行かないだろう。
空き家と災害復興の研究をしていると,ほんとそう思う。
奇跡的な器用仕事が生まれるのを待つくらい。 November 11, 2025
\萩で暮らそう!/
萩市移住のご相談は、はぎポルトー暮らしの案内所ー
空き家情報バンク|移住就業相談|ローカル情報発信
▶︎PR動画作りました🍊 https://t.co/vIji6Uq91O
#はぎポルト #移住相談 #萩市 #萩暮らし November 11, 2025
昔の男が嘯いた言葉を思い出す。僕以外なにもいらないと言っていたくせに、あっさり僕を置いて行った男。あの時話していた無人島ではないけれど、その海があまりにもきれいだったから聡みくんは移住して島の役場で働き出すわけ。空き家だった平屋を借りて、自転車に乗って職場に通って、一人で海を→ November 11, 2025
先月、久々の中学校でのタウンミーティング。三つの提言を頂きました。空き家活用、子どもの居場所、SNSの活用でそれぞれデータを示してプレゼンがあり、素晴らしかったですし、実現していきたい内容でした。南中の皆さん、明るく前向きでこちらが元気をもらいました。ありがとうございます! https://t.co/gWZMNj9jg4 November 11, 2025
空き家や住まいの悩みは、一人で抱え込むと大変ですが、
話してみると道筋が見えることも多いです。
今後も、気軽に参加できる相談会を継続して開催していきます。
お気軽にご相談ください。
↓ November 11, 2025
🐰2025.11.21 衆議院 国土交通委員会🐰
「空室税について」
質疑:鳩山紀一郎 衆議院議員 (国民民主党)
答弁:金子国土交通大臣
■ 鳩山紀一郎 議員:
不動産が投機目的で購入されて眠ってしまい、それによって購入したい人が購入できない状態は解消すべき。海外では空室税が導入されている例もあるが、我が国における空室税のようなルールの整備について、国交省としてはどうお考えか?
■ 金子国交大臣:
空室税の目的は、下記の2つに大別される。
① 居住の用に供されていない住宅に対して一定の課税をすることで、投機的取引と住宅価格の高騰を抑制すること。
② 空き家・空き室の利活用を促進すること。
前者については、実需に基づかない投機的な取引は好ましくないと考えている。先ずは、取引の実態を把握することが重要。総理の指示も踏まえ、国外からの取得も含めたマンションの取引実態を早急に把握し、結果を公表すると共に、その結果を踏まえて適切に対応して行く。
※ この直前の答弁において、既に一部報道がなされている調査結果の公表については「早期の調査結果公表に向けて準備を進めている。」との答弁あり。
■ 鳩山紀一郎 議員:
是非、合理的な制度設計に向けて議論を進めさせていただきたい。
衆議院インターネット審議中継より
https://t.co/b2zDcj6xSR
#国民民主党
#鳩山紀一郎 November 11, 2025
私の地元も高齢親世代ばかりになって、実家の裏の空き家が介護施設のベトナム人寮になったが、夜中でも大騒ぎするので施設の人が謝罪に来た
母の散歩コースにも昼間から若いベトナム人男性が数人でたむろして、近所の人から怖いから1人で歩かないように言われた
移民アレルギーで片付けられたくない🥲 https://t.co/rcpC578NQ5 November 11, 2025
住宅解体費は2024年度に1戸平均で188万円となり、5年前と比べると27%増。このような理由もあり、空き家を放置したままにしてしまう所有者も多いのです。また、いらない土地を国に寄付しようとしても、公園、道路、防災空地など公共的用途に合うものが対象の為、殆どは受け取ってもらえません。 https://t.co/jfRXDNn1mY November 11, 2025
おはようございます。外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍、警察庁が参院内閣委で答弁しました。当社の管理する空き家に侵入された事件もあり対策強化しています、空き家での侵入窃盗被害では家の前に草が生えてるかどうか等を見て窃盗に入るようです。シェアハウスにも不審者情報ありますので警戒します https://t.co/4sPWCCSlvD https://t.co/QMnQBd8tek November 11, 2025
お隣りニュースにゃ!
多摩市の空き家めっちゃ減ってる問題、転入者の半数以上が20〜30代って、これもうパパママの移住ラッシュなのにゃ👶🌱
世田谷から多摩に移ったら
120㎡・4LDK・3000万円台+1000万円リノベで広々生活
って、“等身大で幸せに暮らす選択”すぎるにゃ
https://t.co/2XaThjhTF4 https://t.co/xOyfof95e5 November 11, 2025
たくさんのメッセージありがとうございました😊家田荘子さん電話でのご出演ありがとうございました😀家田さんは空き家フォーラムin西東京に講師でご自身の経験から『空き家と終活』と題してセミナーを開催します。ぜひご参加下さい。お問い合わせは西東京市まちづくり部042-438-4052
#842fm https://t.co/WX3bcPxhWX November 11, 2025
火災のあった地域を改めてマップで見たけどどう見ても再建築不可物件だらけだった。しかも空き家だらけとなると行政もお手上げな気が…… https://t.co/nKhaevFiDc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



