1
真珠湾攻撃
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
真珠湾攻撃に関するポスト数は前日に比べ76%減少しました。女性の比率は3%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なぜ「小倭国」なのか
嘘、奇襲、そして詭弁
真珠湾奇襲の前日(1941年12月6日)、倭国の「和平特使」は、なおアメリカのハル国務長官と日米和平・友好について交渉を続けていた。
写真の中央を歩いているのがアメリカ国務長官のコーデル・ハル、左が倭国駐米大使・野村吉三郎、右が倭国の和平特使・来栖三郎である。
しかしその翌日、ワシントン時間1941年12月7日13時、ハワイ時間12月8日午前8時に、倭国聯合艦隊の第一波・計183機の爆撃機が、ハワイのアメリカ軍基地を激しく空爆した。米軍および民間人の死傷者は3,581人、そのうち死亡者は2,403人に上った。
ハル国務長官が、この二人の倭国外交官から宣戦布告文書を受け取ったのは、ワシントン時間12月7日14時20分(ハワイ時間9時20分)であり、その時にはすでに真珠湾への奇襲が開始されて80分が経過していた。
倭国の外務当局は、本来であれば開戦の2時間前にアメリカ政府へ通告文を手渡す予定だったと言われている。
しかしその時刻は何度も前倒しされ、最終的には開戦の30分前に通告する方針となった。
(奇襲と何も変わらない)
倭国の操作ミスで結果としてこの通告文書は真珠湾攻撃の30分前までにアメリカ政府へ届けられなかった。
宣戦布告文書を受け取ったハル国務長官は、激しい怒りをあらわにし、通告に訪れた2名の倭国外交官に向かってこう言った。
「私はこれほど厚顔無恥で、虚偽と詭弁に満ちた文書を見たことがない。これまで私は、地球上にこれほど牽強付会で、これほど多くの嘘を並べ立てる国が存在するとは、夢にも思わなかった。」 November 11, 2025
26RP
米国は倭国経済悪化や資源輸出を止めても戦争へ追い進めないまま妥協状況に置かれている。 真珠湾攻撃も完全に暗号解読されていたが黙認して倭国が開戦通告せず開戦のように扱い憎悪を倭国に向けさせたんだ。
【東條由布子】あの東條英機の孫による大東亜戦争開戦の経緯が語られる。まさに歴史の証人 https://t.co/1BSGWQ08J4 November 11, 2025
17RP
この再稼動は倭国にとって最悪です
こんなことを許すのは、国民が真珠湾攻撃やガザの虐殺、ウイグル虐殺(本当にそんなことがあるなら)などを許すようなものです
柏崎刈羽原発再稼働、新潟県関係の国会議員7割反対 与野党で違い浮き彫り[新潟日報社アンケート
https://t.co/5kUdL60hee November 11, 2025
4RP
東京裁判(4) A 級戦犯の処刑
※ A級戦犯として起訴された3人の海軍軍人
●嶋田繁太郎 開戦時の海軍大臣
裁判結果は終身禁固刑
裁判での弁明は「自信なし、名案なし、外交交渉見込みなし。リスクを冒して戦争を決意する。やむを得ず」
海軍大臣就任時は、思想的には対米戦争に反対であった。しかし、海軍の伏見宮元帥に一喝されて、戦争賛成派に変心する。しかも、嶋田は軍令部所属であり、軍政面の実績が皆無であった。
裁判結果は、影響力が少なかったと評価され、一票差で死刑判決を免れた。
●永野修身 元帥海軍大将
裁判での聴取で、真珠湾攻撃をナゼ行ったのか? 回答は「戦争戦略で、真珠湾に出ては駄目だ、と言うことは海軍首脳部でも共有されていた。しかし、山本五十六連合艦隊司令長官は真珠湾攻撃を認められなければ、辞任する!との一種脅迫された状況だったので、パールハーバーを攻撃するに至った。」
判決前に肺炎で病死(巣鴨プリズンで肺炎の持病があるにも関わらず、真冬に窓のガラスは割られ、病状悪化) 生存してれば恐らく死刑判決
●岡敬純
開戦時は海軍省軍務局長 海軍中将
強硬な対英米開戦論者であり、開戦準備の立案者 終身禁固刑
※その他、判決を受ける前に死亡した状況の人物
●大角峰生海相
●伏見宮軍令部総長
●山本五十六連合艦隊司令長官
●伊藤整一海軍大将
最後に
A級戦犯が処刑された巣鴨プリズンは、現在のサンシャイン60にあった。 November 11, 2025
3RP
皆様、再び御機嫌よう!
本日11月23日は、1941年に南雲機動艦隊が単冠湾に集結、真珠湾攻撃(12月8日未明)の準備が完了した日です!
南雲機動艦隊は真珠湾攻撃を敢行した空母打撃部隊です。山本五十六は対米開戦には反対だったものの、ハルノートにより対米開戦が不可避となると、開戦と同時に一撃の痛打を加えて一気に講和に持ち込む構想を抱きます。
この時、米国は倭国に太平洋を横断して攻撃する能力があるとは思っておらず慢心がありました。しかし、一方で暗号解読で倭国が真珠湾を攻撃することは知っていたと文書が残っています。米国としては、対日開戦の口実が欲しかったので、真珠湾攻撃は恰好の口実だったのです。
こうして1941年11月23日に南雲機動艦隊が単冠湾に集結、12月8日未明に真珠湾攻撃が敢行されます。真珠湾攻撃は大戦果ではあったものの、倭国は米国の罠にはまる形で開戦へと踏み切ってしまうのです。
#倭国史
#おはようVTuber
#今日は何の日 November 11, 2025
1RP
なんとも無思慮、無批判な応援団にみえる。
台湾海峡が封鎖され、食料やエネルギーが入ってこないことが、「存立危機事態」にあたり、直ちに「武力行使」していい事態だろうか?⋯⋯それって、「石油を止められたから真珠湾攻撃」と何が違うのか?
仮に中国と交戦状態となり、戦火が拡大すれば、戦争行為そのものが、「国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される」危機となりかねない。
賢明な国民なら、繰り返される歴史の愚かさと対峙し、いかにして戦争という最悪の事態が回避されるかを冷静に考えるべきでしょう。 November 11, 2025
誰に私を特定してストーカーする道理や資格がありますか?
専業主婦1人では太刀打ちできないので、ロシアのお力を借りて根室海峡で迎え撃ちますから。
相手は真珠湾攻撃ですよ。
何の道理も資格もない集団ストーカー工作員が悪いんです。 https://t.co/6SOgsXlEhX https://t.co/8Av9yRaeKb November 11, 2025
最悪なのは中国に勝てるかもと誤認させること。
「短期決戦なら勝てる」という誤認は、真珠湾攻撃前の倭国やウクライナ戦争前のロシアも陥ったパターンだ
中露は日米に対してHGV等では優位を得ているおり、この「点の優位」を過度に強調する恐れがある
倭国が台湾有事に介入する読みは中国が勝てると誤算するリスクを下げる November 11, 2025
石井さん、ネトウヨと認めてるようなもんですけど😂 ボンクラ(ネトウヨ)パッパパー(パヨク)どっちも、倭国語は理解できん!カタカタ大好き。
大倭国帝国時代、真珠湾攻撃、朝鮮侵略、朝鮮人、人権剥奪。この罪を帳消しにし、右翼政党が勝てば戦争になる。という話しだろうな。円安は移民の受け入れじゃない?大椿さんに経済解るとは思えんな。しばき隊、共産に、在日朝鮮人は、いると思う、朝鮮学校は、倭国語使用禁止されているので、まともに義務教育受けれず、こっちにはアイディンティは、あるだろうが、大椿さんといい、鎌田さゆりとか、なぜ左翼党は、あほ、ばっかりなのか? November 11, 2025
@login199912 @yd_gt88380 @lee88015205 @kom613j え?捏造とか言ってる奴がいるの?
見た事ないwww
真珠湾攻撃は歴史的事実ということは倭国人なら常識。
但しそれは人種差別に基づいたアメリカからの挑発が原因。 November 11, 2025
@rara1111122222 んじゃ、ウクライナは
それらが出来ていなかった国って言うんかい?
なら、1937年に倭国に攻められた
中国や、1941年に真珠湾攻撃を受けたアメリカの方が完璧に悪い、っていう事にもなるんだが? November 11, 2025
太平洋戦争はアメリカの挑発にまんまと引っかかって真珠湾攻撃をしてしまった。
今度は自国の国会で現職の総理が先制攻撃をすることをまだ何も起こっていない段階で先に表明してしまった。最悪だろう。 https://t.co/rqlWmtRKif November 11, 2025
@liusaiqing @hitotyoutyouzin 真珠湾攻撃は軍事作戦。原子力爆弾を民間人の真上に落とすことを軍事作戦と捉えますか?虐殺と捉えますか?
お前の投稿を読む限り、情報の空白が多すぎるど素人の意見だ。 November 11, 2025
@5NXsfySxEg15077 @masa_0083 いやまあ、価値無いとは言い過ぎなんやが。
多分倭国がアメリカの空母に脅威を本当に感じたのはドゥリトル攻撃以降やと
そしてここが1番勘違いしてる人多いけど真珠湾攻撃の目的は太平洋艦隊の撃滅でもハワイの破壊でもなく
南方作戦に邪魔してくるであろう米軍の足止めに過ぎない November 11, 2025
なんとも無思慮、無批判な応援団にみえる。
台湾海峡が封鎖され、食料やエネルギーが入ってこないことが、「存立危機事態」にあたり、直ちに「武力行使」していい事態だろうか?⋯⋯それって、「石油を止められたから真珠湾攻撃」と変わらなくないか?
仮に中国と交戦状態となり、戦火が拡大すれば、戦争行為そのものが、「国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される」危機となりかねない。
賢明な国民なら、繰り返される歴史の愚かさと対峙し、いかにして戦争という最悪の事態が回避されるかを冷静に考えるべきでしょう。 November 11, 2025
なんとも無思慮、無批判な応援団にみえる。
台湾海峡が封鎖され、食料やエネルギーが入ってこないことが、「存立危機事態」にあたり、直ちに「武力行使」していい事態だろうか?⋯⋯それって、「石油を止められたから真珠湾攻撃」と変わらなくないか?
仮に中国と交戦状態となれば、最悪の場合、戦火がエスカレートし、戦争行為そのものが、「国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される」危機となりかねない。
賢明な国民なら、繰り返される歴史の愚かさと対峙し、いかにして戦争という最悪の事態が回避されるかを冷静に考えるべきでしょう。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



