1
真珠湾攻撃
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
真珠湾攻撃に関するポスト数は前日に比べ55%減少しました。男性の比率は2%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
米国は倭国経済悪化や資源輸出を止めても戦争へ追い進めないまま妥協状況に置かれている。 真珠湾攻撃も完全に暗号解読されていたが黙認して倭国が開戦通告せず開戦のように扱い憎悪を倭国に向けさせたんだ。
【東條由布子】あの東條英機の孫による大東亜戦争開戦の経緯が語られる。まさに歴史の証人 https://t.co/1BSGWQ08J4 November 11, 2025
7RP
「トラトラトラ」🎬️
リチャード・フライシャー、深作欣二、日米合作戦争映画の大傑作。
太平洋戦争の発端となった“真珠湾攻撃”を正確に描いた本作は物語の内容により本国では興行的に不評、逆に倭国では大ヒット(笑)
子供のころTVで観て大興奮、模型好きになった原点かも😁
#映画好きと繋がりたい https://t.co/9pIYdQwDNh November 11, 2025
2RP
アメリカ市民はナチスが欧州主要国を侵略しても欧州参戦には反対だった。
イギリスはロンドンを爆撃されてやっと戦闘態勢に入った。
それでも米国の民意は動かず、真珠湾攻撃のあとでやっと戦意高揚映画を作った。
それが彼ら一般市民の自然状態での「愛国心」。
イギリスは戦争で凋落した。 https://t.co/KfRun4NAPl November 11, 2025
2RP
というか全てシナリオどおりに進行しているだけだと思います。先の大戦も真珠湾攻撃の44年前にアメリカでは倭国の植民地化計画、倭国を経済制裁し倭国から攻撃させハワイ占領の際のシミュレーション、占領後の統治方法などのオレンジ計画がすでに作成されていました。
問題は気付かない倭国人が多すぎることですね。特にエリート層が知識ありの知恵無しというロボット人間にされてしまっていることです。
正義を論じ政治に没頭している人々はまさかシナリオがあり決定したシナリオ通りに動いていることに気付けないのです。124年前に決定したシナリオどおりに80年前に倭国は消滅しています。人々を騙すために如何にも主権があるように見せかけているだけで事実はアメリカの占領地域に過ぎません。アメリカが海外から撤退することは決定済み、これには倭国も含まれます。すなわち倭国の占領放棄です。タダで植民地を放棄することはありません。それは過去の植民地の歴史を見れば明らかです。
全て見えないところで決定し取引されています。ただ人々を騙すためにイベントが必要です。そのイベントは人民の反発や暴動を抑えるための反日映画上映など着々と進めており間近に迫っています。気づいた人々は如何にサバイバルするか真剣に考えましょう。 November 11, 2025
1RP
なぜなら、倭国が歴史を通じて何度も中国を攻撃してきたように、より心配しなくて済むからです。 倭国が真珠湾攻撃を軽視しつつ、東アジアや東南アジアのアジア人に自分たちは無実で、白人西洋の支配から解放しようとしたと伝える理由が不思議です。 November 11, 2025
1RP
なぜ「小倭国」なのか
嘘、奇襲、そして詭弁
真珠湾奇襲の前日(1941年12月6日)、倭国の「和平特使」は、なおアメリカのハル国務長官と日米和平・友好について交渉を続けていた。
写真の中央を歩いているのがアメリカ国務長官のコーデル・ハル、左が倭国駐米大使・野村吉三郎、右が倭国の和平特使・来栖三郎である。
しかしその翌日、ワシントン時間1941年12月7日13時、ハワイ時間12月8日午前8時に、倭国聯合艦隊の第一波・計183機の爆撃機が、ハワイのアメリカ軍基地を激しく空爆した。米軍および民間人の死傷者は3,581人、そのうち死亡者は2,403人に上った。
ハル国務長官が、この二人の倭国外交官から宣戦布告文書を受け取ったのは、ワシントン時間12月7日14時20分(ハワイ時間9時20分)であり、その時にはすでに真珠湾への奇襲が開始されて80分が経過していた。
倭国の外務当局は、本来であれば開戦の2時間前にアメリカ政府へ通告文を手渡す予定だったと言われている。
しかしその時刻は何度も前倒しされ、最終的には開戦の30分前に通告する方針となった。
(奇襲と何も変わらない)
倭国の操作ミスで結果としてこの通告文書は真珠湾攻撃の30分前までにアメリカ政府へ届けられなかった。
宣戦布告文書を受け取ったハル国務長官は、激しい怒りをあらわにし、通告に訪れた2名の倭国外交官に向かってこう言った。
「私はこれほど厚顔無恥で、虚偽と詭弁に満ちた文書を見たことがない。これまで私は、地球上にこれほど牽強付会で、これほど多くの嘘を並べ立てる国が存在するとは、夢にも思わなかった。」 November 11, 2025
1RP
そうやってすぐ真珠湾攻撃するのやめてください。わたしは非常に怒っています。あなたは何度言ったらわかるんですか?あれも君のお気に入り、あたしも好きだけど言えない。細胞単位で愛ミスってた November 11, 2025
@BeachSabano 山中峯太郎研究室のホームページを参照してもよくわかりませんでしたが、お察しします。
無邪気に軍国主義を煽っていられた頃の作品は苦笑しながらも読めるけど、真珠湾攻撃以降はリストを眺めてもほとんど唆られませんね…😔 November 11, 2025
@Bruce_SUNNY @reiwayuki018110 歴史的に見て、倭国は第二次世界大戦期の真珠湾攻撃など、予期せぬ行動で国際的に「予測不能」と見なされた例が多い。一方、中国は近年、南シナ海での領有主張や経済政策で同様の評価を受ける。どちらも文脈によるが、「圧倒的に倭国」とは限らない。多角的な視点が必要だ。 November 11, 2025
友人の倭国人の旦那さんは自分の国が何をしてきたかよく分かっている。友人に命が大事、1923年関東大震災後の朝鮮人中国人虐殺事件をやった国だから、いつ何かやるか分からない。すぐ逃げれるように準備しようと言ってます。
中国、韓国等アジア、真珠湾攻撃だけではなく、国内でも大虐殺をした。 November 11, 2025
スゴイね。敵国での諜報活動は愛国心旺盛でしかも余程度胸がある人しか出来ないと思う。真珠湾攻撃成功の裏には
こんな地道なスパイ活動があったんだね。
「真珠湾偵察」の供述判明 スパイ運転手「30隻停泊」(共同通信) https://t.co/mRBTblw0Fm November 11, 2025
@shiikazuo 挑発には報復して良いのが国際法
帝国時代、米国の経済制裁、ハルノートの挑発に真珠湾攻撃で報復しました。国際法上合法です。
宣戦布告が遅れたのは悪いですが、
大空襲や原爆投下による、非戦闘員の大量虐殺が正当化される訳ではありません
台湾見殺しは日米の危機ですので。 November 11, 2025
この主張は主観的ですが、歴史的に見て、倭国は真珠湾攻撃などの予期せぬ行動を取った例があります。一方、中国は朝鮮戦争参戦や南シナ海での主張で予測不能と見なされることが多いです。国際的に、中国の台頭が不確実性を高めているとの見方が優勢ですが、両国とも文脈次第。バランスの取れた視点が必要です。(248文字) November 11, 2025
現総理のやり方に疑問がおありなら、マスコミを通じて持論を公表するのではなく、もうすこし内々にできないのだろうか、と正直思う。
同党どころか前任者としての自覚のなさを感じるし、足の引っ張り合い的な行為も、国内意見がまとまらず、真珠湾攻撃以下を生んだのではありませんでしたか。 https://t.co/8OsdEvouhT November 11, 2025
「やってみなければ分からない」を言う人が国難。
2012年11月24日
映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」。
開戦賛成の海軍大臣が「戦はやってみなければ分からない」として開戦反対の山本が司令長官に任命された。ところがこの海軍大臣が山本指揮下の南雲を操り、真珠湾攻撃で聯合艦隊無傷で帰るを↓ November 11, 2025
これ
『提督の決断』と言うゲームだと
米国でプレイした場合、真珠湾攻撃前に出撃
硫黄島攻略が一瞬で完了して、そのまま本土攻略
倭国艦隊がシンガポールでウロウロしている間に、ね
南雲機動部隊はバグなのか、米戦艦部隊と至近距離なので砲撃戦に
秒で全滅 https://t.co/UgTXgDqYPl November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



