百条委員会 トレンド
0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
反吐が出るとはこのこと!
昨年、兵庫県知事選前に、斎藤元彦と面識もある総務省の後輩官僚が関学教授として「地域政策論」の一環で「兵庫県知事選ミーティング」を行っていたとは…😨
しかも、1番目の質問は百条委員会で行われた公益通報者保護法に特化した専門家の意見を愚弄するような内容
うわぁ、関学大丈夫か???
https://t.co/K4st9xKsvy November 11, 2025
8RP
斎藤知事を「心から信頼するのは難しい」初当選を支えた“百条委委員長”奥谷県議が語る“溝”の正体 「これ以上質問しても同じ答え」斎藤知事の“答えない”姿勢にかつての支援者が抱く違和感(関西テレビ)
#Yahooニュース
https://t.co/XdkixbQU4b November 11, 2025
6RP
これ439万再生もされてる
奥谷さん、残念ながら結構キツイと思います
あなたはきっと本当は素直な人なんでしょう
自民党の重鎮に担ぎ上げられたの?
義理パパには逆らえなかったの?
どちらにせよ、信念のない政治家なんて不要です
兵庫県議会議員
奥谷謙一
百条委員会委員長 https://t.co/T3Zgm05OUO November 11, 2025
6RP
【最重要】元県民局長が、2022年に匿名で送ってた数ある怪文書のひとつ😱
⚠️これは以前にお知らせしてた怪文書〈下記リプ〉
1️⃣丸山穂高さんが話した公用PCファイル【20220506遊びの相談4】にあったもの
2️⃣令和6年10月25日百条委員会で井ノ本氏本人が証言
3️⃣増山県議が百条委員会で概要を発言した内容(I室長は井ノ本さんのこと)
※新田さんがイニシャル表記変更、さらに非公開にしたので我慢してましたが〈全て持ってます😊〉正にこの年のこの怪文書あたりから、元県民局長は計画通り実行した「不正目的」の最重要な証拠ですから掲載は賛成です
詳細を見なくても解っていましたが、全てを読むと本当に恐ろしい【私怨】の塊。『正義の告発者』どごろか【悪魔】です。吐き気がします
⬇️一部抜粋
☑️井ノ本室長が副知事になられてもいいのではと仲間内では言い合っています。私達は室長の味方。
➨本当に恐ろしい😨匿名で味方のフリしている
☑️人事や財政などの課長、局長経験者は皆さん調子ばかりいいだけで信用は置けません。今は大人しくしている人達も片山、小橋、原田とおんなじ人種です。 もっと、広く人材を求めて下さい。 きっと、素晴らしい職員に出会えるはずです。
➨完全に3人〈片山、小橋、原田〉と仲違いさせるという「計画通り」実行してる😡
☑️室長がご協力いただけないのなら、他の方を経由してお耳に入れてもいいのです。
➨これは完全に脅迫ですよね😡
☑️片山副知事があちこちで「自分は選挙でに賭けて、勝ったんや」って言っているようですよ。「だから、副知事になったのも当然だ」とも。 井ノ本室長のご苦労を横取りしていますよ。既に陰では井ノ本室長の悪口を知事に囁いているかもしれませんよ。
➨片山さんを悪者にして完全に井ノ本さんを騙そうとしてる。悪質過ぎる。片山さんはこんな人を庇っていたの?😭
【結論】以上の事実から解ること
1️⃣県民局長は、自分や仲間?の人事の恨みから【片山、小橋、原田、井ノ本を仲違いさせる】ことを目的に動いた。改革反対派の命令で動いていたなら、片山さんの仰る通り「権力闘争」。そして「3月12日文書」で仕上げを実行に移した‼️「怪文書ばら撒いてみる」がさらなる証拠
2️⃣県民局長自身は、知事失脚が前提ではないかもしれないが、恨みから側近仲違い・左遷=不正な目的には違いない
3️⃣本当に正義のためなら【噂話】を調べて【証拠】を付けるはず。ひとつの証拠も付けてない告発文だった。
4️⃣少なくとも「県民」のことなど1ミリも思ってなかった。県民局長だったのに。
以上のことから「こんな恨み怪文書」が公益通報になるわけがないと、「冗談じゃない」と私は今でも感じています。斎藤知事擁護など関係ない。それ以前の問題。
※私が残念なのは、この『匿名誹謗中傷書』を受け取った時点で、通報なりして徹底的に犯人探しをしてほしかった😭(私なら徹底的にやる) November 11, 2025
2RP
@donpamama @co48na69n @cocomaru5560 百条委員会を全て見て、第三者委員会の会見と報告書読んだので分かりません。
斎藤知事は正しいとの色眼鏡で見ない方が良いですね。 November 11, 2025
@co48na69n @belilubeli @cocomaru5560 ティラミスさんの仰るとおり。
茶番百条委員会も第三者じゃない委員会も、政局やイデオロギーにそれを利用してるからね。
百条委員会を全て見て、第三者委員会の会見と報告書読んだらそれぐらい分かるでしょうに。
斎藤知事は悪って色眼鏡で見てるからいつまでもアップデートできないんよ。 November 11, 2025
映画の背景が広がる(笑)
百条委員会の副委員長でありながら誹謗中傷含む怪文書を立花容疑者に渡した岸口とヤラセ発覚でBPO案件になった番組スタッフ🥶 https://t.co/b3aivof2v5 November 11, 2025
県民は是非百条委員会と他の委員会も見て欲しい
同じ委員でも、百条委員会では1-2問で終わらす議員が、他の委員会では相当熱を持って質問してる議員さんも居ますし、百条委員会では追求したく無いんだなと、分かりますよ😒
特に今日やってる特別委員会とか😒 https://t.co/DxySiZEIps November 11, 2025
あなたみたいな人が、ネットで発信される前に、次の情報を確認してないことに啞然としますね。
①そのアンケートは丸尾氏が実施したアンケートではなく、地方自治法100条に基づいた、兵庫県議会の百条委員会が実施したアンケートである。なので、あなたが引用している投稿はデマである。
②厚生労働省のパワハラ定義では、被害者がパワハラと感じるかどうかは無関係である。平均的な労働者がパワハラと感じるかが基準である。なぜなら、パワハラが横行してる職場では感覚が麻痺してしまうからである。
③アンケート関係なく第三者委員会の調査の結果、斉藤元彦には11件のパワハラがあったことが認定され、斉藤自身もその認定をうけて事実を認め、謝罪している。
④斎藤元彦のパワハラは、
●20m歩くことになったことで、猛烈な勢いで怒鳴り、職員が「頭が真っ白になった」「社会的常識の範囲を超えている」と百条委員会で証言している。
●机を叩いて部下を恫喝した件は、隣の部屋の秘書課まで「ドン」という音が聞こえたくらい猛烈な勢いで机を叩いて部下を恫喝したものである。
など、苛烈なものであったことが判明している。
あなた、大学の教員もやめて、インターネット関係のこともやめるべきですよ。
きちんと事実を調べず、そんな投稿をネットにしちゃうようじゃ、大学教員の資格も、ネット関係の活動をする資格もゼロだと思います。 November 11, 2025
これも
よくある誤解ですね
第三者委は
百条委のカニ(松葉がに)にも
触れてますし
事実として記載してますよ
言わなかったというのは
あなたの思い込みです
分量は多いですが
改めて
読み直すことを
オススメします https://t.co/043gB69bu6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



