現実逃避 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
だらだらスマホを見続けちゃう原因を調べたら、不快な感情や億劫な活動から現実逃避するためって出てきた
そうだよね、私リアルで楽しみなこととかないしずっと気持ち沈んだままで時間が経ってを繰り返してるし November 11, 2025
1,738RP
生きるだけで大変なこの時代におすすめ行為
・散歩、お金かからない
・ランニング、無料でストレス発散
・筋トレ、自宅でできる
・ヨガ、YouTube見ながらできる
・ストレッチ、寝る前に最高
・瞑想、心が落ち着く
・深呼吸、どこでもできる
・日記を書く、頭の整理になる
・読書、図書館で無料
・映画鑑賞、サブスクで安い
・ドラマ一気見、現実逃避
・YouTube見る、無料で暇つぶし
・音楽を聴く、癒される
・歌う、ストレス発散
・踊る、楽しい
・絵を描く、紙とペンだけ
・塗り絵、集中できる
・折り紙、意外とハマる
・編み物、無心になれる
・料理、生きるために必要
・お菓子作り、楽しい
・掃除、部屋が片付く
・断捨離、心もスッキリ
・植物を育てる、癒される
・写真を撮る、スマホでOK
・カフェ巡り、ちょっとした贅沢
・温泉、リフレッシュ
・寝る、最強の趣味
・私をフォローする(1番おすすめ)
・ぼーっとする、何もしない贅沢
・推しを見る、生きる活力
お金かけずに楽しめ、人生は趣味で豊かになる。 November 11, 2025
474RP
会社で強いストレスにさらされ、常にイライラを抱えている人ほど、帰宅後に「自分の人生を取り戻したい」という欲求が強くなります。
仕事で削られた時間や感情を取り戻すために、夜にお酒やゲーム、動画、SNSに一気に向かってしまうのです。仕事中に圧縮されていた反動が一気に開放され、気づけば夜ふかしが常態化していきます。
しかし、その代償として翌朝は必ずやってきます。睡眠不足のまま憂鬱な気持ちで目覚め、頭が重く、集中力のないまま会社へ向かうことになります。
十分に回復していない身体と心のまま、再びストレスの多い環境に飛び込む。そこでさらに疲れ、さらに夜の「現実逃避」が強まる。この繰り返しが、いわゆる「社会人の負のスパイラル」です。
このサイクルが続くと、仕事のパフォーマンスは落ち、ミスが増え、自己肯定感も下がり、さらにストレス耐性も弱くなっていきます。「なんとなく疲れているだけ」に見えて、実際には生活全体が少しずつ崩れていっているのです。
本当に必要なのは、一時的な快楽ではなく、疲れを回復させるための休息や習慣のリセットです。もっと全力で休んでください。疲れは手強いですよ。 November 11, 2025
387RP
うーん、エヴァ見たことある?
別に「最終兵器彼女」でもいいし、「君の名は。」でもいいんだけど、あの手の「セカイ系」って言われる作品、なんかしら見たことないかな。
特徴としては主人公たちの生活や選択が、ダイレクトに世界の運命とつながること。
この「セカイ」の命運が、ミニマムな僕ー君に委ねられてしまうこと。そういうふうな作品群を「セカイ系」って言うのよ。
セカイ系の物語は、ジャンルとしてはラブストーリーとか、内面描写のための話になることが多くてね。要はなに、個人同士の人間関係っていう、そのままだと小さすぎる話を、大きなセカイの滅亡とか、そういうものと引っ付けることで、派手にする感じなんだよね。
ミニマムな個人の人間関係を際立てるための、装置としての、「セカイ」みたいな。そしてこれは必ずしもいい意味の言葉ではなくてね。
細かい所を描写しない雑さがあるよね、本当の「世界」ではなくて「セカイ」だよね、結局はセンチメンタルな感情の話になってしまうよね、現実逃避的だよね、とか、いくつかの批判的ニュアンスもあるっちゃあるんだよ。
ここまでが前置き。君の書いてること含めて、最近インターネットでは、個人の生活実感を「社会問題」と引っ付けて派手にしていく思考法が流行ってると思うんだ。
これは「セカイ系」になぞらえるならば、「シャカイ系」といえると思うんだ。社会じゃなくて、シャカイ。自分の感情を際立たせる装置として、シャカイのことが常に引き合いに出されちゃう感じ。君はかなりそれに引っ張られてると思った。
あげく、そういう「シャカイ」への感情が恋愛に反映されていくわけでしょう。マジで「セカイ系」と構図が似てるなぁって思う。エヴァっぽい。めっちゃエヴァ。
で、もちろん、全くいい意味ではない。要するに君はもっと勉強するべきだろう(シャカイじゃなくて社会を)し、少しインターネットからは距離を取るべきだと思うし、本を読んだり、人と話したり、そういうリアルな、物質的な手触りがある時間を過ごすのがいいかなと思った。
その点、わたしが「不安定な仕事」をしているように見えるとしたら、それは経済的な尺度しか持っていないからであって、むしろ僕は極めて安定的に、すなわち100年前でも100年後でも、似たような暮らしをする自信がある。ある意味、公務員より安定しているといえる。農家には負けるかな。
とにかく、自分の生きたい生き方、ちゃんと現実感のあるものを取り戻す必要がある。ちいとネット断ちをして本を読みましょう! それが力になるであろう!
そしたらば、ネットに毒されると頭の中がネットになっちゃうよ〜のコント「脳と食べログ」を添えておきます。適宜注意していきましょう。現実はネットじゃないし、ネットは現実じゃないから!
https://t.co/DNWGZJiJop
投げ銭もありがとう。現実に足場を下ろしていきましょう。100年前でも100年後でも感じられたような感情があったら、それを大事にしましょう。たとえば、俺はこの投げ銭でりんごをかじるでしょう。 November 11, 2025
206RP
ArchiveMHJ:
✅ 現状の誤解まとめ
Q)一部のメンバーだけ受け入れない、なんてことはあり得ますか?
A)いいえ。裁判所が「契約は有効」と判断したので、控訴状提出期限である今日中に控訴状を出さなければ、自動的に「復帰した」ということになります。契約が有効だからです。
「一部だけ拒否するつもりだ」みたいな主張は、ただのリレー小説レベルのデタラメです。
Q)ADORがメンバー側に対して「契約解除」の訴訟を起こすことはできますか?
A)理論上は可能です。ですが、勝つのは難しいです。ここまでずっと「契約は有効だ」と主張してきたのは事務所側だからです。戻ってきた途端に「契約は解除された」と主張しても、裁判所がそれを聞き入れる可能性は全くありません。しかも3人にだけ?話になりません。
Q)なのに、なぜ声明文(立場表明)を出さないんですか?
A)知りませんよ。でも、事務所が声明文を出そうが出すまいが、「契約は有効で、信頼関係の破綻も認められない」と裁判所が言っている以上、控訴状を出さなければ自動的に復帰です。
声明文を出さなくても、現実としては「復帰した」ということです。メディアプレーをなぜやっているのか、本当に分かりません。現実逃避にも見えます。
Q)じゃあ、なぜ声明文も出さずにああいう動きをしているんでしょう?
A)ファンダム分断・分裂を狙っている、などいろいろ理由は考えられますが、一番大きな理由は「株主間契約」だと推測します。
今、HYBE―ミン・ヒジン間の株主間契約には、HYBE側が選任したキム&チャン(김앤장)の弁護士だけで17人がついています。セジョン(세종)は6人です。でもセジョンの方は、アソシエイト級の補助的な弁護士まで名前を載せています。
キム&チャンは「主要弁護士」だけで17人なので、実際に張り付いている人数は25人を超えている可能性もあります。
ほとんどが「前官出身」クラスなので、一人あたり10億ウォンは受け取るでしょう(もっと高い可能性の方が大きいです)。つまり、少なくとも訴訟に n00億ウォン をつぎ込んだ計算になります。
ところが、株主間契約の弁論内容を見ると、HYBEの攻撃ポイントは「テンパリング(tampering)」の一点張りなんです。
ここで問題なのが、「メンバーが全員戻ってきてしまった」ということです。
テンパリングとは、簡単に言えば二重契約みたいなもので、「すでに会社と契約中なのに、もっと条件の良い契約を結んで元の会社を裏切った」という話です。
でも全員が戻ってきてしまったので……
「テンパリング未遂の、そのまた未遂だ」と言い張ったとしても、裁判官は「こいつら何言ってんの……?」となると思います。
さらに、HYBEがミン・ヒジン代表を背任で告発した件でも、すでに「嫌疑なし」の処分が出ています。それに対してHYBEが異議申し立てをしたので、今は検察が再検討中ですが、今回の流れで「嫌疑なし」が出る可能性はさらに高くなりました。テンパリングではなかったことが確定的になってしまったので……。
あいつらは、残り3人が戻ってくるのを全然予想していなくて、完全に自爆シュートを決めただけなんです。
Q)受け入れたくないなら、なぜそもそも「戻ってこい」と訴訟をしたんですか?
A)多くの人が勘違いしているのですが、芸能人が専属契約を解除しようと思ったら、基本的には「必ず訴訟」が必要になります。もちろん、事務所と水面下で話をつけて違約金を払って出ていく、というパターンもありますが、それはあくまで「事務所がOKした場合に限る」です。
でも事務所が「違約金を払われても嫌だ」と言うなら? その場合は無条件で訴訟です。
「お金を払って出て行きたい」と思っても、出してもらえないんです。
だから、芸能人が取り得る一番強い手は「あなたたちが訴訟で勝っても、私は戻りません」と言うことなんです。
そうすると、ほとんどの事務所は「訴訟費も無駄だし、どうせ勝っても戻ってこないなら」と考えて、専属契約訴訟の方は取り下げて、その代わりに民事の損害賠償請求に切り替えます。その方が事務所側の得になるからです。
正直、私はニュジの子たちも、むしろ「民事訴訟」を待っていたんじゃないかと思っています。そうなれば、お金を払って出て行くことができますから。
実際、専属契約の紛争は、ほとんどが「お金で決着」がつくので、長引くケースは少ないんです。
ところがHYBEは、お金や復帰が目的ではなく、「ミン・ヒジンとの訴訟に利用すること」が目的で専属契約訴訟をしたので、民事(損害賠償)を起こす理由がそもそもなかったわけです。
だから民事は起こさずにダラダラ引き延ばして三審まで行くつもりだったところに、ファンダムも揺さぶり、メンバーも叩かせるために2人を懐柔した──それが最悪の悪手になったんです。
今や5人全員が戻ってきたので、テンパリングも背任も全部「嫌疑なし」になるでしょうし、株主間契約訴訟もクソみたいな状況になり、キム&チャンには成功報酬込みで合計最低500億ウォンは払わないといけないはずで……
三審が終わったあとに損害賠償もぶつけてやろう、という野心的な夢も水泡に帰したので、せめて時間稼ぎだけでもしようと、声明文も出さずに粘っているわけですが……粘ったところで、吹っ飛んだ訴訟費用が戻ってきますかね?
記事を読むと、大体「控訴期限の1週間くらい前から、5人全員が事務所側と交渉していたけれど、3人は戻ってこなさそうだ」と思って浮かれてお知らせを出した、という流れで……マジで伝説級のバカなムーブです。
正直、株主間契約のことを考えれば、ADORがこれまで言ってきた全てのデタラメは説明がつきます。
「真偽確認」とかいうくだりからして、すでにそうです(笑)。
「真偽確認」だの「ヌゲビ」だの、わけの分からない戯言を口実にして声明文も出さずにダラダラ引き延ばしておいて、株主間契約の場では
「まだ戻ってくることは確定していない!」
「ミン・ヒジンが送り込んだスパイだ!」
「カムフラージュ復帰だ!」
みたいなことを言いながら、ギャーギャー騒ぎ立てるつもりなのかもしれません。 November 11, 2025
134RP
すっごいいいお宿で大変捗りました!初の試みでしたがネーム合宿楽しかったです!三✒️
レポ読み返したらまたすぐ行きたくなってきた...現実逃避... https://t.co/Hrb9TCb3Cx November 11, 2025
117RP
勉強もスポーツも出来て男子にもモテモテだった中学時代。人生で一番輝いていた頃の自分を忘れる事が出来ず、中学の制服を着て「まだ中学生」という設定で現実逃避をする43歳。※現実は無職、未婚、実家暮らしで食って寝るだけのうんこ製造機。 November 11, 2025
62RP
現実と向き合った上で、非日常の空間に触れるというのは、単なる気分転換ではなく、「世界はひとつではない」ことを身体で理解するための手段なんですよね。
同じ日常にずっといると、自分の注意の癖、自分の思考の回路、自分の身体の使い方、自分が前提にしている価値観が“世界の全てそのもの”のように見えてきて、内部の構造と外の構造が重なりすぎてしまって「世界=自分の認知の枠」になってしまう。
そこに非日常を挟むと、まったく別の情報の流れ、別の空気、別の身体感覚、別の時間感覚に触れることによって“今まで自分が見ていた世界は、世界の一形態にすぎなかった”ということが身体レベルでわかる。
これは価値観が広がるというより、世界は多重構造で存在しているという実感に近く、自分のルーティンの外でも人は生きている、自分が前提にしていた時間の流れが絶対ではない、同じ自分でも環境が変わればまったく別の感覚になる、認知の枠は固定された実体ではなく、環境でいくらでも変わるということが、概念ではなく身体の反応として理解できる。
人が潰れるときというのは、外側の出来事そのものよりも、「自分が生きられる世界がひとつしかない」と感じてしまう瞬間で、いまの状況を変えるルートが見えない、いまの役割を降りる選択肢がない、別の価値観に移動する手応えがない、立場や関係を変える余白がない、自分の感じ方や考え方を変える柔軟性が閉じている感覚が重なったとき、外側の環境に押しつぶされるのではなく、自分の世界の多重性がなくなったことそのものによって潰れる。
逃げ場ではなく、「別のレイヤーに移れる」という感覚そのものが失われるから、耐えきれなくなる。
世界の多重性を取り戻すためのインターフェースで、その多重性を知ることが、レジリエンスの核になっていく。レジリエンスの強い人というのは、現実逃避でもなく、意志の強さでもなく、世界は多層で、生き方や体験のモードなんていくらでもあるという感覚が強く身体に残っている。 November 11, 2025
41RP
まず、「倭国が中国にケンカを売っている」という前提自体が間違っています。
中国はすでに台湾周辺・東シナ海で軍事行動を常態化させ、
倭国のEEZへ弾道ミサイルを撃ち込み、領空・領海侵犯を繰り返しています。
こうした状況で倭国が防衛強化を議論するのは“挑発”ではなく最低限の安全保障対応です。
次に、「核保有」についても、
これは“直ちに核を持つ”という話ではなく、
周辺国の核戦力が急拡大する中で、
抑止力の選択肢を議論すべきかどうかという政策論点にすぎません。
議論しただけで挑発というのは、民主主義を否定しています。
さらに、「経済対策をしていない」という指摘も事実ではありません。
物価高対策、減税措置、エネルギー補助金、所得向上策など
政府は並行して複数の経済政策を進めています。
安全保障と経済政策は“どちらか一つ”ではなく、同時に進めるべき分野です。
最後に、「国民は戦争を求めていない」という点はその通りですが、
“戦争を避けるために抑止力が必要”というのが現実の国際政治です。
中国・北朝鮮が軍拡を進める中、防衛力の議論まで封じれば、
逆にリスクを高めるだけです。
レッテル貼りより事実と状況認識が必要です。
安全保障の議論を「ネトウヨ」かどうかで片付けるのは、むしろ現実逃避です🙂↔️
理想を守るために現実を受け入れましょう。
#理想のための現実 November 11, 2025
29RP
冷静に考えてシリンダーに1ヶ月近くかけちゃったのやばい。。もうこれ MGEXシリンダーってことでいいですか?(現実逃避) https://t.co/MbJ0VwXXGH November 11, 2025
26RP
【11月15日の星読み】
月は乙女座の終わりへ。
水星逆行中でもあり、今日は「やるべきことを片付ける」流れが強い。
断捨離・整理整頓に最適。
いらないものは潔くバサッと切って、スッキリしていこう。
4:20 ▶︎ 太陽-月 セクスタイル
蠍座×乙女座の協力関係。
朝活おすすめ‼️
役割分担がうまくまわり、目標達成に向かいやすい時間帯。
必要かどうか、求められているかどうかを丁寧に見極めて、
切るべきものは潔く切る。
逆に、「助けてほしい」と感じたら頼って大丈夫。
支え合うことで全体がスムーズに動く。
9:09 ▶︎ 月-木星 セクスタイル
蟹座の木星と月が協力関係に。
家族、同僚、地元、サロン、教室、〇〇会…
“身近なコミュニティ”があなたを助けてくれる日。
小さな感謝が、大きな優しさを呼び込む。
自分がサポート側にまわることで、信頼関係も深まりやすい。
温かい循環が生まれる配置。
9:30 ▶︎ 月-土星 オポジション
責任感がぐっと増す。
「誰もやらないなら自分がやる!」と名乗り出る場面も。
厳しめの課題に向き合う人も多いはず。
家の用事に振り回される、歯のトラブルが出るなど、
地味にプレッシャーがかかる時間帯。
無理は禁物。健康第一で。
17:50▶︎ 月-海王星オポジション
迷ったらカードリーディング。
インスピレーションが冴える。
創作活動、占いにも良い配置。
現実逃避出来るゲームや映画、Liveにも最適!
旅はパワースポット、神社仏閣参拝が吉。
18:08 ▶︎ 月-天王星 トライン
久々の地のトラインで、効率的に変化できる時間。
オンライン化、デジタル化が進む暗示。
古いやり方にサヨナラして、新しいシステムへ。
“小さな改革”が大きな快適さを生む。
18:10〜18:45 ▶︎ ボイドタイム
重要な契約、会議、判断は慎重に。
月は天秤座へ移動。
I balance(私は調和する)
他者と自分を比べて、
「じゃあ私はどうする?」と考えるモードへ。
公平さ・バランス感覚が光る。
社交性が増し、八方美人的にどこにも合わせやすい。
空気を読む力が冴える。
21:55 ▶︎ 月-冥王星 トライン
夜は爽やかな“風のトライン”。
人と話すことで元気がわいてくる。
短い時間やSNSでも充分。
落ち込んでた人も、メンタルがふっと回復する流れ。
今の空気感を読みながら、
「もう必要ない」と感じたものは潔く手放してOK。
今日一日は、
整える → 効率化 → 人とつながって回復
という流れがきれいに巡る日。
やるべきことを片付けて、夜は軽やかに。 November 11, 2025
18RP
ヴァラダがアザラシになっちゃったら
今まで以上に過保護になるデーヴァ見たい🦭
あ〜〜やらなきゃいけない事だらけの時にする落書きほど楽しいな(現実逃避) https://t.co/GVbpCahG4Q November 11, 2025
17RP
皆様おはようございます(^^)/
連日寒い🥶特に朝は本当に寒いですね💦
ことりちゃんが迎えに来てくれたら元気に外に出れるのですが…
現実逃避せずに仕事に行ってきます!
という事で本日もよろしくお願いいたします!
#AIイラスト #南ことり https://t.co/Xh742Y6RrC November 11, 2025
16RP
お疲れさまぁ𓏲𓎨🌙𐙚 ࣪ ׅ ˖
今日はお友達とおでかけしてきましたっ💗
たのしかったけど疲れた~!
明日からまたげつよ……🤐言うのやめよ笑
現実逃避して夜も楽しんでね( ̳- ·̫ - ̳ˆ )◞❤ https://t.co/0IbhMLVZPX November 11, 2025
15RP
🍌🐟「ANGEL EYES」「光の庭」「PRIVATE OPINION」「Fly boy , in the sky」完読しました。アニメを見終わったあと、Aがその後どうなったのか何となく分かってはいながらも明確に描写されていないのを良いことに「そうとは限らない」と現実逃避していたのにハッキリと事実を突きつけられてしんどい··· November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



