物言い トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◪新キャラビジュアル公開◪
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』
4th season 2026.04 ON AIR
◪ルイ・アルネブ CV #小原好美
大罪司教 第三の『暴食』担当。子供っぽく奔放なライやロイとは異なり、達観した物言いと空虚な雰囲気を纏う。
https://t.co/2GtyL0Qszq
#リゼロ #rezero https://t.co/q8KAmFa8Ov November 11, 2025
950RP
「国民ごとき」という物言いは、医療者として以前に、
公的医療制度の恩恵を受けて働く立場として決して許されない発言です。
医療は国民が負担する保険料と税金によって支えられ、
医師の社会的地位も収入も、その基盤の上に成り立っています。
その国民を見下す態度を公然と示すこと自体、
公益に奉仕する専門職としての倫理も、社会的責任も欠いた行為です。
そして残念ながら倭国には、
自分を“全能の存在”であるかのように錯覚してしまう医師が少なくありません。
それは、制度が長年にわたり医師の特権を過度に保護し、
適切な競争や自己省察の機会を十分に与えてこなかった結果でもあります。
こうした構造こそ、いまの医療制度が抱える深刻な問題です。 November 11, 2025
602RP
今日愛犬の散歩をいつもの公園でしてたら、お爺さんお婆さんの5人組くらいのグループとすれ違った。
一人お爺さんが杖をついて歩いておられて、皆がその人のペースに合わせながらも、色々と笑って話しながら歩いていた。
あー、なんかいいなぁと思いながらすれ違ったんやけど
その時声をかけられた。
「あら、テレビ出てる人やねえ」「いつも観てるで」と、笑いながら。
俺は愛犬がお爺さんの杖におしっこをかけないよう気をつけながら、「はい。あざス」と言った。
去り際、一人のお婆さんに「風邪などひかれませんように」と、声をかけていただいた。
なんと上品な物言いだと思いながら振り返って、「はい!ありがとうございます!」と俺は言った。
皆が笑顔でこちらを見ていた。
愛なき時代に生まれたわけじゃない。
#愛なき時代に生まれたわけじゃない November 11, 2025
586RP
経産婦です。すべての男性医師に対して謝ってほしい酷い投稿だと思います
長々と書いてるけど「妊娠出産したことない男性医師は黙れ」てことでしょ?元ポストから勝手に解釈して勝手に傷ついて勝手に妊婦代表女性代表みたいな物言いする政治家さんの方が市民に寄り添えてないように感じました https://t.co/yG4fshcnvH November 11, 2025
234RP
倭国という国はいつからここまで臆病になり下がったのか。隣国が露骨な恫喝を投げつければ、国内の一部はそれに合わせて尻尾を振り、兵力の数字を並べては勝てない勝てないと泣き声をあげる。国家というものの根本を忘れた姿ほど醜悪なものはない。
今回の台湾情勢への発言に対し、中国が高市首相に撤回を要求したという。さもなければ倭国が全責任を負うという。
主権国家に向かってよくもまあ、ここまで傲慢な物言いができるものだと感心すらする。
だがもっと情けないのは、それに呼応するようにSNSで勝手に震え上がり、自衛隊では勝ち目がない、倭国は逆らうな、こんな軍事力で何ができるのか?竹槍で戦うのか?と国を守る議論を他人事のように語る輩は多いことだよ。
中国の軍隊が強いとか、戦闘機や戦車や核弾頭が多いとか、国を守るというのは、そんな他国との比較の数字遊びではない。兵力の大小だけで決まるなら、かつての倭国は列強の植民地にでもなっていたはずだよ?
だが現実は逆で、資源もない島国が世界を驚かせる力を持った。それは国民が国家の矜持を失っていなかったからだよ。
台湾有事とは、台湾だけの問題ではない。東アジアの秩序が崩れるかどうか、倭国という国がまだ筋を通す覚悟を持っているのかどうかを問われる局面。
倭国が攻撃されていなければ動けない、というような青臭い理屈が通用するほど世界は甘くない。同盟とは責任であり、義務である。その代わり倭国も守られる。それが国際政治ってもの。
だが、国を守る覚悟を語った政治家に対して、国内から嘲笑や侮蔑が飛ぶ。倭国では勇気よりも卑屈さが拍手を受けるようになった。こんな国に未来があるのかとさえ思います。
中国は自国の力を誇示し、威圧で周辺を黙らせようとしている。
しかし本当に恐るべきは軍事力そのものではない。それに屈し、何も言えない国民性になってしまったときだよ?
国家の死とは外からではなく内側から訪れる。高市発言が正しいかどうかなど、もはや枝葉にすぎない。問われているのは倭国人自身の覚悟。
国家の存続とは、兵力の多寡ではなく、国民が心のどこに国家を置いているかで決まる。自国の未来を他国の顔色に委ねる民族が、生き残れるはずがない。
この動画のように、中国がどれほど武器と兵と装備と訓練された兵士を揃えたところで、国を守る覚悟を捨てた国は滅びる。
逆に覚悟を持った国は、小さくとも侮られない。倭国がどちらの道を選ぶか、その分岐点がすでに目の前に来ている。 November 11, 2025
79RP
このツイート最後まで読んでくれた人は少なからず勘違いはしないように見てあげて欲しい
本来は別の指摘してる人の間違いを桜さんが投稿ツイートのスクショ2枚を使って正してる趣旨のツイートなんだけど、他の人からしたらツイートスクショらしい部分が消えてまんま画像みたいに見えてるんよのう
画像をタップしないと絶対に分からない仕様
それはまぁ桜さんが青い線引いて批判してるように見えるのは致し方ない気がする
強い物言いやスクショ引用自体、Xの画像の見え方を把握してないとか上げたあと確認しないとか気にした方が良かった部分もあるだろうけど、Xの仕様で写真の上下がちょうど消えるのが今回は1番勘違いを助長する原因ではあった
わしもなんか内容に違和感あるなって全部コメントみたりしなかったら分からなかったと思う
ツイート見て、見た時の感想そのまま受け取るんじゃなくて違和感あるなって思ったらどういう意味で言ってるのか1度自分を疑うのは大事じゃと思う November 11, 2025
58RP
小泉進次郎氏を今まで見てなかったんだなって感想しかない。
そもそもスンズローとか、失礼な物言いしてる自覚あるんかな https://t.co/LycL3HeyHH November 11, 2025
55RP
以上です。守秘義務や広報に差し障りがないよう伝えるとどうしても抽象的な物言いになってしまいますね。ただこういう発信でもたまにしていかないと「あいつらマジでゆるタマ爺の絵しかやってないのでは?」となりそうなので、今後も(それが仮に情けない内容であろうと)折を見て活動報告をしていきます November 11, 2025
36RP
注目の若手対決 #安青錦 と #伯桜鵬 🔥
伯桜鵬の猛攻に 安青錦は首投げで応戦!
土俵際 物言いのつくきわどい相撲に…
解説の #伊勢ヶ濱 親方も思わず
「もういっちょ見たいですね」
とつぶやいた取組は↓
https://t.co/hI4ZJrCyll https://t.co/Wuy9C8LLue November 11, 2025
35RP
中国に言えよ、としか言いようがない。
◾️倭国の首相に殺害予告する総領事
◾️倭国憎悪の反日ヘイト教育、映画
◾️日の丸を踏みつける、燃やす
◾️倭国人児童を殺害
◾️倭国人をスパイ容疑で逮捕拘束
◾️新幹線をパクる
全部中国からケンカ売ってんの無視して
お互い様みたいな物言いする人は信用できない https://t.co/WZaO6qvKFx November 11, 2025
30RP
最近、ニュースで榛葉幹事長の質疑を拝見する機会が増えました。
率直で歯に衣着せぬ物言いが魅力でもありますが、良くも悪くもひと言多い場面があり、代表の「エサ米」発言のような事例もあっただけに、見ていて少しハラハラしてしまうことがあります。
ぜひ慎重さも大切にしていただきたいところです。 November 11, 2025
28RP
いい度胸してるけど言う事ないかな
交流も適度にしてるし絵の更新頻度もちゃんとしてるしクオリティも自分にできる精一杯を重ねて成長も見てとれる
こういう謙虚な発展途上絵垢にまで刺さる刃物は生憎と持ち合わせがない
棘もなくつまらない物言いで申し訳ないが
そのまま頑張れ
伸びるといいね https://t.co/kk8bNgqGXA November 11, 2025
22RP
時々、本当に倭国の国民が羨ましくなることがあります。
食品の安全、澄んだ空気、汚染のない水源、公共の場の静かで秩序ある雰囲気、そして見知らぬ同士でもお互いを傷つけるのではなく尊重し合えること。
何よりも、倭国の首相は「倭国政府が1億2千万の倭国国民を代表してどうこう」といった物言いを決してしないことです。 November 11, 2025
18RP
論点をずらすな。
如何なる理由があろうとも、総領事たる人物が、派遣された先の接受国の総理大臣に対して「首を斬る」といった発言をすることは許されない。
これは、倭国国刑法の「脅迫罪」にあたる可能性すらある酷い物言いだ。
中国政府は「良き隣人」を口癖のように繰り返すが、全く実態が伴っていない。いい加減に、その言葉通りの振る舞いを示すべきではないか。
倭国国政府は直ちに総領事をペルソナ・ノン・グラータと宣言し、国外退去させるべきである。
私の心情的には、倭国国内全ての中国外交官を国外追放してほしいところだ。
「ペルソナ・ノン・グラータ」(Persona non grata)は、ラテン語で「好ましからざる人物」「歓迎されない人物」を意味する外交用語です。
▪️外交上の意味
・定義: 受け入れ国(接受国)が、他国から派遣される特定の外交官や領事に対し、自国にとって「好ましくない」と認定した場合に、その受け入れを拒否したり、国外退去を求めたりするために通告する公式な外交措置です。
・法的根拠: 「外交関係に関するウィーン条約」および「領事関係に関するウィーン条約」に規定されています。
・効果: この通告を受けた派遣国は、その人物を召還するか、使節団における任務を終了させる義務があります。従わない場合、接受国はその人物を外交官としての地位を認めず、【外交特権を剥奪】することができます。
・理由の提示義務: 接受国は、この通告を行う際に、その理由を提示する義務はありません(ウィーン条約第9条)。 November 11, 2025
14RP
Bリーグvs NBA論争は毎度のことながら、「Bリーグファンが言ってる」「NBAファンが言っている」ではなく、
誰が言っている、
と捉えて話を聞いた方が良いよね。
双方のファンにも色々な考え方や物言いの人がいるよ。フォロー多いからよく見える。 November 11, 2025
13RP
@bob_hoffman_jp @feedback330 器に合う人格ではないんです。国の最高機関を舐めきっているんです。
議員として欠格だらけのまま「権力欲」だけで階段を上ってきて、足元や背中や自分の姿を見る資質がないまま恫喝と勇ましい物言いで周りを睥睨し圧してきた人間がお粗末な本性を現したということです。
支持する者も同様です。 November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



