1
火の鳥
0post
2025.11.21 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皆さん、今週もお疲れさまです。
#みんなの音楽室
昨日と今日の2日間に渡り、お届けしております「東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート」
今日は、11月12日(水曜日)にお届けいたしました、吉﨑理乃さんの指揮によるバレエ組曲「火の鳥」(1919年版)の音源、そしてステージ後のインタビューをあらためてお送りいたします。
民主音楽協会 #民音 さんが、3年に1度実施されている「東京国際指揮者コンクール」。
昨年2024年に開催されたコンクールは、激戦と言われていた中で、吉﨑理乃さんは、見事‥第3位・特別賞・齋藤秀雄賞に輝きました。
この「みんなの音楽室」には、昨シーズンの3月にゲストとしてご登場していただき、今回のデビューコンサートへの意気込みなども伺っていましたので、
#坂口愛美(@ami_sakaguchi_) さんをはじめ、番組スタッフも、サントリーホールの舞台に立つ吉﨑さんの雄姿を本当に楽しみにしていました。
普段は物静かで、おっとりとされている吉﨑さんですが、コンダクターとしてのお姿は凛々しくて、とても素敵でした!
そんな吉﨑さんとの嬉しい再会。
坂口さんもウルっとしながらも、色々なお話を伺っています。
ロングインタビューも是非お聴き下さい。
#ラジオの中の音楽室
今週もありがとうございました。
#みんなの音楽室
このあと開校します📻✨ November 11, 2025
2RP
NEOパート紹介#10|弦楽器
今回の演奏会では、弦楽器全員の濃厚な音色から、それぞれの楽器の良さが光る素敵なメロディ、《火の鳥》では特殊奏法まで、弦楽器のさまざまな音色が聴こえてきます。学年や学校の枠を超えて集まったメンバーで練習に励んでいますので、お楽しみいただけたら嬉しいです! https://t.co/r4tMODjXV8 November 11, 2025
昨日の藝大後期定期にお越しくださった皆さま、ありがとうございました🌼
明日はこちらです!!
尾崎宗吉の「田園曲」は今回のためにパート譜作成から行い、80年ぶりの蘇演となります…!
火の鳥、シベリウス2番と共に演奏します。ぜひ🙌🏻
チケットはDMまでご連絡ください📨 https://t.co/EUVOMV6Xp3 November 11, 2025
@ao_29507 アルヴァマー序曲の管弦楽版もおすすめ( ˙꒳˙ )
鷲の舞うところに好きならセドナとか蘇る火の鳥とかええかも( ˙꒳˙ )
あとねー…バラの謝肉祭とかリードの第2組曲とかいいね( ˙꒳˙ )
スーザのワルツとかもシェリダンの騎行もええな
あと交響曲第3番「スラヴィアンスカヤ」もいいぞ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



