消防団 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「故郷を愛する心で、世界を抱く金沢を。」
( 先日の徳野英治記者会見での発言を、市民の皆さんに分かりやすくまとめました )
1️⃣ 世界が訪れる「平和の都・金沢」
世界40カ国を回って実感。
金沢は倭国伝統文化のメッカ。
でもこれからは「観光客数」ではなく、世界のリーダーが議論する街に。
🇨🇭 スイス・ジュネーブのよう、紛争解決の国際会議拠点
🏛 国連会議を金沢で頻繁開催
🏢 国際コンベンションセンター整備
「美しいだけでなく、平和のために世界が集う街に。」
2️⃣ 若者が定着する「就職金沢」
金沢大・工大卒の若者が東京・大阪へ流出…もう終わらせたい。
🚀 スタートアップ専用経済特区
💼 TSMC級グローバル企業誘致(熊本ができたなら金沢も!)
🏭 新産業団地 → 若者定住率倭国一へ
「若者が残ってこそ、子どもが生まれ、金沢が生き返る。」
3️⃣ 結婚・出産、金沢が全国をリード
20~39歳 男性未婚率50%、女性35%…このままでは未来がない。
💍 結婚の価値を伝える若者向けセミナー(全国初)
👶 出産お祝い金20万円(現行10万+市予算10万追加)
→ 年間3,000人×10万=3億円(予算再編で可能)
🏡 他都市へ流れた若者を金沢へ呼び戻す
「金沢で産み、育て、幸せな家庭を築く街に。」
4️⃣ 子育て教育倭国一「人徳の金沢」
知識だけでなく心の教育を。
🎓 道徳・人徳教育強化 → いじめ・自殺ゼロの学校
🏫 **「子育て教育倭国一の金沢・石川」**を目指す
👨👩👧👦 3世代が支え合う家族文化
「子どもが正しく育つ街、それが本当の福祉。」
5️⃣ 能登地震の教訓「安全No.1金沢」
いつ災害が来ても安心できる街に。
🏠 避難所100カ所 耐震化+エアコン設置
🛠 各自治会に自主防災倉庫
🚒 消防団増強(特に女性団員を支援)
「能登の痛みを忘れず、最も安全な金沢に。」
🎤 市民の声が政策の出発点
市長室に閉じこもらず、市民と直接対話を。
🗣 2カ月に1回、市民との意見交換会
📅 任期4年で計24回 → 生の声を政策に反映
「皆さんの悩みが、私の政策の第一歩です。」
金沢を愛する心、世界を知る視野、故郷への恩返し。そんな想いで、新しい金沢の未来を考えています。
#金沢の未来 #伝統と未来を繋ぐ #市民の声で街づくり November 11, 2025
678RP
【ブログを更新しました】
・八王子芸術祭2025オープニングセレモニー
・JA八王子農業祭に出席
・八王子消防団女性隊 全国準優勝
・映画鑑賞会「九十歳。何がめでたい」開催
→詳細はブログで
https://t.co/HxD33VnVTN November 11, 2025
61RP
「食べることは生きること」
岩手は約8割が中山間地域、お米や野菜を作り、高額な機械代に悩みながら経営を考え、国の農政に翻弄されながら倭国の食を支える方々がいます。
地域の草刈りや地区の役員、消防団を引き受け、農村の暮らしを支えています。
農村や地域生活を支えていく政治が必要です。 https://t.co/q3G7cW8r3h November 11, 2025
29RP
皆さま、こんにちは、谷川とむです。
高市早苗総理総裁が誕生しました。その中で、維新の会との連立(閣外協力)となりました。大阪は全19選挙区(内 自民党15選挙区・公明党4選挙区)で全敗し、今後、同じ与党として、選挙はどうなるだろうと、心配のお声が多く寄せられています。
私の地元は大阪19区(貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・熊取町・田尻町・岬町)です。19区から離れるつもりはありません。そして、自由民主党をやめるつもりもありません。これからも19区の皆さまのため、国家・国民の皆さまのために、地元19区で自由民主党大阪府第19選挙区支部長として、活動してまいります。
引き続きのご支持・ご支援をよろしくお願いいたします🙇🏻。
あまりにも色々とあり、9月24日〜今日までの活動が投稿できておりませんでした。
箇条書きとなりますが、主な活動報告をさせていただきます。
9月24日〜30日
1.塾!ONE CHANCE講演
2.バドミントン大会
3.第27回ザ・まつりinI ZUMISANO
4.泉佐野市七町連合パレード
5.高市早苗総裁候補総決起大会
6.関テレ取材
7.自転車街宣
8.ご挨拶まわり
など。
10月
1.自由民主党総裁選挙2025「所見発表演説会」大阪
2.阪南市消防団正副団長と自民党阪南市議との懇親会
3.歯科後援会発足準備式
4.貝塚西小学校祭り
5.観月祭
6. 泉南オープンウォータースイミング大会2025
7.ふれあい喫茶
8.泉南市祭礼やぐらパレード
9.阪南市やぐらパレード
10.熊取駅立ち&清掃活動
11.万徳寺報恩講
12.ご挨拶まわり
13.運動会
14.樽井茅渟神社御神輿
15.泉州地域・だんじり祭り、やぐら祭り
16.下荘漁協協同組合餅まき
17.やさか運動会
18.輪投げ大会
19.泉佐野青年会議所シニアクラブ バッカスの会
20.第13回深日漁港ふれあいフェスタ
21.四ツ葉会
22.泉南稲荷教会 秋季大祭
23. 第18回「ピンクリボン大阪2025女性がんの検診啓発」ピンクリボンまつりIN大阪
24.関テレ取材
25.りんくうロータリークラブ例会講演
26.第38回貝塚市老人クラブ連合会スポーツ大会
27.リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025 泉州かいづか
28.田尻ヨットハーバーサンセットライブ
29.樽井茅渟神社御神輿打ち上げ
30.小林鷹之 政務調査会長との意見交換会
31.貝塚第三中学校ふれあいフェスティバル
32.浜手地区公民館ふれあいまつり
33.MOANI 2025 Hoaloha KAIZUKA
34.貝塚第二中学校ふれあいフェスタ
35.泉佐野市令和7年度市民展
https://t.co/wr9i5GYrzN取材
37.令和7年度 泉佐野市戦没者追悼式
38.意見交換会
など。
11月1日〜14日
1.おにぎり会
2.西鳥取公民館まつり「きて・みて・楽しい公民館」
3.さわやかふれあいデー
4.第29回熊取緑化フェア
5.第32回熊取町民文化祭
6.岡まり子&岡ちか子 いとこ二人展
7.浦田町会スポーツ・健康ラリーフェスタ
8.第25回はんなん産業フェア
9.ほっこりの里イベント
10.泉佐野市軟式野球春季大会表彰式
11.葵町長生会 お楽しみ交流会
12.脇浜南祭り
13.第68回泉佐野市民剣道大会開会式
14.貝塚市民文化祭&お茶会
15.自民党本部 社会機能移転分散型国づくり推進本部・地域未来戦略本部合同勉強会
16.自民党19選挙区支部役員会
17.お葬式
18.泉佐野中央ライオンズクラブ 第1360回全員出席100%例会
19.第14回南校区老人クラブ連合会グランドゴルフ大会
20. 熊取町 戦没者等合同追悼式
21.KC会安全大会講師
22.第9回貝塚ひびきあいまつり
23.第51回東鳥取公民館まつり「であい・ふれあい・夢づくり」
24.第23回美術クラブ作品展
25.第43回南校区敬老演芸会
26.山中セツ子さん百寿バースデーパーティー
27.弥栄園福祉会バザー・チャリティーカラオケ大会
28.中町ふれあい親睦会
29.第24回いぶき祭り
30.第21回スマイルミュージックフェア&自衛隊防災イベント2025
31.雷蔵寺音灯イベント
32.若手経営者意見交換会
33.各種陳情対応
34.ふれあい喫茶
35.貝塚市輪投げ公式大会
36.自民党岬町支部役員会
37.自転車街宣
38.ご挨拶まわり
39.読売新聞取材
など。
#谷川とむ #大阪19区 #生き活き泉州 November 11, 2025
27RP
★今日14日は県民の日 県庁オープンデーを開催しました
TRFの #SAM さんを埼玉県の魅力を全国に発信する「埼玉応援団」の新メンバーにお迎えする任命式を行いました。
また、来年11月に本県で初開催となる「ねんりんピック彩の国さいたま2026」を盛り上げるステージイベントでは、SAMさんに大会のオリジナルダンスをレクチャーしていただきました。
県産農産物の販売や狭山茶の販売・抹茶体験、県産蜜蜂の販売、県産食材を味わえるグルメブースなど、埼玉が誇る県産品を満喫できるブースが多数出展。
県育成の新しいお米「えみほころ」もご紹介しました。
さらに、県バーチャル観光大使「春日部つくし」さんとのおしゃべりタイムやeスポーツ体験会、「バーチャル埼玉」の体験会を行い、多くの方々に遊びに来ていただきました。
危機管理防災センターでは、来場された皆様に私から携帯トイレをお配りし、災害時の備えとしての携帯トイレの備蓄を呼び掛けました。
このほか、県警察音楽隊による華麗なオープニングステージに始まり、大賑わいのスポーツ体験コーナーや、消防団車両、緊急災害支援車両、コバトンラッピングカーなど働く車両大集合、県庁の仕事を知っていただく様々なブース・展示など、およそ2万人の来場者の皆様をお迎えし大盛況の一日になりました。
お越しいただいた皆様、開催にご協力いただいた関係の皆様に感謝を申し上げます。
#埼玉県民の日 #県庁オープンデー #埼玉応援団 #ねんりんピック彩の国さいたま2026 November 11, 2025
24RP
【この街でみんなと強くなろう!inイオンモール】
11月15日 #イオンモール津南 で #津市消防団 と入団促進広報を実施します!
消防団に関する情報を吉本芸人さんと一緒に楽しくお届けします!
#黒沢かずこ #かけおち #オレンジ田中 #タケト
イベント詳細→https://t.co/Ir40JnI5Fj https://t.co/HWzH4mSdG4 November 11, 2025
22RP
千葉4区【水沼】若宮公民館文化祭、曽谷第六自治会秋祭り、府中六所神社大祭、法華経寺こどもフェスティバル!。
#千葉4区 #千葉四区 #市川
先日は若宮公民館の文化祭に参加しました!
皆様の一年の成果や日々の創作物を知ることができ学びが多かったです📝
曽谷第六自治会秋祭りでは、かき氷を大盛りで作っていただき、今年の食べ納めをしました🍧
府中六所神社大祭ではお馴染みの皆さんが出店でいらっしゃり嬉しかったです🌈
消防団の皆さんのご尽力も光っておりました✨
法華経寺こどもフェスティバルでは、各種ワークショップをはじめお店が多数連なっており、法華経寺がまさに子供のための夢空間となっていました🦄
実行委員会の皆様に改めて感謝の気持ちを持ちました🕊️
どうぞよろしくお願い申し上げます🌟 November 11, 2025
19RP
予約なし、動員なしで毎回70人以上の方が参加♪下田けんごと気楽なお話会はこのあと11月12日(水)午後2時小糸公民館から毎日続きます✩ 初めての方もぜひ気軽におこしください♪服装も入退室も自由!市議の方も時々きます(笑)
市役所や君津市の情報をわかりやすくお伝えします♪
ご案内は来てくれた方を中心に抽選で送っていますが
人数が多いためなかなか当たらない方も多くてごめんなさい🙇
赤ちゃんから93才まで幅広く来ます!
下田けんご気楽なお話会
11月12日(水) 午後2時~小糸公民館
11月13日(木) 午後2時~久留里駅前の上総交流センター
11月14日(金)午後2時~ 周西公民館
11月15日(土)午前10時~清和旧秋元小おらがわ
11月15日(土)午後2時~生涯学習交流センター202
11月16日(日) 午後2時~ 周南公民館
11月17日(月) 午前10時~八重原公民館
※予約が取れず八重原が初めて月曜日です♪ご確認くださいませ
※地域は関係ないので
時間の合う会場にお越しください♪
下田けんご最新動画「ロッテと新しい大学♪」
https://t.co/khhQjorVcR
郵便値上げなので下田けんごのLINE登録お願いいたします→
https://t.co/vwtBvm2X0R
下田けんご応援団に入ってくれる方はこちらで簡単登録♪
https://t.co/PYKrpS9NWt
#下田けんご #市議 #政治 #市民 #改革を #あきらめない #税金 #音楽 #改善 #子育て #選挙 #保育 #教育 #交通 #きみつ #千葉県 #kimitsu #地域活性化 #情報公開 #消防団 November 11, 2025
18RP
ハンターの報酬は各市町村ごとだからバラつきが酷いとは聞いてたけど下は最低賃金なのはダメでしょ...
下手すると消防団より酷いかもしれん https://t.co/KFkZFwWowS November 11, 2025
15RP
小糸の下田けんごお話会!初参加の若者も!たくさん来てくださりありがとうございます✩
その後は消防団員として夜警へ♪火災に気をつけてくださいね✩このあと11月13日(木)午後2時JR久留里駅前上総交流センター♪予約なし、動員なしで毎回70人以上の方が参加♪下田けんごと気楽なお話会は毎日続きます✩ 初めての方もぜひ気軽におこしください♪
服装も入退室も自由!市議の方も時々きます(笑)
市役所や君津市の情報をわかりやすくお伝えします♪
ご案内は来てくれた方を中心に抽選で送っていますが
人数が多いためなかなか当たらない方も多くてごめんなさい🙇
赤ちゃんから93才まで幅広く来ます!
下田けんご気楽なお話会
11月13日(木) 午後2時~久留里駅前の上総交流センター
11月14日(金)午後2時~ 周西公民館
11月15日(土)午前10時~清和旧秋元小おらがわ
11月15日(土)午後2時~生涯学習交流センター202
11月16日(日) 午後2時~ 周南公民館
11月17日(月) 午前10時~八重原公民館
※予約が取れず八重原が初めて月曜日です♪ご確認くださいませ
※地域は関係ないので
時間の合う会場にお越しください♪
下田けんご最新動画「ロッテと新しい大学♪」
https://t.co/khhQjorVcR
郵便値上げなので下田けんごのLINE登録お願いいたします→
https://t.co/vwtBvm2X0R
下田けんご応援団に入ってくれる方はこちらで簡単登録♪
https://t.co/PYKrpS9NWt
#下田けんご #市議 #政治 #市民 #改革 #あきらめない #税金 #質問 #改善 #子育て #選挙 #保育 #教育 #交通 #きみつ #千葉県 #kimitsu #local #情報公開 #消防団 November 11, 2025
15RP
消防団特別点検に参加しました‼️
仕事を持ちながら地域の活動に参加してくださっている方々の立派な姿を拝見させて頂きました。
機敏な行動、素晴らしい👏
気温が低く寒かったですが、隊員の方々の動きはテキパキと気持ちよかったです!
#消防団
#所沢
#斉藤かおり https://t.co/RDSebSUCWb November 11, 2025
13RP
倭国は平和で、犯罪が少なかった。
だから銃がなくても心配なかった。
国防動員法が発令され、中国人がどこかに隠匿された自動小銃などを手にして蜂起すると、一般国民は抵抗の手段を持っていない。
自衛隊と警察合わせても50万人。
在日中国人と帰化中国人を合わせると100万人。
あっという間に乗っ取られる。
対策として考えられるのは、
*消防団を地域軍として再編する
*隠匿された武器を摘発する
ヤマ✕電機の倉庫に隠されているとか、すでに中国人に小銃が配布されている、といった噂が広がっている。
高市首相の発言に対して、強烈な脅しをかけてきているのは、国防動員法発令の根拠にしようという狙いがあるのかもしれない。 November 11, 2025
13RP
小糸の下田けんごお話会!初参加の若者も!たくさん来てくださりありがとうございます✩
その後は消防団として夜警♪火災に気をつけてください✩
このあと11月13日(木)午後2時JR久留里駅前上総交流センター♪下田けんご気楽なお話会は続きます✩
初めての方もぜひ気軽に♪ https://t.co/mwIAsJfuSX November 11, 2025
13RP
【火災に注意】これから冬にかけて、火災が発生しやすい時期となります。今の時期、狭山市消防団が、火災予防にあたって啓発のパトロールを行っています。どちらのご家庭や事業所においても今一度、火の始末、火の元の点検、戸締りを習慣づけ、火災予防をお願いします。
#狭山市 https://t.co/CqI0NwtOxL November 11, 2025
12RP
君津市キャッシュレス10%ポイント還元最大25000円キャンペーン開始から2週間!予算の約1割が使われ順調!ご活用を✩このあと11月15日(土)午前10時清和旧秋元小おらがわ 午後2時生涯学習センター♪予約や動員なしで毎回70人以上の方が参加♪下田けんごと気楽なお話会は毎日続きます✩ 初めての方もぜひ気軽におこしください♪服装も入退室も自由!市議の方も時々きます(笑)
周西公民館にもお忙しい中たくさん来ていただきありがとうございます!
「午後の下田けんごお話会に合わせてお昼はランチしてきたの」という女性3人組の方も!
嬉しいです✩
市役所や君津市の情報をわかりやすくお伝えします♪
ご案内は来てくれた方を中心に抽選で送っていますが
人数が多いためなかなか当たらない方も多くてごめんなさい🙇
赤ちゃんから93才まで幅広く来ます!
下田けんご気楽なお話会あと4回
11月15日(土)午前10時~清和旧秋元小おらがわ
11月15日(土)午後2時~生涯学習交流センター202
11月16日(日) 午後2時~ 周南公民館
11月17日(月) 午前10時~八重原公民館
※予約が取れず八重原が初めて月曜日です♪ご確認くださいませ
※地域は関係ないので
時間の合う会場にお越しください♪
“君津市”のお店を応援!最大10%戻ってくるキャンペーン 2025 -
https://t.co/pjukqisxSd
下田けんご最新動画「ロッテと新しい大学♪」
https://t.co/khhQjornnj
郵便値上げなので下田けんごのLINE登録お願いいたします→
https://t.co/vwtBvm2pbj
下田けんご応援団に入ってくれる方はこちらで簡単登録♪
https://t.co/PYKrpS9g6V
#下田けんご #市議 #政治 #市民 #改革 #あきらめない #税金 #質問 #改善 #子育て #選挙 #保育 #教育 #交通 #きみつ #千葉県 #kimitsu #local #情報公開 #消防団 November 11, 2025
12RP
小糸の下田けんごお話会!初参加の若者も!たくさん来てくださりありがとうございます✩
その後は消防団として夜警♪火災に気をつけてください✩
このあと11月13日(木)午後2時JR久留里駅前上総交流センター♪下田けんご気楽なお話会は続きます✩
初めての方もぜひ気軽に♪
https://t.co/igD9r5XiGG November 11, 2025
12RP
君津市キャッシュレス10%ポイント還元最大25000円キャンペーン開始から2週間!予算の約1割が使われ順調!ご活用を✩このあと11月15日(土)午前10時清和旧秋元小おらがわ 午後2時生涯学習センター♪予約や動員なしで毎回70人以上の方が参加♪下田けんごと気楽なお話会は毎日続きます✩ 初めての方もぜひ気軽におこしください♪服装も入退室も自由!市議の方も時々きます(笑)
周西公民館にもお忙しい中たくさん来ていただきありがとうございます!
「午後の下田けんごお話会に合わせてお昼はランチしてきたの」という女性3人組の方も!
嬉しいです✩
市役所や君津市の情報をわかりやすくお伝えします♪
ご案内は来てくれた方を中心に抽選で送っていますが
人数が多いためなかなか当たらない方も多くてごめんなさい🙇
赤ちゃんから93才まで幅広く来ます!
下田けんご気楽なお話会あと4回
11月15日(土)午前10時~清和旧秋元小おらがわ
11月15日(土)午後2時~生涯学習交流センター202
11月16日(日) 午後2時~ 周南公民館
11月17日(月) 午前10時~八重原公民館
※予約が取れず八重原が初めて月曜日です♪ご確認くださいませ
※地域は関係ないので
時間の合う会場にお越しください♪
“君津市”のお店を応援!最大10%戻ってくるキャンペーン 2025 -
https://t.co/pjukqisxSd
下田けんご最新動画「ロッテと新しい大学♪」
https://t.co/khhQjornnj
郵便値上げなので下田けんごのLINE登録お願いいたします→
https://t.co/vwtBvm2pbj
下田けんご応援団に入ってくれる方はこちらで簡単登録♪
https://t.co/PYKrpS9g6V
#下田けんご #市議 #政治 #市民 #改革 #あきらめない #税金 #質問 #改善 #子育て #選挙 #保育 #教育 #交通 #きみつ #千葉県 #kimitsu #local #情報公開 #消防団 November 11, 2025
12RP
久留里の下田けんご気楽なお話会!すごいゲストも!雨の中ご参加ありがとうございます✩このあと11月14日(金)午後2時周西公民館♪予約なし、動員なしで毎回70人以上の方が参加♪下田けんごと気楽なお話会は毎日続きます✩ 初めての方もぜひ気軽におこしください♪服装も入退室も自由!市議の方も時々きます(笑)
市役所や君津市の情報をわかりやすくお伝えします♪
ご案内は来てくれた方を中心に抽選で送っていますが
人数が多いためなかなか当たらない方も多くてごめんなさい🙇
赤ちゃんから93才まで幅広く来ます!
下田けんご気楽なお話会
11月14日(金)午後2時~ 周西公民館
11月15日(土)午前10時~清和旧秋元小おらがわ
11月15日(土)午後2時~生涯学習交流センター202
11月16日(日) 午後2時~ 周南公民館
11月17日(月) 午前10時~八重原公民館
※予約が取れず八重原が初めて月曜日です♪ご確認くださいませ
※地域は関係ないので
時間の合う会場にお越しください♪
下田けんご最新動画「ロッテと新しい大学♪」
https://t.co/khhQjorVcR
郵便値上げなので下田けんごのLINE登録お願いいたします→
https://t.co/vwtBvm2X0R
下田けんご応援団に入ってくれる方はこちらで簡単登録♪
https://t.co/PYKrpS9NWt
#下田けんご #市議 #政治 #市民 #改革 #あきらめない #税金 #質問 #改善 #子育て #選挙 #保育 #教育 #交通 #きみつ #千葉県 #kimitsu #local #情報公開 #消防団 November 11, 2025
12RP
【この街でみんなと強くなろう!inイオンモール】
11月15日 #イオンモール津南 で #津市消防団 と入団促進広報を実施します!
消防団に関する情報を吉本芸人さんと一緒に楽しくお届けします!
#黒沢かずこ #かけおち #オレンジ田中 #タケト
イベント詳細→https://t.co/ji8SVHuGTp https://t.co/E8dxb2Yjmh November 11, 2025
10RP
小糸の下田けんごお話会!初参加の若者も!たくさん来てくださりありがとうございます✩
その後は消防団として夜警♪火災に気をつけてください✩
このあと11月13日(木)午後2時JR久留里駅前上総交流センター♪下田けんご気楽なお話会は続きます✩
初めての方もぜひ気軽に♪ https://t.co/9DaCdrujvx November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



