1
法政大学
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#渡辺倫果(三和建装/法政大)がトリプルアクセルを決めて自己最高74.35点をマークし、SP首位に立ちました。#樋口新葉(ノエビア)は8位、#吉田陽菜(木下アカデミー)は10位となりました。 https://t.co/pSMnXMIJLl November 11, 2025
29RP
🆕近刊情報🆕
朝鮮現代史論
解放一年史を問いなおす
林哲:著
法政大学出版局
著者は朝鮮人民共和国の樹立から翌年の人民抗争弾圧までの一年間に、済州島四・三抗争や朝鮮戦争における国家暴力の萌芽を読みとるhttps://t.co/AE53FmeSqJ https://t.co/eHq2rREMmP November 11, 2025
7RP
#甲子園ボウル 名勝負企画の第4弾です。2000年の第55回大会は雨。法政大学が関西学院大学を下し、28年ぶりの単独優勝を飾りました。大阪から法政へ行ったQBと、逆に東京から関学へやってきたQBにインタビューしました。#アメフト
https://t.co/1xQSkrIoYj
https://t.co/1xQSkrIoYj November 11, 2025
5RP
新刊・斉藤毅「石原吉郎の詩の構造」(法政大学出版会)を石原吉郎の命日に買う。副題は「他者,言語,社会」。著者はマンデリシタームなどを中心とするロシア文学研究者。刊行を待ち侘びていたのですぐに読み始めたい。 https://t.co/ufnIsXi3gU November 11, 2025
5RP
宇草孔基選手(常総学院高校〜法政大学〜広島東洋カープ)
一ゴロ、空三振、左飛、二飛、遊ゴロ、三飛、投ゴロ
戦力外後の会見では応援歌についてコメント。
今日も有志が応援歌を歌い、横断幕も掲げられるなど、カープファンから深く愛されていると感じた。
#エイブルトライアウト2025 https://t.co/6UWIBmdH9l November 11, 2025
5RP
🏆関東学生秋季リーグ🏆
《男子1部》
倭国体育大学3-1法政大学
野口・黒坂⑤-4(F7-5)内田・野本
佐藤・安部⑤-4(F11-9)田中・初鹿
昼間0-④橋場
根岸・藤井⑤-1國松・松元
川﨑・森2-1高橋・菊山
根岸・藤井ペアが日体大の優勝を決めました! https://t.co/9ChpY4TvOp November 11, 2025
4RP
(※取材したのは、今年10月8日の国スポ決勝の直後です。お二人とも、豊田合成に追加登録されることが、きのう発表されたので、公開します)
国スポの成年男子ハンドボールで準優勝した、千葉県チーム。
このチームには、「順天堂大学」と、「大同大学」の学生が、4人います。
そのうちの2人、篠田凪(しのだ・なぎ)選手(左)と、齋藤蓮(さいとう・れん)選手(右)は、共に、順天堂大学の4年生。
取材した時点で、豊田合成ブルーファルコン名古屋に追加登録されることが決まっていましたが、きのう(11月11日)、正式に発表されました。
以下は、国スポの決勝戦で、佐賀県(レットル佐賀)に敗れた直後に取材した内容です。
Q・リーグHのチームと対戦して、いかがでしたか?
(篠田選手)
「自分たちのできることを全力でやる!という気持ちで決勝戦に臨みました。ディフェンスは、結構うまくいったと思うのですが、オフェンスで、自分たちのミスから逆速攻をくらって、点差が開いていってしまいました。僕個人としては、スピードのある1対1をどんどん仕掛けていこうと考えていて、それは、ある程度できたと思います」
(齋藤選手)
「GKの中村光選手と対面してシュートを打つ中で、学生とリーグHのレベルの違いを実感しました。しかし、その中でも、自分のできること、通用するものも見えてきました。収穫の多い試合でした」
Q・学生とリーグHの違いは、たとえばどういうところで感じましたか?
(篠田選手)
「接触の強度が、全然違いますね。そこは僕自身、強化していかないとと思いました」
(齋藤選手)
「マツヤニの量も違うんですよ。大学生の試合では、あんなにベトベトにつけないんです。いつもと感覚が違うので、ボールが狙った通りに飛ばなくて。GKの胸元にシュートを打ってしまう場面が多いと感じられたなら、マツヤニも関係していると思いますよ」
Q・豊田合成ブルーファルコン名古屋に入るにあたり、抱負を聞かせてください。
(篠田選手)
「1年目から試合に出たいです!田中選手や、順天堂大学の先輩にあたる(古屋)悠生さんのプレーから、盗めるところは盗みつつ、自分の持ち味を活かして頑張りたいです!」
(齋藤選手)
「僕も、1年目から試合に出たいです!同じポジションの出村選手や、朝野選手とは違ったプレーで、自分の良さを活かしていきたいです!」
【篠田凪(しのだ・なぎ)CB/5番】
※生年月日/2003年5月10日
※身長体重/177cm,65kg
※利き腕/右
※血液型/A
※出身地/愛知県
※球歴/高橋中→中部大春日丘高→順天堂大
【齋藤蓮(さいとう・れん)RW/15番】
※生年月日/2003年11月27日
※身長体重/175cm,74kg
※利き腕/左
※血液型/AB
※出身地/千葉県
※球歴/HC市川→法政大第二中→法政大第二高→順天堂大
【取材・撮影/実況 やがら純子】 November 11, 2025
4RP
『現代世界史』クラス、受講生募集中! https://t.co/getB8M9ygM
日時:月曜 21:40~23:00
形式:オンライン
講師:吉川弘晃
テキスト:下記を読みます。
春学期:渡邊二郎『歴史の哲学』(講談社学術文庫、1999年)
秋学期:ヘイドン・ホワイト『歴史の喩法』(作品社、2017年)(予定)
冬学期:ジャック=ル・ゴフ『歴史と記憶』(法政大学出版局、2011年)(予定) November 11, 2025
3RP
【#駒テラスへようこそ】
大学将棋に迫るコーナー
『#きらぼし銀行 presents #将棋のミライ』
🧑🎓今週は
#法政大学将棋部 @hosei_shogi
樺山翔太さん、田中遥士さんです。
こちらもお楽しみに!
https://t.co/vCbVshdd7t
@shogi_jsa @komaterrace0610 @miwamiwa1123 https://t.co/E5c5mMgzWl November 11, 2025
3RP
#神宮球場
#法政大学
#等々力陸上競技場
#読売ジャイアンツ球場 https://t.co/alW93QtPxw https://t.co/4ryzrF8FbN November 11, 2025
3RP
🏆️TAMA映画賞授賞式🏆️
今週土曜日、多くの方にご登壇いただきます
瀧内さんと平さんは同い年で勝手に親近感笑
山元さんの映画は法政大学で先行上映いただいたのだとか💡
今年もとってもステキな作品ばかりです♡
どんなお話が聞けるのでしょう…! https://t.co/dc24KkRrE9 November 11, 2025
3RP
最初は紙飛行機を飛ばす企画で知り合い、そこから今日に至るまで、楽しみながら応援をさせてもらってます。これからも小金井代表として活躍してほしいので、私もできることを頑張ります!
#法政大学航空工学研究会
#航空工学研究会HoPE https://t.co/7bf6pDTt6m https://t.co/Kjs9y84q7R November 11, 2025
3RP
おはようございます🌞
巌松堂ビル店では、みすず書房・法政大学出版の書籍を多数取り扱っております!📚
本日もご来店お待ちしております🍂
#澤口書店 #神保町 #古書店 #古本屋 #古書 #古本 #古本屋巡り #みすず書房 #法政大学出版 #ハイデガー https://t.co/ZPRK5iqnga November 11, 2025
3RP
🏆関東学生秋季リーグ🏆
爽やかな秋空の下での熱戦の幕が閉じました🔥
選手・大会関係者のみなさま 素晴らしい試合をありがとうございました!!
《男子1部》
優勝🥇倭国体育大学
2位🥈法政大学
3位🥉中央大学
《女子1部》
優勝🥇明治大学
2位🥈倭国体育大学
3位🥉早稲田大学 https://t.co/wUaF8I755k November 11, 2025
3RP
【本日の入荷書籍】
法政大学出版局様
『家父長制以後』(著:エリック・マセ)
伝統的な家父長制の社会構造が根本から揺らいでいる現代。あらゆる条件が必然的に変化し、男性中心の規範が不当となった世界に生じる政治的・文化的葛藤を学問はどのように把握すべきか?
#法大売店今日の1冊 https://t.co/TiACJsmRxJ November 11, 2025
3RP
2012年より毎年、金原瑞人氏(翻訳家・法政大学名誉教授/@bookmarkFB)、東雅夫氏(アンソロジスト・文芸評論家/@obakezukinw)のおふたりにそれぞれ、おすすめの本を選んでいただいています。
お忙しい中、ありがとうございます! https://t.co/cZEkljanOC November 11, 2025
3RP
斉藤毅さんの『石原吉郎の詩の構造』(法政大学出版局)を購入。帯文に「(石原の詩の)『構造』に初めて全面的に焦点をあてて解きほぐす」とあるように、本編の対象は全て詩であり、エッセイを含まないのが特徴なのでしょう。生誕110年に新たに石原の書籍が刊行されたことが、何より嬉しい。 https://t.co/ZrFJAD2NyL November 11, 2025
3RP
【📢11/17(月)開催!】
「ASCII STARTUP TechDay 2025」
◤ 入場無料!◢
ディープテック・スタートアップのエコシステム構築をテーマにした展示交流・カンファレンスイベント!
<👇登壇者一覧👇>
■馬田隆明氏(東京大学 FoundX ディレクター)
■丸山耕一氏(秋田工業高等専門学校 創造システム工学科 教授)
■関口雄介氏(東北大学 研究推進・支援機構リサーチ・マネジメントセンター 特任講師)
■松田由樹氏(東北大学大学院 環境科学研究科 特任助教)
■Speaker:北村友一氏(東北大学 スタートアップ事業化センター)
■窪田規一氏(株式会社ケイエスピー 代表取締役 社長)
■成井五久実氏(株式会社インターホールディングス 代表取締役エバンジェリスト)
■モデレーター:品川優氏(株式会社An-Nahal 代表取締役)
■澤田朋子氏(国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター STI基盤ユニット フェロー)
■田路則子氏(法政大学大学院 経営学研究科 ビジネススクール 教授)
■モデレーター:ガチ鈴木(ASCII STARTUP副編集長)
■小舘直人氏(エイターリンク株式会社 知財標準化マネージャー)
■田中悠太氏(日揮ホールディングス株式会社 サステナビリティ協創ユニット イノベーション推進グループ プログラムマネージャー代行)
■モデレーター:下農淳司氏(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 / W3C 特任講師)
📅11/17(月) 浅草橋ヒューリックホール&カンファレンス にて
✅事前登録制(入場無料)
🔽詳細・申込
https://t.co/E2GekinwoP
@mkdb_tw
@naruikumi
@yu_annahal
@s_aki
@tumada
@SekiguchiYusuke
#PR November 11, 2025
2RP
@rellakuma3 @hide_Q_ 法政大学の島田雅彦教授も、安倍晋三さんが暗殺されてよかったなんて言ってる。
こんなクズ教授がいる大学にも、補助金は要らない💢 November 11, 2025
2RP
【第3回Lステゼミ】
「レゴ®でミライをデザインしよう!」
講師:吉村 喜予子(経営学部経営学科教授)
日時:11月17日㈪15:00-16:20
会場:市ヶ谷キャンパス
定員:10名
👇お申し込みはリンクから👇
https://t.co/PpjCjm1PYq
#法政大学
#学習ステーション
#Lステゼミ
#Lステカフェゼミ_2025 https://t.co/7pg6kaLHKb November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



