1
沖縄県
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山川ひとしが高市政権の「外国人問題」の矛盾に物申してくれました
→特に沖縄県に居住する外国人と言われている方々は、今、高市内閣考える犯罪を犯してしまう外国人が多くいますので、特別扱いせずに厳格なる倭国のルールで生活してもらうことを私は求めます。
いろいろと政府の皆さん方が「排外主義じゃありません」ということで、外国人には適切な規制を強化していくんだという大臣クラスの皆さん方のお声もありますので、沖縄の外国人米軍族も含めて外国人をしっかりと規制する。
そのルールを基づいて皆さん方やっぱりしっかりやらないといけないんですよ
沖縄の人たちが迷惑しているわけですから生活に
そういったことをしっかりと取り組んでいくのが皆さん方の務めであって
今の答弁は全く不親切な答弁
沖縄はやはり見ていないんだと
だからこそ沖縄といえばこれだけの温度差があって
我々が何千回何万回何百回と要請をしないといけないような状況
そこにつながるんですよ
そういった認識をしっかり持っていただければな
倭国全体で7割以上70%以上の米軍基地を押し付けておきながら 同じようにという目線ははっきり言って意味がないんですよね
しっかりと沖縄を向いた上で 林大臣も地方自治が壊されているんですよ 本当に
毎日毎晩いろんな事件事故が起こって もう本当になんか紛争されているんじゃないかと思うぐらいですよ
夜も歩けない 昼もどこが 夜中もどこが 何でもかんでもすごいことですよ
#山川ひとし
#れいわ新選組
#本当の外国人問題 November 11, 2025
416RP
明日から沖縄ツアー!
私もスカウト・チームで同行します。素敵な公認候補者を色んな自治体に擁立して、沖縄県をれいわで埋め尽くしたい!
#沖縄
#れいわ新選組
10月からこのチームの業務に参加して、あっという間に11月も下旬になりました。
各地で素敵な皆さまとお会いし色々お話しをさせて頂き、有意義な業務となっております。関係者の皆さまにも感謝。
国政、地方共に議会では多数決で採決されます。れいわ新選組はまだまだ小さな政党ですから多数決で負けてしまう。やはり沢山の議員が必要です。そのためにはまず、候補者擁立。
国政はハードルが高いかもしれませんが、自分がお住まいの自治体などの地方議員なら貴方も考えられるのではないですか?最初の一歩は気が重いかもしれませんが、一緒に戦う仲間がいるから大丈夫!
自民党の国会議員があれだけダメなことを重ねても党が倒れないのは、やはり自民党の地方議員約3万人が各地で根を張っているというところもあると考えます。ツアーで各地を周りながら色んなお話しを聞きますが、自民党を支持しないと銀行が融資してくれないなんて話しも。
長年、倭国はそんな状態で、気づけば失われた30年…
重要なのは国会だけではなく、地方も大事です。もちろん国政にチャレンジしたい方はウェルカムですし大募集しておりますが、迷っている皆さん、まずは地方選にでませんか?
候補者説明会では毎回、国会議員が立候補や選挙についてご説明し、皆さまからの様々な質問にお答えしています。明日からの沖縄ツアーでも、多くの皆さまのご参加を期待しています。自分はでなくても周りに推したい人がいれば、この説明会に参加してください。どの様に話しを進めればよいのか判りますから。
とにかく!勇気をだして最初の一歩を踏み出してくださる皆さまとの出会いを、切に期待しています。沖縄を、倭国を、れいわで埋め尽くしましょう! November 11, 2025
159RP
沖縄科学技術大学院大学はじめ観光振興、MICE等沖縄県での調査。最後は兵庫出身の戦没者を祀るのじぎくの塔、島田叡元沖縄県知事らの島守の塔慰霊祭に出席。知事は参列の関係者らの要望に応じ順次写真に。でも他の県議からは、、、何でやねん!
#躍動の
#増山誠
#岸口みのる
#白井たかひろ
#斎藤知事 https://t.co/fagPalihpR November 11, 2025
113RP
納得するわけないでしょう。次は沖縄県、さらに九州ってなりますよ」と答えた。中国は世界の半分は自分の物だと言い出している。今の話は2005年ごろ。彼らを甘く見てはいけない。 November 11, 2025
102RP
八重山日報の記事によれば、琉球王国の王家を継ぐ第二尚氏第23代当主の尚衛氏は、1879年のいわゆる「琉球処分」、すなわち沖縄県設置について「琉球の滅亡ではなく、倭国という国家への統合を選択した。尚家を守ることより、琉球の民の幸福を願った第19代尚泰王の正しい決断だった」と語ったとされています。
歴史認識をめぐっては「沖縄は中国のものだ」といった主張や、沖縄を倭国から切り離そうとする動きが国内外で指摘されてきましたが、その中で旧琉球王家の現当主が、公の場で倭国への統合を肯定的に評価した意義は小さくないと思います。外部から沖縄社会を分断しようとする働きかけがもし存在するとしても、長い目で見れば、そうした行為は国際社会からの信頼を損ない、自らの安定も損なう結果になりかねません。
沖縄の歴史と未来をどう考えるかは、本来、沖縄県民と倭国社会が事実と歴史資料に基づいて冷静に議論すべきテーマです。今回の尚衛氏の発言が、沖縄を取り巻くさまざまな言説をいったん立ち止まって見直し、分断ではなく共生と安定を志向する議論につながっていくことを願います。
https://t.co/wlOWALM1jp November 11, 2025
73RP
信じたらアホになるレベルのテンプレ文。
倭国人が怒って当たり前。
まじでふざけんじゃねーぞ💢
中国が主張してるのは
「国際法じゃなくて、中共が決めた俺ルール」。
しかもそれを“堂々と断言する”のが彼らの戦術。
でも国際社会は
⚫︎尖閣=倭国の施政権
⚫︎日米安保の対象
⚫︎中国の一方的主張は認めない
で一貫してる。
倭国が弱腰になった時だけ
中共は攻めてくる。
これを信じさせられて、いつも全方向を的に回してる中国国民が可哀想だ。
当時の中国政府は
「尖閣=倭国の行政区域(沖縄県八重山郡)」
と正式に書いてる。
これは中国がいま言ってる
「昔から固有の領土」
が完全に嘘だと証明する超重要資料。👇 November 11, 2025
70RP
ついに明日11/22(土)開催!✨
#山本太郎とおしゃべり会
今回は複数の場所で開催予定ですので、
沖縄県民のみなさん、是非遊びに来てくださいね🥰
私たち #れいわ沖縄 メンバーも、会場でお会いできるのを楽しみにしています🥰
#れいわ新選組
#沖縄県 #南風原 #宜野湾
#沖縄コンベンション https://t.co/eXEqBButJf November 11, 2025
51RP
兵庫県遺族会・兵庫県主催の「のじぎくの塔」「島守の塔」慰霊祭に参列いたしました。
沖縄戦で亡くなられた兵庫県出身の方々、そして島田叡元沖縄県知事をはじめとする県職員の方々へ心からの慰霊と感謝を捧げます。
兵庫県と沖縄県が手を取り合って平和を祈るこの想いを胸に、これからも県民の皆さまのために頑張ってまいります。
そして沖縄視察にあたり各関係者の皆様、本当にありがとうございました。
・沖縄科学技術大学院大学
・うるま市浜比嘉島地域交流拠点施設
HAMACHU
・MICEによる産業振興(沖縄県議会/沖縄コンベンションセンター)
#躍動の会
#増山誠
#岸口みのる
#白井たかひろ
#齋藤知事
#島田叡
#兵庫県知事
#沖縄県知事
#兵庫県遺族会
#居酒屋トークは増山チャンネルみてね November 11, 2025
48RP
沖縄県もだいぶ気温が下がり、過ごしやすい季節になりました。いかがお過ごしでしょうか✨いよいよ来週は待ちに待った「陸自祭」❣️今年も盛りだくさんの催しをご用意し、皆さまに楽しんでいただけるイベントを準備しています。ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひ遊びに来てください🥰🥰🥰 https://t.co/dOalm4GvWT November 11, 2025
36RP
のじぎくの塔、島守の塔慰霊祭
太平洋戦争末期の沖縄戦で犠牲になった兵庫県出身戦没者3073柱の御霊を慰めるため、沖縄本島摩文仁の丘に「のじぎくの塔」が建立されており本日兵庫県沖縄県の両知事出席の下慰霊祭が実施されました。
その後場所を変え沖縄戦で殉職された兵庫県出身で沖縄県の最後の官選知事となった島田叡氏、及び沖縄県職員を慰霊する島守の塔前において、「島守の塔」慰霊祭が行われました。
今我々が生きている世界は沖縄戦で犠牲になった方々の未来。改めて平和の尊さを噛み締め、戦争の悲惨さを語り継いで行く日になりました。 November 11, 2025
28RP
/
あなたの街にもやってくる!?
山本太郎とおしゃべり会
全国で開催中!
\
2025年
◼️11月22日(土)
13時〜 沖縄県・宜野湾市 沖縄コンベンションセンター 会議棟A 1階 会議場A1
17時〜 沖縄県・南風原町 南風原町立中央公民館 1F 黄金ホール
◼️11月23日(日)
17時〜 沖縄県・沖縄市 コザ ミュージックタウン音市場 3階 ホール
◼️11月24日(月)
13時〜 沖縄県・北谷町 北谷町商工会 1階 ホール
19時〜 沖縄県・読谷村 読谷村文化センター ふれあい交流館 1階 中ホール
入場無料・お申込み不要!
あなたのご質問になんでもお答えします。
詳細・スケジュールは
ウェブページをご覧ください👀
https://t.co/4BzyzcpZJ1
#れいわ新選組 #山本太郎 November 11, 2025
18RP
沖縄・離島フェア2025
「島々を巡る旅」😋
2025.11月21日(金)〜2025.11月23(日)
10:00~19:00(最終日は18:00)
沖縄セルラーパーク那覇(奥武山公園)
沖縄県那覇市奥武山町50
https://t.co/2lQSAhLkwY https://t.co/tVLOKqK5WU November 11, 2025
17RP
@8_yamakawa 山川さんの国会質疑が胸に刺さって悲しくなった。この国は何してるんだろう。
誰のために政治をしてるのか!って。
れいわだけが本気。
本当の平和を倭国に取り戻したいです
明日からの沖縄ツアーが盛況でありますように✨
#山川ひとし #山本太郎
#沖縄県 #宜野湾市
#南風原
#れいわ新選組 https://t.co/rLLR7ORtJQ November 11, 2025
14RP
皆様、こんばんは🌃🤗✨
コージーコーナー🍰
「渋皮栗のモンブラン🌰」
「ラムレーズン
ベークドレアチーズ🍇🧀」
「沖縄県産紅芋のモンブラン🍠」
「北海道産かぼちゃのタルト🎃」
ルイはラム酒が大好き🥃💕なので
ラムレーズンベークドレアチーズが
一推しです🧀🍇🍰☺️ https://t.co/5B0uewjh15 November 11, 2025
13RP
@aoi_69 意味不明ですな
自国の領土を守って何悪いんですか?
台湾だけでは無くて沖縄県や与那国島も狙われてるんですよ?
戦争しようとはしていません、台湾有事になったら自国の領土を守ると言ってるだけです November 11, 2025
13RP
【倭国PFAS汚染ランキング2025年版】
(環境省2023-2024調査+自治体・NHK最新データ合算/基準超え地点数+最高濃度で順位)
1. **大阪府**
基準超え40地点超(全国トップ)
最高5,200倍(摂津市・ダイキン周辺地下水)
水道水も複数自治体で40-49ng/L
2. **沖縄県**
基準超え35地点超
最高2,800ng/L(北谷浄水場周辺)
米軍基地由来で45万人影響圏
3. **東京都(多摩地域)**
基準超え25地点超
最高1,900ng/L(横田基地周辺)
血液濃度全国平均の3.7倍
4. **神奈川県**
基準超え20地点前後
厚木・横須賀基地周辺で高濃度
5. **愛知県**
基準超え15地点前後
岩倉市水道水49ng/L(ほぼ基準値)
6. **埼玉県**
入間川流域・航空基地影響で10地点超
7. **北海道**
千歳川・JASM工場周辺で急上昇中
8. **兵庫県**
瀬戸内工業地帯で散発高濃度
9. **三重県**
四日市港・キオクシア周辺で市民測定値高
10. **京都府**
鴨川・宇治川で継続検出
11-15位(同程度)
11. 福岡県
12. 千葉県
13. 茨城県
14. 宮城県
15. 奈良県(大和川流域)
ほぼ検出ゼロレベル(最新調査時点)
- 山口県
- 島根県
- 高知県
- 徳島県
- 秋田県
- 青森県(一部除く)
※水道水で基準超え確認済み自治体(2025年11月時点)
→ 沖縄県北谷町・沖縄市、大阪府摂津市、東京都立川市・福生市など10件程度(少数だが深刻)
一言で言うと
「大阪・沖縄・多摩が圧倒的ワースト3」
自分の都道府県、すぐチェック推奨!
#PFAS #水道水汚染 November 11, 2025
11RP
沖縄県の「アテモヤ」をご紹介💁♂️
👉 https://t.co/bTORFjqiy5
アテモヤは、糖度が高く、まるでアイスクリームを食べているような濃厚な甘さと香りが漂うフルーツです😆
🧑🌾「国産」を食べて応援キャンペーン中👩🌾
全国7,000以上の商品が“お客様送料負担0円”🚛💨
#JAタウン #産地直送 #通販サイト https://t.co/yEJYiCni8G November 11, 2025
11RP
@May_Roma 初めまして☺️
理由
・介護業界の会社は政治活動の規制に緩い
・介護士の資格を保有しなくても介護職はできる
・中核派などの極左は「障がい者」を支持層に取り込もうとする
杉並区や沖縄県のプロ市民も、介護士や労働相談員が複数いました。介護職に紛れ込んでいることが多いです。 November 11, 2025
11RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



