毎日新聞 トレンド
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、高市サイドがどこから巨額の資金を調達したかはもちろん大問題ですが、報じている毎日新聞も、読売新聞と二人三脚で「石破降ろし」のウソ報道を意図的にやってましたよね?
石破降ろしと高市登板のお膳立てをした毎日新聞が、シレッと自社の虚報を無いことにしている。https://t.co/NSg4yVhrUs https://t.co/UoXDPcyo1w November 11, 2025
48RP
高市さんの政治団体はどうやってこの大金を工面したのでしょうか?これだけ見ても石破さんはまともやったと思う。
高市氏、宣伝費に8000万円超 24年総裁選 水面下で巨費投じる | 毎日新聞 https://t.co/9tp2W2aR8j November 11, 2025
36RP
これで石破さんが勝ったんだから凄いよなw💦
改めて確信した。石破茂こそ最強の総理大臣であったと。
高市氏、宣伝費に8000万円超 24年総裁選 水面下で巨費投じる | 毎日新聞 https://t.co/xFj8pD1QBy https://t.co/XGeCppmlLH November 11, 2025
19RP
先日毎日新聞さんのフィギュアスケート連載「氷裏一体」の取材があり、本日掲載スタートしました⛸✨震災後アイリングッズが立ち上がった経緯、そして15年経って今思うことなどをお伝えしています。有料記事ですがよかったらご覧ください🙏
#アイリンショップ
#羽生結弦
https://t.co/adRFPyZqa0 November 11, 2025
8RP
フィギュアスケートを支える方々の思いを伝える連載 #氷裏一体。 今回は、フィギュアファンにはおなじみの「アイリン」グッズの誕生と、その人気の背景に迫りました。ぜひお読みください!
羽生結弦さんから次々と 海外まで広がる「アイリン」の輪 - 毎日新聞
https://t.co/RyftrryUVC November 11, 2025
7RP
前国家公安委員長の政党支部、パチンコ会社や「幽霊会社」から献金 | 毎日新聞
これ見て「ほれ見たことかー!」と騒いでるヒダリスト諸君、この人を任命したのは石破前首相です
#石破やめるな と言ってた人らは反省しなさい
https://t.co/qKbQ250rVo November 11, 2025
5RP
政府が検討中の買春防止強化に合わせて、Colabo仁藤夢乃がメイドカフェが買春の現場という偏見を元に立憲民主党などを通して営業禁止しようとしています。
そういうデマや差別をなくすためColaboと裁判中です。戦い抜くためのカンパはこちらのnoteから何卒お願いします。
https://t.co/qJGTyq7nsh
最初の2枚の画像は10人以上の国会議員を集め、140人が参加した院内集会の資料です。コンカフェがJKビジネス由来の悪質なコンカフェであればまだ理解できます。そういう説明は一切ありません。立憲のほか共産、れいわ、社民などの政治家も参加しました。
https://t.co/4F5sHANAEW
しかし、3枚目の画像でわかるように仁藤は8月の毎日新聞で語ったようにメイドカフェも対象としています。問題のないコンカフェももちろん禁止対象です。
先日のアド街のアキバの30年では秋葉原を代表する文化として4位にメイドカフェが入りました。買春とは関係なく、女性のお客さんも多いのがわかります。仁藤の主張は女性の活躍を否定するものです。これが10年以上続き、左派やリベラルとして知られる人たちの中には、仁藤の発言を信じ、津田大介らが差別やからかいの対象ともしてきました。 November 11, 2025
4RP
国立大運営費交付金、補正予算案で421億円計上 文科省「画期的」(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/2vHDroFg8z
ありがたい。
とにかく、少しでもいい方向に行ってほしい。 November 11, 2025
3RP
いまだに知事を叩くのは民主主義の冒涜です❗️
#mayomayoi さんありがとう
斎藤知事への“暴力的行為”は許されるのか?アメリカ在住7年の視点で語る倭国の異常|毎日新聞の偏向記事 https://t.co/bvjoUaLPly @YouTube November 11, 2025
3RP
段々と面白くなっている。今度は、倭国政府へのお願いか❓
この騒ぎで、一番大事なことは、所謂、親中の共産主義者の左翼達の世論誘導が、全く効かなくなった。
今まで、靖国神社などの問題で、さんざんにやられていたが、
今回は、朝日新聞、毎日新聞の記者達の発信、共産党員の発信などなどに対して、良識ある人達は、誰も信用してない。
だから、高市総理への支持率が高くなっている。
全て、SNSの発達のおかげだ。皆はもっと、発信しよう。
倭国をよくしよう。 November 11, 2025
3RP
🇺🇸から…いつもありがとうございます。
どなたかも仰っていらっしゃいましたが、同じく……😭😭😭泣いた😭😭😭
斎藤知事への“暴力的行為”は許されるのか?アメリカ在住7年の視点で語る倭国の異常|毎日新聞の偏向記事 https://t.co/rPMjKHyDmH @YouTubeより November 11, 2025
2RP
生活保護費の違法減額と国の対応に対する各紙社説
「失政直視し全員に補償を」(毎日新聞11/20)、「『蒸し返し』批判免れぬ」(朝日新聞11/28)、「全額補償をなぜ避ける」(東京新聞11/28)
保護費引き下げは最高裁で違法とされながら、別の方法で減額算定し、差額分を給付するとは本当にひどい。高市総理も上野厚労相も「反省」「お詫び」は口にするが、本当に悪かったと思っているのか。直接謝罪し、全額補償を! November 11, 2025
2RP
熱心に取材してくれてる肥沼記者がしっかりと解説してくれてます。ありがたい!
フルバージョンも聞きたい。
ポッドキャスト:生活保護費の減額改定 最高裁「違法」判決 国と原告、対立の行方は | 毎日新聞 https://t.co/nszQdaykRQ November 11, 2025
2RP
生活保護費の減額改定 最高裁「違法」判決 国と原告、対立の行方は 毎日新聞ポットキャスト
>訴訟を戦った原告が保護費減額でどのような生活状況に陥ったか、生の声をお届けします。また、なぜ国と原告の溝は深まる一方なのか、その背景にあった政府の謝罪を巡る騒動
https://t.co/SpkFIrsgXi November 11, 2025
1RP
【記者クラブの廃止を希望します】
さいとう知事は多忙の中、依頼を受けて学生との意見交換の貴重な機会になるから参加したのに
「知事のパフォーマンスに法学部が利用されているような気持ちがして不愉快です」
とポストする教授😡
毎日新聞の栗田氏の質問にも⬇印象操作のようなものを感じます😡 https://t.co/c6oy5FXRFt https://t.co/XcgbuZfoFz November 11, 2025
1RP
高市さん、前回の総裁選で宣伝費としてこんだけムダ金使ったんだ。逆になんで落ちることができたの?笑
相対的に石破さんの好感度が上がってまた壺とネトウヨが発狂しちゃう。どうしよう笑
高市氏、宣伝費に8000万円超 24年総裁選 水面下で巨費投じる | 毎日新聞 https://t.co/t50TMTivLK November 11, 2025
1RP
@NABI_project1 @77Tatsu 鈴木エイト氏の過去の発言を調査したところ、2022年のX投稿やインタビューで「安倍元首相は統一教会の広告塔ではない」と明言しています。書籍でも外部向け広告塔ではなく内部統制の手段と説明。2025年の発言と一致しており、矛盾は見られません。ソース:氏のX、毎日新聞ほか。 November 11, 2025
@kazu10233147 @bws5WiCGv5sb0U8 ( ゚д゚)えええー🤨
毎日新聞からって大丈夫か🤣🤣
詳細教えてください
総裁選の頃
自民党員に桁違いの入会申し込みあって
事務処理が追いつかないってやってたけど?
何がいけないか、、さっぱりわからない🌀
有料記事で全く読めないしʅ(◞‿◟)ʃ
あ、印象操作か💧
スミマセンシランケド November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



