松本隆 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
~ #松本隆 作詞活動55周年記念
オフィシャル・プロジェクト~
#風街ぽえてぃっく2025
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📅11/23(日・祝)午後4:45~
第一夜:風編/第二夜:街編
一挙放送&配信✨
放送予定楽曲👇
https://t.co/pHZiekCS1n
豪華アーティストが名曲を歌い継ぐ
奇蹟の2日間をお楽しみに✨
#WOWOW https://t.co/URM9AL7ybx November 11, 2025
50RP
安田成美 - 風の谷のナウシカ [1984.1.25]
作詞:松本隆 作曲:細野晴臣 編曲:萩田光雄
(最高10位 / 20.9万枚 / 1984年度 年間63位)
https://t.co/JubSaFOwkD November 11, 2025
40RP
「Pearl-White Eve」
㊗️松本隆さん🖋️✨作詞活動55周年🎊✨
㊗️聖子ちゃん👸✨45周年🎊✨&レコード大賞✨特別賞✨受賞🏆✨
1987年(昭和62年)11月6日発売
24thシングル「Pearl-White Eve」
作詞:松本隆
作曲:大江千里
編曲:井上鑑
歌:松田聖子
映像:懐かしの夜ヒット(1987年11月4日放送)📺✨ https://t.co/Bemg36ydwI November 11, 2025
25RP
【🎧今週のODAI★SONG】
"架空の歌番組"「#小田井涼平 の歌ってんねん!」が毎週お届けするイチオシ曲!
本日ご紹介するのは…
作詞・松本隆、作曲・関口誠人
ミステリアスな雰囲気の漂う1曲🔥
平成3年発売💿
♬二人静 -「天河伝説殺人事件」より
(中森明菜)
来週も楽しみに👋 November 11, 2025
23RP
KinKi Kids - Happy Happy Greeting / シンデレラ・クリスマス [1998.12.9]
M-2. 作詞:松本隆 作曲:谷本新 編曲:長岡成貢
(最高1位 / 60.8万枚 / 1999年度 年間33位)
https://t.co/Kt4pThekNp November 11, 2025
19RP
#MBSラジオ🦁#ミュートレ
⏰今夜26:30-29:15
歌い継がれる「木綿のハンカチーフ」
~ハンカチーフの数だけドラマあり~
1975年 作詞:松本隆 作曲:筒美京平
色んなアーティスト、アレンジで
36曲全て「木綿のハンカチーフ」
https://t.co/Q4pVlg1lN3
https://t.co/gMTDjHLtXT
https://t.co/PPk2cFSLlN https://t.co/EIushAT0qS November 11, 2025
18RP
✨作詞家 #松本隆 さんをゲストにお迎えして<人生のサウンドトラック>をご紹介頂きました✨
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
#fmcocolo765 My Life, 10 Stories
DJ:#中西健夫 / #ちわきまゆみ
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
👉今回のオンエアリストは…
♪ Waltz For Debby / Bill Evans Trio
♪ スローなブギにしてくれ (I want you) / 南佳孝
♪ 風をあつめて / はっぴいえんど
♪ 瑠璃色の地球 / 松田聖子
♪ 白睡蓮 / 氷川きよし
まずは「リラックスする時の一曲」ということで選曲頂いた #BillEvans の一曲♪当時 #TheBeatles と Bill Evans が同じ時代に居て、どっちに行こうか?と考えた松本さん、結局“ロックな方”(=The Beatles)を選ばれたのですが…、ピアノが好きだという松本さん、今でも Bill Evans だけでなく #KeithJarrett なども聴かれているそうです🎵
続いて「キャリアのターニング・ポイントになった一曲」として選曲して頂いたのは、1981年リリースの #南佳孝 さんの代表曲♪
松本さん曰く、1979年頃に急に「前が開けた」のだそう🤔#寺尾聰 さんの『#ルビーの指環』や #近藤真彦 さんの『#スニーカーぶる〜す』、#松田聖子 さんの作品を手掛けられるようになったのも、丁度この頃のようですね💫
続いて「人生のテーマソングを1曲選ぶなら?」というテーマで選曲頂いたのは、リスナーの皆さんも恐らく納得の、#はっぴいえんど『#風をあつめて』♪
松本さんが弱冠21歳の時の歌詞だということで、ご自身でも「自分を褒めてあげたい」と仰っておられました🥰
同時にはっぴいえんどでやることはこれで完成したと思っておられたようで、このあとバンドはどうするんだろうと思っていたら、#細野晴臣 さんも #大瀧詠一 さんも、「そろそろ解散…」と思っておられたと語っておられました。
そして「今を生きる子供たちへ贈りたい一曲」として選曲頂いたのは、松田聖子さんの『#瑠璃色の地球』♪
松本さんが一番好きな色が、まさに<瑠璃色>だということで、当時松本さんが<#ラピスラズリ>が好きで身に付けておられたというのも、この歌詞の誕生には大きく関わっているのかもしれませんね💎
いよいよ最後に選んで頂いたのは、松本隆さんの最新曲、#氷川きよし さんの『#白睡蓮』👏
今年9月に CD リリースされたばかりの作品です♪
松本さん曰く「70歳超えたら脳が石みたいになって、歌詞なんて書けないと思っていたら、書けちゃった」という、作曲が #GLAY の #TAKURO さん、編曲が #亀田誠治 さんという豪華メンバーによる一曲です🎵
まだまだここに書き切れないほどのエピソードを、<ラジオ>ではお聴き頂けます🎧
🖋️『ルビーの指輪』に関して、7月生まれの松本さんご自身の誕生石はまさに<ルビー>‼️当時宝石の協会からヒットの御礼として寺尾聰さんにプレゼントが贈られたけれど、作詞家には何もなかった🤣
🖋️大瀧詠一さんのレコードコレクションは、丸々一部屋…どころではなく、一軒家丸ごとだった…🫢
🖋️松田聖子さんの『瞳はダイアモンド』が1983年10月にリリースされたあと、翌年11月に #中森明菜 さんが『#飾りじゃないのよ涙は』をリリースしたというお話
🖋️「#風街ぽえてぃっく2025」にも出演された #綾瀬はるか さんだったらアルバム1枚作りたいかもしれない😇
…などなど、時にユーモアを交えながら、穏やかにお話して頂きました👏
倭国の音楽業界の歴史の中で、「作詞」という分野において確実にその名を刻んでおられる松本隆さんの貴重なお話の数々…楽しくも、とっても学びの多いオンエアだったと思います👍
松本隆さんの<人生のサウンドトラック>、どうぞ radiko のタイムフリーでお聴きください🌈
🔽radikoはコチラから🎧
https://t.co/0TlR6tvmKd
#シェアラジコ
@takashi_mtmt @chiwakimayumi November 11, 2025
18RP
門別競馬
来年の新馬が入厩
松本隆宏厩舎
サンダースノー牡
レッドジュピター2024
インティ牡
ヴァレンティーネ2024
シャンハイボビー牝
ジュエリスト2024
まさかの阿岸騎手🏇に送って頂きました
可愛い😍
この3頭は既に体格も立派で期待しか無い!楽しみだ😋
門別競馬場に行くとよく騎手のお母さん達が挨拶してくれる🤭
本当にアットホームでいい競馬場だなぁ…
他の厩舎も続々と来年の新馬が入厩してるみたい!
息つく暇なし!早い!
阿岸騎手!ありがとう! November 11, 2025
14RP
中山美穂
「WAKU WAKUさせて」
(1986年)
本日発売記念日✨8枚目のシングル。ドラマ「な・ま・い・き盛り」主題歌。松本隆さん作詞、筒美京平さん作曲、船山基紀さん編曲。当時としては斬新なサウンドでユーロビート調の楽曲♪今聴いても格好良すぎると思う大好きな曲!オリコン最高3位。
#中山美穂 https://t.co/LFPk1CW1Hh November 11, 2025
14RP
近藤真彦 - ミッドナイト・ステーション [1983.1.20]
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:佐久間正英
(最高1位 / 39.1万枚 / 1983年度 年間23位)
https://t.co/8IOXDXpb2H November 11, 2025
12RP
西田ひかる - ときめいて [1991.8.7]
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:渡辺格
(最高7位 / 14.9万枚 / 1991年度 年間110位)
https://t.co/3bKQr7oxIo November 11, 2025
10RP
郷ひろみ - サファイア・ブルー [1985.8.25]
作詞:松本隆 作曲:井上陽水 編曲:大村雅朗
(最高42位 / 1.5万枚 / 1985年度 年間423位)
https://t.co/rHGKTtDhzC November 11, 2025
10RP
作詞は松本隆
作曲は筒美京平
編曲は大谷和夫が担当しました。
東芝の「ファンヒーター」および「ホットカーペット」のテレビCMソングとして使用されました。
松本隆と筒美京平という当時のゴールデンコンビによる楽曲で、本田美奈子.さんのパワフルで伸びやかな歌声が存分に活かされています。
オリコン週間チャート最高2位を記録するなど、高い人気を博しました。
「1986年のマリリン」と並ぶ、彼女のアイドル時代の初期のヒット曲として知られています。
https://t.co/JmIirsh0DA November 11, 2025
9RP
#風街ラヂオ
“松本隆×海外”のテーマから思いついたのは南佳孝『Sketch Of Life』の中の一曲 “青空”
サンタフェの町のカフェに座って
通りを横切る雲の影を見てた
佳孝さんのメロディに松本さんの歌詞がピッタリとハマって唯一無二のハードボイルドな世界に浸れる隠れ名曲♪ https://t.co/7WFQhrH0to November 11, 2025
8RP
近藤真彦 - ホレたぜ! 乾杯 [1982.9.30]
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
(最高1位 / 50.2万枚 / 1982年度 年間26位 / 1983年度 年間99位)
https://t.co/dOQwmbUhHy November 11, 2025
7RP
大西結花 - 好きにして・・・ [1989.4.25]
作詞:松本隆 作曲:Joey Carbone 編曲:船山基紀
(最高44位 / 1.4万枚 / 1989年度 年間381位)
https://t.co/IHdnCZNYUF November 11, 2025
7RP
【新企画!】
『THEATRICAL 30MINUTES - 30分短編芝居×2作品 -』
#読み方はシアトリカルサーティミニッツ
日程:11/21(金)・12/12(金)
時間:19:30開場/20:00開演
料金:3500円+ドリンク
会場:かつおの遊び場
地図:https://t.co/Okbhz4yAeT
(各線なんば駅、倭国橋駅より徒歩数分)
【出演】
11/21(金)・・・江戸ハレ / 如月×汀明
12/12(金)・・・大曽根クルール / 中谷桜
【ご予約】
https://t.co/fl47ADMyzx
※どちらの日程も残り数席で完売間近!
#シアトリカル30
--------------------------------------
★★演目紹介★★
【11月21(金)】
◇江戸ハレ
『競馬朗読:大逃げのロマン~57秒4~』(脚本:江戸ハレ)
競馬をただのギャンブルと思うなかれ!
競走馬たちの生み出すドラマを、当時の実況を交えて熱く語ります!
今回のテーマは「大逃げ」
◇如月×汀明
『おかあさんだいすき』(脚本:松本隆志)
流されるように生きたような、どこにも流れつけないほど雁字搦めのような、そんな或る女性の生々しい人生の告白。朗読経験者でもある劇団の仲間・如月の、声による出演も併せてお楽しみください。
---------------------------
【12月12(金) 】
◇大曽根クルール
『注文の多い宮沢賢治』(脚本:モスクワカヌ/作曲:伊藤靖浩)
1人の声だけを重ねて制作したアカペラを伴奏に歌う、1人芝居ミュージカル。
宮沢賢治の作品のキャラクター達とともに、彼の生き様を描く。
◇中谷桜
『オン・マイ・オウン』(脚本:中谷桜)
「替え歌」で新しくミュージカルを作ります。
名作「レ・ミゼラブル」に登場する悲恋の少女、エポニーヌの人生をロックにお届け。
-------------------------------------
※各日、終演後はミニ交流会があります。
終演後にドリンクまたはフードの追加注文された方が参加対象となります。
--------------------------------------
THEATRICAL 30MINUTESとは
THEATRICAL(物語性、演劇的)な30分間の短編作品を2本届ける演劇イベント。
演劇、コント、ミュージカル、落語、朗読などはもちろん、THEATRICALであればダンスや殺陣、パントマイム、ジャグリングなども対象となる。
個人・ユニット・劇団単位など自由な形態で出演が可能。
#シアトリカル30 November 11, 2025
6RP
【本日入荷‼️】
#氷川きよし NEW ALBUM
『#KIINA.』
約4年ぶりのオリジナルアルバム!✨
歌手活動再開後の初シングル「Party of Monsters」と、松本隆作詞・TAKURO作曲の「白睡蓮」を中心に、氷川きよし+KIINA.の幅広い音楽性が楽しめる一枚!✨
先着購入特典としてレンチキュラーカードが付きます🎶 https://t.co/BzZvC3F3eQ November 11, 2025
6RP
坂上香織 - 赤いポシェット [1988.11.30]
作詞:松本隆 作曲:財津和夫 編曲:萩田光雄
(最高7位 / 5.3万枚 / 1989年度 年間171位)
https://t.co/2VuGs2chlm November 11, 2025
6RP
はっぴいえんど/風街ろまん(71)
世には必ずしも面白くない“名作“も数多いが、これは本当に面白い。
松本隆氏は我々の世代には松田聖子ほか歌謡曲の作詞家であった人だが、ここでのドラムプレイのなんたる魅力!
押し付けがましさのない音なのに存在感と呼吸感があり、しかもテクニカル。 https://t.co/yIt7iuIcvV November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



