1
東洋陶磁美術館
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ずっと行方不明だった旧国宝(現在重文)の飛青磁が姿をあらわし東洋陶磁美術館に寄贈。
現国宝とならぶ。遠くから見てもやはり今の国宝のパーフェクトさがわかる。
#東洋陶磁美術館
#青磁展 https://t.co/Qt4w4IxF9O November 11, 2025
3RP
2025.11.23 新嘗祭 勤労感謝の日❗️
お天気も良く東洋陶磁美術館へ!国宝と重要文化財「飛青磁花生」のコラボを楽しみました。世界で初めての自然彩光展示も興味深いです。
#大阪維新の会
#山田かな https://t.co/05A6u71fPe November 11, 2025
2RP
〜百鼻繚乱〜
いよいよラストだ!
と、言っても〘油滴天目茶碗〙は最初の方で挙げてしまった。
これから挙げるのは鼻煙壺。
あまり馴染みがないが、説明書きを読むと(画像②)
怪しい白い粉を連想してしまった(笑)
でも、リアルに近いのかもしれないな〜。
#大阪東洋陶磁美術館 #油滴天目茶碗 #美術 https://t.co/P1V433Noxc November 11, 2025
1RP
どこにいくにも微妙に時間が足りない。
候補は、国立民族学博物館、東洋陶磁美術館、落下の王国(順不同)の3つ。
🐻❄️「ねんかんぱすぽーと、もってたら、ほうちゃんのおうちにいけたのにねぇって」ねー。持ってなくてもアリかもしれない🤔
が、ごはん食べたいよね。小腹にちょこっといれたけど。 November 11, 2025
東洋陶磁美術館で国宝と旧国宝の揃い踏み見たさに展覧会再訪。前は疲れて飛ばし気味だったゾーンをゆっくり観られるので、再訪は良い。 https://t.co/H8pNThsVrE November 11, 2025
東洋陶磁美術館、鏡が反射しないし写真撮り放題だし建物も美しくて神 mocoちゃん可愛いのにグッズないのが悲しいけど権利関係で難しいのかな〜 青磁器って本当に綺麗でずっと見ていられるね November 11, 2025
今回は大阪泊で東洋陶磁美術館にも。発見された国宝、(前に似てるのを見ているけど、せっかくだから〜)と思って行ってみて、並んでいるのを見たら全然格が違うので驚いた。さすが。 https://t.co/n9gWztkMhs November 11, 2025
先日、東洋陶磁美術館に行ってきました!
様々な企画展が開かれており、中国の青磁など美しい作品が目白押しでした!写真もOK! https://t.co/abEXNcd2QX November 11, 2025
国立民族学博物館と東洋陶磁美術館ですが、後者は展示が今週で終わってしまうのでなんとも。藤田美術館は大阪に行ったらほぼ必ず寄っています
#mond_Soldi79710444
https://t.co/6oyVYw9gDe November 11, 2025
おはようごじゃいます…昨日は南蛮文化館と東洋陶磁美術館をハシゴして酒をかっ食らった良き1日であった…フォロワーさんを捕まえてぐだぐだ豊前とか笹貫とか歌仙の事を呟いてました…めっちゃ楽しかった…お仕事頑張ってくるぞぉ… November 11, 2025
おはようごじゃいます…昨日は南蛮文化館と東洋陶磁美術館をハシゴして酒をかっ食らった良き1日であった…フォロワーさんを捕まえてぐだぐだ豊前とか笹貫とか歌仙の事を呟いてました…めっちゃ楽しかった…お仕事頑張ってくるぞぉ… November 11, 2025
東洋陶磁美術館所蔵の陶磁器を見ても、中国や朝鮮の焼き物は洗練されていて美しい
倭国にも古伊万里や九谷焼などがあるけど、せいぜい四百年くらいやからね https://t.co/2ziOoQvgfM November 11, 2025
東洋陶磁美術館なう、青磁展間に合いました。
木葉天目で🤣ティータイム。秀吉よ、羨ましいだろ☺️カモミールティーがなんだかけふはよい。 https://t.co/hLNc7E63QE November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



