東京高裁 トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
東京高裁に関するポスト数は前日に比べ28%減少しました。男性の比率は1%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「結婚」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@uzumakidou 東京高裁の判決を支持します
違法状態の上の結婚を認めたら
誰にでも在留許可がおりてしまいますよ
不法滞在20年には怒りさえ覚えます
つかんだ手は離さなくて結構です
ご夫婦でスリランカにお帰り下さい https://t.co/LyecQHuR0l November 11, 2025
120RP
客席で参加された方の投稿です
「裁判で負けてもあきらめない
今日は移転で立派な校舎になった
大阪朝鮮中高級学校を初めて訪問
朝鮮学校支援全国弁護士フォーラムに
参加しました。
弁護士だけでなく多数の市民が
参加していました。
前川喜平元文部事務次官、
岡口基一元東京高裁裁判官、
国際人権研究者のシンヘボンさんの
ぶっちゃけトークが参考になった。
前川さんは、
田中真紀子文科大臣が
就任初日に朝鮮学校無償化排除はおかしい
と言ったので
もう少し長く続けていれば朝鮮学校
無償化適用されたかもと。
そもそも審査を引き延ばした挙句に
審査基準の規定を安倍政権が削除する
という無茶苦茶をしたので
裁判では国が負けると思っていたと。
その司法について岡口さんは、
多数決で決めない司法こそが
こういうマイノリティーの人権問題で
独自性を出せるのにと指摘。
ただ、裁判所は予算も人事権もないので
内閣の顔色ばかり見ている。
画期的な大阪勝訴判決をひっくり返した
大阪高裁裁判官は、
判決後東京高裁に栄転したとのこと。
シンヘボンさんは、
政府が国連勧告を無視しているが、
司法は旧優生保護法裁判のように
国連人権規約を根拠に
旧優生保護法の問題を断罪する判決もある。
あきらめずに国連人権を市民が活用して
世論を変えて行こうと訴えた。
何よりも
最高裁判決で負けようが、
朝鮮学校無償化排除という
教育を受ける権利を踏みにじり
国によるヘイト犯罪を
やめさせようと集まる市民は
健在だ。」
https://t.co/M1s3Og1yDw November 11, 2025
11RP
変更した解釈が憲法20条の趣旨を蔑ろにしているところだろう。法律は憲法の趣旨にそって解釈されなければならないのだ。
→いつもありがとうございます。大変勉強になります。
東京地裁判決に国連から違法行為の勧告が出ています。
この違法行為を具体的に調べる方法はご存知でしょうか
⬇️
憲法20条の趣旨「信教の自由」にそった解釈でなければならない。
前日の閣議決定では「家庭連合に解散要件なし」
翌日、「民事事件を含む」と解散要件の拡大解釈をした岸田政権。
①民事を含む事により解散要件があり裁判になった
→この民事訴訟は脱会屋の拉致監禁・強制棄教が問題!
(個別の相談に教団は応じてる。山上被告の家庭含む)
②安倍元首相銃撃事件により、家庭連合が犯罪者のように扱われた。→家庭連合の信者には市民権がないかのように「信教の自由が奪われた!」
③テロリストには何も与えない!
→山上被告のテロリストになった家庭背景は関係ない。
安倍元首相の命を奪った銃撃事件のテロリストの裁判
①裁判で勝訴してるのは「後藤徹氏」のみですか
②銃撃事件が家庭連合の起こした事件のように取り扱われている→ここが憲法20条の趣旨「信教の自由」を奪われている❗️
③ 銃撃事件の裁判が正しくテロリストの判決となるか
※この解釈変更により「②信教の自由が奪われている」ので、東京高裁で信者の証言の許可が出たのかもしれない
あとは③現在行われている安倍元首相銃撃事件の裁判の判決次第なのですね。。。🤔 November 11, 2025
9RP
11/26に東京高裁で控訴審があります。
私も傍聴する予定です。
裁判で断罪されても、被告は自分が悪いとは思ってないし、何が悪いのか分かってない
ヘイターにこそ傍聴して欲しいね
一線超えるとこうなるんだと、ままかりさんが自らその姿を通して教えてくれてるから
ほんと惨めなので… https://t.co/6uLwWCVahi November 11, 2025
7RP
@ishizakinyaoon 東京高裁の判決が公正公平な憲法に則った判断がなされると嬉しいです。❗️是非、その様な判決がなされる事を信じています。‼️
#民主主義を守ろう
#信教の自由と基本的人権を守ろう November 11, 2025
5RP
国家が申し立てを行った家庭連合解散請求。
東京高裁で決定がなされようとしているこの過程で、文科省の担当者が裁判の裏付けとされる元信者の証言がねつ造されていた事実を国民は知っているのか?
知らされているのか?
既に冤罪が行われようとしている。
こんな事があって良いのでしょうか?
夢物語のような、フィクションの世界のような事が現代で行われています。
このまま国家上げての捏造は非訟裁判の名の下でうやむやにされ、闇に葬られるのでしょうか。
嘘のような現実が現在進行形で行われています。
この事実は反対派、全国弁連、反対派牧師、共産党も認めざるを得ません。
まさに家庭連合は国家の生け贄とされ、前例とされようとしています。
国民の皆さん知ってください。
そして声を上げてください。
国の宗教弾圧に、人権侵害に🙏 November 11, 2025
2RP
🟡最高裁昭和44年6月25日(夕刊和歌山事件)
✔ 虚偽だったが、取材内容から「真実と信じる相当な理由」があった
→ 名誉毀損の違法性は阻却される、と最高裁が初めて明確に示した重要判例。
・記者は虚偽だと知らなかった
・取材過程に一定の合理性があった
⇒したがって「真実相当性」が認められ違法性なし
🟡最高裁平成9年9月9日(週刊新潮記事事件)
✔ 虚偽の記事だったが、記者の取材に相当な理由があって違法性なし
(民事)
・記者は十分な裏付け取材をしており、虚偽と認識できなかった
⇒真実相当性が認められたため、出版社は賠償責任なし
🟡東京高裁平成14年10月30日(企業批判サイト事件)
✔ 一部に虚偽が含まれたが、告発者の調査が合理的と判断
⇒公益性+真実相当性 が認められ、名誉毀損不成立。
🟡 東京地裁平成22年11月26日(ブログでの告発事件)
✔ ブログに虚偽があったが、発信者の調査が相当 → 責任なし
⇒裁判所は「虚偽情報でも真実相当性があれば違法性なし」と判断。
立花さんの真実相当性を認めるのは難しいんかな?
で、あれば、情報提供した人も同罪に近いと思うねんけどな。
そもそも、「事情聴取されてた」とか「逮捕される予定だった」とか逮捕するほどの名誉毀損なん?自分が言われたとしたらイラッとはするかもしれんけど、否定すれば済む話やし、それで言った奴を逮捕してくれとか1ミリも思わんねんけどw(逮捕できるとも思わない)
まじでこんな事で逮捕して大丈夫か?兵庫県警 November 11, 2025
1RP
明示はしていませんが、管理組合が共用部分の「占有者」であることが前提になっていると解されます。
一方で東京高裁H29.3.15や、東京地判R4.11.11(ただし土壌)では「占有者」であることを否定しています。
この点が、今最高裁で争われている点です。管理組合が損害賠償責任を負うかどうかは、 November 11, 2025
1RP
国家が申し立てを行った家庭連合解散請求。
東京高裁で決定がなされようとしているこの過程で、文科省の担当者が裁判の裏付けとされる元信者の証言がねつ造されていた事実を国民は知っているのか?
知らされているのか?
既に冤罪が行われようとしている。
こんな事があって良いのでしょうか?
夢物語のような、フィクションの世界のような事が現代で行われています。
このまま国家上げての捏造は非訟裁判の名の下でうやむやにされ、闇に葬られるのでしょうか。
嘘のような現実が現在進行形で行われています。
この事実は反対派、全国弁連、反対派牧師、共産党も認めざるを得ません。
まさに家庭連合は国家の生け贄とされ、前例とされようとしています。
国民の皆さん知ってください。
そして声を上げてください。
国の宗教弾圧に、人権侵害に🙏 November 11, 2025
1RP
しっかり上告して最高裁で0円にして、外国人を減らしてほしい。
賠償しない判事を内閣で選び、賠償したがるのは、国会で弾劾して罷免にしてほしいです。
こんな外国人にお金払ったら、舐められますよ。
払いたかったら、ネパールに対するODAから払えばよいし、余ったお金は強制送還と入国禁止のために使うべき。
東京高裁程度のアホな裁判官のために余計な仕事増やさないで。最高裁に上司はだれ?
10年に一回の国民審査、罷免でこんなアホな裁判官辞めさせられますか。
解散しないと、最高裁の裁判官変えて、辞めさせられないですよ。 November 11, 2025
しっかり上告して最高裁で0円にして、外国人を減らしてほしい。
賠償しない判事を内閣で選び、賠償したがるのは、国会で弾劾して罷免にしてほしいです。
こんな外国人にお金払ったら、舐められますよ。
払いたかったら、ネパールに対するODAから払えばよいし、余ったお金は強制送還と入国禁止のために使うべき。
東京高裁程度のアホな裁判官のために余計な仕事増やさないで。 November 11, 2025
小川隆太郎 弁護士:「逮捕されて留置施設で暴れたネパール人は悪くない!倭国人が悪い!」
裁判官:「倭国人は悪!一審判決よりも賠償額を増やす!倭国人は3900万円払え!」
都に3900万円賠償命令 取り調べ中死亡、一審から増額 東京高裁(時事通信)
https://t.co/P0M3SfB0zc November 11, 2025
戸籍が同性同士のカップルが法律婚できないことに関する訴訟で、
東京高裁で11月28日に判決が出る。
これまでの高裁の判決は、法律婚できないことは憲法14条等に違憲といった内容だった。
次の判決でも、違憲判決が出てほしい。
#1128東京2次
#結婚の自由をすべての人
https://t.co/XlfsRg9Nma November 11, 2025
戸籍が同性同士のカップルが法律婚できないことに関する訴訟で、
東京高裁で11月28日に判決が出る。
これまでの高裁の判決は、法律婚できないことは憲法14条等に違憲といった内容だった。
次の判決でも、違憲判決が出てほしい。
#1128東京2次
#結婚の自由をすべての人に
https://t.co/XlfsRg9Nma November 11, 2025
しっかり上告して最高裁で0円にして、外国人を減らしてほしい。
賠償しない判事を内閣で選び、賠償したがるのは、国会で弾劾して罷免にしてほしいです。
こんな外国人にお金払ったら、舐められますよ。
払いたかったら、ネパールに対するODAから払えばよいし、余ったお金は強制送還と入国禁止のために使うべき。
東京高裁程度のアホな裁判官のために余計な仕事増やさないで。最高裁の上司はだれ?
10年に一回の国民審査、罷免でこんなアホな裁判官辞めさせられますか。
解散しないと、最高裁の裁判官変えて、辞めさせられないですよ。 November 11, 2025
10月31日に行われた
#狭山事件 の再審を求める市民集会
「石川一雄さんの雪冤を! 東京高裁は再審開始を!」
のプレイベントに、公園で chill として出させてもらった時のことをアップしました。
https://t.co/XQk7LjJvOQ
▼再審制度に関するオンライン署名
https://t.co/QmerNEvQbj ぜひ御一読を。 November 11, 2025
小川隆太郎 弁護士:「留置施設で暴れたネパール人は悪くない!倭国人が悪い!倭国人は3900万円払え!」
裁判官:「倭国人は悪!一審判決よりも賠償額を増やす!」
都に3900万円賠償命令 取り調べ中死亡、一審から増額 東京高裁(時事通信)
https://t.co/P0M3SfB0zc November 11, 2025
@Hh7eYe3XR0r6btx @osujikeidan @livedoornews はい、1996年に信平信子氏が池田大作氏を強姦で提訴したのは事実です。ただし、2001年に東京高裁が訴権の濫用として棄却し、最高裁も支持。主張に証拠なしと判断されました。 November 11, 2025
>2009年に教団が違法な献金勧誘防止のためのコンプライアンス宣言を出した後も被害は途切れることなく続いており----
コンプラ宣言後被害はかなり止められてるけど。数字とか読めないのかな?
「解散命令必要ない」旧統一教会が最終主張 東京高裁での審理終結(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/iM0sly4rFR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



