東京大学 トレンド
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この若者たち「統一教会」です
東大出身の青年もいて、内外共に素敵な青年たち
左翼オールドメディアの印象操作の真逆が事実です
#家庭連合解散STOP
#信教二世遊説隊 https://t.co/U1a9auNYbx November 11, 2025
15RP
過去に、私の学術的な検討フレーム(国際的には一般的なAAの制度検討で、関連査読付論文の出版も有)を「不当」などと断じて「攻撃」して来た人が言えることではないのでは...
経験したことのない人には想像もつかないでしょうが、東大准教授から急に自身の研究フレームを「不当」と言われる怖さ。 https://t.co/ltNHCYgb6v November 11, 2025
15RP
29歳、東大行った友人5人の現在。
(年収はざっくり)
・年収1,600万 外資コンサル
・年収2,100万 総合商社
・年収2,600万 外資投資銀行
・年収1,300万 メガベンチャー役職
・年収350万 地方で小さな店やってる友人
数字だけ見れば、
「十分恵まれてるはず」の4人は、会うたびに
「忙しい」「疲れた」「時間ない」が口ぐせ。
毎日PCカタカタしてて、スマホとPCから
一生逃げられなさそうな顔してる。
ちなみに自分も、現役で五大商社側でPCカタカタしてるので、正直まったく笑えない。
最後の1人だけ、
よく寝て、よく遊んで、よく笑ってて、
一番「人生楽しそう」に見える。
29歳の今、改めて思うのは、
学歴も年収も大事だけど、
幸せの価値観は人それぞれで、
どの生き方を選ぶかは自分で決めるしかないってこと。
あなたには、どの人生が一番「幸せ」に見える? November 11, 2025
13RP
悪ノリから始まったRIOTも認める質の低いDuoBot フェイガレンやってたんだけど ガレンが初手シーン買ってて
「なんで初手シーンなん?」て聞いたら
「質が低いといえばSHEINだろ!w」て帰ってきたんだがとんち利きすぎてて両手離して拍手しちゃった お前は東大に行け November 11, 2025
6RP
ドクター・中松の戦後80年所感(その35)
この読者から終戦の時にドクター・中松は何をしていたのですか?という質問があったので、それを含めて終戦の時の話しをしよう。
私は終戦の前年に非常に困難な入学試験を通過して、海軍機関学校に入学した。なぜ困難かと言うと、海軍の試験が4月、陸軍の試験が5月、東京帝国大学の試験が9月であるから、非常に頭が良くて健康な人はまず第一に海軍を受ける。
そして海軍を落ちた人が次の陸軍を受ける。そして陸軍を落ちた人が東大を受けるという順序であるから、海軍に倭国中の健康で優秀な人が集まった。
私は元来5歳から飛行機が好きで、ずっと飛行機の研究をしており、将来は飛行機会社を作るということを心に決めていたので、飛行機会社を作るにはどうしたらいいかと言うと、一つのモデルがあった。参考にする人がいた。これは中島知久平氏である。つまり、倭国一の飛行機会社中島の社長である。中島氏は海軍機関学校に入り、機関中尉の時にパリで除隊して、自分の故郷の太田に飛行機会社を作った。私もこの例にならい、まず海軍機関学校に入るのが第一歩だと思った。
そこで麻布の昼間の授業の後に、必ず夜は海軍専用の予備校に行って、勉強したが、それには昼の弁当と夜の弁当の二つを持っていく必要があった。しかし夜の弁当は冷えて食べられないので、夜の弁当も温かくなるという発明をした。そして、真夜中まで新宿の海軍専門予備校に通った。そして勉強がほぼ完璧に準備できたのだが、問題は、体格試験が先だった。だから体格試験が通らなければ、受験勉強が完全にパーになってしまう。
(つづく) November 11, 2025
5RP
片山元副知事「東大卒ニートさんの資料集、凄いですよね。あれ感動しましたけど。もの凄いまとまってますよ、本当に。」
増山県議「凄いですよね」
香椎なつさん「めちゃくちゃ綺麗にまとまってる」
👆うおお光栄すぎる😭😭😭 https://t.co/iZm5Z65eX7 https://t.co/HTIGm1Zg9U November 11, 2025
3RP
東大卒女子が実践していた「最強勉強計画術」が勉強にも受験にも有益すぎたので、特に刺さった7つをまとめておきます📘🧠✍️⤵︎
① ノートは“作品”ではなく「思考の記録」にする
② 余白を大きくとり“後で書き足す”前提でつくる
③ 左:授業メモ/中央:理解整理/右:疑問の三段構成を徹底
④ 色は3色まで。黒=本文、赤=重要、青=補足に固定する
⑤ 数学は途中式・思考プロセスを細かく残して“解法辞典化”
⑥ 英語・国語は「読めなかった理由」「解けなかった理由」を必ずメモ
⑦ テスト前は全ノートを圧縮し“総まとめノート”に再編集する
“綺麗に写す”より“理解が深まるノート”にするだけで、勉強効率が別次元になります。 November 11, 2025
2RP
(鉄緑会に限らず)厳しめの塾行ったから潰されちゃったけど、普通に自由にやってたら東大受かってたはずっていう逆パターンもあるんじゃないかと思うんだよねえ。あとから検証はできないけども。 https://t.co/wxvWbgsoPe November 11, 2025
2RP
慶應経済とか東大文系と比べるとほぼ無学力で受かるのに、出口の平均リターンは悪くないから、東大で学費全免にならないレベルなら慶應で全然良いんじゃないと最近は思う
早慶文系は低い学力を効率良く換金できるインフラだと思う
お金があって楽したいなら私文に行こう https://t.co/YNWtfrVgBo November 11, 2025
2RP
皮肉のつもりか?
ならばこちらは大学受験が好きすぎて、東大理III合格後も毎年東大理IIIを受験している「阿修羅」のカードを切らせてもらう https://t.co/UoAu6boR5Y November 11, 2025
2RP
しかも後期なんだし←年度によっては東大京大に受かってもおかしくない受験生が、不合格の苦しみに耐えながらなんとか前を向こうと飛行機に乗って受けに行く北大後期を馬鹿にしすぎてる https://t.co/eu7AHd5kYH November 11, 2025
1RP
皆さん、東京の理系受験を舐めているが、早慶理工でも阪大理系より偏差値+5も高く、東京で東大理系が射程圏内にない場合(そして東大理系は阪大医学部レベルで、ここより難しいのは理三、京大医、慶應医の3つしかない)、理系は早慶未満の大学に行く可能性が濃厚ですよ。下宿を視野に入れましょう。 https://t.co/rL6N0a8dmq November 11, 2025
1RP
先日、東大医学部卒の同期が、
「ChatGPT-5やGemini-3.0の回答が理解できない瞬間が増えてきた。」
と言ってきたのだが、最近自分もよく感じる。
俗に「IQが20違うと会話が成立しない」と比喩されることがあるが、
いよいよごく一部を除き、AIがほぼ全ての人類の知能を上回ってきているのだと思う。 November 11, 2025
1RP
ワイ、「開成は高校入学」って言うと「地元じゃ神童だったでしょう?」と言われることがあるんだけど、ワイが通ってた地元の公立中はワイの代は現役東大4人出てるから全然そんな感じで見られてないんだよな
何よりも、ワイの中学出身の一番の出世頭は大相撲で横綱になってるから一番の神童は彼よね🍖 November 11, 2025
1RP
@enobu1976 >東京大学工学部航空宇宙工学科卒業(1997年)、ジョンズ・ホプキンス大学修士号(2003年)
前職
国家公務員(科学技術庁・文部科学省)中国語・英語
凄い経歴ですよね👍 November 11, 2025
1RP
ハーバードの行動科学者Hanaさんと、東京大学大学院医学系研究科の鎌田真光准教授が、運動と健康の関係について徹底的に掘り下げたエピソード。健康オタクなのでこういう話好き過ぎて一生聞いていられる。研究者の知識量ヤバすぎる。どんな質問の答えも持っててマジで感動するhttps://t.co/05lAoPoVvV November 11, 2025
1RP
嵐3/13に北海道はひどすぎる
東大京大の合格発表は3/10の正午
国公立後期入試は3/12
前期で合格したいから後期入試の飛行機とホテルは落ちてから手配って人はいます
国公立入試の前後は旧帝の所在地でのライブを禁止した方がいい
受験生が入試に行くことを妨害するツアーっておかしいでしょ https://t.co/qF0htaAMgW November 11, 2025
1RP
偏差値マイナス80の倭国一バカな宴が東京大学で始まりました!!!
アイドル最高!!
#駒場祭 #UtaGe
#でびぱっぱ https://t.co/9MHY0nihp2 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



