東京大学 トレンド
0post
2025.11.28 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日の神奈川新聞に書きました✒。東大や早大、ICUの大学生や大学院生らが高市首相発言への抗議集会を首相官邸前で開いたので、取材しました👇
〈高市早苗首相の台湾を巡る「存立危機事態」発言に対し、大学生らによる抗議集会が26日、東京・永田町の首相官邸前で開かれた。学生らは武力に頼らずに対話や友好を重視する平和的外交こそが必要だと求め、「戦争への加担を拒否する」と訴えた。集会は「誰もが平和に生きる権利を望む私たちのスタンディングアクション」と題し、東京大や早稲田大、国際基督教大などの大学生や大学院生が企画した。学生らは首相答弁が戦争の危機をあおるものだとし、日米同盟の下で進む防衛力強化や中国による台湾への覇権主義的な行動こそが東アジアの緊張を高めると批判。〉@makepeaceaction
📰首相の台湾巡る「存立危機事態」発言に抗議 大学生ら官邸前で平和外交訴え 時代の正体 高市政権考 | カナロコ by 神奈川新聞 https://t.co/ujYNlmJxRV November 11, 2025
26RP
二足歩行よりも先に足し算を覚え、
公文で全国1位、そして東大理一合格──
そんなかつての天才も、今では企業で働く“普通の人”。
しかし彼は笑って
「天才を卒業できてよかった」と語る。
彼が選んだ、“尖り”を捨てた人生とは❓
https://t.co/aYHCSAG6Or November 11, 2025
18RP
倭国政府の現状
・中国人留学生への入国審査で、国家情報法リスクを一切考慮していない
・文部科学省の国費外国人留学生制度+自治体奨学金で、中国人留学生に年間約80~100億円の税金を投入している(2024年度実績)
・スパイ防止法は未制定、経済安全保障推進法も留学生分野ではほぼ機能していない
・大学内の中国人留学生団体(CSSA)は大使館・領事館の指導下にあることが複数の公文書で確認されている
このまま放置すれば、先端技術の流出はもちろん、在日中国人留学生を通じた学内監視・言論統制・政治工作がさらに加速する。
すでに東大・京大など主要大学では中国人留学生比率が20%を超え、研究室単位で過半数を占めるケースも出ている。
「平和ボケ」という言葉ではもう済まされない。
これは国家安全保障上の明確な遅れであり、早急な法整備と審査強化が求められる。 November 11, 2025
12RP
アキシンらが
東大合格できる偏差値なら
進学すればよかったとかポストしてるの見たんだけど
内廷皇族で
たったお一人の皇女はね
あらゆる事を
憶測されたりするような進路は取らないよ🤣
やっちゃいけないのよ
倭国🇯🇵の象徴は https://t.co/PIZi59iHw5 November 11, 2025
11RP
この若者たち「統一教会」です
東大出身の青年もいて、内外共に素敵な青年たち
左翼オールドメディアの印象操作の真逆が事実です
#家庭連合解散STOP
#信教二世遊説隊 https://t.co/U1a9auNYbx November 11, 2025
8RP
東大農学部出身の経済学博士がこれだよ。お米券は全世帯に配布されるわけじゃないし、価格弾力性が低いのにこんなに需給曲線の傾きがあるはずがない。今の米価が半額になったら倍売れるかのようなミスリード。学者の良心を疑うわ。
https://t.co/IOs4TYXzYG https://t.co/asvWqVVv68 November 11, 2025
4RP
問題になっているのは「中国人留学生」という属性そのものではなく、中国政府系のCSC奨学金という特定スキームの中身です。
海外の報道や調査では、CSCの一部奨学生が
・共産党の指導を支持し祖国に奉仕すること
・外国滞在中に中国の利益や国家安全を損なう行為をしないこと
・違反した場合には本人や家族など保証人に経済的負担が生じること
などを含む契約や誓約書に署名しているとされています。こうした「サイド契約」が大学側に共有されていないことが問題視され、スウェーデンやデンマーク、ドイツ、オランダなどでは、CSCとの連携停止や受け入れ凍結に踏み切った大学も出ています。
他方で倭国では、東大や早稲田をはじめ複数の大学がCSC枠の受け入れを公式に案内し、JASSOもCSCと覚書を結んでいる状況です。それ自体が直ちに悪いとは言えませんが、「どんな契約条件の下で、どの分野の研究に関わっているのか」を政府としてきちんと把握しているのかどうかは、説明が必要だと思います。
文科省が「在留資格は入管庁の所管」「特定の国だけを調査するのは慎重に」と答えるのは、差別を避ける観点としては理解できます。ただ、だからといって、具体的にリスクが指摘されているプログラムの実態調査まで拒む理由にはなりません。研究セキュリティの指針でも、本来は「国際連携は維持しつつ、重要技術の流出リスクは合理的に管理する」ことが求められているはずです。
必要なのは、「中国人だから一律に危険」と決めつけることではなく、
・CSC経由の受け入れの規模や研究分野の可視化
・奨学金契約の内容(忠誠条項や帰国義務など)の精査
・経済安全保障上センシティブな分野への関与の有無の確認
といった事実ベースのチェックです。そのうえで、問題があれば是正措置や条件付き受け入れなど、透明なルールを整備すべきだと思います。
北村議員の「調査すべき」という指摘は、まさにその最低限のスタートラインを求めているように見えます。特定の国や個人を一括りに敵視することなく、それでも国益と研究セキュリティを守るために、政府と大学が一緒に現状把握と情報公開を進めてほしいですね。 November 11, 2025
2RP
私は常々、高校の頃の友だちの記憶を元に読者のみなさんに「友だち紹介します」と言う気持ちで漫画を描いてるんだけど、
田中洸希さんはビジュアルもキャラクターも僕の描いてる絵がそのまま飛び出して来たみたいで見てるだけで嬉しかったです。
沢村玲さんは言うまでもなく家庭教師で沢村さんが来たら僕は東大だって行けるし空だって飛べたでしょうね。
#ドラマキシキシ November 11, 2025
2RP
両社とも中国共産党系企業であり、大使館などと深くかかわっている。一方は政界に進出しようとしており、一方は東大の留学生などを送り込む会社です。浸透工作のコア企業教えてくれてありがとう。 https://t.co/TG7L5Y8oKa November 11, 2025
2RP
東大経済の岩本康志先生は「公衆衛生的児童虐待」と呼んでいる。
先生の手による『コロナ対策の政策評価』は広く読まれてほしい名著。高齢者の命を救うために若者の日常を奪うことを対策の考慮に入れていなかったのではないか、と喝破する。
当時を社会科学の視点からもしっかり振り返る必要がある。 https://t.co/jtUO9AQC2C November 11, 2025
2RP
っていうか
今ある法律さえ違憲の疑いがある。
自民党、長谷部東大法学部教授(当時)が
秘密保護法を違憲だと言わなかったので、
集団的自衛権行使可能化も違憲だと言わないだろうと
たかをくくってたら
こっちは違憲だと長谷部氏が言ったので
ヤバいと思い長谷部氏を定年前なのに
東大から駆逐したとか https://t.co/nLjFqeA2Em November 11, 2025
1RP
ものすごい数の反応…😳
東大×デザインはパンチありすぎますもんね💥
デザイン思考の入口は「共感」や「観察」。
だからこそ、AI時代に改めて扱う価値があるのかな…と思ったり💭
今のところAIは、
Web上の “表層的な言葉” を拾うことはできても、
その奥の深層心理までは読み切れていない気がする。
例えば「休みたい」という言葉ひとつとっても、背景にはいろんな可能性がある。
「もしかして職場で何かあったのかな…?」とか、他にもいろいろ。
そういう仮説や推察って、相手の人間が生きてきた文脈や、
まとっている空気感を読み取れるヒトならではの力だったりする。
でもそういうのが本質的な課題を見つけて、解決していく入口として大切だよね🫶
ヒトだからこその価値とか可能性って、まだある。
そんな希望をちょっと感じられる良いニュースだったな😌🧡 November 11, 2025
🆘緊急🆘#収容猫
🆘#傷病収容🚑#負傷猫🚨#黒ネコ
公表期限11/28(金)
11/18(火)#茨城県 #土浦市 #真鍋
♀#黒猫
📲茨城県動物指導センター🙇🏻♂️#迷い猫 #迷子猫 #保護猫 #猫 #ネコ #ねこ #かすみがうら市 #石岡市 #つくば市 #牛久市 #阿見町 #木田余 #土浦 #神立 #イオンモール土浦 #亀城プラザ #ピアタウン
🚨「負傷」「メス」とされる、黒猫が首輪なしで収容されています‼
️🚨飼い主様、関係者様は大至急お迎えをお願いいたします🙏🏻
🚨収容猫にお心当たりのある方は大至急センター迄ご連絡をお願いいたします📲🙇🏻♂️
♦️この子は『一般社団法人 台東125小さな手』様(taitou125chiisanate様/Instagram)がお引き受けくださり、期限前に引き出されました。到着してすぐ緊急でMRI検査、結果は異常なし。東大の画像専門医と、かかりつけの病院では「小脳にうっすら何かあるように見える」とのことでしたが、その「何か」は特定できませんでした。「マナ」ちゃんという名前をもらったこの子は、手脚が硬直するときがあり、発作の一種だと言われていましたが、残念ながら入院中に発作を起こして、そのまま小脳ヘルニアになり亡くなったそうです🌈
『台東125小さな手』様によれば、マナちゃんは全く食事もできず、一度も鳴き声を発したこともなかったとのことです。
どうかこの子が大好きだったお家、大好きだった家族の元に帰れますようお祈りいたします🙏🏻
♦️『一般社団法人 台東125小さな手』様(taitou125chiisanate様)Instagram
①⏩https://t.co/wFWHrvtYpY
②⏩https://t.co/JkubdwRylE
③⏩https://t.co/nB6bZ3RkN8
◎公示には、種類『雑種』毛色『黒』性別『メス』体格『中』首輪『無』* 備考『負傷』** と記載されています🐈⬛
*首輪・ハーネス等は放浪中に外れた可能性もあり、収容時に首輪がなくても首輪の跡が残っている場合もあります。詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙇🏻♂️
**傷病の状態については、ボランティア様(chie_kudo1122様/Instagram)が、『黒猫さんはセンターに状態を聞いた時から、ちょっと危ないかもと危惧するような症状で、センター獣医師さんも過去に見た事ない症状だと。』と報告されています。
⚠️公示には耳カット、マイクロチップ等に関する記載はありません❗️詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
◎迷子動物は市区町村境・都県境等を越境して収容される場合もあります❗️
◎公示にも記載がなく、掲載画像からも分からない収容動物の特徴等については、センター迄お問い合わせください📲🙇🏻♂️
⇩
『台東125小さな手』様・センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様)インスタ画像・動画にて、公示掲載画像とは別の角度からこの子の姿が見られます🐈
♦️センターにはお迎えのなかった動物達が、たくさん収容されています🐕🐈⬛⏩https://t.co/bL237Y3DZd
🟢センター収容の動物は公示満了後、センター登録の団体様、ボランティア様経由で里親様になれます🏡🐕🐈⬛🍀✨
♦️人慣れしていない子でも、ボランティア様や団体様に引き出され、お家で家族として暮らす為の訓練している子達もいます🐕🐈⬛
♦️シェルターや預かり様の所で1頭分の場所が空けば、また1頭引き出せます。
※センターへのご連絡は迷子探しのご用件のみでお願いいたします🙇🏻♂️
センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様)Instagram
①⏩https://t.co/CN8qibJETP
②⏩https://t.co/6CoVRokfeH
◎収容された動物は、傷病の状態により、また長毛種の場合や興奮等の条件・状況により、性別の確認が困難な場合が考えられます。また収容された動物は、長期の放浪等の影響により、顔や体の印象が変わっている可能性があります。公示に掲載画像がある場合でも、光の加減や撮影・再生機材の特性、被毛・皮膚の濡れ・汚れ等により動物の目や体の色、或いは経年変化等により首輪等の色が、本来の色とは違って見える場合があります。公示に記載の内容が、飼い主様・関係者様が探されている動物の性別(※『さくらねこ』では、耳のカットはメスは左、オスは右が一般的ですが、全ての『さくらねこ』にこの例が当てはまるとは限りません。)や、毛色(柄)、首輪の色、或いは画像からの印象が違っていても、念の為センターでのご確認をお願いいたします🙏🏻
保健医療部動物指導センター保護指導課
〒309-1606 茨城県笠間市日沢47
電話番号:0296-72-1200
FAX番号:0296-72-2271
平日8:30~17:15(土日祝祭日を除く)
センターが保護している犬猫
⏩https://t.co/1YMcEStlt1
収容中の動物たち
⏩https://t.co/bL237Y3DZd
動物指導センターの紹介
⏩https://t.co/UYpwIhJo2i
25-1064 November 11, 2025
おれは自分が優れてると言ってるわけじゃないよ
勉強界隈で医学部や東大の肩書を振りかざして自分がおれより優れてると決めつけてる奴に、それは検証し直したらいいんじゃないのかって提案してるだけ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



