1
東京スカイツリー
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ご存知の方はご存知ですが、最近私は毎日日の出でランニングしています。
なんで急に?とよく言われるので、ここに至るまでの経緯を詳細に記したいと思います。
元々は会社の健康診断の結果で1項目だけC判定があり、考えられるのが有酸素運動不足だったことです。(不足というかゼロでした)
また、ずっとパソコンの前に座って会議して夜は飲み会行って、といった極めて現代人な生活をし続けたことで生命エネルギーが失われているような感覚が漠然とありました。目に覇気が宿っていない感覚というか。
人間はパソコン作業者である前に「動物」なので、原始的な行為である運動をすることで動物性を取り戻したいと思うようになりました。(文字に起こすと変なこと言ってるようですが、わかってもらえませんかねw)
他には、1日の始まりを能動的に自分の意志で始めることが自己肯定感を高めるだろうと考えてたり。
また、AGI時代が来ることはほぼ確定している中で、そんな時代でもホワイトカラーの仕事だけやってられる超絶頭の良い上位0.00001%に自分が入ることは客観的に見てありえないことであり、ロボットに完全に労働を代替されるまでのヘッジとしての基礎体力作りであったり、デジタル上でやれることが多くの人間にとって少なくなっていくと以前よりも身体を労わる・気にする人が増えるのではないか、みたいな漠然とした考えもあったり。
それで思い切って、2025年7月21日にロードバイクを買いました。有酸素運動目的でウォーキングなんてかったるいし、ランニングなんてしんどすぎてもってのほか。自転車なら楽しめるかも?くらいの思いです。高い出費でしたがここは思い切りました。最初の頃は夕方とかに10キロ漕ぐみたいなことをやってました。
そうやって運動習慣が少しずつ身に付くうちに、不動産投資家の田中渓さんの行動を意識するようになり、新鮮な気づきを2つ得たんです。
それは、
・人は3時45分に起きることができるんだということ
・そして4時に運動を始め、2時間半もぶっ続けられるんだということ
当たり前ではあるのですが、この気付きが降りてきたその日に、「明日は朝の5時に起きて自転車でスカイツリーまで行ってみよう」と思い立ったんです。そしてちゃんと次の日5時スタートで往復することができました。これが2025年8月24日。
そこからは職業柄ということもあり、朝イチで有名大企業の本社ビルまで自転車で行って写真を撮って帰ってくるツアーをずっとやってました。
池袋の光通信本社に行ってみたり、3時半に起きてオリエンタルランド(ディズニーランド)まで行ってみたり。
このあたりで「もしかしたらランニングできるかも?」と思い立ち、またまたその日のうちにランニングシューズを買いに行きました。そして翌日の朝5時ごろから皇居ランを始めました。
皇居ラン経験者にはわかると思うのですが、東側半分の登りが初心者にはかなりキツイものがあり、最初の頃はゼエゼエ言ってましたし、諦めて途中で折り返したりしていました。でも1ヶ月くらいほぼ毎日ランニングを続けていると、気づけば皇居1周なんて余裕になりましたし、10キロ以上ノンストップで走ることも苦じゃなくなりました。ランニングを始めて1ヶ月とかでここまで来れるとは、人間の適応能力は本当にすごいですね。
日の出で走るきっかけをくれたのは田中渓さんですが、今となっては日の出で走るのは本当に合理的だなと感じています。
日の出で走ると、
- 糖質が枯渇している状態で走るので、すぐに脂質代謝が始まり、夜ランと比べてかなり痩せやすい。僕は2ヶ月で6キロ痩せました
- セロトニンやエンドルフィンが出て、幸福な気持ちで1日をスタートすることができる。夜ランでも出るが、1日の終わりにそれらのホルモンを出してもしょうがない
- 逆説的だが、実は時間を増やすことができる。どういうことか説明すると、
- 実感できるレベルで頭が冴えるので、生産性が数倍高くなる。
- 体が適度に疲れているので、夜の入眠が早いので時間が浮く。睡眠の質も高いので同じ睡眠時間でより回復する。逆に夜ランしてしまうと交感神経が優位になってしまうので寝つきにくい場合がある
- とにかく1日が長い。ある程度の作業や家事を完了させてもまだ午前中ということは普通にある
- 朝イチは基本的に予定が入っていないので、もっとも習慣としてブロックしやすい。夜は絶対に習慣の邪魔が入る
- 人が少なく、道が空いているためかなり気楽にマイペースに走ることができる
などなど、山ほどのメリットがあります。百利あって一害なしでは?と思っています。
振り返ってみると、今日が2025/11/21なのでランニングを始めて2ヶ月半が経ちました。まだまだこの習慣を続けていきたいし、何よりこの習慣の素晴らしさを皆さんにお伝えしたいです。僕は日の出ランを始めてから仕事もプライベートも良いサイクルが回りまくっています。
この素晴らしさを知ってほしい、という思いのみでHINODEというランニングクラブも作りました。文字通り、日の出で走る人が集まるクラブです。
一緒に走ろう一緒に走ろう、といろんな方に言い続けてきた結果、結構多くの人がランニングにハマってくれています。HINODEには入会資格のような堅苦しいものはなくて、ほぼ概念です。一緒に走ったことがなくても、日の出で走ったことがあるならもうHINODEメンバーです。
一応チームランDayも用意していて、水曜日は6時20分に皇居、日曜日は7時半に代々木公園かその他、をみんなで走っています。
↑
もしかすると感じた方もいるかもしれませんが、実は日の出って遅いんですよ。特に冬。今日の日の出は6時24分でした。案外いける気がしてきたんじゃないでしょうか。
ここまで読んでくださってありがとうございます。1人の運動不足の人間がいかにしてここまで運動にハマったかの過程を記しておきたくて投稿しました。
少しでも一緒に走ってみたい、1人では嫌だけど平田が走るなら日の出ラン行ってやってもいいかもしれない、運動始めたいなど思っている方がいたらぜひお気軽にメッセージください。一緒に最高の朝を始めましょう!!
P.S. 写真は今日の竹芝の日の出と、先週の外苑前の銀杏並木の日の出、思い立って初めて早朝にスカイツリーに行った日、光通信の本社ビルです。 November 11, 2025
7RP
うわぁぁ希来里のWER!スカイツリーアクスタ出てる!?あの破壊力やばい衣装のやつじゃん…欲しいよぉぉ😭
日向坂46 竹内希来里 WER! スカイツリー アクリルスタンド
https://t.co/lSCRH73B72 November 11, 2025
先週スカイツリーでアークザラッドグッズを売ってる場面に遭遇して10年ぶりにアーク熱が再燃したので、PSPに入っているアーク1のデータをみたら通常10時間程でクリアできるゲームなのに60時間もプレイしてた笑
どうやら闘技場1000勝を目指していたようですw
昔の自分の意思を継ぐか... https://t.co/m2cGDI21Eb November 11, 2025
うわ竹内希来里のWER!スカイツリーアクスタ出てる…!欲しいけど即買いしちゃう人いそう😂
日向坂46 竹内希来里 WER! スカイツリー アクリルスタンド
https://t.co/w0DNmwp1xD November 11, 2025
@mementomori1028 フォローありがとうございます😄
スカイツリーお持ちのようだったので、他のお土産お贈りしました✨
IDたまに載せてるので全然大丈夫です👌笑 November 11, 2025
うわぁドギョムのスカイツリー特典7枚セット出てる…!私もう持ってるけど欲しくなっちゃうよぉ〜笑
希少 seventeen 東京スカイツリー アフターパーティー 特典 ドギョム
https://t.co/fROCWuIDmU November 11, 2025
希来里のWER!スカイツリー版、キラキラの笑顔がたまんない…誰か買ってくれないかな、羨ましい!
日向坂46 竹内希来里 WER! スカイツリー アクリルスタンド
https://t.co/KgQqdb8J9y November 11, 2025
は、はい、はい…! スカイツリーのアクスタ、出回り少ないとかずるくない? 葉留花ちゃん推し、秒でポチってそう😇(羨ましい…🤬)
日向坂46 山下葉留花 WER! スカイツリー アクリルスタンド 早い者勝ち!
https://t.co/9hrqs1Hdei November 11, 2025
@Elve_skud アロエッテさん(๓´˘`๓)コンバンハ
お返事ありがとうございます
イルミネーション網羅
まだまだです😛
今年の人気は神宮外苑のクリスマス
マーケットだそうです
その次にスカイツリーの
クリスマスマーケットや赤レンガ
なぜかクリスマスマーケット November 11, 2025
【能登旅行番外編】今日の、のと里山空港発羽田行きの朝の便、羽田着陸直前に前の機にバードストライクがあった?とかで20分くらい上空で待たされ、その間少し東京遊覧飛行を楽しんでました。東京湾アクアラインの海ほたる、東京タワーとスカイツリー(左上に小さく)、レインボーブリッジ、富士山。 https://t.co/bvJhDL7iZW November 11, 2025
🐉都民体育大会🐍シニアフリーダンス⛸️
今季結成💃#櫛田育良 選手 / #島田高志郎 選手🕺
2週間前の予選会に続きFD2戦目👀
92.02→94.37とスコア🆙でも、手応えは「あんまり、かな」と自己ベストに満足することなく次戦の初国際大会🇭🇷ゴールデンスピンを見据えました✨
🕺とりあえず大きなミスなく、ではあったんですけど表現も、頑張ろう頑張ろうとしていた感があった。
💃(ゴールデンスピンでは)どれくらいの点数が出るかもわからない、できるところまで頑張りたい。ミニマムを余裕で取れるくらいに頑張りたい。
🕺錚々たるメンツの中で滑らせていただける嬉しさと、怖さと(笑)
初年度同士で組んだとはいえ、戦っている土俵は同じなので甘いこと言ってられない。一番イキイキと。フレッシュな空気を出していきたい🍊
#figureskating #フジスケ #icedance #いくこう #IKUKOU #スカイツリー #櫛田選手は一週間後にまたココで November 11, 2025
遂にとうきょうスカイツリー駅の下りホーム解禁か。
下りホーム自体は暫定解禁っぽいけど。
あとは留置線諸々が全て完成して10両ホームがどういう使われ方をするのか楽しみですね。
業平橋ホームが完全に消えてしまうのが名残惜しいです。 https://t.co/muB4sHQWAK November 11, 2025
一緒に行って下さるフォロワーさんは
旅費+40お渡し致します
USJ(大阪)
スカイツリー(東京)
厳島神社(広島)
太宰府天満宮 (福岡)
名古屋城(愛知)
姫路城(兵庫)
中尊寺(宮城)
時計台(北海道)
栗林公園(香川)
鎌倉(横浜県)
ディズニー(千葉)
どこに行けるか教えてください November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



