最低賃金 トレンド
0post
2025.11.28 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市政権の経済対策について会見で述べました。
経済対策を打ち出したら、円安や長期金利の上昇が進み、経済が不安定になるのはなぜか。
物価高対策は、限定的・一時的、その財源は国債。しかも暮らしや経済とは無縁の軍事費(防衛費)に補正予算で1兆円以上積みます、という。これでは、「無責任なバラマキ」ではないのか。
アベノミクスを懐かしみ、今は「成長」だと言って、「最低賃金時給1500円」の目標も取り下げた。消費税減税は拒否。
アベノミクスからの13年で、大企業の内部留保と超富裕層の資産は激増。
働く人に富が回ってこない。この歪みの是正に踏み出すことこそ必要。
2025.11.27 https://t.co/rtoqAGbT4M @YouTubeより November 11, 2025
13RP
高市早苗「馬車馬のように働いて働いて働いて…」結果www👇
・裏金問題の棚上げ
・トランプをノーベル平和賞に推薦
・備蓄米廃止して価格高騰
・食品消費税0円を中止
・最低賃金引上げの中止
・服選びでマウント
・G20に遅刻
・26年にわたる自公連立を破壊
・50年にわたる日中関係を破壊 https://t.co/vrZmKxhrcN November 11, 2025
10RP
「障害者雇用が使えるから手帳を取ろう」とお考えの発達障害者の方へ
私は精神障害者手帳のせいでこれだけのものを失いました
・普通の人生
・ローンや生命保険に加入する権利
・賃貸契約できる権利
・恋愛や結婚
・社会的な地位や信頼
これだけのものを失って得たのは
最低賃金非正規の障害者雇用だけです
割引はありますが、映画や美術館に興味がなく、バスや地下鉄に頻繁に乗らない人にはほぼメリットはありません。
障害者雇用のために手帳をとるなら慎重になってください。
一当事者の叫びです。 November 11, 2025
2RP
@t_shige_0327 区内でもコミュニティセンターが
くっついてる図書館だけです
(なので中央図書館は20時まで)
今は民間委託だから遅くまで開いてるんです。
なのに時給は東京都の最低賃金のところが多く泣きます。
ちなみに
目黒区の図書館はだいぶ前から
21時閉館です
https://t.co/x0yx0nr9Rn November 11, 2025
1RP
「鬼滅」「チェンソーマン」が世界で空前のヒット。市場規模は3.8兆円まで拡大──。だが、現場は「最低賃金スレスレ」の自転車操業で、制作本数は頭打ち。
期間限定でFREE公開中です!
「鬼滅」に沸くアニメ大国/現場はパラパラ「蟹工船」
https://t.co/pQhnVVWEh9 November 11, 2025
1RP
■田村まみ 参議院議員
「就労調整で雇用保険抜けざるを得ない状況が始まっているんです」
※一部意訳
◆2025.11.27 参議院 厚生労働委員会
◆質疑:田村まみ 参議院議員( @mamitamuratw 、全国比例 選出)
#国民民主党 #国会質疑要約
《短めの要約(長めの要約はリプライへ)》
※AI自動作成。誤りがありえます、正確な情報確認は各自で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《質疑テーマ》雇用保険の適用拡大、介護現場の改善、医薬品の安定供給に関する質疑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《3行でまとめると》
- 田村議員は、雇用保険の適用拡大の進捗や介護の賃上げ、在宅支援、医薬品流通の課題を指摘し、政府の対応を求めた。
- 答弁では、大臣が雇用保険の調査継続や介護の報酬改定、医薬品支援の必要性を認めつつ、具体策の検討を強調。
- 議論を通じて、物価高騰や産業振興の観点から、迅速な政策対応が求められている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《1》雇用保険法改正の進捗と課題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 田村議員が、雇用保険法改正の附帯決議について質問し、短時間労働者の就労状況調査と資格喪失の実態把握の対応を問う。
- 最低賃金上昇により、週20時間以上の労働者が保険を失うリスクを指摘し、早期の対策を要求。
- 厚生労働省職業安定局長が、答弁で適用拡大後の状況を報告し、労働政策審議会に影響を確認したと述べる。
- ただし、田村議員は数字だけでの対応を不十分とし、実態調査の必要性を再強調。
- 大臣が、状況を注視し必要に応じた対応を検討すると答弁。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《2》介護の現場改善と在宅支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 田村議員が、介護の在宅支援について質問し、単身世帯増加を背景に、利用者ニーズの調査を提案。
- 地域包括ケアシステムの限界を指摘し、より広範なアンケート実施を求める。
- 大臣が、答弁で高齢者の地域生活を重視し、訪問介護やデイサービスの充実を述べる。
- 次期制度改正で人材確保や提供体制を議論中とし、関係者意見を踏まえると説明。
- 田村議員が、単身世帯の実情を考慮した調査の重要性を改めて主張。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《3》介護の賃上げと処遇改善
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 田村議員が、介護の賃上げについて質問し、幅広い職種への対応不足を批判。
- 処遇改善加算の仕組みを問題視し、基本給への反映を求めた過去の事例を挙げ、報酬改定での対応を要請。
- 厚生労働省局長が、答弁で処遇改善加算の現状を説明し、他産業との賃金格差を認識。
- 幅広い職種の賃上げを検討中とし、経済対策に基づく支援を述べる。
- 大臣が、報酬改定で賃上げを反映し、緊急対応も行うと答弁。
- 田村議員が、基本給への組み込みを強調し、持続的な支援の必要性を指摘。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《4》医薬品の安定供給と流通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 田村議員が、医薬品の流通と安定供給について質問し、物価高騰による卸売業者の苦境を指摘。
- 最低薬価引上げの効果不足を批判し、物流コストの別途支援を提案。
- 医薬産業振興- 医療情報審議官が、答弁で仕切り価の上昇を認め、卸売業者への支援を述べる。
- 経済対策で必要なサポートを盛り込むと説明。
- 大臣が、補正予算での支援を約束し、中長期的な課題も検討すると答弁。
- 田村議員が、物流コストの見える化を求め、持続可能な対策の重要性を強調。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《5》米国薬価問題の影響
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 田村議員が、米国での薬価引き下げ政策の国内影響を質問し、製薬産業の危機を指摘。
- 海外売上比率の増加により、倭国での創薬力が失われる可能性を警告。
- 大臣が、答弁で米国の動向を注視し、業界意見を聞く姿勢を示す。
- 国内製薬産業への影響を慎重に検討すると述べる。
- 田村議員が、産業振興の観点を重視し、政策立案に反映するよう要求。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《6》結論と今後の展望
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 田村議員が、全体を通じて政府の迅速な対応を求め、雇用保険、介護、医薬品の各分野で実効性ある施策を強調。
- 大臣が、各課題への認識を示し、補正予算や改定での対応を約束。
- 議論は、物価高騰や社会変化に対応した政策の必要性を再確認し、持続可能な支援の重要性を浮き彫りにした。
2025.11.27 参議院 厚生労働委員会 ※リンクを開き、議員名を押すと再生
https://t.co/6cyCeDIKJL November 11, 2025
1RP
やっぱガチャって高すぎるからガチャ回したくなるようなゲームはしない方がいいな。
ガチャ10回回すために最低賃金のバイト3時間分使うってやっぱ学生とか特にきついよな。 November 11, 2025
@utsurotaku710 本来は生活保護の額は行政が定めた「文化的な生活を営む為の最低限の金額」なので、それ以下かほぼ同額の賃金しか出さない企業の方が『憲法違犯』なんですけどね
そこを是正する為に年々最低賃金を上げる政策を採っていたのですが、「賃金を上げるのは企業」とかイキる馬鹿のせいで停滞期に逆戻り笑 November 11, 2025
円安誘導も利上げ牽制も
最低賃金改定遅延も
全て労働者の所得を企業に転嫁する政策で
本当にひどいと思う(´・ω・`)
https://t.co/ztZC19hRZF November 11, 2025
@camel77598164 いつの給与明細ですか?2025年10月からの最低賃金は一番低い地域でも時給1,023円です。
160時間働いたら163,000円なので基本的な月給が140,000円は違法では?
何日、何時間働いたか書かないと、判断のしようがありません。 November 11, 2025
バイト先のオーナー、『年末年始お願いですから、誰か入ってくれませんか?私のワンオペになってしまいます。』とか言ってて…笑。給料上げるしか解決策無いのに+200円程度で超忙しい日に入ってもらおうってのが浅はかだよな。てか人手不足なのは分かりきってたのに最低賃金しか払わないって馬鹿だろ November 11, 2025
働く側はうれしいけど...最低賃金1121円で危機に陥る「雇う側」の現実 利益が吹っ飛んだ激安スーパー、倒産続出の製造業、人手の奪い合いに負け続ける飲食店(週プレNEWS)
#Yahooニュース
https://t.co/2A7iIN6Wvk November 11, 2025
風邪が落ち着いてきて久々に買い物行ったらまた物価上がってる😇
最低賃金は1000円超えてるらしいけどさ、物価も上がってるから1時間働いても卵40個買えないぐらいじゃん!昔は最低賃金(600円台)でも50個は買えたじゃん! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



