昆布
0post
2025.11.27 00:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本郷三丁目にて、麺屋鈴春🍜つけ麺500g➕藻塩&わさび➕生たまご➕鶏ひき肉丼🍥
早退メーン🦖🐾💨💨
LATさん@makamaka4546と同麺🤝
待ち時間も色々話せて楽しかった😍👍
つけ麺は昆布水に浸かっていて麺線が綺麗でビジュアルも良く最高🏆
ただ1つ言えるのが、500gって少ない💦
つけ汁なんて、あんまり使ってなくスープ代わりになるくら、藻塩とわさびでもメチャクチャ
麺が美味すぎた🎊
チャーシューは低温調理された豚と鶏🥩でGOOD👌
鶏ひき肉丼も卵黄入れてつけ汁入れて、美味かった🤤
次は1キロと🍚だなぁ❗️
ご馳走様でした🎵 November 11, 2025
2RP
今日も配信見に来てくれてありがとう( *´艸`)✨
昆布も無事に解放できたし満足🍙
めっちゃ楽しいゲームだからみんなもおにぎり屋さんシミュレーターぜひやってみてね💗
明日は配信お休みで、明後日はコラボ配信になります‼
https://t.co/OUavpf5Q4D November 11, 2025
2RP
🍜🍥銀座 篝 - 大阪
シン大阪出汁 Soba😚
⚠時差投稿
鰹・宗田・さば・ウルメ節・昆布の旨味がたっぷりな出汁だそう☺️
出汁めっちゃ感じて良かった🥰
チャーシューとか要らんわ~思ったけどたべたら「やっぱ要るわ!」ってなった😂
山椒オイルもよき✨
#麺が好き #ラーメン好きな人と繋がりたい https://t.co/c5fAi3ggj3 November 11, 2025
1RP
外食や惣菜
顆粒だしを使った料理を食べた後
やたら喉が乾いて水を飲みたくなる
あれは味が濃いからではない
顆粒だしや外食チェーンの味付けベースは
ほぼ共通
食塩・アミノ酸(化学調味料)
タンパク加水分解物
この3つが舌に出汁っぽい錯覚を起こす
本物の昆布・鰹・しいたけの旨味は
微弱で複雑、時間と手間が必要で
利益が出にくい
一方で工業的うま味は
・強い
・早い
・忘れられない
大量生産も再現も簡単
塩分と脂と化学的うま味を掛け合わせると
脳は依存性の快楽回路を作る
身体は過剰な刺激を中和しようとして
→ 喉が乾く
→ 水を飲む
→ むくむ
→ 消化が重くなる
→ 眠くなる
これが外食あとに体が重い理由。 November 11, 2025
1RP
鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshikiさんです♪
鴨とオマール海老細つけ麺
醤油
🎄店内は海老の香ばしい香りでいっぱいです♪
🎄混ぜません❗️塩振り🎯レモンを絞り頂きます 昆布水をからめた細麺が美味しいです🎶
🎄つけダレにつけてツルツルと🥳🪭
美味しい夜ごはんでした😊 https://t.co/yeYX7UjKXo November 11, 2025
1RP
魚津市
柏
肉屋の系列店なので…
この店は肉が美味しい🥩
今夜はやはり…
特上牛丼
すき焼き用の柔らかい牛肉を醤油仕立てで…文句無しの激美味🥇
牛昆布〆
昆布の香りと旨味を牛に重ね激美味💘
すじ煮
ほろほろ食感の香りと旨味の塩仕立ての美味しい肉🍖
牛三昧で幸せ気分満載👑🐂
至福🍀😆🍀 https://t.co/UvRUY7mvLQ November 11, 2025
昆布取りに地上行ったのに、
青氷か氷塊取ってくるの忘れた🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️
まああってもなくてもだけど………
いやぁ……でもあった方が効率は良いよな…………
取ってくるかァァァ November 11, 2025
本八幡❀おダシと銀しゃり中華そば無作さんにて
特製鰹昆布水つけそば醤油+和え玉
昆布水は昆布の風味ととろみがしっかりついていて麺だけでも美味しい一杯
つけ汁につけると鰹と醤油の風味が加わりまた違った味が楽しめました
和え玉も鰹の風味をしっかり味わえる一杯で大満足
ご馳走さまでした🙇 https://t.co/FFS2kg0iF2 November 11, 2025
リュウジすごい…
どんなレシピやってもいまいちしっくりこなかった求めてたもつ鍋の味になった
昆布だしないから塩昆布入れたけど上手くいった https://t.co/2uwgHgyrCB November 11, 2025
ガチプありがとうございました!!
この中だったら1番勝てるだろ!って思ってたコンブ3回やって0勝なのやばいです
リュウグウは要練習!楽しかった🙌✨ https://t.co/3sRD66NVhV November 11, 2025
ヨコクラストアハウス@栃木県小山市
昆布水つけめん醤油・大盛り・ちょい肉増し
首都圏からは1日見といた方がいいが過去イチレベルの繊細なうまさ。行く価値アリ #つけ麺 https://t.co/KNPXV3ugdD November 11, 2025
最近安売りしてるお魚を酒蒸しで食べるのがマイブーム😋魚、昆布の切れ端、刻み生姜、薄い輪切りにしたネギの青いとこ、葉物野菜(からし菜)、酒:水=1:1で炊くだけ。あとはポン酢か出汁醤油かけていただきますやで。うまー。 November 11, 2025
@0420sanakokeko @Saraise_TL 自宅多いので記号で失礼!
色(前世)
💐→ピンク、白
🪡→青、ピンク、白
🔔→ピンク、白
🌙→赤、白
🐈→赤、青、黒
🍀︎→白
おにぎり(来世)
💐→鮭
🪡→昆布
⚔️→鮭
🔔→明太子
🌙→塩むすび
🐈→米嫌いなので食べない
🍀︎→エビマヨ
です! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




