昆布
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外食や惣菜
顆粒だしを使った料理を食べた後
やたら喉が乾いて水を飲みたくなる
あれは味が濃いからではない
顆粒だしや外食チェーンの味付けベースは
ほぼ共通
食塩・アミノ酸(化学調味料)
タンパク加水分解物
この3つが舌に出汁っぽい錯覚を起こす
本物の昆布・鰹・しいたけの旨味は
微弱で複雑、時間と手間が必要で
利益が出にくい
一方で工業的うま味は
・強い
・早い
・忘れられない
大量生産も再現も簡単
塩分と脂と化学的うま味を掛け合わせると
脳は依存性の快楽回路を作る
身体は過剰な刺激を中和しようとして
→ 喉が乾く
→ 水を飲む
→ むくむ
→ 消化が重くなる
→ 眠くなる
これが外食あとに体が重い理由。 November 11, 2025
4RP
サンコメ 台湾まぜそばラー油〆ライス
運良く食べれた限定
台湾ミンチはちょい辛でヤサイと食べるといい感じ
ぐわっと混ぜると甘辛なタレと挽肉がプリもちな麺に絡んでめっちゃ美味しい
豚は炭焼きの風味が香ばしく柔らか
ラー油を投入すれば旨辛に
昆布酢でさっぱり
追い飯で〆てご馳走様です https://t.co/AonDjN2F0D November 11, 2025
3RP
ビジュアル見た瞬間に勝利を確信🤩
三河屋製麺の全粒粉入りの細縮れ麺に
鶏ガラ、香味野菜、魚介、昆布などの旨みがバランス良く重なった黄金塩スープが
ベストマッチ🫰
焼きトマトええ仕事してた💘🥹
リピ確定🙏
【焼きトマト塩ラーメン】
・巻バラチャーシュー
#RAMENCiQUE
#どさんこ東京ラーメン部 https://t.co/cp4kx4KY9s November 11, 2025
3RP
ramen club トトノエ@金町
特製昆布水つけ麺
麺をそのまま食べると小麦の香りが口いっぱいに広がり、卓上の藻塩で食べてもめちゃくちゃ旨い‼️つけ汁はキレのある醤油ダレで昆布水を纏った麺と合わさることでさらに旨味が増幅したまらん逸杯‼️ゴチでしたっ🙏 https://t.co/oEz0L1OOz4 November 11, 2025
2RP
本日は鮮魚系限定のみ🈺
虎河豚か迷いましたがキンキを😋
ちなみに和尚は連食🫣流石です🤣
昆布水平打ちストレート麺に超濃厚冷製
キンキ白湯つけ汁がベストマッチ🫰
麺を食べてるんですがお魚食べてる感覚😳
鮮魚の衝撃を体感💘🙏
【特製キンキの冷たいつけそば】
#麺庵利休
#どさんこ東京ラーメン部 https://t.co/tgPkrn6KcF November 11, 2025
1RP
この人はハーフかクオーターまたは外国に住んでいる人だから、こういう思考になってるんだろうけど、、、
キャラ弁の1番最初の起源は、お母さんが子供にかわいいのを作ってあげたい
しかし、その気持ちで始めたものが、そのうちに母親同士の承認欲求合戦に発展したのだから、どこかで自分たちで足並み揃えるしかないだろうね
忙しいお母さんはそれなりのものでも充分子供は嬉しいと思う
親が作ったものなら、よほどまずくない限りは子供の舌を通じて味覚から脳裏に愛情で残るから、、、
ただ最近の若いお母さんで年寄りじじいの私から見たらドキっ‼️としたのが白いおにぎりを握りましたが、中には何も入ってません
理由が食材が高いから、、、
だからその周りにポテトチップスやド◯タコスなどなどスナックを砕いたものをカバーリング?
様はクレープにチョコ🍫のカラースプレーで可愛らしくふりかけて
色をつけるような感覚でまぶしてそれを遠足に持っていかせた人がいたけど、あれはちょっと栄養面から言っても良くないと思うので
高いだろうが昆布やタラコ、シャケ(今、魚介類は高いよね!)
夏なんかはやはり
おにぎりは腐りやすいので梅!
そしてかやくご飯を握ったのでもいいから、そういうのは持たせてあげて欲しいほど
それの方が子供は多分、精神的に素直に育つと思うぞ
あくまでも自分も100歳近い親に育ててもらったその記憶が今でも味覚として残ってるので、子供には良いと思いますけどね!
今以上に将来、お母さん、お父さんは経済的に子供に頼れなくなる
(兄弟姉妹が居ないから1人の子供が両親2人!結婚して伴侶が他界したら合計4人の面倒を見ないとならない)
のだから、きちんと最後まで金銭的にも安心して介護してもらえるような優しい子に育って貰うためにも、そういった意味での
手作り🍙おにぎり弁当🍱を躊躇なく出来る肉体労働
での投資は必要と思います November 11, 2025
1RP
「もち・イクラ・昆布」年末年始の食材の値上がり顕著…10月の消費者物価指数が2カ月連続で上昇率拡大
高市インフレの始まりに過ぎない。アベノミクス信奉をやめて完全脱却しない限り、円安・物価高は更に加速していく。木を見て森を見ずの無策は、事態を悪化させるだけ。 https://t.co/YKC8Xdh7Gb November 11, 2025
1RP
😍#おはようございます!😍
⭕️週末限定・半額品!⭕️
✅久しぶりのずわいがにづくし!✅
✅人気の真がき!✅
✅子持昆布新登場!✅
🌟数量限定です!🌟
🔴週末のおすすめ品!🔴
😆穴子美味しい!😆
😆うなぎも美味しい!😆
🔴青魚勢揃い!🔴
😆さんま・あじ・さば・いわし!😆
🎀人気のお惣菜🎀
🔥海老ポテト!🔥
🔥ごま鯖の刺身!🔥
🔥たこキムチ!🔥←人気!
🍣🍣重要事項!🍣🍣
⭕出前館からは予約が出来ません⭕
⭕ご予約ご注文はこちらからどうぞ↓⭕
京山専用注文サイト→https://t.co/521S2X1Bdo
💖納会の御予約はお早めに💖
😍安心の自店調理!&自店配達!😍
#納会 #仕事納め #千代田区 #中央区 #江東区 November 11, 2025
1RP
昨夜から僕らが本当に居て良い場所なのだろうかという不安と向き合い、必死にくらいついた時間。
昆布水のつけ麺をこの世に生み出したレジェンドであり、今尚挑戦を続ける孤高の男の仕事を目に焼き付け、全身で感じた深く濃密な時間。
しっかり打ちのめされました。
とても心地よい気持ちです。 https://t.co/gQlLddQGtW November 11, 2025
1RP
湯気まで美味しい、至福の時間♨️
はまなす館自慢の「ラムしゃぶ」に加え、牛・道産豚・鶏ももを一度に楽しめる『しゃぶしゃぶ三昧セット』をご用意しております。
道産昆布だしにサッとくぐらせて、お肉の甘みをじっくり味わう贅沢。 野菜もたっぷりでヘルシーなのも嬉しいポイントです🥕
アサヒビール園で、温まりませんか?✨
皆様のご来店をお待ちしております!
ラムしゃぶ&3種のお肉を楽しめる
しゃぶしゃぶ三昧セット 1人前¥2,300(税込)
【道産昆布だし】
・ラムしゃぶ(100g)
・牛しゃぶ(50g)
・道産豚しゃぶ(50g)
・鶏もも(50g)
・しゃぶしゃぶ野菜盛合せ
*写真は2人前です。 November 11, 2025
1RP
「最強のごはんのお供🍚」
絶対的王者はなく、その時により変化します。
最近のお気に入り、au PAY マーケットの在庫処分セールで試しに買った「さば昆布」。気に入って普通にリピートしています。
でも白米🍚だけで食べないと奈々先生🌾に叱られる…😱
#晴れのちショッピング https://t.co/kDsBFyQPyk https://t.co/HJuwEuPKDA November 11, 2025
親の言葉って良い意味でも悪い意味でも
呪いのように染み付いちゃうよね
わたしは小さい頃、初めて本を見ながら手芸で作ったデニム生地のリボンを、親と親の友達に「昆布みたい」って言われて笑われてから、裁縫がだいっきらいです。笑 November 11, 2025
@super_cat1110 アーカイブありがたいです🙏
キーワード→「こんぶ」笑えます😂
「JOY」は懐かしいですね🤭
SFN拡散祭で確かカレーうどんを食べるときのなっちゃんのエプロンの文字でしたよねwww November 11, 2025
おはようございます😃
冬瓜〜
湯掻いて
豚さんと炊いてみました
なんか一味欲しかったので
昆布細切り加えました
残りの4分の1は
スープにしよう❣️
これで寿命伸びたかなぁ! https://t.co/KpvYPlHWDk November 11, 2025
arcus bagleさんの昆布コンブ( ₃ ̄ ω ̄ ₃)ユラリ150gのずっしり❕arcusさんはシンプルベーグルも重量しっかりあって最高😙クラストバキバキの中むっちり❕どのベーグルも粉の美味しさが際立つ💞絶対シンプル系リピしたい🥹3枚目は息子の大好きな人形ロスがこたつにねんねされてたので一緒に📸 https://t.co/VHBxPkNFIr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




