新馬戦 スポーツ
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
新馬戦に関するポスト数は前日に比べ36%増加しました。男性の比率は2%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「オルフェ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「Yahoo!」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ニンジンを食べようとするも、食べられず担当さんの腕をカプカプする #ゼットクイン さん👑
京都5Rの新馬戦でデビューします💨 https://t.co/nXoaDpY0no November 11, 2025
97RP
来年2歳、馬名募集‼️
父オルフェーブル✖️母イイコトバカリの男の子
期間は11月21日〜11月30日‼️
1人1馬名このコメント欄に書き込んで下さい!
その皆さんが送っていただいた中から私が4馬名選びます。
そして最後に決選投票!
その中から皆さんに1つ選んでもらいたいと思います。
採用された方は一緒に口取りしましょう👍
(新馬戦、重賞など、ちなみに兄ボクマダネムイヨは新馬勝ち)
もちろん最初の優勝ゼッケンも差し上げます👍
注意‼️
ちなみに去年のボクマダネムイヨは新馬勝ち瞬間Yahooトレンド1位🥇に輝いたw
『採用のヒント』
基本的に母父の名前を繋げるパターンは採用しない。
例えば母がイイコトバカリなのでイイコトデスネとかハシッテバカリなど。
1人1投稿なので、よ〜く考えてからコメントして下さい🫡
沢山の素敵な馬名をお待ちしております😊 November 11, 2025
63RP
🐴ゼルダ
新馬戦4着。
切れる脚はないのか?3着欲しかった。
最後伸びそうで伸びなかった。距離はとりあえずこのくらいで。もう少し芝試してみても将来的にはダートかも?とのジョッキー談。
#ゼルダ
#モズアスコット産駒
#和田竜二
#ゼルダの伝説 November 11, 2025
22RP
【本日の2歳一番🔥】
京都5/京都6【超自信ありの新馬戦】
得意の新馬戦
現在新馬の複勝率26/30
驚異の数字に
♥️が多ければ京都5を無料追記する
🔥京都6はトレセン内で
話題にもなっていた馬
間違いなく【本日の2歳一番🔥】
前売り全く売れてないので
大チャンス https://t.co/TrWhefNnmy https://t.co/6yoJFP4zEp November 11, 2025
10RP
〜京都競馬場、本日のメインレース〜
【シトリンS🐎💨✨】
〜会心の一撃〜
これが最終解答用紙です📝
◎ミッキークレスト
○ムルソー
▲ゼットリアン
△ハギノサステナブル
【買い目】
①単複:8
②3連複フォーメーション
1列目:8
2列目:3.4.9
3列目:2.3.4.9.10.15.16
計点
==============
◎ミッキークレスト:想定5番人気(12.1倍)
==============
前走:伊丹S1着、2走前:天白川特別1着、3走前:2勝クラス2着、4走前:レパードS3着、5走前:1勝クラス1着、6走前:1勝クラス3着、7走前:新馬戦1着と出走全7レースで全て馬券内に入っている、能力は非常に高い馬だ。
前走の伊丹Sに関しては、差し有利な展開を番手から追走する厳しい競馬ながらの1着と非常に評価できる内容だった。また、2着馬のジンセイに関しては、平安S4着、シリウスS4着と重賞でも好走を見せるほどの強い馬だ。そんな馬相手にクビ差ではあるものの、勝ち切れていることを素直に評価したい。
今回のレースに関しては、9ヶ月の休養明けということもあり、不安視されている人は多いだろう。ただ、この馬の持っているポテンシャルは非常に高く、今メンバー内でも能力は最上位かと。Hペース差し展開になる可能性も非常に高いことから、この馬の末脚も炸裂するだろう。よって、復帰初戦でも迷うことなく圧倒的本命馬とする。 November 11, 2025
7RP
【GⅠオーナー紹介 #5】「お」大澤繁昌氏
第五弾は、「ライン」の冠名で知られ、ラインクラフトを所有した大澤繁昌オーナー。
大澤オーナーは1951年9月14日生まれの74歳。1980年に自身が創業した大沢電機商会を前身として、翌年に設立した大沢電機㈱(名古屋市、電装部品販売)の代表取締役を務める。
当初は名古屋競馬で馬主となり、その後テンシノキセキなどの馬主であった杉谷枡夫氏の勧めで中央競馬でも馬主登録を果たしました。冠名「ライン」は初の所有馬ラインシルバー(馬名は父馬のラインゴールドに由来)より「ライン」を、「冠をつけたほうが分かりやすいかな」という理由で使うようになったといいます。
代表所有馬のラインクラフトはデビュー前の評価がイマイチで、新馬戦も会社の社員による送迎があったので見に行ったという程度であったそう。当時から所有馬が故障に見舞われることが多く、ラインクラフトもフィリーズレビューの勝利後に疲れが目立ったことから、瀬戸口師に「桜花賞もオークスも使わなくていい」と頼んだほどであったと語っています(担当していた竹邑厩務員の懸命な治療により立て直すことができた、と瀬戸口師談)。同馬が心不全のために現役中に非業の死を遂げて以降、ラインミーティア、ラインシュナイダーと2頭もの重賞馬も現役中に亡くなってしまっており、今後の大澤オーナーの所有馬たちが無事に現役生活を走り抜いてくれることを願ってやみません。 November 11, 2025
6RP
11月22日(土曜日)の競馬予想
📍新馬戦
📍無料推奨馬
🔥勝負レース
京都3R、福島7R
京都10R、京都11R⭐️
福島11R 福島記念
〔♡〕を押すと
『福島9Rの本命馬が表示されます❗️』
いいねやリツイートで応援してくれると嬉しいです😆
https://t.co/y5QgXdmiWU November 11, 2025
2RP
今日も1日競馬お疲れ様でした!
狙いのレースの相手が固くなってしまう日だったな~だけど東京5R新馬戦の馬連ワイド1点がおいしかった!
他も遊びつつ回収しつつ、人気薄ピックアップも面白い所あったし後2日でどこか大きく跳ねたいね🙂↕️ https://t.co/4FQRglO5kC November 11, 2025
2RP
新馬戦の鬼👹ナックル貴公子が激熱推奨馬をBOOKERSにて発表❗️ フォロー&リポスト無料CP中🆓
#東京競馬
#新馬戦
#競馬予想 #BOOKERS競馬 https://t.co/Dg8pfhbD61 November 11, 2025
2RP
アイノヴァルキリー(ゲシートショウリ23)
のデビュー戦決まりましたね。
11/24(月)水沢競馬場 1R
ファーストステップ 2歳 新馬戦
ダート850m 5枠5番
短距離ですね。
思い出深いゲシートっ子💗
何より無事に走り抜いてね🐎💨
応援します!
@ookaribefarm https://t.co/lfC5qqmvkq November 11, 2025
2RP
軸うまおやじの言わせて下さい...♪
(長文にお付き合いください....)
明日のマイルチャンピオンシップ
15番ジャンタルマンタル 1番人気ですが....?
今年はどんなドラマが待っているのでしょうか?
ジャンタルマンタルが決して悪い分けではないと思いますが....もっと!もっと!気になる馬が1頭います!
今回おやじが注目している馬は....
デビューの新馬戦ではあの2024年度代表馬と戦い...惜しくもクビ差の2着!関係者陣営はこの2着があった為に中距離路線の2000Mへ!
続く2戦目の未勝利戦では2着に大差を付ける圧勝...!その後...結果を残して菊花賞へ...!
1番人気でしたが....まさかの8着!
この辺りがこの馬の運命の分かれ道だったのでは...?
本当に血統は分りませんね...?
確かに関係者陣営は悩んだと思われます!
新馬戦であの良血馬と戦って2着になったのですから....結果を残す事は本当に嬉しい事だったと思われますが....?逆に残した事で...考えが暗い闇に行ったのも事実なのではないでしょうか..?
年が明けて4歳になって春のレース...
陣営はまさかのマイル路線へ!
読売マイラーズカップ1600Mに出走がズバリ的中!
見事な走りで2着とは驚きました!
半年前の菊花賞3000Mの1番人気馬がマイルに出走して来るのですから...
読売マイラーズカップの結果は4番人気で2着とは本当に驚きました!
1着で優勝したシュネルマイスター5歳...
マイル路線...常連の良血馬にクビ差の2着でしたから...!あのレースを見た皆さんは本当に驚いたと思います!
読売マイラーズカップ2着がこの馬の運命のレースだったと思います!
しかし続く安田記念では前走の2着はまぐれ評価の8番人気!しかし結果は4着...しかし2~4着までがアタマ・クビ差の同タイム!この8番人気と同じ現象が起こっていると思います!
G1レースは普段買われない方も購入されますのでオッズがかなり乱れます!
今回もかなり乱れていると思います!
話は戻りますが....陣営は安田記念4着後にまたまた中距離路線へ!
これがダメだったのかもしれませんね...結果があまりパッといないまま年明けへ...
5歳になりまさかのフェブラリーステークス出走へ...陣営の読みが的中!初めてのダートでしたが...見事に2着!
続く安田記念に出走しましたが2年連続の4着!!
しかし去年とは違い陣営は本当に我慢したと思われます...G1チャンピオンズカップ1800Mダート15着!フェブラリーステークス1600Mダート7着!香港マイル9着!
もうこの馬は終わったと世間は思っていたのでは...?しかしこの馬の底力は本物でしたね!
3年連続出走の安田記念...9番人気でしたが結果は見事の2着!
前走の富士ステークスの勝利した走りは今までの差しではなく!まさかの先行スタイル!
もともとスタミナがある馬でしたので自分の形にはまったのではないでしょうか..?
血統では父キタサンブラックですが...母の父クロフネの血統が強いと思います!
なぜならば毛並み....毛の色です!
クロフネと同じく芦毛!!本当に血統が毛の色に強く出ているのではないでしょうか..?前走の走りはクロフネと同じく先行...!走りを見ていてクロフネの懐かしい記憶を思い出し感動しました....
少しそれますが...昔いました名馬ソダシも父クロフネの血統が強く.白毛の馬体!たまたまとは思えませんね..?
今回の馬は6番ガイアフォース!!!
マイルチャンピオンシップ....
1番人気ジャンタルマンタルに勝利しているのに..!
今回は4番人気!!
前走の富士ステークス1着の結果が全く今回のオッズに反映されていません!
これがG1の怖い所です....本当の本質を分らないままオッズが付くのですから!!!
前走と同じ先行で....気持ち良く走る事が出来たならば....本当に怖いですよ!!!
新馬戦では....あのドウデュースとクビ差の2着になってからここまで....本当に長い道のりだったと思われます!関係者の方には本当に感謝したいですね...!
よく頑張って耐えたと思います!
6歳の古馬になって...やっと自分の走りを覚えたのではないでしょうか...?
今回も横山武史騎手ですが...この馬の能力を一番感じているのは横山武史騎手ではないでしょうか...?
京都の最後の直線に期待したいと思います....
3着内の軸うまで頑張ってもらいたいですね!!
他の方の色んな意見も参考にされて下さい...
今回は長文にお付き合い頂きありがとうございました.. November 11, 2025
2RP
京都6R 新馬戦
◎3.タントレーベル
ミスチヴィアスアレックス産駒は今年初仔がデビューしてまだ2歳しか走っていない新しい種牡馬だが、現状ダートの連対率28.6%、複勝率33.8%と優秀な成績。
またダートの1400mに限った話でいうと、連対率41.7%と一番好成績であり複勝回収率も128%。
1400m戦の今回は明らかに買い条件であると見て本命。
〇10 ▲13 △16
🔥買い目🔥
①単勝 3
②3連複11点
3-10.16-1.7.9.10.11.13 November 11, 2025
1RP
京都9R
◎8.ドルチェミスト
前走は逃げ馬が飛ばしてハイペースだった所を番手で追走する形になってしまった。
そのため、前々で競馬をした3頭は綺麗に4、5、6着も沈んでしまう結果で展開が向いていなかったため評価を落とす内容ではない。
1着だった新馬戦は、2着の馬がその後2連勝、4着の馬も勝ち上がり、3着、5着の馬も次走は3着以内に好走しており、それなりにレベルの高いメンバーだったため、1着だったこの馬もポテンシャルは高いはず。
今回は頭数も少なく、前走と違い前々に出していきたい馬も少ないため、展開も向いてくると見て本命。
〇3 △1 ▲5
🔥買い目🔥
①単勝 8
②3連単1・2着ながしマルチ18点
8-3-1.2.5 November 11, 2025
1RP
今日は新馬戦2レース❗️
こんな感じの予想になりました❗️
いやぁ2レースだからnoteはお休みして
ここで新馬戦予想発表🤣
みんな稼ぎましょう https://t.co/CrAMT9HQ2C November 11, 2025
1RP
福島1R
◎④グロリアス
○⑧ウィングブルー
▲⑬アーティラリー
単勝/複勝④+ワイド④-⑧⑬
デビューから牡馬混合レースで見せ場続き。
今回牝馬限定戦・ローカル替わりで条件好転。
2走前阪神ダ1800mの新馬戦。
好スタート決めてスタート直後はハナ切っていたがムテキシャチョウが主張したのでイン好位3番手で控える形。
終始砂被っても行きっぷりヨシ。
直線大外に出すと上がり2位の末脚で伸び続けての3着好走。
勝ち馬ジュウリョクピエロは次走JBC2歳優駿で2番人気に支持された。
前走京都ダ1800m替わり。
若干出遅れたが二ノ脚の速さで外目3番手先行。
ハナ番手のサイン、ヴィエントデコラがそのまま1,2着に残る前残り展開を外3頭から追いかけ続けて甘くなり5着。
今回走り頃の叩き3戦目。
ローカルの牝馬限定戦替わりで相手緩和。
ブリンカー着用。
絶好内枠引いてゲート五分なら外の圧倒的人気ウィングブルーをいかせてイン好位ポケット狙える並び。
ウィングブルーの内にグロリアス以外に速い馬がいない並びも良い。
2走前砂被りを克服しているのもアドバンテージとなる。
道中ロスなくインで脚を溜める形。
勝負所でウィングブルーを外から追いかけた先行馬たちが厳しくなったところに外目に出しての好位差し狙い。 November 11, 2025
1RP
福島3R
◎⑤ロードアマルフィ
○⑩ブリッジエフェクト
▲①ボールドタワー
単勝⑤+ワイド⑤-①⑩
前走8月以来の休み明け。
陣営はレース前から『大型馬の休み明けだけに一度使ってから』と叩き明言。
初めての1800mへの距離延長。
先行馬にとって不利な多頭数の大外枠。
ゲート五分に決めると二ノ脚速くハナ争いに加わって内のテイエムゴッホにハナを譲って番手に控える形。
4コーナーではロードステラートも加わって4番手以下を離しての3頭マッチレース。
差し切りそうな勢いだったが残り100mで甘くなり3着。
休み明けと距離も長かった印象。
内枠ならハナ切れていたはずで枠も良くなかった。
2走前札幌1700m戦。
五分のスタート決めたがポジジョン取れず外から切れ込まれて中団に下げる形。
3コーナー手前から外目を捲り気味に押し上げたが4コーナーで力尽きて惨敗。
3走前札幌1700mの新馬戦。
好スタート決めてハナ。
4コーナーで勝ち馬テイエムキハクが異次元の手応えで先頭まで捲ってきて飲み込まれてしまう厳しい展開。
交わされた後もしぶとく粘って4着好走。
テイエムキハクは続くプラタナス賞も勝利しており相手が悪かった。
今回上積み明確な大型馬の叩き2戦目。
これまでより相手緩和。
前走残り100mで甘く待ったところを見ても1700mへの距離短縮歓迎。
ゲート五分なら内のボールドタワー、セイウンバジリスクの出方見つつ外好位番手取れる並び。
ロードアマルフィの外にそこまで速い馬がいない並びも良い。
揉まれず外先行から押し切り期待。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



