新馬戦 スポーツ
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ニンジンを食べようとするも、食べられず担当さんの腕をカプカプする #ゼットクイン さん👑
京都5Rの新馬戦でデビューします💨 https://t.co/nXoaDpY0no November 11, 2025
6RP
ノルマンの1次募集で出資した5頭
3頭デビューしその新馬戦は11着、10着、15着
全部募集時に人気になってた馬です
私の引きの弱さは筋金入り!😭
ノルマンらしくここから少しずつ成長してくれたらと思いつつ、新馬から結果を出す馬も現れてほしいなあと😭
メンタルが試されている💦 November 11, 2025
ルージュクレセント8着
ルージュミレネール9着
生で出資馬同士の叩き合いが見られた。
ペースが遅すぎてクレセントにはどうしようもなかったな。
ミレネールの位置なら新馬戦みたいに捲って行っても面白かったと思うが…
まずは無事に完走できて何より。
2頭ともお疲れ様でした☺️ https://t.co/c4aevzqAdw November 11, 2025
京都9R
◎6プレダトゥール
新馬戦では阪神芝1400mを6番手追走から直線しっかりと伸びて1:24.3、上がり35.0の脚で完勝しており、同じ1400m戦のここでもパフォーマンスの再現が期待できます。
馬体は前走446kgから今回は450kgと+4kgで出走予定で、2戦目での成長分と見て良く、まだ上積みが大きそうです。
父ディーマジェスティ×母父タイキシャトルという血統は、1400m前後での持続力ある末脚とスピードを兼ね備えており、京都外回りの直線でもしっかり脚を使えるタイプでしょう。
9頭立ての少頭数で極端なごちゃつきも考えにくく、6番枠から前走同様に中団外目でスムーズに運べれば、直線で楽にエンジンをかけられるはずです。
前走から引き続き手綱を取る亀田騎手も、この馬のリズムや脚の使いどころを掴んでおり、2戦目でさらにロスのない競馬をしてくれるとみます。
人気のファニーバニーを相手にどこまで、という構図ですが、成長力とコスパを考えればここはプレダトゥールの単勝・馬連の軸として勝ち負けまで期待したいところです。 November 11, 2025
ビーチェおつかれさま
後方での入線でした
先手を奪えそうも無理して行かずに、その後はポジションを落とし続ける格好
馬がまだまだなのはわかってますが、吉村騎手の新馬戦の乗り方好きじゃないです
今後のために緩めずにもっとガッチリ乗ってほしい
ポエティックデールの時も早々にやめてまひた💦 November 11, 2025
写真を整理していて今さらながらレガレイラの新馬戦を函館で現地観戦していたことを知る
この時はカルパしか見てなかったもので…
写真もルメさんだ、と思ってたまたま撮ったんだろな😅 https://t.co/zKq4Ym7jLM November 11, 2025
百聞は一見にしかず
100点買っても当たるのは1つという意味ですか?w
京都の新馬戦を1頭軸相手5頭の三連複買ったら軸3着で1〜6着の上位独占だった😅たまには当たる事もww
明日のマイルCSはレーン騎乗のレーベンスティールから勝負します🔥
大穴ロングラン岩田康誠サン大外強襲も期待🏇 https://t.co/3GZX6biTkc November 11, 2025
京都9R
◎8.ドルチェミスト
前走は逃げ馬が飛ばしてハイペースだった所を番手で追走する形になってしまった。
そのため、前々で競馬をした3頭は綺麗に4、5、6着も沈んでしまう結果で展開が向いていなかったため評価を落とす内容ではない。
1着だった新馬戦は、2着の馬がその後2連勝、4着の馬も勝ち上がり、3着、5着の馬も次走は3着以内に好走しており、それなりにレベルの高いメンバーだったため、1着だったこの馬もポテンシャルは高いはず。
今回は頭数も少なく、前走と違い前々に出していきたい馬も少ないため、展開も向いてくると見て本命。
〇3 △1 ▲5
🔥買い目🔥
①単勝 8
②3連単1・2着ながしマルチ18点
8-3-1.2.5 November 11, 2025
🐴ゼルダ
新馬戦4着。
切れる脚はないのか?3着欲しかった。
最後伸びそうで伸びなかった。距離はとりあえずこのくらいで。もう少し芝試してみても将来的にはダートかも?とのジョッキー談。
#ゼルダ
#モズアスコット産駒
#和田竜二
#ゼルダの伝説 November 11, 2025
来年2歳、馬名募集‼️
父オルフェーブル✖️母イイコトバカリの男の子
期間は11月21日〜11月30日‼️
1人1馬名このコメント欄に書き込んで下さい!
その皆さんが送っていただいた中から私が4馬名選びます。
そして最後に決選投票!
その中から皆さんに1つ選んでもらいたいと思います。
採用された方は一緒に口取りしましょう👍
(新馬戦、重賞など、ちなみに兄ボクマダネムイヨは新馬勝ち)
もちろん最初の優勝ゼッケンも差し上げます👍
注意‼️
ちなみに去年のボクマダネムイヨは新馬勝ち瞬間Yahooトレンド1位🥇に輝いたw
『採用のヒント』
基本的に母父の名前を繋げるパターンは採用しない。
例えば母がイイコトバカリなのでイイコトデスネとかハシッテバカリなど。
1人1投稿なので、よ〜く考えてからコメントして下さい🫡
沢山の素敵な馬名をお待ちしております😊 November 11, 2025
明日のオススメ馬です!
11月23日(日)
東京3R
スターアライズ
前走の勝ち馬ラヴェニューは、すでにクラシック戦線で有力候補に挙げられている逸材。その勝ちタイム1分46秒7(良)は、東京芝1800mの2歳新馬戦としては今年の倭国ダービー馬・クロワデュノールと並ぶ最速タイムです。
さらにラスト5F57.2秒というレースラップも極めて優秀で、全体のレベルが相当に高い一戦でした。
そのなかで、逃げ・先行馬が総崩れになる厳しい流れにもかかわらず、スターアライズは3番手からしぶとく粘っての5着。この内容は十分に評価できます。
また、ペースが落ちたところで折り合いを欠く面が見られたため、今回の1600mへの距離短縮は確実にプラス材料。前進が見込めます。
■ 京都12R
バンドシェル
先行勢に有力どころが揃い、展開は差し向きになる可能性が高い一戦。今の京都の馬場も差しが届きやすく、バンドシェルには展開・馬場双方の追い風が吹きます。
出遅れ癖があり成績にムラはありますが、京都は【2-2-0-2】と相性が良いコース。着外の2戦も負けはわずかで、内容は悪くありません。
特に4走前は展開不向きながらも、より展開が向いたヤマニンアルリフラに0.2秒差まで迫った実績があり、3勝クラスでは能力上位。
条件が揃う今回は、一発が十分に期待できるタイミングです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



