1
斜陽
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「斜陽の国のダークエルフ」
https://t.co/FmLVgnhgTd #hamelnovel #hmN393703 #野生のオルクセン 原作WEB版読了後推奨。
ダークエルフのヴルカン紀行。今日からハーメルンにも転載しています。 November 11, 2025
2RP
【工芸は守られて残るものではないと思う】
一般的に工芸はこのように思われているのかもしれません。
・後継者不足
・斜陽産業
だけど、僕は、少なくとも漆芸分野においては、そのように考えてきませんでした。
僕は高校時代に漆に出会って、その時、本当に感動したんです。
「こんなに美しいものがこの世界にあるのか!」
「すごくカッコいいな!!」
だから、工芸が直面している問題など全く考えず、この世界に足を踏み入れて、作り手としての人生を歩み始めました。
実際には多くの問題があるのだけど、それ以上の夢を持ってこの世界を制する。というのが僕の活動の軸です。
守って生き残るものとは必ず先細って行くと思うので、変化しながら、展開しながら未来に夢を繋げて行くことが工芸のあり方だと考えながら作っています。
Photo by Tadayuki Minamoto
蒔絵螺鈿箱 「大日」 November 11, 2025
そういう問題意識で、同じ美容でもユーザー向け媒体には関わらないと決めてる
一読者のときから一番信用してない、ビューティ誌。ファッション誌も大概やけど
昔の雑誌はよかったというが、よかった時なんてあった?くらいのもん
斜陽産業が傾く理由の半分は働く1人1人の怠慢や甘さの積み重ねと思う November 11, 2025
いまテレビが斜陽で相当気を使っているからか不快なcmというのがほとんどなくてすごい
企業的にも不快にして印象に残すのは得策ではないみたいになってるのかも
もしくはコンプラ的に許されないとか
いまテレビで唯一不快なのは日清のcmくらい November 11, 2025
マスコミをはじめ、「倭国はもうダメだ論」がまかりとおっているが大間違いだからね。倭国は今後、発展していくし、社会もよくなっていく。豊かになっていく。ヤバいのはさっこん話題になっている中国とか、そこら辺りだよ。斜陽国家もいいところだ。だから、台湾侵攻を焦っている。今が最後とばかり。 November 11, 2025
今のところ「学位も専門医も指導医も持ってて子育てもしている美人内科女医」になれてるけど、それは内科が斜陽だから。今直美してるようなキラキラハイスペ爆美女がこぞって内科にやってきたら、私は即駆逐されると思います。 November 11, 2025
もう一度お逢いして、その時、いやならハッキリ言って下さい。私のこの胸の炎は、あなたが点火したのですから、あなたが消して行って下さい。私ひとりの力では、とても消す事が出来ないのです。/太宰治「斜陽」 November 11, 2025
「修士は学会発表するな」論、あまりにもくだらなすぎてコメントする気にならなかったが意外に(?)盛り上がってるようね。人文系が総じて「斜陽産業」になりつつある今日、積極的に報告する院生は超貴重で、むしろお願いして出てほしい位まであると思ってたから、シンプルになぜ?となった。 November 11, 2025
登録支援機関って幅広くて、四半期面談以外就労者と話してる?みたいなとこから、うちみたいなやらなくていいとこまでやる企業まで様々。制度改正や法改正の勉強会も多い。とにかく斜陽する母国を見せつけられる大変辛いお仕事です。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



