1
支持率
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、話は真逆で、高市総理が失言をしたことにしようとマスコミさんが必死になっているがいくら焚き付けても世論がまったく反応せずに高市内閣の支持率が高止まりして焦ってるってことでは?
マスコミさんも、中国さんも。 https://t.co/1bqTb6uTRB November 11, 2025
37RP
石破前首相の発言が、今なお頭から離れない。戦後80年所感を発表時に、「メディアと権力が一体化することが一番怖い。誰も批判しなくなってしまう」と指摘したのだが、後を継いだ高市首相の支持率は非常に高い。支持率が高ければ高いほど、メディアが「空気を読む」ことにより批判しなくなりかねない。いかなる時も、「空気を読まない」メディアが必要だ November 11, 2025
16RP
この言葉に「親しみやすさ」を感じて、また支持率が上がる、もしくは、上がったように見せようとするの…?ほんとうに?
私は、不安と怒りで涙が滲んで吐きそうである。 https://t.co/ub1KE0A5qe November 11, 2025
3RP
参議院議員小西ひろゆきが「要するに、高市総理がとんでもない安全保障オンチであり、外交オンチであるのだけど、それが国民の皆さんには伝わっていないのだろうか」と書いた。
おかしな話だね、安倍晋三さんとの答弁でも、SNSで嫌がらせリプライしてくる左派のように、偉そうに憲法で1番大切な条文を一つだけ挙げてくださいとか、大学で憲法学を知ってる人がみーんな知ってることですよって、知らないんですか?って小馬鹿にする。こういう奴らがたまに政治家や弁護士、大学の教授の地位に紛れ込んでいるんだよね。
国民はもう、とっくに分かっている。誰が安全保障オンチで、外交オンチなのかをね。
彼へのリプライを見れば一目瞭然だよ。
「具体的に知りたい。貴方なら何ができるのか?」
「伝わっていないのは小西の実績のなさだ」
「1億歩ゆずって高市がオンチだとしても、そんな総理よりも支持されない立憲とは何だ」
「国民を敵呼ばわりした人間に、安全保障を語る資格はあるのか」
つまり有権者は、彼の上から目線にうんざりしている。かつて自衛隊員から「国民の敵」と怒られ、安倍晋三からも人を指差すのはやめた方がいいですよ、これは人としてのまず初歩ですからと国会の答弁でアドバイスを受けた男が、今度は倭国の首相をオンチとなじる。
批判の中身は薄いのに、プライドだけは高い。これでは、どこかの国のプロパガンダと大差ないな。
そんな中で、国民民主党の榛葉幹事長が「外交は水際まで。与野党で失言合戦をして国益を損ねれば、困るのは国民と企業だ」と諭した。
これが本来の野党の姿だろうね。
政府をただ叩くだけでなく、国益という最後の一線は共有する。
ところが立憲民主党は、その最低限の矜持すら怪しいのよね。
今、国際社会では何が起きているか?
対中政策で各国議員が連携するIPACは、「We stand with Japan」と宣言し、高市首相の台湾有事発言を「慎重で戦略的」と評価した。
海外の議員たちが、倭国の首相を守るために一斉に声を上げているとき、倭国国内では、同じ倭国人の議員が首相を「安全保障オンチ」と貶している。
この構図をどう見るか。
一部の野党議員は、
「自分こそが本当の国際感覚を持ったエリートであり、愚かな国民はまだそれに気付いていない」
という物語から抜け出せないでいる。
だから支持率が下がっても、自分の方を疑わない。
「なぜ私の正義が伝わっていないのだろうか」と、常に国民の側を責める。
だが、今回の炎上で明らかになったのは逆だよ。
伝わっていないのは、国民がどこまで現実を見始めているかという事実の方だ。
台湾海峡が緊迫し、中国の総領事が倭国の首相を威圧する時代に、
「防衛費を下げろ」「自衛隊は違憲だ」などと騒いできた政治は、もう通用しない。
有権者はお花畑を卒業しつつある。
だからこそ、IPACの声明にも拍手が集まり、高市内閣の支持もじわじわと広がっている。
それでもなお、「自分以外は政治オンチだ」と言い張るなら、もはやそれは政治ではなく、信仰の域である。
国民を啓蒙するつもりで、実際には国民から見放されていく。立憲民主党が衰弱していく原因は、そこに尽きるわね。
政治家が国民を選別し始めた瞬間、その政治家は終わりだよ。
必要なのは、国民を見下す言葉ではなく、国民と同じ現場の視線で、安全保障の重さを共有する覚悟です。
高市総理をどう評価するかは、最終的には有権者が決める。
だが少なくとも今、倭国の多くの国民は、自国を守ろうとするリーダーを「オンチ」と切り捨てるような政治家よりも、不器用でも前に進もうとする政治家を選び始めている。
小西議員に必要なのは、SNSでの一行評論ではなく、自らの言葉と行動で「国家や国民をどう守るのか」を示すことだね。
今までこういう主張してきた左派の政治家、弁護士、教授、ニュースキャスターたちは、それをできない限り「とんでもないオンチ」は、残念ながら自分自身だと認めるほかない。 November 11, 2025
2RP
@sxzBST 国民誰もが納得している説明を受け
尚、しつこく自分達の思うワードを引き出そうと
無理矢理にでも誘導尋問し続ける立憲
何の為の質疑時間なのか?
国民の為でもなく、国益の為でもなく
少しでも自民党支持率を落とす意図しか感じられない
相手を下げて自分を優位にしようなんてやり方はクソだ November 11, 2025
2RP
読売、朝日、毎日、日経、産経、共同通信、時事通信、その系列局は高市の宣伝機関になっている。倭国を戦争国家にするため支持率や世論調査を捏造している。昭和の時代と全く同じように、マスコミが国民を悲惨な戦争に導こうとしている。 https://t.co/gcvF8qfvIf November 11, 2025
2RP
@kitamuraharuo 報道見てると、高市さんの支持率を落とすことができないから困惑してるようにみえます
隙あらば叩きたいけど、C国のエスカレートぐらいで材料に乏しい今は、報道批判を避けて様子を見てる印象
諦めて倭国人の敵であることを隠すのやめりゃいいのに November 11, 2025
2RP
知ってるか?ナチスって実は政権を取る前には最大でも支持率3割くらいしか行ってないんだぜ笑笑
待てよ、なんでそんなんで政権を取れたんだ? https://t.co/Igpf294P4x November 11, 2025
2RP
中国は2023年8月に倭国産水産物の全面禁輸措置をとっていて、以降は倭国側も輸出先の分散化を図り、2024年の倭国の食料品輸出は「12年連続過去最高」を記録してるんですよね。
なので、共同通信はいつものように過度に煽って支持率を下げようとするんじゃなくて、
「倭国の食料品は世界的にも人気があり、新市場の開拓や国毎の需要に応えていけば、輸出拡大は今後も期待できる」
「政治的対立が発生した際に、すぐに経済的威圧をかけてくる所に依存しすぎないようリスクヘッジしていくべきだ」
といった、前向きかつ建設的な意見を発信してもらいたいものです。あなた方が倭国の報道機関ならね。 November 11, 2025
1RP
2月に統一教会に解散命令が出る。
統一教会直営の高市朝鮮カルト政権は、支持率が急降下してしまうことを恐れている。
だから、高い粉飾支持率に国民が騙されているうちに、解散命令の前の1月に衆院不正選挙を強行してしまう。
高市自民、統一教会維新、統一教会国民民主、サンクチュアリ協会参政党による挙国一致統一朝鮮カルト政権が誕生する。
即刻、同時進行のバイオテロ&大地震を仕込む。大混乱のさなか、日中戦争を始める。勿論、偽旗作戦。米国が漁夫の利。ドル防衛。
はい、どうぞ、お好きなように。
#緊急事態条項 #日中戦争 #徴兵制 #強制接種 #スパイ防止法
#高市辞めろ #高市は石破に交代しろ #高市早苗 #統一教会 #改憲 November 11, 2025
1RP
🚨川普脸皮之厚绝对可以创下吉尼斯纪录,10个月的无数事实证明,他的算数确实是体育老师教的,TACO是天生的,跪舔克里姆林宫是肌肉反应。
唐纳德·J·川普
我刚刚获得了“政治生涯”以来最高的民调支持率🤮。
虽然我在经济方面所做的出色工作尚未得到充分认可,但终将如此!
一切都进展顺利。阻止战争和外交关系似乎是我的强项。
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
边境管控和打击犯罪也做得很好。
我预测,随着股市达到历史最高水平,物价从拜登的灾难中大幅回落,经济很快就会成为我的首要任务。
让美国再次伟大! November 11, 2025
1RP
産経が、あるがままの高市のヤバさがわかるヨイショ記事を上げ始める。産経の記者すらもなんか呆れ始めたのかな?なんて希望的観測しちゃいかんよね。ただのヨイショで国民喝采で支持率維持かもしれん。疑心暗鬼。けどなんか変な感じ。 https://t.co/EaSjxwWx3s November 11, 2025
@otokita ライフスタイルに伴う改革ラッシュですが保護者の負担減だけが進行的で危険な時期にも感じます。小さな負担で大きな力に!!支持率に悩むことなく子どもの安全を第一に頑張って下さい!💪 November 11, 2025
@otokita ライフスタイルに伴う改革ラッシュですが保護者の負担減だけが進行的で危険な時期ですね。小さな負担で大きな力に!!支持率に悩むことなく子どもの安全を第一に頑張って下さい! November 11, 2025
オールドメディアや中国が叩けば叩くほど、支持率が上がる政権ってほんと笑う。
あれだけ執拗に叩いてもビクともしないどころか、あたおか発券機になるって凄いわ。ゴミ掃除がしやすくなるし、高市さん有言実行だね。
【倭国を今一度洗濯いたし申し候】
#高市政権 #高市早苗 November 11, 2025
新聞テレビの「政治部」は、オワコンを終え、異形のゾンビと化している。取材対象と読者は、政治家、官僚とその周辺。狭いサークルのミニコミ。
「ロケットスタート切れた」高い支持率に自信…「『バブル』早晩はじける」危うさ指摘する声も 高市政権1カ月(西倭国新聞)
https://t.co/gOjvdKPCc4 November 11, 2025
@sharenewsjapan1 高市総理を切れるわけないだろ。支持率めっちゃ高いのに。3人に2人が高市さん大好きだ。 https://t.co/fJaCb4te89 November 11, 2025
@ykabasawa 自国の総理が外交に行ってるんやから応援したら?
そんな狭量やから共産党って支持されんのやで
まあけど、そのままどんどん支持率落としていったらええと思うからまあええか November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



