1
支持率
0post
2025.11.24 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この数字をみて、”支持しない側”にいることを誇りに思う。
支持できる要素がない。
感覚や雰囲気で政治家を支持は出来ない。
政策、発言、実績、憲法への態度で決める。
いまの高市内閣に、何一つ支持できる要素はない。
「高市内閣の支持率65%」
https://t.co/qzwprknG5s November 11, 2025
160RP
さゆりんご「高市さんがすごいなと思うのは今まで若者は政治に無関心が多かったのが高市さんのおかげで結構見るようになった方が多くて、言葉もわかりやすいし前向きな言葉も多いしG20の積極性もすごくいい。頑張ってるのが素敵と感じる」
これが支持率72%の理由!
すごい! https://t.co/hnV40IBCY3 November 11, 2025
75RP
松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 - スポーツ報知
「わかりやすい」「。(メローニ首相とのハグなど)頑張って見える」
…何コレ⁈政治の中身についての話は一切ナシ😓 https://t.co/S93Fo60lOw November 11, 2025
60RP
維新の支持率が下がってきた😭
維新がただのDV政党なのがバレてきた😭
地球のみなさん、ありがとうございます😭 https://t.co/THt0Yj5fyT November 11, 2025
42RP
NNNと読売の最新の高市内閣支持率は72%で、支持しないは17%。ご覧の石破→高市の支持率の推移に唖然。いくらオールドメディアと左翼&媚中派が常軌を逸した攻撃を仕掛けても高市支持率は揺るぎない。岡田質問で炙り出された“台湾侵攻を呼び寄せたい”勢力に、国民は呆れている
https://t.co/EmPNBnnuJd November 11, 2025
28RP
「外交というのは、『言いたいこと言ってやったぜ』とかそういう話ではない。支持率が上がりゃいいというものでもない。だから、世の中からボロクソ言われても、国益のために守らなきゃいけないことがあるんだというのは、我々がずっと教わってきたこと」
あーあ、やっぱり石破さんが良かったなー。 https://t.co/3yidIK0HI7 November 11, 2025
26RP
確かに高市政権の話題はよく上がりますが、圧倒的に支持をしている人が多いです。私の体感としては支持率はもう少し高いようにも感じますが、いずれにせよ期待は大きい。また高市内閣の閣僚も生き生きとしていると。
余談ですが、私が運転をする際に意識している事があります。たまに後ろからギラギラフェイスの大型ワゴン車が煽ってきますが、「はいはい、お先にどうぞ」と先に行かせます。相手にする価値もありませんし、同じ土俵に上がりたくもありません。
いずれにしても、高市内閣を多くの有権者は応援しています。このままぶれることなく突き進んで下さい。
片山大臣の話題もよく上がります。倭国は本当に変わるかもしれないと。どうか、よろしくお願い致します。 November 11, 2025
24RP
高市内閣はNNN・読売支持率調査で72%、FNN支持率調査では75.2%の高支持率。若年層と現役世代の支持率は80%を超えている。我が国への恫喝を繰り返し、台湾への武力侵攻を企む覇権主義のヤクザ国家に負けるな。#がんばれ高市内閣
https://t.co/DHnxhb7VGl November 11, 2025
20RP
多くの国民は冷静に高市内閣を評価している。
高市潰しを企む無責任野党と左翼オールドメディアは国民に馬鹿にされて自滅すればいい。
高市内閣の支持率は72%【NNN・読売新聞 世論調査】(日テレNEWS NNN)
https://t.co/9ClGMcoJAc November 11, 2025
17RP
中国を煽りまくって
倭国側と交流停止を招き
経済的損失を作り出した高市早苗。
どうしようもない自民党を守るように
高市内閣の支持率72%という
誇張したデータを垂れ流すメディア。
国連の旧敵国条項の死文化は大ウソ。
時代遅れの軍事行動に終止符を。
#れいわで政権交代 https://t.co/vpcqbGZxlF November 11, 2025
16RP
【最新・読売】また支持率上がってるぅ😆✨
◼︎内閣支持率 72%(前回71%)
(内閣支持理由)
首相指導力 22%(同15%)
首相が信頼 15%(同12%)
(高市内閣の中国に対する姿勢)
評価する 56%
評価しない 29%
(外国人政策)
期待する 62%
期待しない 25%
https://t.co/flN6lJGtXL https://t.co/dkLEl63ApR November 11, 2025
15RP
#高市やばい
このままでは、戦前回帰
若者よ 『君死に給う事なかれ』の意味が分かるか!
高市内閣支持65% 高支持率を維持
毎日新聞世論調査
高市首相就任で“特需”に沸く倭国の防衛産業
対米公約で防衛費が大幅に増額され、防衛産業は“特需”に沸いている。
高市早苗・首相が防衛装備輸出の規制を緩和し、世界に売っていく姿勢を見せていることも背景にある。 November 11, 2025
15RP
中国を煽り、倭国側と交流停止を招き
経済的損失を作り出した高市早苗。
自民党を守るように
高市内閣の支持率72%という
誇張したデータを垂れ流すメディア。
国連の旧敵国条項の死文化は大ウソ。
時代遅れの軍事行動に終止符を打つために
政権交代を支持しましょう。
#れいわで政権交代 https://t.co/HmE0TrllgX November 11, 2025
14RP
後先考えずに近隣国にケンカを売れば支持率は上がるし、後先考えずに金をバラまけば支持率が上がる。
それが解っててもやらないのが保守政治家の矜持だったし、それをやらない政治家を支持する国民も沢山いたんだけどな。
政治家のレベルの低下は国民のレベルの低下と表裏一体。 https://t.co/IgmuBYjQie November 11, 2025
13RP
高市政権の支持率が72%と高水準を維持(読売新聞)。何より高市総理ご自身が国家国民のために一生懸命働いておられる姿に国民の皆様も共感してくれているのではないでしょうか。世論調査で一喜一憂すべきでありませんが、今回の総合経済対策に対する評価も63%。年代別にみると、18~39歳77%、40~59歳62%、60歳以上56%と現役世代や若年層からの支持が高いことは良かったと思います。私は、今まずは、現役世代や中間層を中心に光をあてる政策をとっていくことで、それらの層の生活が安定していけば、社会保障の充実などを通じて、結果として全世代がよくなっていくと考えています。
また、高市総理が掲げる「責任ある積極財政」に対しても74%が評価すると回答。一部報道では、財政悪化懸念についての言及もありますが、昨日のG20終了後の高市総理の記者会見でも、為替政策や世界経済安定化のための国際機関であるIMF(国際通貨基金)の専務理事が、高市総理との会談の際、今回の総合経済対策について「財政上のリスクも手当てされていて、安心している」との言及があったと述べられています。
実際、今回の総合経済対策を踏まえても、当初予算と今回の補正予算と合わせた国債発行額は前年度を下回る見込みです。責任ある積極財政は、「プロアクティブな、先を見据えた財政政策ということであり、決していたずらに拡張的に規模を追求するものではない」と高市総理も述べられています。マーケットともしっかり対話をしながら進めています。
https://t.co/T5z3Is8cM6 November 11, 2025
12RP
高市内閣の支持率に「あり得ない」「おかしい」と言いたくなる気持ちもわからなくはないが、思い出して欲しい、本邦は安倍晋三が約9年も首相だった国だよ、そこに初の女性だから支持という人間を加えれば特に不思議な数字ではないと思う。絶望的ではあるけど。 November 11, 2025
11RP
マクロン大統領に「エビアンに行くの楽しみにしてます🎵」と言いながら小躍りするサナエ🤣🤣🤣👍👍👍
#また支持率上がっちゃう https://t.co/rigBHrXEPI November 11, 2025
9RP
全体として高支持率を維持していることもすごいが、「責任ある積極財政」については「評価する」が実に74%、中国に対する姿勢についても「評価する」が56%、そして外国人政策については「期待する」が62%。もうマスゴミの世論操作も通用しなくなってきたね。 https://t.co/X7NOUqOflF November 11, 2025
9RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



