揚げ物 トレンド
0post
2025.11.23 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
12RP
サイゼリヤの強さは、派手なDXではなく「1秒」「1円」を削る冷徹な最適化にある。
①“判断コスト”を消す設計
・価格50円刻み
→レジ作業・会計ミス・釣銭を最小化
・清掃動作の標準化
→誰がやっても同じスピードと品質
②“人件費”を圧縮する設計
・導線最適化(レジ横キッチン)
→1歩=1秒=人件費
・軽量食器・油落ちの良い皿
→疲労・洗浄時間・水道代が削減
③“設備コスト”をなくす設計
・揚げ物をやらない
→フライヤー・油代・メンテ全部ゼロ
・厨房縮小→客席増→売上の母数UP
・自社一貫生産→中間マージン0
ここまでやるから、
「DXより強い、究極のアナログ合理」になる。
1000円でワイン飲んで、腹いっぱい食べられるのは奇跡じゃなく、計算し尽くされた必然なんだよな。
スモビジこそ、この徹底ぶりを真似すべき。
辛味チキン愛しすぎてるので、今日も行ってくる。 November 11, 2025
2RP
冷凍庫にサバ、サンマ、イワシの冷凍
冷蔵庫に味噌と漬物
米びつに玄米
棚に海苔やわかめなどの乾物
正直、このくらい常備しておけば
一生、食事と栄養と健康管理にはまず困らない
小麦も植物油も乳製品も甘い物も要りません
サプリメントや栄養ドリンクも一切不要
今の食文化は、僕に言わせれば「余計なもの」が多すぎる
カラフルな菓子パン、スイーツ、スナック菓子、揚げ物、ファストフード、油まみれの外食メニュー
見た目は華やかで味は濃厚
でも、腸と血管にはただの攻撃でしかない
わざわざお金を払って太り、血糖値を壊し
やがて病気になって医療費でもう一度お金を払う
和食中心の素朴で落ち着いた食生活に「変える」のではなく「戻す」ことは
健康法であると同時に、最強の節約術でもある
食費が下がり、病気が減り、浮いたお金と時間のリソースをもっと大事なことに回せる
自炊+和食
これ最強 November 11, 2025
2RP
『11月のお昼ごはん🍚』
職場めし、季節のメモリアルです!
今回19食の内訳は🐓鶏7🐬魚5🐷豚4🍛他3
🎊鶏さんチームの優勝🥳
個人最優秀賞は
🏆唐揚げ&メンチカツ🍖(1枚目)
肉汁じゅわぁー!
サラダ&ドレッシングの酸味と交互にいただく、
こういうのが良いんですよ❤️
揚げ物、大好きでしゅ😆 https://t.co/DEVVxMX9Zv November 11, 2025
1RP
みんなの末っ子、あーり〜ん🤗
これからも
揚げ物たくさん食べて
お酒もたくさん呑んで
佐々木彩夏流のアイドル道を邁進してね。
#ももクロ #佐々木彩夏
#あーりんももクロ加入17周年 https://t.co/oOwd2E5l6n November 11, 2025
🥋🏀のヨミテュでお料理番組に出演して欲しいよね。わかるよ。二人で料理していくもんだと期待して見てたら手際よく料理してる🥋ミトョの隣で🏀ミッチャマはニコニコしてるし、揚げ物の際にはミトョが「危ないから下がっててね」とミッチャマを後ろに下げたりして(これミッテャン要るか…?)と不思議に November 11, 2025
〜新メニュー 居酒屋メニュー エビフライ🍤🍴〜
エビフライ弁当があるということは、エビフライもあります🍤
揚げ物の定番!じっくり揚げてますので揚げたてサクサクで美味しいです(*´༥`*)♡
Uber Eats 出前館 menuで注文可能🙆♀️
もちろん店頭にご来店頂き店内でお食事、takeoutも可能です🎶 https://t.co/kL9BUIoGdk November 11, 2025
みんなの末っ子、あーり〜ん🤗
これからも
揚げ物たくさん食べて
お酒もたくさん呑んで
あーりん流のアイドル道を邁進してね。
#ももクロ #佐々木彩夏
#あーりんももクロ加入17周年 https://t.co/3RIZavAP3x November 11, 2025
弘前のカレー&コーヒーかわしまでカツカレー
映画、冬物語のロケ地で来てみたかった
揚げ物は注文受けてから揚げてサクサク
ポテトサラダもうれしい
#冬物語 https://t.co/FWow5kxThK November 11, 2025
@zg556uUEm5alhT0 それはわかる
わかるんだけど…
子供いたらサイド頼むやん?
飲み物とか揚げ物とか
今は麺類もおいてる店あるし
ちなみに子供の頃から20は食べてました(´^ω^`)ブフォwww November 11, 2025
みんなの末っ子、あーり〜ん🤗
これからも
揚げ物たくさん食べて
お酒もたくさん呑んで
佐々木彩夏流アイドル道を邁進してね。
#ももクロ #佐々木彩夏
#あーりんももクロ加入17周年 https://t.co/trgpeIfb4R November 11, 2025
@rocinate__ 『かなりの糖分』
昔、呑み屋でバイトしてて閉店後にサーバーの掃除するんだけど、いわゆるドリップトレーが糖分でねちょねちょになってて震えた
ビールはそんなに糖質が…とか書いてるけどビールにおつまみ(揚げ物が多いよね)、シメにご飯てどう考えてもカロリーオーバーだろ November 11, 2025
明日世界が滅ぶとして最後に何を食べるか、って話にたまになるけど
滅ぶのが午前中なら朝から揚げ物は無理だし
体調悪かったら重い物は無理
結局その時食べたい物だよなぁ
って思ってたけど
考えてみたら世界最後の日は絶対釣りに行くし
釣り人が釣りのあとに食べる物は決まってる
ラーメンだ November 11, 2025
長男が野球の為、次男と駄菓子屋さんへ
隣が揚げ物屋さんなので
心臓とポテトを購入!
これがうまうまなのだ👍
ポテトは破格の2個30円😮
帰り道に気になっていた牛乳食パン
専門店で、みるくソフトを2個買いました。
値段は200円なのに超濃厚で最高の
ソフトクリームでした🍦 https://t.co/l6b680wcC2 November 11, 2025
チキンカツは作ったけど揚げ物やったら食べる気なくなってしまった。慣れている人はいいけど、揚げ物は自分の家じゃなくお店で済ませたほうがいいや。
というわけでチキンカツは衣を全部剥いで、中の胸肉だけ猫たち用に冷蔵庫ですw なんのために作ったんだか。 November 11, 2025
回し者かってくらいオススメしたノンフライヤー😂
美味しいよね!?
けっこうなんでも万能にやってくれるし、オイルスプレーかけて最高温度でまわせば冷凍の揚げ物もいけるよ!!!! https://t.co/YEmZbag5Es November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





