承認欲求 トレンド
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
波動が最も澄む場所──神意識の領域
「神意識」とは、人間の思考よりも高い視点から
物事を見られる“多層構造の意識”のことです。
東洋思想・密教・量子的な観点を重ねると、
神意識は大きく 5層の構造 に分けられます。
◆ 1:肉体意識(エゴの層)
・自我
・損得
・感情の反応
・恐れや不安
もっとも密度が重く、波動が低いレイヤー。
日常での「嫌われたくない」「攻撃されたくない」はここ。
◆ 2:心意識(情感の層)
・優しさ
・罪悪感
・承認欲求
・他者とのつながり
人としての心の動きが中心。
ここまでは“個”の領域。
◆ 3:魂意識(本質の層)
・本来の方向性
・使命感
・深い直感
・自分を裏切らない感覚
魂は嘘をつかないため、この層は非常に静か。
多くの人は、外の声にかき消されて聞こえにくくなっている。
◆ 4:源意識(ワンネスの層)
・境界を越えた感覚
・善悪の枠を超えた理解
・すべては循環しているという視点
いわゆる「ハイヤーセルフ」の領域。
ここに触れると、人を責める気持ちが消えていく。
◆ 5:神意識(純粋なる光の層)
・ジャッジがない
・愛と調和そのもの
・個人的願望を超えた方向性
・「ただ在る」という感覚
すべての現象・出来事を善悪の二元を超えて見つめられる次元。
仏教でいう「空(くう)」、
密教でいう「大日如来の意識」、
量子論でいう「ゼロポイントフィールド」。
それを個が通して感じる状態が 神意識。
■ 神意識に近づくセルフケア
すぐに到達する必要はなく、
“近く”だけでも人生の波が穏やかになります。
1|胸の中心(膻中)に手を添え、3呼吸
神意識は胸の中心で感じやすい。
・手を置く
・姿勢を整える
・ゆっくり3回呼吸
→ エゴの揺れが静まり、魂の層にアクセスしやすくなる。
2|「今ここに戻る」3秒瞑想
神意識は過去にも未来にもない。
・3秒だけ周囲の音を聴く
・呼吸の温度を感じる
これだけで意識の層がひとつ上がる。
3|背中の中央(霊府)を温める
ここは 意識のアンテナ と言われる場所。
温めると直感・洞察が育つ。
湯たんぽ or 手のひらでじんわり温める。
4|「判断しない時間」を1日1回つくる
・良い/悪い
・正しい/間違い
・損/得
これらはエゴの層。
5分だけでいいので、判断を休める時間をつくる。
その5分が神意識への入り口。
5|夜、足裏の湧泉を軽く押す
神意識は高い次元だが、
身体は地に足がついていないと不安定になる。
・足裏の中央より少し上を3秒押す
→ 肉体と霊性のバランスが整う
■ まとめ
神意識は、どこか遠い世界にある特別な状態ではなく、
「本来の自分に戻った時」に自然と立ち上がる次元です。
・胸が静かで
・心が凪ぎ
・思考がクリアになり
・ジャッジが消えて
・直感が働く
この“透明な意識”があなたの中心に宿る状態。 November 11, 2025
4RP
#ジーフェス
T.N.Tはロックバンドなので、ライダースに拳とタオルのみで行きます🔥何年も現地に赴いてきた現地組としてはやること毎回同じ、承認欲求よりも手越くんきっかけで知らない方々にT.N.Tの音楽を知ってもらう‼️最高の熱量で音に乗らせる巻き込むのが最優先‼️
フェス慣れしていない #HONEYYY は周囲に迷惑かけないことだけ考えてね⚠️
ヒール❌️・うちわやボード前後左右に邪魔❌️(特に鋭利な角で加害せぬよう)・大荷物邪魔❌️(たまにいるけど恥ずかしいのでロッカーに入れて身軽にね)
ペンラや肘で周囲を殴ってる人や倒れる人も何度も見たことあるから、手越くんに見られて恥ずかしくないように☺️怪我しないようさせないよう楽しも✨️この間の苫小牧&横アリで完全に脱皮して更に階段上った #TNT は今日ヤバいと思う‼️ November 11, 2025
3RP
悲惨すぎる倭国人の心の現状
どう考えても、リプすることのメリットがないわたしの投稿に、現時点で50以上のリプがついています。
煽りではなく、この投稿にリプした方が、その行動によって得られる現実的なメリットはゼロです。
時間という労働コストの計算もできていないという結論にしかいたりません。
にも関わらず、この現象が起きるのには理由があります。
ロジックが抜け落ちた、感情的なリプを飛ばしてくる人は、自分の内面と戦っているからです。
・現実で解消されない不満や不安を、他者への攻撃で解消
・がなりたてれば誰かが自分に目を向けてくれるのではという承認欲求の現れ
・それがメタ認知できない未成熟さ
それらとの戦いです。
自分との戦場を、用意して上げただけでこの有り様です。
残念ながら、ここまできてしまうと、生半可のことでは、自分を客観視できないと思います。
年齢を重ねていれば、なおのことです。
ただ、こういった方たちがいけないということではありません。
こういった悲惨な心を持つ人を生み出してしまう社会構造を直していかなければならないと思います。
気づける人で、自分、社会を変えていきましょう。 November 11, 2025
3RP
承認欲求強くて何が悪いん!承認欲求ってモチベが高いってことでもあるし、皆に応援されることがモチベってめちゃくちゃ良いことじゃないですか、後関係ない人の名前出すのやめよねー、って、俺めちゃくちゃ言っちゃうよ!?怖いもの知らずだから炎上しそう!🔥 https://t.co/Noechqumyx November 11, 2025
1RP
✂🎀様が抱くイーネ様に対しての『認めて欲しい』願望は誰もが抱く『承認欲求』だから、✂⬜️が来てからより一層強まったのは不思議なことじゃない…なんせ✂団のリーダーだからね…褒めて欲しいよね… November 11, 2025
1RP
流石に虚言すぎて面白いw
篠塚くん自分の団扇を持ってるファンが居たら誰にでももれなく全力でファンサしてくれるスーパーアイドルなので、マジだと思うって適当なこと言って承認欲求満たすための道具にするのやめてくださーい😊 https://t.co/ih5qrblDoz November 11, 2025
1RP
『#死ぬまでバズってろ!! 』📱⚡️
⚡︎.· ⸜第7話予告が解禁 ⟡꙳⸝
»»————-
たくさんの人を傷つけ、誰かの憎しみの上に立っていたことを忘れていた。
でも“バズりたい”、承認欲求が更に加速して───。
————-««
#与田祐希 /主演
#櫻井海音
#鈴木仁
#星乃夢奈
#死ぬバズ
#ドラマ特区 https://t.co/l1X5zJTcsM November 11, 2025
1RP
アイドルグループにおける大切なことは家族みたいに良い所も悪い所も認め合ってお互い尊重し合うことだと思ってるけどそもそもアイドルになりたい人は承認欲求強くて自分のことしか考えてない人多いから現実は厳しい November 11, 2025
1RP
私もmorningさんと似た感覚を持っていました。自己超越を体験する人は今後ますます増えていくと思っています。そしてそれは神聖さだけでなく、日常の「動機」そのものが揺らぐ時期でもある。
これまで私たちは、反発や承認欲求、不安、埋め合わせといった「自我由来の動機」で動いてきた。でも自己超越が起こると、それらが消えて、「じゃあ何に向かって生きればいいの?」という宙ぶらりんの感覚が生まれる。
だからこそ、morningさんのように道を示し、探求し続ける人の存在は大きい。「ああ、この感覚でよかったんだ」と腑に落ちる指針になるのだと思う。 November 11, 2025
私の自RT、承認欲求というより「私が萌えてるやつ見て!これ萌える!ガチ萌える!お願いします!共感してください!」なんだよな それを承認欲求と言われたら何も言えないが(ふぁぼりつ数一切気にしてないけど多いと嬉しいし)(嬉しくない人間なんていないだろ) November 11, 2025
アニメ内でも、「いいね!」の数で承認欲求と評価が決まる価値観の世界ということになっている。承認欲求と評価、その数字だけを追うことで見えなくなることもあるのでは?というのはやや不安になるけど。人間はいつまで経っても愚かなので。この愚かな世界にようこそ!というアレさ。 November 11, 2025
アバターパフォーマンス勢も古参はもとからPC Mediumとかに持って行ってるし心配はなさそうだし、アバターにまつわるエコシステム全体の意識のVRChat公式レギュレーションガン無視承認欲求&自己満足の暴発傾向がそう簡単に変わりそうにないのでもうシステム的に徐々に上限制限はしていってもいい気が November 11, 2025
この短い間、#フェミニスト と言うか、 #ツイフェミ と呼ばれる人のレスを読んだり疑問を提示したりしたけど、この人達はダメだと思った
何がダメかって、独善的で攻撃的すぎる
この人達は単に #男性叩き をしたいか、それで称賛されて承認欲求を満たしたいと思ってるようにしか見えなかった November 11, 2025
承認欲求女とか言われてたけど、元々1ヶ月でやめる予定で始めたアカウントが1ヶ月の頃には800人いってて、やめるにやめれなかっただけで、承認欲求とかない😂
承認欲求あったら、もっと前に始めてる😂
5年間見てるだけは絶対にない😂 November 11, 2025
@kaki_AM19910710 @UXbSCgj7sn0o8js 大学時代、心理学の授業もいくつか履修してましたが、またメディアを利用して(※自主規制)をするOさんの心理状況としては「潔白を証明したい」「現実を知ってほしい」とかではなく、「みんなに注目されたい」「芸能人としての承認欲求を満たしたい」とか、そういう事ではないかと分析しております。 November 11, 2025
@kaki_AM19910710 @UXbSCgj7sn0o8js 大学時代、心理学の授業もいくつか履修してましたが、またメディアを利用して(※自主規制)をするOさんの心理状況としては「潔白を証明したい」「現実を知ってほしい」とかではなく、「みんなに注目されたい」「芸能人としての承認欲求を満たしたい」とか、そういう事ではないかと分析しております。 November 11, 2025
@qi7eoqJOModZGsf あ!そうか!
強迫観念の方が近いねー💦
🏺はマジヤバな宗教だね💢
あと、たくさん上納すると褒め称えられるから本人の承認欲求が満たされるんだろうね🤔
本人の心が満たされる程逆に家族が地獄の苦しみを味わうって本当に恐ろしいよねー😰 November 11, 2025
株クラ優待族の物乞い自慢みたいなクソツイートやめてほしい。しかも還暦過ぎたジジイが若い奴にマウントとるように被せててマジけつみっともない。これだからSNSでしか承認欲求を満たせない優待投資家は嫌なんだよ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



