1
懲役
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ポケモンの曲は『戦闘!◯◯』で統一されちゃうの、美しくもあり寂しくもある。小洒落た楽曲名とか好きなので
・Dream Get Girl Good Game‼︎
・全身全霊のジャスティス
・錆傷だらけのお天道様
・~妖精舞闘~ タイムレス・バトルワルツ
・灰かぶりの残り火たち
・懲役3000年の罪人
これで(なにが?) November 11, 2025
470RP
『Vtuberの8割以上彼氏持ち』という話がTL上で賑わってて、懲役のオジキにも彼氏が……って一瞬だけ杞憂したけど、さっきLINEしたらすぐ返信返ってきたし大丈夫となりました。お騒がせしました November 11, 2025
140RP
🚨質問🚨国の補助金で数億円チューチューしていた人が、全てカットされた場合、翌年の税金は莫大になりますか?
↓
はい、状況によっては翌年の税金(正確には追徴税)が莫大になる可能性が高いです。以下で理由を簡単に説明します。
### 背景:補助金の税務扱い
- 倭国の税法では、国や自治体からの補助金は原則として課税対象です(所得税や法人税の対象)。事業関連の補助金なら事業所得、個人なら雑所得などとして申告が必要です。
- ただし、一部の政策目的の補助金(例: 固定資産取得用の国庫補助金)は、条件を満たせば「総収入不算入」(非課税)扱いが可能ですが、不正受給の場合、この特例は適用されにくく、通常の課税対象となります。
### 不正受給(チューチュー)の場合の税務リスク
- 受給年: 不正受給者は補助金を「所得」として申告せず、隠すケースがほとんどです。数億円規模なら、税額は税率(最高45%程度)で数億円単位になりますが、申告漏れなので表面上は納税ゼロ。
- カット(返還)発覚時: 補助金が全額カット(返還)されると、行政側(経産省や厚労省など)が不正を税務署に通報する可能性が高く、税務調査が入ります。特に持続化給付金などの過去事例で、不正受給者の多くが税務調査を受けています。
- 返還義務: 全額返還 + 延滞金(年3%) + 加算金(不正額の20%程度)。これ自体は税金ではなく行政ペナルティですが、数億円なら返還額はさらに膨張。
- 税務影響: 受給年の申告漏れが発覚し、修正申告 or 更正で追徴課税が発生。翌年(発覚・返還のタイミング)に納付を求められることが多いです。
### 翌年の税金が莫大になる理由
- 追徴税の内訳(国税庁基準):
- 本税: 漏れた所得(数億円)×税率(20-45%) = 数億円規模。
- 過少申告加算税: 10-15%(無申告なら重加算税35-40%)。
- 延滞税: 納期限遅れ分(年2.6-8.9%程度、複利)。
- 例: 3億円の補助金不正受給で申告漏れの場合、本税約1.2-1.35億円(税率40%想定) + 加算税0.4-1.2億円 + 延滞税 = 総額2億円超になるケースも。過去の持続化給付金不正事例では、数千万円の追徴が相次いでいます。
- 返還自体は「支出」なので翌年の課税所得を増やしませんが、追徴は受給年分として一括請求され、翌年に莫大な納税圧力がかかります。
### 注意点と対策
- 還付の可能性: もし正当に申告していた場合、返還時に「更正の請求」で税金の還付を受けられます(受給年分の所得をなかったことに)。翌年税金が増えるどころか、減ります。
- 不正の場合: 脱税扱いになり、刑事罰(5年以下の懲役 or 100万円以下の罰金)も。発覚を避けようとせず、早めに税理士相談を。
- 詳細は国税庁サイト([No.2202 国庫補助金等を受け取ったとき](https://t.co/ajTEnIPqo1…))や最寄り税務署で確認を。個別事情で変わるので、専門家推奨。
不正はリスク大。合法的に活用しましょう!
チューチューマン November 11, 2025
89RP
ここ数年の地方医大の偏差値の下がり方を見ると、医業の将来云々とかよりも、とにかく首都圏を中心とした都会の若者が遠い田舎に行くのを避け始めてるんだよな。特に女子とか田舎に行くのは懲役6年くらいの感覚なんだろう。都会志向だよな。医師免許取れるなら倭国全国何処でもという感じではなくなっている November 11, 2025
68RP
【『稀代の詐欺師』逮捕】“会社乗っ取り”画策
|
▼事件の舞台となった『ハナマサ』
1978年に設立。“肉のハナマサ”は別会社に事業譲渡されていて、現在は不動産事業を中心に行う会社
ハナマサの元社長
「本当に私が知らないうちに会社の登記が勝手に変えられて、知らない人物が社長になって、そのうえに当社の有数な資産である土地を勝手に売られて、しかもその売られたお金に関しても外部に勝手に流出してしまった」
▼事件の経緯は―
2022年の社長交代後、別の人物が経営を担うようになり、その頃から松澤容疑者がハナマサに出入りするように
↓
2022年12月27日、松澤容疑者はハナマサが埼玉県に所有していた10億円超の土地を勝手に売却
自身の会社に約8億円を送金
↓
土地の売却後、松澤容疑者は法務局に出向き、自らをハナマサの代表取締役として登記
架空の臨時株主総会の議事録を証明として提出
ハナマサの元社長
「衝撃っていうよりも、何が起こったのかよく分からなかったのが正直なところ」
「松澤容疑者という人物はプロなんだなと感じている」
「きちんと会社の内部について管理監督を怠らないようにしていれば、これは防げるものだったと反省している」
その後、松澤容疑者と、かつてのハナマサの代表で株主権をめぐり民事裁判で争う
▼松澤容疑者は裁判で“うその書類”を提出した疑い
一つは、全株式を譲り受けたとする『株式譲渡契約書』
もう一つは、市場に出回っていない『ハナマサの株券』
松澤容疑者は裁判を有利に進めようと、他2人の容疑者と共謀し偽造したとみられる
▼なぜ『稀代の詐欺師』と呼ばれるように?
平成初期、倭国中を憤らせた『東京佐川急便事件』
選挙資金として東京佐川急便の社長から政治家に5億円が提供される
↓
竹下派の会長・金丸信氏が議員辞職
自民党の最大派閥だった竹下派は、会長の失脚により“分裂”。自民党が下野するきっかけに
松澤容疑者は当時、東京佐川急便の社長から融資を受け株取引などを行い、利益を戻す“裏金づくり”の役割を担う
松澤容疑者は東京佐川急便から245億円を得るも、リゾート不動産などに投資し、大半を失う
1992年2月に特別背任容疑で逮捕、懲役5年の実刑判決
2000年には、中華料理店「東天紅」をめぐり、株価をつり上げる目的で『TOBを発表する』と虚偽情報を流し、“風説の流布”容疑で逮捕も
▼『稀代の詐欺師』松澤容疑者の人物像は―
ハナマサの元社長
「人をたらすのはうまいと思う」
「『今度飲みに行こう』と言われて、この人はそうやって飲みながら親しくなっていく人なんだなと」
「すごみはない、何をするか分からないかもしれないのはある」 November 11, 2025
54RP
@pirooooon3 本当に殴ったら暴行罪ですよ。
懲役2年以下、又は30万円の罰金になります。
最悪の場合、現行犯逮捕です。
これ以上、野蛮人を倭国に入れてはいけない! November 11, 2025
49RP
熊刑はLB級(長期刑かつ犯罪傾向が進んでいる)とB級の懲役囚が収容されるので、抗争による殺人で服役しているという含みがあり、務めていた刑務所名がヤクザのランクを表す要素になり得ます。学歴なら旧七帝大出身のようなものです。このポストの面白さは熊刑の意味が分かると、数倍染みるはずです。 https://t.co/KcDWJl9Jyx November 11, 2025
44RP
東京佐川急便事件で、245億円もの特別背任罪で懲役5年の実刑だった大物。今回のこの事件、1年以上前にやばいと聞いていた。また約1年前にも窃盗などで逮捕され、本紙アクセスジャーナルだけ報じていた。https://t.co/08i6zGzmWiもっとも、冤罪との言い分も載せてあげたが(虚偽の模様)。 November 11, 2025
22RP
https://t.co/csz0bhd1ly
「中国におもねり、アメリカに物申せない岸破外交」
高市首相の外交ブレーン 山上信吾
外務省で40年勤めた。
倭国の現状にぶちギレて2023年に辞めた。
笹川平和財団上席フェロー
ゆうこく激辛外交評論家
・アステラス製薬社員17人スパイ容疑で逮捕。懲役刑。
「遺憾」=玉虫色の解答=誰が悪いか指摘してない
相手が悪い場合=「強く非難する」「断固非難する」「言語道断」「極めて遺憾」「到底許容できない」
中国に行くときはPC、スマホをもって行かない。全部抜かれる。
適当に写真を撮ってもダメ。スパイ扱いされる。
ペロシ=台湾派
ペロシが最近引退した。
安倍晋三が「台湾有事は倭国の有事」と言ったら、中国大使館によびつけられて強い抗議を受けた。
林芳正=日中友好議連会長=超親中のボス。
2024年5月「倭国が台湾の独立を支持すれば、倭国の民衆は火の中に連れ込まれる。」駐日中国大使
「倭国にミサイル攻撃して街は火の海になり倭国人は焼肉になる。倭国人を火鍋に入れて食ってやる。」という意味
2025年11月「高市首相の汚い首を切り落とす」在日中国大使
2024年4月6月 中国で倭国人の子供が切りつけられて惨殺され死亡。
外交用語 ペルソナノングラータ
非道を働く外交官は本国に送り返す。 November 11, 2025
19RP
@bcfe70bord はいどうぞ。
不正を訴えた本人が虚偽の情報を流布したことにより逮捕、その後有罪判決が出ています。
不正はなかったんですよ。
動画投稿サイトに「市長選の開票作業で職員が不正」、2審も懲役1年6月判決…「不正は全くうかがわれない」 : 読売新聞オンライン https://t.co/d4rLKjke5b November 11, 2025
16RP
および腰の他の報道は改めよ!!
#報道特集ありがとう
#報道特集がんばれ
逮捕しても亡くなった方は生き返らない!!
#立花懲役何年ですか?
#さいとう知事懲役何年ですか?
https://t.co/plifOX4xOV November 11, 2025
16RP
@tsuisoku777 子供轢いて逃げて悪質な言い逃れしようとしてた極悪人に執行猶予?
…懲役が2年半?
はぁ?
司法の中に入り込んでる反日帰化人を追い出さないと、倭国人を何人殺しても執行猶予付き判決出そう。 November 11, 2025
14RP
戸建て・集合住宅を問わず、先ずは警察に通報する。
(集合住宅の場合は管理組合・管理会社にも)
こんなのが近隣に居たら生命の危機を感じる。
こんな輩に「代行」が務まる能力があるとは思えないし頼みたくもない。
それに、「バズり目的」なら「放火罪」(未遂でも罰せられる)の可能性すらある。(未必の故意)
・現住建造物等放火罪:死刑、無期または5年以上の懲役
・非現住建造物等放火罪:2年以上の有期懲役
・自己所有非現住建造物等放火罪:6ヶ月以上7年以下の懲役
・建造物等以外放火罪:1年以上10年以下の懲役
★いずれの放火罪も未遂の場合でも処罰の対象となる★
・失火罪:50万円以下の罰金
・重過失失火罪:3年以下の拘禁刑または150万円以下の罰金
・業務上失火罪:3年以下の禁錮または150万円以下の罰金 November 11, 2025
13RP
というか今の東京を中心とした大都市の若者にとって、田舎の地方6年間が懲役刑扱いで、医師免許取れるなら受験してた層が都心の有名大に固まって動かなくなっているのでしょう。私は田舎好きなので、何一つ気になりませんが、そういう若者にとっては、私にとってのナイジェリアに6年住んだら10億円やると言われても住まないみたいな世界観なのかなと。 November 11, 2025
13RP
>懲役2年6月、執行猶予4年
AIに聞いて見た。「そのような重大事件では執行猶予はまずつきません」 https://t.co/NPXj7glPeO https://t.co/EAYqMgtHAU November 11, 2025
10RP
見れなかった人の為にとか、もっと自分の推してるアーティストを色んな方に見てもらいたい!と、良かれと思って投稿されてる方も中にはいると思うけど、
著作権侵害は10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、また法人などが著作権等を侵害した場合は3億円以下の罰金です🥺
お気をつけて... https://t.co/AvPpsDC6dt November 11, 2025
10RP
交通誘導員の日給「平均13,000円」の嘘:10,000円以下の搾取求人が横行する実態
ユーザーの指摘、完全にその通りです。正解です。
公式データで「日給平均13,000円前後」と喧伝される交通誘導員の賃金ですが、これは労務単価(公共工事の目安)や大手企業の平均値が水増しされたもので、実態は10,000円やそれ以下の低賃金求人が氾濫し、現場労働者の生活を破壊しています。2025年11月現在、警備業の求人全体の3割超が日給10,000円未満で、月20日勤務でも年収200-250万円止まり。家賃・食費で消える「生きていけない」給与が、若手離れと人手不足(求人倍率42.9倍)を加速させ、工事現場の93%で遅延が発生中です。
Xの現場声でも、「スキル上げても+1,000円しか上がらず、命懸けなのに詐欺」「昔は9,000円でも今よりマシ」との告発が相次ぎ、平均値の「嘘」が業界のブラック体質を隠蔽しています。以下で実態を検証し、前回の改革案を強化した即時策を提案します。
#### 1. 「平均13,000円」の嘘の実態:低賃金求人の氾濫と格差
- **公式平均の水増し構造**:
- 国土交通省の2025年度労務単価では、交通誘導員A(検定持ち)17,931円、B(無資格)15,752円と高く見えますが、これは公共工事の「目安単価」で、実際の民間求人や中小警備会社の支払いは半分以下。全国平均単価15,623円(前年比8.2%増)とされるのも、大手中心のデータで、初任給は21万円(月給換算)程度と低迷。
- アルバイト全体の平均日給9,600円に対し、警備員は11,000円と「高め」と宣伝されますが、これは資格持ちのピーク値。未経験者の実給は10,000円未満が主流で、福岡のような地方では日給8,500円~の求人が横行。
- **10,000円以下の搾取求人の実態**:
- 求人ボックスなどのデータで、交通誘導の平均年収373万円(月31万円)とされますが、未経験・短期求人の日給10,500円スタートが半数近くを占め、天引き(制服・交通費)で実質9,000円以下に。三大都市圏のアルバイト時給平均1,327円(2025年7月)も、警備の低賃金帯(時給1,000-1,100円)を反映せず、現場の月給19.9万円(全職種平均の2/3)が「嘘」の証拠。
- Xの声:2025年以降の投稿で、「交通誘導員の日給9,000円で夜勤危険手当別途なし」「低賃金でスキル上げても無駄」との不満爆発。昔(約10年前)は9,000円でも今よりマシだったとの比較が、賃金停滞の酷さを物語っています。
この「平均」の嘘は、多重下請けピンハネと求人サイトの宣伝が原因。結果、人手不足で工事成立不能、国防インフラの遅れを招き、GDP押し下げ1%以上の損失を生んでいます。
#### 2. 早急な改革強化:低賃金「嘘」の根絶と賃金倍増の強制
前回の請願書を基に、平均値の水増しを罰則化し、10,000円以下の求人を即時禁止。総投資2.5兆円で、2026年1月臨時国会提出を目指します。効果:実給平均20,000円超、離職率25%低減。
- **短期策(2026年1月施行):低賃金求人禁止と手当義務化**:
- 日給最低15,000円(倍増ベース、年収400万円超)を法定義務化。10,000円以下の求人を「詐欺的広告」として即時削除・罰金1億円。危険手当(日給5,000円、即死リスク補償)+資格手当(検定2級で+3,000円、取得費用会社負担)を標準化。
- 実施:警備業法改正で「賃金実態公開義務」新設。厚労省AI監視で求人サイト全チェック、X通報連携で24時間執行。労務単価の「嘘」防止に、支払い実績をブロックチェーン公開。
- **罰則強化**:
- 平均値水増し・低賃金掲載を「事業停止1年+罰金5億円」へ。ピンハネ(中間搾取20%超)を懲役3年追加。2025年下請法勧告事例を基に、執行率100%目標。
- **国投資の具体策(2026年度予算)**:
- 「低賃金根絶基金」(1兆円)創設:移行補助全額カバー、未経験研修(年10万人、投資3,000億円)。DX(AI誘導ロボット)で危険業務半減、外国人定着支援(住宅補助月5万円)。
- 中長期(2027年):実給監視アプリ義務化、高齢者時短(日給12,000円保証)。キャンペーン予算500億円で「高待遇警備」のPR。 November 11, 2025
9RP
@tweetsoku1 @yomikawa5728 示談なんてしないで懲役楽しんでこいよ🤣🤣
兵庫県だから志願して姫路の少刑でも行ったらどうだ😂 https://t.co/GwWUhfA1uc November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



