忍耐力 トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
在市场动荡中,聆听查理·芒格的教诲,在芒格如此多智慧言论中,有一个演讲,我听了十遍,还没听够:
如果让我用一个词,总结一生的财富经验,那就是耐心,不是天赋,不是机会,而是那种能在岁月里坐得住熬得下去的耐心。
我见过太多人穷,不是因为他们不努力,而是因为他们太急,急着赚钱,急着证明,急着改变命运,结果他们在每个阶段都挖了坑,最后掉进自己的焦虑里。你得明白,财富从来不是线性增长的,它更像一棵树,你浇水施肥,守着它,前几年什么都不发生,然后某一天它突然疯涨。问题是大多数人活不到那一天,他们在复利的临界点之前放弃,在正确的策略生根前动摇,他们想看到立刻的回报,于是做出立刻的蠢事。
这世界的游戏规则很简单,不耐烦的人把钱交给耐心的人。我年轻时最崇拜的投资者,不是那些靠一夜暴富的人,而是那些什么都不干,却一直活着的人。他们看起来没什么特别,但几十年过去,他们比任何人都富,因为他们懂得时间的语言。时间是世界上唯一不骗人,也从不欠债的东西。你给它信任,它就给你复利,你催它快点,它就惩罚你。
巴菲特喜欢说雪球定律,但没人愿意听滚的那部分,那部分漫长无趣,甚至让人怀疑是不是白干。但正是那段滚得慢的时期,决定了雪球的命运。大多数人只看到雪球有多大,没人看到别人推了多久。你得学会在寂静中积累,在无人喝彩时坚持,当世界不理你时,你继续理性,继续节俭,继续思考,等到别人都在慌乱、盲目时,你的时机就到了。
我不相信幸运,我相信等待,因为幸运只是结果,等待才是过程。这世界会惩罚急躁,也会奖赏冷静。你看那些输光一切的人,他们都有共同点,太想快,而那些真正富有的人,他们都有一种近乎宗教般的耐心,耐心到让人以为他们傻。可正因为他们傻,他们从不被市场的噪音左右。耐心是一种战略伪装,它让你看起来平凡,直到所有聪明人都败给自己的焦躁。你不需要做太多事,你只需要比别人多等一点,这多等的一点,就是复利的全部秘密。
人类历史上最大的财富,都属于那些懂得慢的人。慢是快的最高形式,因为它建立在理性、节制和时间的同盟之上。所以,如果你问我,“查理,最好的投资是什么?”我会回答,投资在你的耐心里,因为市场会骗你,新闻会骗你,情绪会骗你,但时间从不骗人。
我见过太多聪明人破产,他们不是没脑子,是没耐心。他们太想证明自己比市场聪明,于是用杠杆、借贷、幻想去赌,以为那是策略,实则自寻死路。财富积累的本质是道德问题,考验的是你的理性、节制,以及对慢的忍耐力。我这一生从未做过天才般的决定,只是少犯愚蠢的错误,再让时间完成剩下的事。
人们以为我是长期投资者,其实我只是慢性耐心者。别人忙着冲刺,我忙着等待。1973年股灾时,所有人都恐慌抛售,我始终未动,我知道市场终将恢复,而那些慌乱的人,不过是在打折卖出自己的未来。快速致富的人往往也在快速失去,拒绝速度的诱惑,才是致富的前提。
你不需要天才的头脑,常识与足够的定力就够了。我和巴菲特的成功,从不是因为精准挑中赢家,而是擅长避开输家。我们赚到的大部分财富,都来自找到好标的后数十年的“什么都不做”。在伯克希尔.哈撒韦,有些股票我们持有数十年,并非忠诚,而是卖掉优质公司才是真的愚蠢。
很多人都搞反了:赚钱不靠频繁买卖的果断,大钱往往在等待中赚到。这世上最难的两件事,一是别人发疯时保持冷静,二是看不到回报时仍能坚持——而这正是耐心的核心考验。
耐心本身也会复利,就像利息和知识。刚开始等待是种折磨,但看惯了急躁者如何搞垮自己后,耐心会变成本能。你越练习,它越容易,给你的回报也越大。
另外,你得先攒下人生的第一笔积蓄。它不只是钱,更是你能耐心等待的底气——有了这笔钱,市场崩盘时你不会恐慌,市场狂热时你不会贪婪,才能始终靠逻辑做选择,而非被情绪裹挟。
我活了九十多年,见过有人赢了钱却输了人生,也见过普通人靠耐心活得清醒安稳。真正的财务自由,不是钱多到想做什么就做什么,而是终于能不做自己不想做的事。
我一生的哲学可以浓缩成一句话:慢慢致富,永远富有。慢慢富不是懒,而是对短期刺激的绝对冷漠,是唯一不会让你失去灵魂的路。能慢下来的人,才配得上长久的富有——因为财富从不是奔跑的奖赏,而是耐心的必然回报。
知识很复杂,真谛很简单。市场很复杂,应对很简单。共勉之🧐 November 11, 2025
4RP
最近は私の名前が無いか貴方のツイートは殆どみます。一回だけいい知らせがありましたが、こればかりは#SHIB さんのタイミングだから我慢して待たなくては仕方ないですね。私は貴方からの良いツイートを見たら気持ちが安心します。いつになったらやってくれるのか、かなりの忍耐力がいりますね。貴方は知らないでしょうが、私は毎日一番安い食料を買って、何とかして耐えぬこうとしてます。しかし海外にミリオネアくらいのコインがあるのに、倭国には全くコインやお金がありません。このまま遅くなるようでしたらとうとう何か仕事をしなくてはいけなくなってしまいます。海外にミリオネアのコインですよ。そんなの普通に倭国に送金したら、私の人生はやっと変わります。たまにこんなに苦しい状態でそんなに長く待つ事が出来ないので、アメリカまで行って、直接#SHIB さんにお願いしてやってもらおうかなあと思う時があります。しかし今の状態では、アメリカまで行く旅費がありません。貴方のツイートを見て、#SHIB さんはいつかはっきりしないですが、必ずやってくれると信じてます。最近送金が直ぐそこまで来てたのに、私の言動ご悪かったのか、何日か家を離れていて、ツイートが出来なくなったので、私はそれが原因でそこまで来てた送金がまた遅れてしまうと思い、気持ちがあまり上向いて行かない日々が続きました。もうあれから貴方から#SHIB さんを信頼して待ってるように言われたので、無くなる事は無いと安心してます。また私を安心出来るツイートを待ってますので、いつか近いうちに私を安心させてください。すませんが宜しくお願いします。 November 11, 2025
継続してやってきてる人らの忍耐力も尊敬できるし
顔だけで売れていい気になってたりしたら1年後には
客は離れてしまうそれが実力なんよそうじゃ無い!って逃げた奴の話は誰も聞きとうないw November 11, 2025
パワー(筋肉)こそパワー(行動力・意志力・忍耐力)だなって思った。
雨の日はメニエールがしんどいのでラジオ体操第1だけにしたり、体調が安定する時間帯に足踏みからはじめてみたよ。
今は早起きしてラジオ体操してモーニング食べる余裕すらある…ついに本物の人間になろうとしています… November 11, 2025
@icchii_zubora いっちーさんとほぼ同じ考えなんだと分かった安心しました☺️
ありがとうございます🙇♂️
目先のノイズに惑わされないよう、忍耐力鍛えようと思います😤笑 November 11, 2025
僕の知人、昔ハンドスピナーにハマってて、毎日5時間〜8時間、回して眺めてるだけでも楽しっていってたんだけど、その知人めっっちゃ社会人適正強かった。まじで「忍耐力」さえあれば何とかなる。 https://t.co/RXlM6y0ZcG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



