1
徒然草
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
没後二年と173日の爺様
9時あさこかよこますだおかだ増田
深夜便カイロおばさま令和徒然草
電子レンジ上で昼寝してたあんこちゃんmw何回も開けたり閉めたりしてたら前足挟んじゃってぎゃ!
怒ったねえ
初めてじゃないか
すごい怖いおばさんみたいな顔しちゃって
誤ってトロリッチあげた
あんな顔すんだ https://t.co/oHdxuanc4a November 11, 2025
2RP
最近バスタフェロウズやってるんだけど、俺は自分の至らなさが恥ずかしい(´・ω・`)
今までハピエン的なものを見て「やった、クリアヽ(´∀`。)ノ」とか喜んでほっこりしてたんだけど、いやいや、よく見たら全然続きがあるじゃん😱
何も終わってなかったよ…そりゃ、スチル埋まるわけない…。
そういえば、昔どこかで見た徒然草なる作品に、そんな教訓があったような…「仁和寺にある法師~」みたいな。まさにそんな感じだな(;・∀・) 最後までしっかりと確認しないと。でも…バスタフェ2を始める前に気付けてよかった。 November 11, 2025
1RP
飯に関して「罪悪感なし」という表現が嫌いだが、空虚な時間を潰すための娯楽に関して、たいして面白くもないのにSNSやショート動画ばっか見てると自己嫌悪で死にそうになる。
でもずっと本編を進めていないソシャゲを回す気力と体力もない。
徒然草を読め! November 11, 2025
#徒然草
#読書ノート(7-81)
#倭国の歴史(16巻)#小学館版
豊かさの成熟とゆらぎ
---1975年頃
[戦後倭国]への問い
#被爆者の国家補償要求
ここで、広島長崎の被爆者と国家補償の問題をみてみよう。68年(昭和43)に #原爆特別措置法が制定された。原爆症と認された被爆者に医療手当と-- November 11, 2025
京都の仁和寺から石清水八幡宮まで徒歩で行く徒然草チャレンジをいつかしたいと思ってて、手始めに地元だし足柄駅乗換チャレンジで練習してみっかなと思ったら足柄駅のほうが6km長かった November 11, 2025
多分数学の場合は数学史から見ると具体的から抽象的に移ってるから余計に必要性を感じにくいんだと思う。徒然草の棟梁が降りる最後を気をつけよと言うような教訓的な物との決定的差なんだと思う。 https://t.co/Lu0AolFzVw November 11, 2025
古書好きなのでけっこう色々見てきたほうだと自負してるんだけど、1751年の徒然草が軒先に置いてあるのはさすがにくらくらするよ… https://t.co/61efJu0QjY November 11, 2025
「“後でやろう”という一時の怠けが一生の怠けになる」徒然草 #読書
読書で心を整え、
部屋を清潔に保ち、
床飾りを整える。 https://t.co/Mz31qKb3AW November 11, 2025
過去を懐かしみつつ、今を丁寧に生きることの大切さ。『徒然草』の言葉は、現代を生きる私たちの心に静かに響きます。詳しくはこちら▶︎[ https://t.co/O3aq0V4zcf ] #徒然草 #生き方 #無常 #心の豊かさ #人生のヒント https://t.co/hjMkZwqeq9 November 11, 2025
11/14
皆さん、お疲れ様でした!
今日はひたすら観光していたような。。。
勉強もしましたが、思い出に残る日になりました✨
また、明日もよろしくお願い致します🤲
※LINEへの報告も!20時までに!
▼つみあげビクトリー参加はこちらから💁
毎日コツコツと積みあげて報告することでプラスになる✨
https://t.co/Y44ETXkO2O
#めざましビクトリー
#つみあげビクトリー
#てくてくビクトリー
【今日のやったこと】
めざましビクトリー参加⏰
つみあげビクトリー報告✍️
てくてくビクトリー🚶
お話
読書
勉強
コーヒー淹れる
講演を聞く
【明日のやること】
☀️午前中☀️
足湯
コーヒー
仕事
講演を聞く
🕰️午後🕰️
つみあげビクトリー報告
てくてくビクトリー継続
勉強
筋トレ
読書
ご飯食べにいく
学会
【やりたいこと】
論文→2個 経過の作成
散歩
帰宅して鼻うがい、足湯
瞑想の時間
本を読む
内省の時間をとる
百人一首
徒然草
コーヒー焙煎、インプット
温泉のテキスト November 11, 2025
Ver.24
先週の耳鼻科終わりのお昼ご飯と甘味
ヒプマイコラボの麻天狼カレーめっちゃ美味しかった…!
ノベルティは先生は逃したけど珍しく理鶯さんが来てくれました
「CurryはFriday」ってコト…?
この時土曜日だったけどねw
#コロナ後遺症日記
#林檎徒然草
#林檎味巡り
#林檎甘味巡り https://t.co/G9nDgcVVBV November 11, 2025
国語の授業で「徒然草」の「九月二十日のころ」やる時、香りの話をした
香炉で焼いた香木の「伽羅」だと言われて、肺と心臓にいい匂いで今日先生が線香を持って来て焼いた
その香りめちゃ好きで、葬式みたいに、安心感がして淡い悲しみ... November 11, 2025
今日の授業は終了です。
古典音読「徒然草 第52段」...
自分はこんなに“頑張った”のに、誰も評価してくれない。
頑張りのゴールは数字と他人が決めるモノ。そして上には上がいます。
自惚れているうちは3流以下の塾講師...気をつけます。
本日もお疲れ様でした。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



