1
コーヒー
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\福袋ご予約受付スタート!/
お待たせしました❗コメダ珈琲店の福袋👜
11月12日からご予約受付スタートです😉
.
なんと!今年はドムドムハンバーガーとの限定コラボアイテムが登場!
.
その他にも、コメダ珈琲店のソファー柄をあしらった普段使いにも便利でとってもかわいいバッグなど、コメダ珈琲店らしいアイテムをぎゅっと詰め込みました✨️
.
もちろん毎年ご好評いただいているコーヒーチケット🎫やスナックチケット🎟️もセットになっています!
.
ぜひ、この機会にGETして、2026年もコメダ珈琲店と共に良い1年を過ごしましょう🏡
.
▽寿(ことぶき) 8,000円〜8,900円 ※店舗によって価格が異なります。
ソファー柄生地 横長バッグ
ソファー柄生地 どむぞうくんぬいぐるみキーホルダー
プレート2枚セット
福袋オリジナルデザインドリップコーヒー6杯分
コメダ特製小倉あん
コーヒーチケット1冊
コメ宝くじ付き 新春スナックチケット (4枚綴り)
.
▽慶(よろこび) 6,000円〜6,900円 ※店舗によって価格が異なります。
ソファー柄生地 スクエアバッグ
ステンレスタンブラー
福袋オリジナルデザインドリップコーヒー6杯分
コどら
しっとりクッキー
コーヒーに合うバウム
コーヒーチケット 1冊
コメ宝くじ付き 新春スナックチケット(3枚綴り)
.
■予約方法:
販売・予約受付の有無、開始、終了日などは店舗によって異なるため、詳細はお近くの店舗へお問い合わせください。
.
#komeda #komedacoffee #retro #コメダ珈琲店 #コメダ珈琲 #コメダ #レトロ喫茶 #喫茶店巡り #くつろぎの時間 #喫茶部 #喫茶店好きな人と繋がりたい #コーヒー好き #珈琲好き #福袋 #ハッピーバッグ #新春福袋 #福袋予約 #福袋ネタバレ #福袋2026 #正月限定 #お得情報 #コーヒーチケット
.
__________
※詳細はコメダ公式ホームページ、店舗にてご確認ください。
※ご予約は先着順となります。売り切れの際はご容赦ください。
※購入は現金、または電子決済での購入も可能です。電子決済は、一部取り扱いのない店舗がございます。
※店舗によって価格が異なります。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
※販売・予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異なります。
※2025年11月11日現在の情報です。
※写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 November 11, 2025
4,344RP
◥◣💥🚨ついに“話し始める”🚨💥◢◤
そろそろ、、、
俺たちの“声”を探しているらしい
俺たちの声、誰がやるんだって? ……さぁな
君たちが決めてくれても、悪くない
#コーヒースターズの声をお願いするなら
コメントで教えてくれ
#来春予定 #CV #声優 #オジ声
#理想を聞かせてれないか https://t.co/2UejvHMmgg November 11, 2025
1,444RP
栃木&岐阜→滋賀 鬼スケレコード🏆
📸顔ハメパネル
8回+5回→13回👑
🛝すべり台
2回+1回→3回🏆
🥷コスプレ
2回+1回→3回🏆
信五☺️よろし
8回+7回→15回👑
信五☕️コーヒー
11種類+5種類→6種類🏆
櫻井🍶お酒
8種類+3種類→11種類👑
#櫻井信五の鬼スケ旅
#Hulu👉https://t.co/MMydthwbG1 November 11, 2025
1,233RP
トイレを借りにパチ屋に入ったところ、iQOS吸いながらコーヒー傍らにスロット打ちつつスマホでショート動画観てるドーパミン中毒レベル99みたいなオジサンと大量にエンカウントして元気出た。まだ我々には進化の余地が残されている。 November 11, 2025
1,003RP
/
📸 オフショット公開
\
#豆原一成 (#JO1)さん
今回、コーヒーの指導には
UCCコーヒーアカデミーの講師・川口さんに入っていただきました。
祖母・文子にう振る舞うシーンの
メイキング映像も公開中です☕️
https://t.co/6xdc5IOMW5
映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』絶賛公開中🗻
#富士山とコーヒーとしあわせの数式
#ふじこーひー November 11, 2025
919RP
本日11月11日は両親の #結婚記念日 💐
36周年おめでとう!!
父にはリング💍母にはコーヒーマシン☕️そして記念日ディナーをプレゼント!
帰りにイルミも見れて嬉しかったぁ
2人の記念日なのに私まで幸せ♡
この幸せが永遠に続けばいいなぁ
切実に、ずっとずーっと健KOOで
長生きして欲しい、、、 https://t.co/79jOxp8n3h November 11, 2025
823RP
\🎒予約受付開始🏕️/
TVアニメ『Dr.STONE』×イラストレーター水沢石鹸さん「ボーイスカウト」テーマのコラボグッズ第2弾が登場🔥
コーヒーを淹れるDr.ゼノたちや探検するジョエルなど、自然の中でのびのびと過ごす姿に注目☕️
👇詳細はコチラから👇
https://t.co/sllHNHnirv #DrSTONE #ドクターストーン November 11, 2025
816RP
マジで広がってほしいこと(太る習慣編:肥満治療医監修)
・朝食を抜くと、その日の血糖が乱れやすく太りやすい
・夜遅い食事は、同じ内容でも脂肪蓄積が増える
・朝コーヒーだけは、血糖とストレスホルモンを乱しやすい
・「最初のひと口」が太りやすさを左右する(炭水化物はNG)
・間食をなんとなく食べる人は太りやすく、計画的間食は太りにくい
・水分不足は空腹と勘違いし、つい食べすぎにつながる November 11, 2025
803RP
KALDIのアールグレイマシュマロ、鼻の奥で渋みも感じるくらい紅茶み強くておいし〜〜!コーヒー味もあった! https://t.co/HqrUhT1WWf November 11, 2025
668RP
買春している男を逮捕するだけで倭国男児の半分消えるという事態、ちゃんと考えてみてほしい。町中を歩いてるときにすれ違う男も、電車に乗ってる男も、カフェでコーヒー飲んでる男も、勤め先の男も、テレビやネットで見る男も、二人に一人は買春してるんだよ。心底ゾッとしないか? November 11, 2025
592RP
2022年11月13日、3年前の日記「あったかいコーヒーが飲みたい。ただ温かいコーヒーを飲みたいだけだった。冷えて温め直して、また冷えて温め直して、それで、また冷えた。3回目、温め直しているときに、ぽろぽろ涙が出た。次女は生まれたて。長女もかわいくて大好き。それでも、自分のタイミングで温かいコーヒーが飲めないことが、今日はどうしても悲しかった」思うようにコーヒーが飲めないのが、子育て November 11, 2025
478RP
倭国でスタバが流行り、アメリカでスタバの人気が落ちている理由も
体験価値に大きな差があるのだと考えています
コーヒーやフラペチーノの質の差が決定的な要因ではないと考えています
例えば、スタッフの接客。
倭国は他国に比べて、スタッフのレベルが高いと一般的に言われています
商品を説明したり、オーダーを丁寧に聞いたり、手渡ししたり、そう言ったスタッフの全ての行動が顧客の体験価値につながっています
そして、この体験価値によって、
スタバ=オシャレで居心地のいい場所
という共通認識があります
さらに、この共通認識のおかげで、スタバに働きに来るスタッフ自身も、接客が丁寧になります
接客レベルの高さ→顧客の体験価値→スタバのイメージ改善→さらなる質の高い接客
という正のスパイラルが回っていると感じます
従って、倭国という国の文化(店員さんの丁寧さ)がスタバという業態と相まって、相乗効果を生み、アメリカ本土とは異なる結果になっていると考えられます🐈 November 11, 2025
446RP
ADHDという個人の問題もあるだろうけども、一回まず腰を落ち着けて、よく考えてほしい。コーヒーの一杯くらならいなら奢っていいから。
そもそも人間って、こういう狭いワンルームで、しかも1人で、生活の全行程を遂行できるのが普通か?
もしかして、社会の矛盾を引き受けてしまってるんじゃないか? https://t.co/6re3Jafl2a November 11, 2025
437RP
⋆⸜₍⁽ʚきゅるんɞ⁾₎⸝⋆
google mapにたくさんコーヒーの美味しそうなカフェを登録してて、撮影で色んな所行く時に近くにあったら行けるようにしてる☕️ https://t.co/VXllSgI0r4 November 11, 2025
397RP
【食料品の消費税ゼロ%について】
悪手だと考えます。
会計のプロとしても、カフェ経営者としても。
響きだけ聞けば、人々の暮らしが軽くなるような、優しい魔法かもしれません。
しかし実際の現場を知る身からすると、その魔法には裏の副作用があることを感じます。
「税が下がっても、値下げするかどうかは事業者次第」です。
スーパーはPB中心に値下げするかもしれませんが、やがて「この値段でも売れる」と気づけば元に戻し、内容量をこっそり減らすこともあるかもしれません。
その一方で、実態として卸やメーカーは原価高騰を抱えたまま、税分だけ値下げする余力などほとんど残っていません。
つまり、、、!食料品が安くなる「はず」の仕組みなのに安くならない可能性があります。
そして、飲食店はその板挟みを真正面から受けます。
例えば、コーヒーの卸業者は私のカフェにコーヒー豆を108円(原価100円+税8円)で販売していたとして、消費税ゼロ%になったとしても100円にせず108円のままで据え置くことができます。つまり値上げです。コーヒー豆の国際価格は2018年比で3倍になっていることを考えると消費税分の価格を下げるなど到底難しいでしょう。
飲食店においては、仕入れは下がらない(というか上がる)のに、外からは「安くなるんだよね?」という期待の気配が漂うことになります。
結果、苦しさは増し、最後はどうしても値上げという形で返ってしまいます。
それは、一般の人にとって何の意味もない値上げです。
食料品消費税率ゼロ%は一部の低所得者層を一時的に救う可能性はありますが、大多数の倭国の中間層にとってはメリットがないものと考えます。 November 11, 2025
357RP
イタリアパビリオン🇮🇹
ご存知だと思いますが…パビリオン横で提供されていたフードは大阪駅で食べれます😋
🍨ジェラート
◾︎@ JP cafe (KITTE大阪内)
☕️コーヒーメニュー
◾︎バール・デルソーレ(大阪ステーションシティ5階)
#大阪・関西万博 #大阪関西万博 #EXPO2025 https://t.co/weGXRzatCx November 11, 2025
348RP
「…俺は…ゲント。
ヒルマ ゲントだ。
彼は…
ウルトラマンブレーザー…」
「ありがとう、
ゲント殿…ブレーザー殿」
「…珈琲がまだだぞ…」
「…それだけが唯一、
心残りじゃのぅ………」
2年前の今日11日 #ウルトラマンブレーザー
第17話「さすらいのザンギル」放送 https://t.co/a1wkWicxEy November 11, 2025
344RP
池袋駅近くにある「珈琲専門店 伯爵」のプリンは前日に採れた卵で作られている。美味しくてどこか懐かしい、記憶に長く残る一口。駅前でコーヒー一杯をと思って入っても、やっぱりデザートまで頼みたくなってしまいます🍮 https://t.co/Ks3SP2V9Cl November 11, 2025
344RP
映画 #富士山とコーヒーとしあわせの数式
のオフショット☕️💕
主演の豆原さんにコーヒーの指導をさせていただいているのは、UCCコーヒーアカデミーの講師・川口です。
豆原さんの熱意と想いがこもったコーヒー抽出シーンにもぜひご注目ください。
UCCコーヒーアカデミー
https://t.co/5fQ7da0dtX
メイキング映像は必見です🗻
#ふじこーひー November 11, 2025
328RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



