おひたし
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アカウントの所在地が分かるようになってしまったせいで、私がホグワーツで住み込みで学食のおばちゃんやってて「スネイプ先生Bランチね!!!相変わらず顔色悪いねぇ!!!唐揚げ3個とおひたしの小鉢とデザートオマケするから元気だしな!!!!」ってやってない事がバレてしまった 許せねぇよ November 11, 2025
28RP
今朝は、青椒肉絲、納豆、オクラのおひたし、山椒昆布、たくあん、大根とにんじんのお味噌汁、ダノンビオ。
オイスターソースって便利だなぁ…。加えるだけで味に深みとコクを与えて美味しくなる…。/kin https://t.co/RPbjAndwRL November 11, 2025
海外行くためにお金を貯めるごえもん🟥🟦
⭐️自炊生活17日目
○お昼ご飯 約100円
きのこいっぱい鍋
無限きゅうり
小松菜のおひたし
お味噌汁
#万博がきっかけで海外旅行へ
#節約生活
#一人暮らし
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#料理記録
#自炊
#コツコツ頑張ろう https://t.co/ssRBQ01IZq November 11, 2025
@sa__538
さやちゃーん!おひたしさん先日は誠におめでとうございました🙂↕️🌱💚たくさんdmでもお話出来て嬉しい限りだよ🥹早く現場とかでも会いたいな!もっと話そう🎵 November 11, 2025
#社員食堂 にて
サバフライのハーブトマトソースに🐟
副菜は小松菜のおひたし
たくあんと味噌汁です✨
今日は寒いですね😖🍃
暖かくしてお過ごしくださいませ
あー今日も残業ダルいです😆
#お昼ごはん #ランチタイム https://t.co/9DzcJs7kLe November 11, 2025
共通の好みとかが全然ない垢にフォローされても秒でブロックしますわよ
わたくしは容赦しませんわよ
(さっきそういうのに絡まれた)
ダイフク、大谷渡も食べなさい
沖縄だったかでは若い葉っぱを天ぷら、おひたしにしてるらしい https://t.co/tXzn9RJpBV November 11, 2025
皆様お早う御座います☀
今朝の独り言「日中関係悪化で黒門市場の中国人減ってガラガラってなんかで見たけど…昨日ババほどおったで?ネット信じるより自分の目で見る事が大事!」
朝の準備を終え、冷たい☕を飲みながら🚬を思い切り吸い込み、歩いて小一時間来ているので少し休憩✨
新陳代謝が少しずつ良くなっているのを実感しながらツイートカキカキ開始しました🏃
昨日忘れ物なんてまずしない僕が珍しく必要なものを🏢に忘れておりまして、老化を感じながら忘れ物を取りにきて、ついでに黒門市場で食材を購入しました🌟
昨日はお鍋を作ったんですけど、料理未経験!誰でも作れる【お鍋のダシ】の作り方を伝授します笑🍲
【誰でも作れるプロの味!お鍋のダシ編】
①水を入れたお鍋にダシ昆布を入れて沸騰したら昆布を取り除き、花かつおを入れて火を止める!これでカツオだし完成!🐟
(ダシ昆布は小さめでOK!沸騰するとデカくなってる
このカツオだしでお味噌汁作っても美味しい!)
②ここからお鍋のダシを作るのですが全て【おたま】で
測り、1杯というのは【おたま1杯】です✨
かつおダシ 12杯 薄口醤油(東丸) 1杯 みりん 1杯
味の素 少々(パラっと!入れなくてもOK!)
これで完成!どんな食材にもばっちり合うオダシ🍲
なんと炊き込みご飯にも使えるのですよ~~🍚
かつおダシを8杯 薄口1杯 みりん1杯で
【薄口八方】ができ、煮物や魚の煮つけ、ホウレンソウのおひたし等に利用可能!これは便利すぎませんか?😆 フォロワーの皆様!是非お試し下さい🙇
では今日も頑張って生きてやりましょ~🔥 November 11, 2025
#晩ごはん 豚肉柳川風、南瓜塩バター煮、茄子おかか和え、小松菜おひたし、ハムカツ。
娘氏が来て晩ごはん食べて帰るというので、急遽品数増やして対応。
旦那が嬉しそうなのが何よりw
#おうちごはん https://t.co/FlPzZeb3XU November 11, 2025
本日は #超特急 の4号車 #タクヤ さんのお誕生日🎊
緑の窓口を広く大きく開けてくれて、ライブでは涙も見せる優しさに溢れたアツいタクちゃん!!
健康で笑顔いっぱいの一年になりますように✨
おひたしの皆さまも素敵な一日を過ごせますように💚
#HAPPY_TAKUYA_DAY #EBiDAN https://t.co/ft7qgbEg65 November 11, 2025
便秘で悩んでる人は
ほうれん草や小松菜、白菜、水菜、春菊、青梗菜、キャベツなど
『葉物野菜』を火を通して、いっぱい食べてみる。
お鍋やおひたし、炒め物などでたっぷり食べる。
お味噌汁にドバーっもおすすめです。
今が旬の食材も多いですからね。
便秘の人、ぜひ。 https://t.co/Za8SOvH7Qm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



